子育て中ってどうしてもイライラしちゃいますよね。 とくに 急いでいるのに子どもが準備をしてくれない 早く家に帰りたいのに中々帰ろうとしない 眠いのに子供は元気…
明日7月4日(日)に『第23回 中学・高校進学個別相談会』を開催いたします。 今年は新型コロナウイルス感染症対策を講じて、また密を避けるため2部制で開催いたします。 夏休みにやる気の出る相談会です。 毎年この相談会の後、親子共に受験に対する意識が変わったという感謝の声をたくさん聞かせていただいております。 写真は2019年の様子 この時期はまだ志望校を悩んでいる生徒が多いことと思います。 この機会に色々な学校の話を聞いてみてください。 聞き比べることによって、それぞれの学校の違いがよりはっきりとなります。 また、相談会に参加することで受験勉強に対するモチベーションがアップすること間違いなしです…
今週は予想外の出来事が多いのですが、今日はまたまたガーン😩なことが起こりました😭就活中の長男、本日ある会社の最終面接でした。高校は自転車🚲大学は…
こんばんはもりたです! アメトピに掲載された人気記事はこちら太っていた時の生活10キロ減量の経過はこちら①「運動しないで。」と言われたダイエット法②ダイエット…
昨日のにょろの頭痛は、夜にはすっかり良くなりました。 今日も元気。 今日はぽん太がちょっとお腹を壊してる感じ? 少しゆる
こんにちは かかずぼらです。 コンクールの練習で喧嘩勃発。 結果ピアノをやめることになりました。 いやいや弾いているのがまるわかり。 母が言っていることも聞いていないし。 母爆発。 のち
【モヤモヤ】定価で購入した服が割引きになっていた時の考え方/セール/無印良品/レギンス
定価で購入した服がセールになっているのを見つけてしまいました。 「割引前に購入した事で、早く着ることができたのだから良し…。」 と思いつつも、モヤモヤ…(;^ω^) 思考がクリアにならないので、定価で買ってよかった理由について考えてみました。 1.セール前に買ったワンピース 2.定価で購入して良かった理由 「セール後に買うよりも多く着れる」 「着たい服、サイズを選べる。」 3.まとめ 1.セール前に買ったワンピース 私が買ったワンピースはこちら。 ▲出典元:無印良品 無印良品の、フレンチリネン洗いざらしノースリーブワンピースです。 色はダークブラウン、Lサイズを選びました。 ワンピースなので一…
こんにちは、ゆっけです雨の日が続きようやく梅雨らしくなったかと思いきや極端に降りすぎて大雨警報や避難指示が出るまでになっている地域がありますね土石流で大変なこ…
株式会社 CO2資源化研究所(UCDI)2015年国連サミットで採択された持続可能な開発目標「SDGs」において、環境、食糧、エネルギーについてのゴールが掲げ…
こんにちは、ゆっけですみなさん「横手焼きそば」って知っていますか?秋田県の郷土料理だそうですが、私は最近になって初めて知りました焼きそばと言えば豚こま肉が一般…
小学生男子二人の母でワーママのナチュマミーです。 ここのところ、私の住む街では雨が続いており、先日買いに行ったこども達の長靴も大活躍しています。 試験日にやってしまった 土曜日の朝、模試を受けに塾へ向かう長男が雨の中、出て行きました。 中学受験科クラスが近所にないので電車で通っています。 すると長男が家を出てから5分後、電話が鳴りました。長男でした。 「電車が止まってる!」 慌ててネットで調べたら、大雨の影響で、 息子の使う線が運転見合わせとのこと。 普段、電車なら余裕ある時間だったのですが そこから車で行くとなると 模試の試験の開始までにギリギリ… 遅れる可能性があることを塾に連絡し、 私が…
《山科駅前、滋賀 大津市 お稽古》 リボンアーティスト®︎監修育成 / SNS&起業コンサルお受験対策 / お稽古 / もはや「何でも屋さん」 La rub…
1日5分遊ぶだけ!1週間で勝手に勉強する子に変わる【親勉】実践中!親勉インストラクターあいわらゆうみです! ご訪問いただきありがとうございます ✔️お…
雨の予報から一変! 晴れ間となった週末の日曜日は またまた息子くんと近所にお散歩に出掛けました(笑)む...蒸し暑い・・・ 元気で活発な息子くんを見ていると …
豊国神社。大阪城内にあります。ศาลเจ้าHokokuค่ะ#豊国神社 #大阪...
