子供と一緒に自転車をたのしもう♪ 子供乗せ自転車(ママチャリ)に関することをトラックバックしてください。 電動自転車、三人乗り自転車、自転車カスタム、アクセサリーについてなどなど・・・。 おしゃれな子供乗せ自転車大歓迎◎ 子供乗せ自転車がある生活の記事お待ちしています!
Royal Dutch Shell 2022 Q1 決算 $SHELL【米株・投資】
$SHELL チャート 2022年5月5日に$SHELLの決算が発表されました。 過去最高益を計上する最高の決算内容ということで、銘柄の保有者としては嬉しい結果でした。 最高益を...
公立の中学校に通う2年生の兄ちゃんと公立の小学校3年生になる弟君をもつママさんから4月5月はやる事多くて毎年憂鬱と言われ、ピンとこないので訳を聞いたら• 学年…
お久しぶりです!3年ぶりのJUNKOです。覚えてくれてる方がいるかはわかりませんが久しぶりにブログを書き始めようかなと思います。というのも、最近ダイエットして…
家を購入(カーテン中編下)【77話】中古物件をリフォームしオシャレモダンな家へ大変身‼
どうも(^ω^) ドラゴンバスターです(^-^ゞ 今回は購入した中古物件のリフォーム計画 【ロール式と和室のカーテンの編】です(*‘∀‘) 家のテーマは【石…
【晩ごはん】サバの味噌煮/『かいけつゾロリ』の次のステップの本〜三男の場合/うちのダークホース
『かいけつゾロリ』後に読み進める本として、長男の場合、 次男の場合を以前つづりました。 2人とも、あまり参考にならない個性派揃いでしたので三男がダークホースとなれるかもと、三男部屋の本棚を覗きに行ったり、つらつら思い出したりもしてみましたが。もっと参考にな
今晩は、シカです。シカブロを見て下さりどうもありがとうございます!主に20:00に更新しています。↓最初から読む↓前回のお話↓よし野サイドのお話↓むぎ田とよし野の日常↓読者さんの体験談。完結済みです。よろしければどうぞ。↓読者登録が便利です★lineから最新話が
毎年 母をソワソワさせること、それは検尿。(え、わたしだけ?)2人とも検尿のこと忘れて朝起きたらすぐおしっこしてまうので、要注意しなければならないこうやって紙…
こんばんは。今日の東京は、久しぶりに晴天となりましたね。しばらくは暑い日が続くようですが、皆さまも熱中症になりませぬようお気を付け下さいねさて先日、オンライン…
私は"KJ8トークルーム"から関ジャニ∞ / INFINITY RECORDS@Infinity_rJP 関ジャニ∞待望のアリーナツアーを映像化した、#KAN…
アルバム作りLOVERな男の子ママさん コロナ前までネイルサロン行ってましたが 最近はセルフネイル キャンドゥのネイルシール+トップコート かなり優秀でしがが マニキュアくさい! と文句を受けたQです、 こんにちは♪ 本日は、男の子アルバムOnlineレッスンのご報告!です
異国の地、マレーシアで迎えた息子の反抗期!小学生から中学生へと、心も体も大きく成長してくれていますが・・・乗り越えなくてはならない、この、反抗期!勉強面(家庭学習)、生活面、そして、頭を悩ませているのがデバイス、つまりパソコンやゲーム機器の利用制限についてのすれ違い。。難しいなぁ・・・と思いつつ、子育てを投げ出しちゃいけない。諦めちゃいけない。子供たちをしっかりと導いてあげられる親になるが如く、母も日々学び、成長したいと思うのです。
1記事先に読めます!ぜひ来てください! https://kakazubora.com/こんにちはかかずぼらです。自転車で通勤しているのでカッパは必需品。カッパじゃなかった・・レインポンチョ。レインポンチョがないと生活で
*刺し子3枚目ふきん DARUMA 麻の葉糸 横田ダルマ刺し子糸 朱赤...
