鬱と15年言われ続けたけど、本当は境界性パーソナリティ障害から来ていたことが判明したばかりの私です。 家族も発達障害や自律神経失調症、うつ病など色々あるけど、ちょっとずつゆっくりと一番自分のよい状態に持って行きたいと思っている人たちの、トラコミュになればなぁと思っています。
「いくらくらいかかりますか?」と問う「そんなに…」と返ってくる「何分くらいかかりますか?」と問う「そんなには時間かかりません」と返ってくる聞きたい答え、知りた…
日々の出来事
❤️幸せな親子になれる❤️ママと子どものほっとサロン和く和く近藤明枝です。 昨日と今日は東京にお住まいでおやこマッサージ教室をされているみさきさんのご依頼でオ…
昔ながらのわくわく子育て
頼りない人、信頼ない人は一気に評価を落としているのではなく 大半は日々少しずつ評価を下げている人が多いもの。日々の言動 が他の人に違和感や不快感を少しずつ与えているわけで、ちょっと したことを日々大事にしていない結果ですね。
自閉症の父が考えること
/活かせる内容でした!自分のスキルアップにも繋がります。^^\ そんなお声をいただいて、キュービックケアが修了しました! こんにちは! 長崎・佐世保 思い通…
おひさまのチカラ☆色彩心理学キュービック
整理収納アドバイザーおうちファイリング®️アドバイザーきみちかです ちょい?神経質な私。 外食はめっちゃするけどいつも気になる気になる。。。。 衛生面が。 …
整理のブタ
幼児向けタブレット教材 RISUきっず幼児向けのタブレット学習教材って色々ありますよね。その中でも、チャレンジタッチ、スマイルゼミが特に知名度も高く人気ではないでしょうか。でも実は最近RISUきっずというタブレット教材もじわじわ人気が出てい
育児Days
ほぼ記憶のない一週間を過ごした後の今日。さすがに、息抜きが必要・・と思えるようになりました。 その中で、とっても素敵な出会いがありました。リライズニュースとい…
ほんわかmeeting〜共育イノベーション〜
前回の「オーシャンズ12」からの連投ということで、今回はオールスター三度集結の「オーシャンズ13」(2007年)。 ダニー・オーシャン(ジョージ・クルーニ…
ネコ人間のつぶやき
1歳過ぎると、そろそろお絵描きさせたい♪と思い始めるママさんが多いのでは? 少しの工夫でグンと才能が伸びるきっかけになるんです! その工夫についてご紹介します…
0歳&1歳の「おうち知育」を応援〜隙間時間に・ゆるく・低予算で〜
子供ができなかったことが できるようになること その成長を感じられるのは幸せ。 こんにちは^^ 子育てママ ナビゲーターの すずきゆきえです。 …
子育てママが自分らしく生きる50の方法
ママの悩みを解消する魔法の子育てオンラインサロンオーナー北海道№1子育てコーチの石谷二美枝です 子育てコーチング基礎講座110期 大好評の子育てコーチング…
coach fumieの子育てコーチングcafe
【人生謳歌塾】みんなでやるとどうしてパフォーマンスが上がるのか?
こんにちは♫ 「勇気づけ」と「時間管理術」でママの夢を叶えるコーチ粟井円(あわい まどか)です。※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※1月5日から人生謳歌塾…
勇気づけの育児で自信を育む 幸せママに 奈良
幸せな親子になれる❤️ママと子どものほっとサロン和く和く近藤明枝です。夜中、次女がおねしょしたんですが、私も次女もまったくマイナスにとらえることはなし!今日は…
昔ながらのわくわく子育て
職場環境改善を定着させよう!企業内整理収納マネージャー認定講座
整理収納アドバイザーおうちファイリング®️アドバイザーきみちかです 職場の整理収納が気になっている方職場環境改善。。。。整理収納アドバイザー資格は取得してのだ…
整理のブタ
今日は、キンナンバー42白い風黄色い太陽音3の日。共感がキーワード。
and MAYA 「マヤ暦占いカウンセラーの白馬ことミラクルtakaです。私自身もマヤ暦で人生の流れが、劇的に変わり、又沢山の仲間との縁ある出会いありました。多くの鑑定で気づいたことなど毎日投稿しています。読んでみてくださいね🎵 特に「風の時代」には白い風の特性を身に付けることも運気を呼ぶ秘訣です。相手に共感を得て生きることを考えましょう!そのためには相手に心に響くものが必要です。何か1つ考えてみましょう ☆今ここに生かすマヤ暦☆ マヤ暦占いってなに?🔮 マヤの暦13×20のリズムにのる♪ ≪20日間チャレンジ≫ ①20の太陽の紋章を意識して 顕在意識にアプローチ 紋章番号1番の赤い龍から20…
ミラクルみらくるミラクルtakaのマヤ暦占いカウンセリング
6歳から遊びながら法律を学べる「こども六法すごろく」を紹介します。 おうちにいることが多くなっておりもうすぐ小学生のお子さんがいるご家庭におすすめ 一生使える知識が身に付きます。...