この投稿をInstagramで見る なつみです。นะซึมิ大阪在住อยู่โอซาก้า(@natsumi_1038…
現役外科医の藤村 樹さんが、処女作「朝陽のぼるこの丘で ―ふね、とり、うま―」が発表された。 彼の才能とその偉業に敬意を払いつつ、本書を読んでの感想をここに書きたいと思う。
久々の展示会出品です。(告知が当日っていうね・・・期間長いのでおゆるしを。)デザインで山あそび!会場:北アルプス展望美術館会期:2021年7月3日(土)〜8月29日(日)※月曜休館長野県を中心に活躍するデザイナー有志が“山” をテーマに制作したデザイン展。素敵なデザイナー陣の中恐れ多くも「デザインの山々」としてならぶティピーテントのデザインで参加させていただきました。お近くの方、夏休みに長野に行かれる方ぜひ、...
みなさんこんにちは 今日は子どもの授業参観だったので 午前中に二人の教室を行ったり来たりしながら参観させてもらいました コロナ対策で時間をわけての参観でした やっぱり一年生は、みんな可愛かったなあ
〈紫蘇ジュース〉最後の紫蘇ジュースを飲み干して(^^)今朝は赤紫蘇を煮て紫蘇ジュース...
この投稿をInstagramで見る オミタン(@omitan8822)がシェアした投稿
☆ハウスブレンドティー☆ @teastyle_tokyo ブログ更新しました...
この投稿をInstagramで見る 小林真夕子 東京紅茶教室ティースタイル(@teastyle_tokyo)がシェア…
目玉ママ大学病院で病棟フルタイム勤務(夜勤有り)で育休復帰し1年がすぎました。実際働いてみてどうだったのかを振り返ってみます。大学病院でフルタイム勤務は過酷でした・・・私が育休から復帰した時はコロナ禍の真っ只中でした。未知の新型ウイルスの出
ご訪問ありがとうございますこのブログは、小学6年生の長男チョータ、小学3年生の次男ジゾーの成長を4コマ漫画・育児絵日記で書いています。【ブログについて・家族に…
《山科駅前、滋賀 大津市 お稽古》 リボンアーティスト®︎監修育成 / SNS&起業コンサルお受験対策 / お稽古 / もはや「何でも屋さん」 La rub…
現在34歳になった私です。 体力的な事はまだ実感はないのですが 疲労に対する回復のスピードなどについては 明らかに20代前半の頃とは違い いわゆる年を感じる…
こんにちは。この週末は、関東では雨が降り続くようですね。皆さまが少しでもゆっくりとお休みされますよう願っております 梅雨時期は、浮腫みやすく身体がだる重くなり…
ご訪問ありがとうございます。ご縁に感謝です ヒーラーの香織です。 7/1〜14までSpellcasting オラクルカードからのメッセージです。HOMEある…
みなさんこんにちは 昨日、仕事終わってから買い物してたら ピーマンの特売やってました!1個19円! 安っすーい(*´∇`*) 5個買っても100円くらい♪ そして、豚肉の見切り品を発見! これは、もう青椒肉
おはようございます❤️マメママです。昨日はたくさんの嬉しいコメントありがとうございました😭…で…。突然ですがマメパパのお父様が昨日亡くなられたので…今日から…
雨の音がひどい(ToT)寝てられなくて雨雲レーダー見たらまオレンジ!警報が出てます(ー_ー;)これが午前中続くらしいので夜勤の長男の帰宅が心配( 。゚Д゚。)…
石井ゆかりさんの筋トレ、毎週ビックリするくらい当たってます。ゆかりさんに絶対私生活を覗かれてるんじゃないかと思う。次の週報が凄いのです。今あなたが取り組ん...
