3人目を!というときにできたのが双子ヽ(;´Д`)ノ急に大家族になっちゃった人達でいろいろ話せたらな〜と思いコミュを立ち上げました!!
学会出張中のホテル お部屋にワインやらチョコレートのサービスやアンケートの御礼など置かれているのですがなぜかずっとミスターでした。 いいんですけどね。 さて本…
みつゆきみどりのブログ
昨夜から降り続いた❄雪❄は思ったよりも積もりませんでしたがゲレンデは🎿一部滑走可にまでなったそうです☺明日からスキー場の営業が始まります❗🎿そして数十年間…
工房てくてく
イタリア出張記録 フィレンツェのホテルは学会会場になっています ヨーロッパらしいとても古いホテルで無駄に広いお部屋に大きなベッド。 バスタブもついていてひとり…
みつゆきみどりのブログ
「産後に疲れやすくなった?!」って気付けていますか?(前橋市ぽらりすこども園出張講座)
こんにちは!今日もとっても楽しいボール講座でした^^ 産後の肩こり腰痛、骨盤に!バランスボール!群馬の峰岸けいです。 昨日は、前橋市のぽらりすこども園にて、…
群馬de産後ケア
さて、イタリア出張からだいぶ経ちますが ぼちぼち振り返りブログを書いております。 ローマから電車で移動してようやくフィレンツェです。 フィレンツェの駅から徒歩…
みつゆきみどりのブログ
一般社団法人体力メンテナンス協会 指導士養成講師 野上聖子です。5年前 自分で書いた記事ついタイトルに引き寄せられ読み返したw今も変わらずカラダの話をしたりす…
This is Seico**
「子育てブログ」 カテゴリー一覧
3人目を!というときにできたのが双子ヽ(;´Д`)ノ急に大家族になっちゃった人達でいろいろ話せたらな〜と思いコミュを立ち上げました!!
いろいろな抱っこひも、おんぶひも、スリング等がありますが、ここでは、両肩でだっこする(おんぶする)ものを中心に、使い心地などを語り合いましょう。赤ちゃんの成長に応じていろいろなタイプがありますが、どんな抱っこ紐を使っていますか?また、ハンドメイドでだっこひも手作りした方、ぜひ紹介してください。
英語でホームスクールを実践している方、 それ以でもネイティブの子供のように英語でなにかを勉強しているお子さん(算数や理科社会)がいらっしゃる方トラックバックどうぞ。
誕生日、クリスマスetc. 結構あるイベント! 毎度どうしようと困りませんか?うれしい悩みでもあるんだけど・・・ プレゼント候補紹介してください♪
乳児期からの語り掛け、読み聞かせで言語中枢を刺激、幼児期から指先に神経を集中させる遊びで脳を刺激、その結果歩行が始まると同時期に言語を習得するようになり、二歳に満たないころから接続詞を伴ったセンテンスを操る事を自発的に行い、会話が出来るようになりました。そんな知育を子育てに取り入れている方、興味のある方のお話を聞かせてください。
楽しい情報をなんでも提供し合う場所 子育て、ライフスタイル、スポーツ、ファッション 遊び その他。
おいしい暮らしを綴っています。
いままで離婚は夫婦の問題であって、子どもの意見を聞くことがされてきませんでした。 でも、子どもには両親から平等に愛され養育監護されるなかで、自己評価・自己肯定感を育む権利があります。 その権利は、両親が離婚しても変わらずに与えられるべきものです。 離婚しても相手を憎む心を引きずる両親の狭間で苦しむ子どもたちの心に寄り添いたい。 『離婚する両親と子どもの心ケアを考える会・結yui』は、離婚に直面する問題を考える場として生まれました。
子育てに奮闘中で、子どもに算数、図形を得意になってほしい。教材、おもちゃをどう使うか試行錯誤している。いい方法があるなら共有したい。出来ることなら、勉強で苦労しない子どもに育ってくれたらと思う。そうはいっても、外遊びや実体験も大切にしたい♪
毎日どんどん成長していく我が子。 一瞬たりとも目が離せません! そんな我が子の成長を記録しておきませんか?