この投稿をInstagramで見る soutaishi345(@ramuneramu345)がシェアした投稿
小1の春 学校給食が始まってしばらくした日のことだった。 私は、育休中で在宅しており、お昼過ぎ、小学校から電話がかかってきた。 「お母さん、長男さんがアレルギーのような症状がでているのですが、お迎えにこれますか?」 長男は元々、アレルギーが色々あった。しかし、小麦や牛乳もあるが、普段食べる分には問題なく、2才のときから花粉症を患っていた🙃 赤ちゃんの三男を抱えて小学校へ行くと 両目が腫れて、白目部分がゼリー状ようになっている長男がいた これはいかーん😧 先生に詳しく話を聞くと、給食のクルミパンを何口か食べたら、様子がおかしくなった。保健室で目を冷やして、だいぶ腫れはひいてきたが… とのことだっ…
昨日は最高38.9度まで上がり、夕方37.9度で、熱はあって飲食もほとんどすすまずでしたが、そんなにつらそうではなく、長男自身も解熱剤なしで大丈夫!と、一日な…
DojaCat-GetIntoIt(Yuh)(OfficialVideo)ムスメの高校部活の年間活動をカレンダーに書きこんでみて、それだけでどっと疲れている母親です。お金も驚くほどかかるし、保護者もひとり一役しろと呼び出されるし、なによりも本人が目下絶賛「おもってたんとちゃう」モードにはいっていて、フォローが追いつきません😭😭足元石だらけであの明るくてたのしそうなところが遠い・・・・・不安感が強くストレス耐性が低いムスメの受験期はホントひどかった・・・・わたしの足元に三角座りしたりわたしのひざに足をのせたりわたしの肩をゆすったりしながらぐじぐじぐじぐじと呪いのコトバを毎晩2時間はかるく吐き続け、まあこれも受験終わるまでだからとじぶんでじぶんに言い聞かせながら相手してたんですが、これがなぜか5月半ばになってもまだ...まよえる5月の高校1年生
毎度おなじみの風呂上がりタンクトップ姿で失礼します。兄さん、12才になりました~~👏✨ 今年は「サーティワンのアイスケーキがいい」とリクエストされ、ついに手作りバースデーケーキを卒業しましたよ。寂しいようなちょっとホッとしたような・・・(なんせ3人の誕生日
朝晩はまだまだ冷えますが日中は過ごしやすくなってきた週末の土曜日は パン好きの息子くんと一緒にお米を食べないとお義父さんが悲しむよ(笑) しっかりとご飯を食べ…
初対面😍緊張してるみたい出してくれ〜と🐕痩せてます愛護センターより引き取りました。紀州犬MIX?の男の子。真菌と思われる皮膚病で投薬中です。痩せ気味ですが…
サッカー家族の成長の過程を記録します。GOALを目指しスタートです。子ども達はワールドカップ日本代表、ワンちゃん達は守護犬、母、父は一番のサポーターを目指しよーいドン。
仕事中に「あしろさん、ちょっといいかな…」と部長ボスに呼ばれました。 は〜いとメモ持ってあしろさん登場。ボス「グループリーダーから聞いてると思うけど、○プロジ…
今週のお題「ホーム画面」ということで息子くんの自慢でもしますか
こんにちは、元幼稚園教諭の働きたくない母です。皆様お疲れ様です! 今週のお題「ホーム画面」ですって。ホーム画面のこだわり。私はもう書くことはこれしかないです 背景に大好きな息子くんの写真を使っていることです。あとは背景の写真がみえるようにあまりアプリを配置していないというところでしょうか。
親から子へ・・・子から孫へ・・・思いが伝わる家族愛時の流れは止まらない人生〜前...
この投稿をInstagramで見る オミタン(@omitan8822)がシェアした投稿
リモートエセナでココカラぱすてるさん考案『6月のワルツ』を描きました♪
ご訪問頂きありがとうございます。パステルアート教室*HANA*の「はなさん」こと花本です♪ 先月のことになりますが、昭和の日にココカラぱすてるさん主催のリモ…
【水いぼ】木酢液は効くのか!?ヨクイニンやイソジンは?我が家の完治までの過程をお伝えします【自宅治療】
毎年夏頃になるとチラホラ噂では聞いていましたが、ついに息子ももらってきてしまいました…。水いぼとは?正式には伝染性軟属腫(でんせいせいなんぞくしゅ)と言い、ウイルス性のもので感染力は強く、だいたい10歳までに感染し、免疫が出来れば移ることも
【お掃除の新定番!】〜ダイソーの汚れ防止マステ活用術で最も貼るべき場所はココ!〜
こんにちは♪福島県在住宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー ワーママmayuです。 シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思…
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中1・小4の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時も…