おはようございます昨日は金曜日なので、朝から一人コストコに行ってきました小雨が降っていたので朝一は人も少なく快適にサクサクお買い物できました入り口でメガネコー…
70日目AMヨーグルト小さじ4+メロン小さじ2とまと+かぼちゃ+なす各小さじ17倍粥小さじ5 +しらす小さじ2PM7倍粥小さじ5+青粉少々枝豆小さじ2+しらす…
RiuSakura28 ★イベント案内です★7月11日(日)10:30〜15:30 ※雨天決行エナクラマーケット中津川市福岡区民会館今回のイベントでは、久しぶりにたくさんがまぐち雑貨を制作しました❤️お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい(●´ー`●) https://t.co/eVfBQmXI39 07-02 15:57...
溜め息とともに41歳になりました。もう体力の低下が著しく、夜、布団に入った瞬間のあの安堵感。深い深い溜め息が溢れます。もう夜に家事なんて出来ない。息子が寝てから家事なんてもう考えられない。息子が寝たのを見守って、即寝!いや、何なら私の方が先に寝落ち…もう本
06:52 RT @kobefugetsudo: ある日、社長がつぶやいた。「ゴーフル缶でドラムセット作ったら、かっこええと思うんですよね。どないですか?」— 工場の技術班が、本気を見せた。 https://t
ゲーム業界プログラマーが選ぶ在宅ワークで利用して良かった物【口コミ・レビュー】
ゲーム業界でプログラマーをしている私が在宅ワークで実際に使ってみて良かった品物を紹介したいと思います。
長くなったなぁ~川の字寝スタイルもいよいよ狭い最近は暑くてみんなよく動くし何回蹴られることか…!寝苦しい時期がもうすぐやってくる~朝ごはんはラーメンとジャムパンって。笑みんなそれぞれ好きなものを食べてるわぃ帰ってからの至福のアイスタイム今日は1本だけアイスがあってよかった…!みんなには内緒にしてねって言ったのに、全然通じてなかった…!夕方から久しぶりに実家へ子どもたちテンション上がりすぎてわけわかん...
こんにちは!子育てしながら在宅ワークできるおうちママ部(ママJOB)に挑戦中☆小学生男子母のみっちーです。本業をしながら、隙間時間でも働けるママのママによるマ…
こんばんは!尾道さんわの家こと三和鉄構建設 で 家づくりプランナー尾道店店長の森島です。家づくりをお考えの方は聞かれた事があるかと思いますが「耐震・制震・免震…
❁はじめてアルファベットを書いた♪娘コーデ♡新作&半額*。゚❁
ご訪問いただきありがとうございます。美しいものが好き♡兄妹2児母 あやです(37歳 田舎暮らし)息子 5歳(2016.5)娘 2歳(2018.12)日々の何気…
息子達が思い思いに奇声上げたりライダーに変身したり必殺技だしたり楽しんでますが私も最近買った50型Android内蔵テレビで色々楽しんでます!コンサート映像見…
昨日は息子の病院ヘ。ギプスになって1週間。ギプスからシーネ?(添え木)に変更まだ完全に治ってないようでもう1週ギブスでおる?取って添え木にする?どうする?って…
私は小学校4年生から高校3年生まで進学塾に通いました。 勉強に苦労した父が子供には そのようにさせまいとして 私には勉強をできる環境を準備してくれたのですが…
こんばんは!ご覧頂きありがとうございます♪今日は天気が悪いから1日おうちでのんびり。昼過ぎからは翔くんのTHE MUSICDAY観てます♡嵐が出ないのがやっ…
学科の合格結果やっとやっとやーーーーーーっと学科合格しました!!!この試験ね2回落ちて3回目にやっとこさ合格しました私は頭良くないしこんなふうに長い期間苦労し…
お買いものマラソンで買っていたネイルシールとジェルランプが届きました。 毎年夏になると友人にジェルネイルをやってもらっていたんだけど、忙しそうで申し訳ないので今年は自分でやってみることに。 といってもシールだけどというわけで、いきなりアフター。※
病院から訪問事業へ引き抜き転職する理学療法士が「円満退社への道」を奮闘記として発信。Vol.6は 有給休暇の消化について。せっかくの有給、退職前に1日でも多く消化しないと勿体ない!後ろめたさと心象の悪さを残さないよう、いざ!有給消化作戦開始です!!