にゃ~と
『絵本をたくさん読んでもらえて、心がほかほか癒されたのか、そのあと、1日自分がご機嫌でいられました』心が育つIQ絵本体験講座のご感想です。 こんにちはいつもお…
絵本を開けば育児書に
息子2人医学部現役合格。「ぺたほめ」で自信とやる気と人生を楽しめる子どもで日本中いっぱいにしたい!藤田敦子です。 次男は毎日学校の実習が終わると来年の医師国…
息子2人医学部現役合格の子育て術!「ぺたほめ」
整理収納アドバイザーおうちファイリング®️アドバイザーきみちかです 我が家の子どもたち長女は学校次女はリビングにいる時間が長い。 もし、自室にいても長女はスマ…
整理のブタ
❤️親子の笑顔が増える❤️ママと子どものほっとサロン和く和く近藤明枝です。 ついに、ついに~~~ 和く和く公式LINEできました~~~ 和く和くレッスンもこち…
昔ながらのわくわく子育て
おはようございますアドラー心理学に基づくブレない子育てで子も親も成長する〜wing〜です 週末寒かったですね湘南エリア雪にはならずではありましたがコロナもあ…
〜wing〜湘南からアドラー流勇気づけ*不安やプレッシャーから解放されて楽しくラクな子育てを*
【言葉と音で勇気づけ】 五感を刺激し 心を潤す動画・音源教材 作成中!
こんばんは。原田綾子です。(初めてここにお越しになられた方へ。私のプロフィールです。) お母さんはスーパーウーマン!!たくさんのことを同時進行し、子育てをがん…
アドラー心理学「勇気づけ」の子育てHeartySmile
今日は、キン41赤い龍黄色い太陽音2の日です。母性をもちましよう!
image フォローしてね and MAYA 「マヤ暦占いカウンセラーの白馬ことミラクルtakaです。私自身もマヤ暦で人生の流れが、劇的に変わり、又沢山の仲間との縁ある出会いありました。多くの鑑定ぁで気づいたことなど毎日投稿しています。読んでみてくださいね🎵 赤い創始の龍を持つ人は、活動的なエネルギーを持っている人で、行動派の人です。20の紋章の中で1番初めの紋章ですので、生まれたての純粋無垢な性格を持っています。 疑うことを知らずに、これと決めたら一直線の傾向も。自分の信念のままに、行動するのです。さらに、生命の力が強いため、生命に触れるとパワーアップします。人、植物、動物など生命に触れてみると良いでしょう。 ☆今ここに生かすマヤ暦☆ マヤ暦占いってなに?🔮 マヤの暦13×20のリズムにのる♪ ≪20日間チャレンジ≫ ①20の太陽の紋章を意識して 顕在意識にアプローチ 紋章番号1番の赤い龍から20番目の黄色い太陽まで 一日一日をその日の紋章のエネルギーを意識して、 行動してみます。 K41からK60まで ツォルキン表の第3列(臭覚) 【20日で1サイクル・2日目】 紋章番号:1赤い龍 ・生命の力 ・生命を育む・大切にする ・慈愛・母性のエネルギー キーワードから感じる 「赤い龍のエネルギー」を体で味わいましょうビックリマーク ・勢いに乗って積極的に活動していきます。 ・外に出掛けましょう ・人との出逢いの中で新しい自分を見つけていきます。 ・ヒラメキや新しいアイデアを大切に育てましょう。 ・失敗を恐れずに行動していきます。 ・あなたの大切な人達の為に、母性のエネルギーを注ぎましょう。 あなたのイメージから 取り組みやすいことにチャレンジしてみましょう音譜 運気が上がり開運に繋がります 今日は、キン41太陽の紋章🔱赤い龍ウェブスペルの紋章🔱黄色い太陽音2の1日です。 キン41の日は、1つのことをやり続けることで成功します。見返りを求めない生き方をしているか今日1日少しだけ考えてみましょう。 ②13の銀河の音を意識して 潜在意識を動かす 音2(WS黄色い太陽の2日目) 普遍の太陽を持つ人は、成熟した考えを持っている、責任感の強い人です。 20の紋章の20番目なので、頼れる大人という感じです。ただ、その大人の中にも明るく天真爛漫さがあります。 これが、黄色い普遍の太陽がみんなから愛される要因なのです。 【赤い
ミラクルみらくるミラクルtakaのマヤ暦占いカウンセリング
「アメリカはなんで原爆を作ったのかな。。」大人と子供が一緒に考え、学ぶ
ご訪問ありがとうございます マザーズコーチ認定マスター講座講師モンテッソーリ教師Mama Café認定ファシリテーター兼育成講師おおもとかずえです。 今日も子…
ピースサインのあるこそだて
ステイホーム不要不急の外出を避ける生活そんな中、車で1時間ほどの安城市のソウルフード『北京飯』を食べに連れて行ってもらいました。移動…1時間滞在時間30分ほど…
日々の出来事
今日は、キン41赤い龍黄色い太陽音2の日です。母性をもちましよう!