akaneです! 本日もご訪問いただきありがとうございます。 欲張りなMy style My life子育ても家事も仕事も自分自身と勝負するハンドメイドスト…
ある日の夕食。車の中で卵が割れてしまい、とんぺい焼きに昨夜は山菜ご飯を炊きました🍚私もやってるから分かるけど、剣道はとてもハードで疲れる長男は最低週5で部活…
おはようございます昨日は月一の白髪根元染めデーでしたカラーチケットを買ってるので割安で染めてもらえます最後は綺麗にブローしてもらえるし、当分はこの月一美容院を…
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。東京世田谷紅茶教室ティースタイル(★)紅茶&日本茶アドバイザーのプライベートブログです。 noteも…
小学2年生になった 三男。 朝、 登校班の集合場所まで、 まだ一人でいけません。 というわけで、 集合場所の少し手前まで、 毎朝付き添ってます。 集合場所の近…
おはようございます❤️マメママです。目の前で気持ちよさそうに寝ているちゃま。気持ちよさそう…?これは…人間がやったら手が痺れちゃうやつでは?見ようによっては…
備忘録 140・絶品タレの豚こま炒め※ピーマンの肉詰めのタレが美味しすぎるらしく豚こまでアレンジめっちゃ簡単水 100ccオイスターソース 大さじ2みりん 大…
どーもこんにちは。らびです。先週一週間の雑誌暮らし、一旦終了しました。結論から言いますと、「とにかく朝がラク!」朝起きてドタバタしてる中で子供二人に早くしろ、と急かすことなく。のんびりゆったり支度ができて、ラクです。朝から怒るのって気力
こんにちは。長男 * 2016年8月生まれ次男 * 2019年4月生まれの男の子二人兄弟の母やってます +++++++++++++++++ 先日、次男が3歳の…
今日から一週間お弁当無しです次男の高校が半日で帰りなのですえ?それってテスト期間なんじゃないの?と言ったらそうだそうだってあんた!次男は何時も飄々としてる大丈…
08:08 RT @shinsei_kaede: 【天気痛】は気圧・温度・湿度の大きな気候変動に自律神経のバランスが追いつかない場合に現れます?頭痛・倦怠感・めまい・耳鳴り→低気圧による酸欠+湿気による循環障害
午後9時半から、マゴチ狙い♪現場は、無風。いつものルアーマン2人。いつものカサゴ師。ルアーマンの1人が納竿らしいので、場所を譲り受ける。遠投!遠投!遠投!コン…
ベースブレッド食パンを実食レビュー!プレーンと比較してどう?
ベースブレッドの新製品ミニ食パン・プレーンをレビュー!(試食モニターもしました)以前からのプレーンとどう違う?メープルと比較すると?価格は?詳しくまとめました!
こんばんわ!ちぃたです・w・ GW後、産休・育休に突入。 GW中のお仕事シフトが辛く最近やっとお休みを実感してます! 現在35w目。 妊婦検診は順調なのですが、今回は二人目の為 入院前の準備が多い! 陣痛バック、出産バックは勿論のこと。 上の子のお世話やご飯。 はたまた保育園の準備シリーズなど。 入院中はパパにお願いして今回は里帰りなしの予定。 これが早まったかなーと。 一人目は初めてだ…
《山科駅前、滋賀 大津市 お稽古》 リボンアーティスト®︎監修育成 / SNS&起業コンサルお受験対策 / お稽古 / もはや「何でも屋さん」 La rub…
つくねくん、さがしています→★ あしゃぴんさんのインスタグラム→★ 5月15日、お友達わんこ ルビーちゃんが天国へと旅立ちました。 11年以上のお付き合…
こんばんわ。 尾道さんわの家(三和鉄構建設) 家づくりアドバイザーの森島です!さんわの家では、5/21(土)・22(日)に弊社の尾道市西藤町の「西藤分譲地」に…
下校時のお迎えを少しずつ距離を縮め今日から完全に一人で下校してきた息子でも門を出た通知が来たのにもかかわらず、なかなか帰ってこなかったので、ちょっと気になって…
あるがどんなに面白い言葉を話そうとも、 絶対に笑ってはいけない時間がありました。 それは、夜の寝かしつけの時間です。 眠る前になると、あるがひとりでお話しをするようになったのは、 いつの頃からだっただろう。 お布団に入り、寝かしつけを始めると、 やがてあるは、ボーッと一点を見つめながら、言葉を話します。 初めは自分の知っている言葉を。 そして、知っている言葉を出し尽くすと、 初めて聞く言葉を話し始めるのです。 絶対に笑っちゃ駄目! 自分にこう言い聞かせるほどに、 笑いが込み上げてしまうのは何故なのでしょうか。 口を押さえて、必死に笑いを堪えた時間もありました。 堪え切れずに笑ってしまえば、待っ…
いつもありがとうございます。さとう式リンパケアセルフケアマスターアーユルヴェーダアドバイザー満月の昨日は、感情のデトックスが凄かった。子宮セラピストを目指すに…
「switchスポーツ」はテンポよく遊べるので5〜6人集まったって大盛りあがり。梅雨はこれでいいじゃん!