《山科駅前、滋賀 大津市 お稽古》 リボンアーティスト®︎監修育成 / SNS&起業コンサルお受験対策 / お稽古 / もはや「何でも屋さん」 La rub…
人気ブログランキング 今日見かけた怖い男の話をしたいと思います。 私の最寄り駅は割と大きい駅なのですが、 駅近くの交差点で、可愛らしい女子高生が歩いていました。 あら!かわいい! と思っていたら、隣にガタイの良い男が来て ...
傷つけずにすむだろう……なんて考えると、何にも言葉がでてこない🙊1回1回の生歌の善し悪しで一喜一憂したくないな、と思ったり…いやいや、一喜一憂するのがファン…
2歳8ヶ月でRSウイルスに初めてかかってそこそこ重篤化してしまった話3
どうも!ブログにお越しいただき、ありがとうございます。ももひらです。 育児漫画を […]
こんにちは福島県在住宅地建物取引士整理収納アドバイザー住宅収納スペシャリスト おうち時間をたのしむ研究所【fun! home lab】主宰のワーママmayuで…
妊娠中に行ったことのひとつに胎教がありました。 私たちが実践したゆるやかな胎教についてご紹介します。 胎教について知りたい方は参考にしていただければと思います。 胎教とは? 胎教は、おなかの中の赤ちゃんとお母さんがコミュニケーションをとる作業のことです。 頭の良い赤ちゃんを育てるために行うというより、お母さん、お父さんと赤ちゃんがコミュニケーションをとるということです。 その方法は音楽を聴いたり、話しかけたりとさまざまです。 胎教が与えるお母さん、お父さん、赤ちゃんへの影響は? 妊娠5ヶ月頃から赤ちゃんは脳や五感が発達してきます。 また7ヶ月頃から外の音も聞こえるようになります。 おなかに触れ…
フォカッチャ生地を大きく伸ばして、色んな具材をトッピングして焼きました♪ゴーヤの苦手な息子も食べれるよう半分はじゃがいもで😊色んな具材が楽しめるのが良いね。フォカッチャと言うよりピザパンのような感じかな?お昼ご飯に、美味しゅうございました😚...
これやったの誰だろう…。(。-_-。)次男くんかな。次男くん、今日も幼稚園に行きたくないとゴネましたが、電話口で先生に「◯◯くんが一緒に遊びたいって待ってるよ…
そういえば昨日記事書いてなかった。 大事な話してたんよ〜。 離乳食相談いってきました。 結果だけ言いますと、 トモちは、味をしっかり理解しながら食べてて、 味に敏感で自己主張がはっきりしているから、 ごまかし効かなくて大変なタイプ だって。 あとは、、、 中期の口の発達までいってない。 でも初期は卒業してる。初期と中期の間くらいの 食感が、今のトモちの精一杯。 でもちゃんと食べられる子。 食材は月齢相応でOK。 でも、調理方法だけは気をつけてあげて。って。 トモちの心の成長と口の発達が追いついてなくて うまく進まないのが原因かもしれない。 まだ、下唇を巻き込む食べ方をしているうちは 中期食の発…
人気のプチプラビタミンCコスメ【メラノCCプレミアム美容液】レビュー!毛穴・ニキビ・シミへの効果は?