image フォローしてね and MAYA 「マヤ暦占いカウンセラーの白馬ことミラクルtakaです。私自身もマヤ暦で人生の流れが、劇的に変わり、又沢山の仲間との縁ある出会いありました。多くの鑑定ぁで気づいたことなど毎日投稿しています。読んでみてくださいね🎵 赤い創始の龍を持つ人は、活動的なエネルギーを持っている人で、行動派の人です。20の紋章の中で1番初めの紋章ですので、生まれたての純粋無垢な性格を持っています。 疑うことを知らずに、これと決めたら一直線の傾向も。自分の信念のままに、行動するのです。さらに、生命の力が強いため、生命に触れるとパワーアップします。人、植物、動物など生命に触れてみると良いでしょう。 ☆今ここに生かすマヤ暦☆ マヤ暦占いってなに?🔮 マヤの暦13×20のリズムにのる♪ ≪20日間チャレンジ≫ ①20の太陽の紋章を意識して 顕在意識にアプローチ 紋章番号1番の赤い龍から20番目の黄色い太陽まで 一日一日をその日の紋章のエネルギーを意識して、 行動してみます。 K41からK60まで ツォルキン表の第3列(臭覚) 【20日で1サイクル・2日目】 紋章番号:1赤い龍 ・生命の力 ・生命を育む・大切にする ・慈愛・母性のエネルギー キーワードから感じる 「赤い龍のエネルギー」を体で味わいましょうビックリマーク ・勢いに乗って積極的に活動していきます。 ・外に出掛けましょう ・人との出逢いの中で新しい自分を見つけていきます。 ・ヒラメキや新しいアイデアを大切に育てましょう。 ・失敗を恐れずに行動していきます。 ・あなたの大切な人達の為に、母性のエネルギーを注ぎましょう。 あなたのイメージから 取り組みやすいことにチャレンジしてみましょう音譜 運気が上がり開運に繋がります 今日は、キン41太陽の紋章🔱赤い龍ウェブスペルの紋章🔱黄色い太陽音2の1日です。 キン41の日は、1つのことをやり続けることで成功します。見返りを求めない生き方をしているか今日1日少しだけ考えてみましょう。 ②13の銀河の音を意識して 潜在意識を動かす 音2(WS黄色い太陽の2日目) 普遍の太陽を持つ人は、成熟した考えを持っている、責任感の強い人です。 20の紋章の20番目なので、頼れる大人という感じです。ただ、その大人の中にも明るく天真爛漫さがあります。 これが、黄色い普遍の太陽がみんなから愛される要因なのです。 【赤い
ミラクルみらくるミラクルtakaのマヤ暦占いカウンセリング
今回はシリーズ第二弾「オーシャンズ12」(2004年)です。 オーシャンズ11がベネディクト(アンディ・ガルシア)の金庫から大金をせしめてから3年後。突然…
ネコ人間のつぶやき
地球を遊ぶ会レポ。笑と遊びが足りないと色々学んでもうまくいかない!
こんばんは。原田綾子です。(初めてここにお越しになられた方へ。私のプロフィールです。) 『地球を遊ぶ会』の皆様がとてもいい感じに地球を遊びまくって素敵に変化し…
アドラー心理学「勇気づけ」の子育てHeartySmile
『わけるとできるおかたづけ』整理収納アドバイザーの関美恵子です 初めましての方はこちらをご覧くだ...