switchスポーツはやっぱり面白い!思春期の中3だって一緒にあそんでくれるパーティーゲーム!ジョイコンが壊れてるけどそれもまたよし。
テラス席で過ごす、ひと時が好き♪「FAUCHON LE CAFE」
こんばんは。今日も東京は、雨の降る肌寒い一日となりましたね。明日は久しぶりの晴天予報で、とても楽しみですそんな先日は、ワークタイムの休憩にFAUCHONのサロ…
【中高生男子*2色そぼろ弁当】夫からのLINE/うれしそうで何より
昨夜、スヤスヤすっかり眠っていた時に単身赴任している夫からのLINE着信音で覚醒。どしたどした?と思って見たら、どうやらフライパンを買うたとのこと。これまで、鍋の代わりにもなる深めのフライパンで煮る焼くをしていたけれど、不便を感じるようになったご様子。わ。取
❁【BASEMENT】これ欲しい!プチプラで旬なアイテム♡*。゚❁
ご訪問いただきありがとうございます。自然や美しいものが好き♡兄妹の母 あやです。息子 6歳 (2016.5)娘 3歳 (2018.12) いいねやフォロー、…
こんにちは。いつもご訪問ありがとうございます。東京世田谷紅茶教室ティースタイル(★)紅茶&日本茶アドバイザーのプライベートブログです。 noteも…
1記事先に読めます!ぜひ来てください! https://kakazubora.com/こんにちはかかずぼらです。息子がスノボに行っているうちに夫婦でやりたいことがありました。それは・・・DIY!!!キャンプ道具を収納したか
こんにちは、ふくこです。*中3の長男ハル*小5の次男ツトム*小2の三男ケイ&夫と私の、家族5人で暮らしてます。**→詳しい家族紹介はこちら『2022年度のプロ…
基礎からしっかり学んでインストラクターを目指す!曼荼羅アート伝授講座♪
初心者さんでも基礎からしっかり学べるのでインストラクターとして活躍の場が広がります。 ご訪問ありがとうございます。曼荼羅アートインストラクターの花本です。元…
春って検尿ありますよね。 我が家は男の子3人。女の子の検尿より、男の子の検尿が摂りやすいですよね🤫 しかし、うちの三男。去年の検尿提出まで半年ほどかかりました🥲 朝からトイレに行かない3歳児 おむつボーイの三男。朝起きると、もっちりおむつマン🙃これ、検尿ってとれるの??と不安になってた去年の春…。 先生からのお手紙には、『もし、取れなければ、○日、○日に早朝尿をお持ちください』と書かれてあった🙄 昼間はおしっこであればトイレでできるので、昼間の尿でよければ持参できるが…早朝と書かれてあり断念🥺 そして、期限の日。 どうにもこうにも、出ませんでした😇 大変申し訳ありませんと、先生にお話ししたとこ…
5月17日。くもり。 毎年7月に東京である会議が、今年もweb開催での案内が届いた。Web開催ばかりで、東京の電車の乗り方を忘れてしまいそうだ。 何とも居心地の悪い、重苦しい意見を発しにくい雰囲気が漂っていた会議が終わった。実務担当者の意見を全く聞かずに、思いのまま安易に手広く進めようとするナンセンスな上司に対して、うちの会社はロシアか?このまま勝手に突っ走って侵略して玉砕してしまえ!ナンセンスな〇-チンと呼んでやる!黙っておれん。心の声を大にして吐き出さなおれんわ・・と、毒を吐きまくりな美佐子さん。「ここが変だよ日本人」ならぬ「ここが変だよ、うちの会社」で一冊出来上がってしまいそう。ちょいち…
5月1回目のレッスンは 「サファリパークは遠足リトミック♪」
心の土台と種まきの芽を育む リトミック・モンテッソーリ~mujika-monte~よしだ あつみです 教室HP→ホームページインスタグラム→muji…
☆最新のご予約可能日☆ご訪問ありがとうございます。パステルアート教室*HANA*の「はなさん」こと花本です♪ 最新のご予約状況をお知らせです。時間変更は可能…
今日は、お休み日(୨୧ ❛ᴗ❛)✧なので推し事、頑張ってますଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧626626の数字(σ`3´)σ見ぃ〜けっ!