人気のプチプラビタミンCスキンケア「メラノCCプレミアム美容液」を実際に使った感想レビュー!毛穴やシミへの効果は?ニキビにもオススメ?保湿効果は?また,従来型との違いも比較。
金曜日、お弁当の下準備がいらないから、どうしても気持ちがダラけてしまいます。 今日は午前中に買い物に行って、普段のルーテ
「iFace Reflection 」アイフェイスのクリアケースにしてみた
どうも『ぴんすと』です。 「iFace Reflection」強化ガラス クリアケース買いました。 iFace Reflection iPhone SE 2020 第2世代/8/7 ケース クリア 強化ガラス [ベージュ] Hamee(ハミィ) Amazon 約3年ぶりのスマホ交換。悩んだ末に「iPhone 12」になりました。12万円もする高性能なスマホが本当に必要なのかと自問自答しましたが買ってしまった。 最近は、スマホ買ったらやるべきことのようになっている「画面保護フィルム」と「スマホカバー」。 今回は、アイフェイスの強化ガラスのクリアカバーにしました。 理由は、最近このタイプの人が多い…
喉の風邪なので黙っていたほうが絶対に楽だと思うのですが😂ずう~~~~~っと数学の話をしゃべり続け、ついには「おえっ」となってしまったちょーたんです。ちょーたん、頭に描いていることを黙っていることができないようで。これも小学校に上がったら困りごとになるかも
「産まれたよ」〜自然界の不思議発見〜昨日はちょうど息子次男坊の誕生日だったので、産...
この投稿をInstagramで見る オミタン(@omitan8822)がシェアした投稿
こんにちは かかずぼらです。 息子がオンライン英会話からアルクkiddyCAT英語教室 に行くようになってから息子は英語が大好きになりました。 抵抗がなくなったんです。 英語楽しすぎる!!!!と言
年中さんのお弁当毎回、似たようなお弁当です🍱ミートボールさつまいものバター炒め卵焼きささみ、えのき、玉ねぎの炒め物枝豆星ポテトキウイ完食三男に対して、レ…
昨日、息子が掃除を見学させられていることに驚愕した話を書きました。で、今日帰宅した息子に、「今日も掃除は見学だったの?」と聞いたら、「そうだよ!」と、なんら悪…
☆紅茶といちごショートケーキ☆@teastyle_tokyo 紅茶とケーキの王...
この投稿をInstagramで見る 小林真夕子 東京紅茶教室ティースタイル(…
1日5分遊ぶだけ!1週間で勝手に勉強する子に変わる【親勉】実践中!親勉インストラクターあいわらゆうみです! ご訪問いただきありがとうございます 今春、好評…
わが家では長年niftyのADSLを利用し続けていましたが、2021年9月末でサービス終了となるため、仕方なく光回線(@nifty光)に切り替えました。しかし当時はそれなりに検討したつもりでしたが、今思うとこの選択を後悔しています。なぜなら
雨な日対策として購入したこちら↓イルちゃんに22.5cmを買ったのだけれども、甲高のイルちゃん、キツイって(꒦ິ⌑꒦ີ)そもそも、履きにくいらしく数度しか履い…
たこ焼きで好きなトッピングは?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようたこ焼きにトッピング?たこ焼きにトッピングって何?えっと~あ!青のり?…
4月権利のギグワークス。初取得でした。ビットコインもらえるそうで、お試しで取得してみたのですが、【4月30日時点の1000円相当】のビットコインらしく、それ、めちゃくちゃ上がってた時やん…今また下がってるし、全然1000円相当に届かんやん?
〈繋がる繋がり〉旗が届き⚧️竿が届き〜ようやく飾れました。あいにくの雨です。...