Cota Tidiest・コタ・タイディスト (整理収納)
息子2人洛星中学高校卒業、京都府立医科大学医学部現役合格。ぺたほめ医専アカデミー代表 藤田敦子です。 洛星中学高校に通っていたら、塾なんていらないのではない…
息子2人医学部現役合格の子育て術!「ぺたほめ」
無印良品アプリは、アプリとカードを連携させることで、通常よりもお得にポイントをゲットできます。ポイントを賢く貯めて使う事で、より便利に無印良品を利用することが出来るのです。そこで今回は、無印良品のアプリでのポイントの貯め方や使い方などをご紹介していきたいと思います。
はぴねす
今日も朝一から22時まで、予定がびっちり気味で、やることがあるのは幸せなことだと思います。それも頑張らねば、やらなければとなったらもったいない。 嫌だと思うこ…
ほんわかmeeting〜共育イノベーション〜
”勇気づけ勉強会と子育てセミナー”第10期勇気づけ勉強会最終日
勇気づけカウンセラー 兼 スピリチュアルメディエーター のめいです。 今は、二十四節季でいうところの大寒(1/20頃〜立春まで)寒さがさらに厳しくなり、1年で…
勇気づけでこどもの個性がひかるカウンセリング
ぺたほめ医専アカデミー 藤田敦子です。子育てママが楽しくお子さんに「ぺたほめ」できるために私が気にかけている健康やストレス発散、最近私がはまっているものなど…
息子2人医学部現役合格の子育て術!「ぺたほめ」
片付けができない 捨てられない 収納が下手 そんな悩みも根本的には マインドが大きく影響しています。 もちろん、片付けだけじゃなく あらゆる物事において…
心理カウンセラーちも♪しんどいママの心のサプリ
統計学イベントは、2~3カ月に一度開催しています。 /予定が合わないんですけど別の日に受けることできませんか?\ はい!できますよー! こんにちは! 長崎・…
おひさまのチカラ☆色彩心理学キュービック
子育てをしていると どうしても目先の事をやらせることに 一生懸命になってしまう。 でも、本当に大切なのは 「生きる力をつける」こと。 こんにち…
子育てママが自分らしく生きる50の方法
こんにちは~『合格力メソッド』専任講師銀座コーチングスクール認定コーチ石田勝紀氏主宰ママカフェ☕認定ファシリテーター研修講師 高1男子一人っ子を育てる『チャイ…
小5息子早稲アカに通塾中。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
鬱と15年言われ続けたけど、本当は境界性パーソナリティ障害から来ていたことが判明したばかりの私です。 家族も発達障害や自律神経失調症、うつ病など色々あるけど、ちょっとずつゆっくりと一番自分のよい状態に持って行きたいと思っている人たちの、トラコミュになればなぁと思っています。
むかし、【ポリアンナ物語】と言うアニメがありました。 ポリアンナのお父さんは、天真爛漫で大人の目からとんでもない問題児に見られるポリアンナに、いつも言っていました。 ***** 『(思いやりだったが)xxしたのはいけないことだったね。迷惑かけたのはいけないことだったね。そのことは、きちんと謝らなければいけないよ。でも、ポリアンナは、本当はとってもいい子なんだよ。優しくて、笑顔の君が大好きだよ』 『いろんなことがあるけれど、1日に一つ、(ヨカッタァ)と思えることを探していこう』 と、ポリアンナを抱きしめるのでした。 ***** 日々、ともすれば、マイナス面ばかりが目に付いて、落ち込むばかり・・・でも、一寸角度を変えて見つめると、それは本当は、とってもすばらしいことかも。 プラスマイナスは、裏表一体。同じ数だけあるはずですよね。
関西で子育て中のママさん&パパさん☆ お気軽にTBしてくださいね〜♪
子供たちに絵本を読み聞かせてあげることはとても大切なことです。それも毎日続けることが大事です。どんな本を読んであげているのかお互い情報交換できれば幸いです。
シングルマザーぢゃないけど、旦那さんが出張などで普段一人で育児をしてる方、情報交換しましょー♪
女の子の為のお弁当を公開してくださぁい♪
男の子の為のお弁当を公開してくださぁい♪
子供と一緒に食事した時の料理の画像や記事、 ご飯を作ったりいいアイディアがあったら教えてください。 おやつでもご飯でもOKです。 簡単なレシピなども大歓迎! お出かけ時の食事もOK! これから料理する食材もOK! 子供と一緒のご飯なら何でも。
☆海外での子育てや暮らしのこと☆いろんな日本語教材やおすすめ絵本など☆
ママのへそくりで何を買う?子供は4人。上の子から順番に聞いていこうかな・・・