☆いつも良いね押してくださる方、高齢母ちゃんとても感謝しております。有難うございます。通信制短大のことです。5月に入ってから、慌てて学習計画をたてましたリポー…
今日も雨です。寒いし。 でもママチャリで買い物行ってきました。 レタスと納豆と食パンを買い忘れて、もう一回行こうか、どうしようか。。 今日は17時半出勤なので ゆっくりしてます#59126; 長男がソフトテニス部に入って1か月。 無断で休んだり(ないと思ってたらしい)、遅刻したり、 もう幽霊部員#59123; 昨日も「やる気ないなら迷惑かかるから辞めたら」と言ったんだけど、 「やる。」って。 学校で注文したシューズとキャップとラケット、YONEXだって。 あとユニフォームやベンチコートも買うらしく、全部で6万円くらい。 こどもってお金かかるー!って最近実感してます。 急に出費が増えてきた。 これからますます増える要素しかなくて、不安。 まぁとにかく、しっかりやっておくれ! わたしは遅刻させないようにがんばります。 昨日の夜..
私、結婚してからのこの10年で10㌔弱太ったんです‥20代社会人の時は忙しすぎてそんなに食に走れなかったんですけど、元々食べるの大好きで、白米もお肉もラーメン…
アルバム作りLOVERな男の子ママさん スマホ使用時間が増えたのか 持ってる左ヒジが腱鞘炎に 極力スマホスタンドを利用してるQです こんにちは♪ 本日は、メンバーさんへのキット発送のお知らせ!です
こんにちは! 最近、前から好きだった満島ひかりさんをさらに好きになってますーすっごく可愛くて演技が上手ですよね!!素敵すぎる! …
おかあちゃん頑張ったんだけどな~PENTAX道場掲載されました~
このブログ記事を書いている今日、新入社員さんに「ぺんたっくす って なにですか?」と聞かれました。いやまぁ、ソニーがカメラ作ってるのも知らなかったからいい…
中間テスト前に学校に復帰できた息子ですが、 PCR検査は学校から指示されませんでした。 それはそうなのかもしれません。そこまで強制できないものなのでしょう。 でも、マスク着用についてもそうだけど、 強制はされていない、でも個々人で忖度してよね、みたいな 日本は難しい~と思います。 (かといって中国ほど徹底されるのは絶対いやですが) 「発熱したら、登校前にPCR検査を受けること」 と言ってくれた方が簡単な気もします。 私たち親子は、登校前に検査して陰性が分かってから行こう。という考えでしたが、 特にそう思わない人もいるかもしれません。そうすると元気な側からしてみれば 心配ですよね。だいじな試験と…
昨日午後3時前にワクチン3回目接種した長男(脳性麻痺、14歳、体重約17キロ)2回目接種後も発熱等大変だったし、今回もママ同様3〜4日の高熱は覚悟していました…
昨日こんな記事を見ました。大黒摩季が語る子宮全摘出と妊娠の断念 「大好きな音楽を恨むほどどん底に」https://news.yahoo.co.jp/articles/126347037d84562382e6157d084fec4333e388adここのところおめでたのニュースが目についたけど、この記事には心がヒヤッと
こんにちは、元幼稚園教諭の働きたくない母です。皆様お疲れ様です! 昨日のバッドニュースです。メルカリの発送料金がついに値上げとなりました。
小学1年生の我が家の長男は、3月からそろばん教室に通っているのですが‥何事にもにも強い不安を持ちやすい性格なので、“習い事に行く”というハードルは、長男にとってはなかなか高いようです。心配や不安が何もない“家にずっといたい”これが長男の本音
ブーケみたい綺麗な薔薇。รูปแรกดูเหมือนช่อดอกไม้กุหลาบน...
この投稿をInstagramで見る なつみです。นะซึมิ大阪在住อยู่โอซาก้า(@natsumi_1038)…
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中1・小4の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時も…
連日お金の話で申し訳ないのですが、今日はカードの不正利用被害にあった話。今回も長文です!昨今は紙媒体だと有料の場合がほとんどでweb明細が主流になっていると思います。自分が日常で使うカードはもちろんweb明細にしているのですが、マイルを家族で共有するためだけに
ALOHA~(^_-)-☆やはりこのお知らせをする日がきてしまいました。完成車の価格改定、値上げのお知らせです。Rainbowビーチクルーザー、ファットバイク、Feeling Of Decks、KB、Wynnの値上げが決まりました。5,000円から最大で10,000円程値上がりします。人
我が家のラン活三男のランドセルですが…結論、どれでもいい!って言われました年中さんの頃に聞いた時は、黒やなって即決だったのですが…先日、イオンにランドセルコー…
LINE スタンプ&絵文字(23)最近ポチったもの🛒としてカウントに入れるべきか?とも思いましたが...備忘録🫥LINE クリエーターズのmottoさんの…
akaneです! 本日もご訪問いただきありがとうございます。 欲張りなMy style My life子育ても家事も仕事も自分自身と勝負するハンドメイドスト…
祝卿好がフィナーレしてみなさん!祝卿好ロスじゃないですか?私はロスですよ~ちょっとラストがサックリし過ぎでわ?とも思いますが次回作に期待してダチョンを愛でよう…
おはようございます昨日に続いてワークマン女子で買ってきたものです前編はこちらからどうぞ〜 『ワークマン女子で買ったもの 前編』おはようございます先日行ったワー…
【ダイソー】~アウトドア用品が子ども部屋でも超使える!便利な2wayアイデア~
こんにちは♪福島県在住宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー ワーママmayuです。 シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思…
【マイルズ】車移動の人限定だが、獲得マイルを倍以上にする方法が簡単すぎた
Miles(マイルズ)を利用していて「なかなかマイルが貯まらないなぁ」と感じている方も多いのではないでしょうか?車移動の方限定ではありますが、獲得マイルを倍以上にする方法を見つけたのでお伝えしたいと思います。※黒に近いグレーな手法となりますので、試す場合は自己責任でお願いします。
おはようございます❤️マメママです。猫行脚、本日の猫ちゃんはインスタからご応募のむぎちゃん、ちーちゃんです💕どちらもおめめがとってもキレイ✨ちーちゃんのお…
備忘録 139・ピーマンの肉詰め・ちくわの磯辺あげ・イカリングフライ・ねぎのたまご焼き複製なので...そのままにiPhoneに(一部)追加されたかわいい絵文字…
おはようございます、nanaです❣️我が家は、コロナが大流行する少し前に都内の分譲賃貸のマンションに引越ししました❗️今住んでいるマンションはとても見晴らしが…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
子供と一緒に自転車をたのしもう♪ 子供乗せ自転車(ママチャリ)に関することをトラックバックしてください。 電動自転車、三人乗り自転車、自転車カスタム、アクセサリーについてなどなど・・・。 おしゃれな子供乗せ自転車大歓迎◎ 子供乗せ自転車がある生活の記事お待ちしています!
2011年出産予定の方、2011年に生まれた方♪ 情報交換しましょ!
着やすい!動きやすい!洗濯しやすい!だけどちょっとおしゃれ♪(育児してると汚れるし、たくさん動くし、なかなかお化粧にも時間はかけられない。だけど、手抜きしすぎもちょっとな〜・・・って思う今日この頃)なママのちょっとおしゃれな普段着ファッションの記事、是非投稿お願いします♪もちろん日常の育児のことの投稿もOK!みんなの育児、聞かせてください☆
子連れでお出かけした日記を紹介するコミュです☆ 小さい子供と一緒だと、連れて行けるところが限られてきたり、連れて行けるか不安だったり、どこに連れて行こうか悩んだり。 そんな時の参考に皆さんの日記で情報交換できたらな、と思います☆
石川県で子育てをしている方、どんどんトラバしてください!!
免震構造の分譲マンションに関する情報交換をしましょう!注目の物件情報をはじめ、アウトレットマンションや、お買い得情報など、どしどしトラックバックしてください!
写真やカメラが大好きなママの為のトラコミュです* ママ目線で撮った子ども、グッズ、お洋服など「こども」や「赤ちゃん」に関する写真でしたら何でもOKです!! いろいろ情報交換できたら嬉しいです♪゜ 2012.8.29 いつの間にか参加者さんが100人! いつもトラックバックありがとうございます!! これからもよろしくお願いします:)
キックボクシング、ムエタイなど、立ち技系格闘技のトラコミュです!!
働きながら家族の食を支える毎日 お弁当作りに夕食の献立。偏りがちなメニューを広げて 短時間で作る工夫やアイディア こんなの作ったよってTBしてください たまには、超手抜きしてしまった事も笑いに 働きながら家族の為に何かを作った内容ならなんでも♪
最近、マスコミでも時々取り上げられるようになった視力矯正法「オルソケラトロジー」について、情報交換しましょう。