この投稿をInstagramで見る オミタン(@omitan8822)がシェアした投稿
まめ、卵アレルギー。軽いのか加熱したマヨネーズとか、離乳食程度の量のかきたまやお好み焼き等安物のカスタードシュークリーム(6個パックとかの)、3連のプリン、レ…
69日目7倍粥小さじ5+青粉小さじ1コーン小さじ2+枝豆小さじ2インゲン小さじ2+トマト小さじ1PM7倍粥小さじ5+しらす小さじ2コーン小さじ2+豆腐小さじ1…
お題「うちの自慢スポット」 我が家の自慢スポットといえば、壁面。 ということで、 七夕製作しました!! ダイソーで買った笹を壁に飾り、 あとは適当(?)に飾ります。シンプルだけど、これくらいでもいいかな? 織姫様と彦星様も用意しました。 今回の製作は、このお二人のお洋服の模様付です。 肌色の画用紙がなかったので、クレヨンで塗りました笑 こういうところも適当でいいでしょ。(?) ダイソーで買ったスタンプ台に指をつけてもらい、 パパとママ総出の補助付きで台紙にペタペタ。 なかなかの激しさのトモち。 でもいい感じに仕上がりました! ママが仕上げているうちにパパは短冊にお願い事書いてます。 トモちも気…
みなさんこんにちは 今日は珍しく外に出たので、弁当ではなく 外ランチで、やよい軒にやってきました♪ お店は結構人がいます 食券売り場に立って何を食べるか考えていると 後ろに何人か人が並ぶ (ああ、
【片付け】すぐ片付くけどやっちゃダメな方法とは?これだけやれば片付く!
部屋にモノが散乱している…すぐに片付けたいけどどうしたらいいのかわからない… などと思っている人へ。 私は元・汚部屋住人でした。今はモノが少ない部屋に暮らしていますが、もともとは物をたくさん所有する片付けられない人間でした( ̄▽ ̄;) この記事では、私がそうであったように片付けられない人がやりがちな間違った片付け方法と、これだけやれば片付くという方法についてお伝えします。 1.片付けられない人がやりがち!間違った片付け方法 「仕分けをせずに箱などに入れる。」 「とりあえずどこかに押し込む。」 2.これだけやれば片付く! ●物ひとつひとつの収納場所を決める ●使ったら元の場所に戻す。 3.まとめ…
ALOHA~(^_-)-☆長い間お待ちいただき誠にありがとうございます。コロナ禍で自転車需要が高まり通勤用の自転車を探されている方も多いかと思います。もう何度目になるのかもわからないが緊急事態宣言が出そうでさらに自転車重要が高まりそうですね。そこで
ご訪問ありがとうございます。ご縁に感謝です ヒーラーの香織です。 今日からスタートする6日間のセミナーにスピ仲間のお二人が参加します。 2か月間に私が受けた…
ご訪問ありがとうございますこのブログは、小学6年生の長男チョータ、小学3年生の次男ジゾーの成長を4コマ漫画・育児絵日記で書いています。【ブログについて・家族に…
ここ最近考えていること 今の仕事について振り返った 今の仕事 給料はそこそこ貰えてる 会社の人達はみんな良い人 していることは、病院や代理店に訪問し 製品提案をし採用品を増やすこと。 だけど、、やってることのほとんどが同等品を当てて、、ほんの少しの違いくらいだけど、そこをメリットに感じてもえるように提案し、、コストメリットを出して切り替える。 今までにない様な製品や、製品を切り替えたことによって看護師やドクター にメリットがあり、そして患者にもメリットがあるような製品を売っているわけでもない。 大抵は、もう市場があって、そこを金額や人間関係で取ったり取られたらしているだけだ。 全てではないが、…
山猫軒と宮沢賢治記念館②(2019年司書仲間と自主研修旅行)
宮沢賢治記念館の駐車場にあるその名も『山猫軒』で昼食を摂りました とはいえ 頭の片隅で(こういう有名観光地の料理って お腹を満たすためだけのもの だったりする…
いつもありがとうございます。朝から揚げもの、今日はお弁当作り。昨日、帰宅した兄。お弁当注文した⁉️と、どうやら兄の分のハマ弁がなかったらしい。学校で調べてもら…
妊娠16週目は新居が決まったり戌の日のお参りに行ったりと、前向きなイベントが盛りだくさんで楽しい毎日でした。つわりがないとこんなに気分的に楽なのね〜 新居が決まる 戌の日のお参り 羊水検査前夜 新居が決まる 東京に転職が決まった夫。5月付で働き始めになるので、バタバタ東京に行って新居を決めることに。一緒に行きたかったけど、緊急事態宣言出そうだったし、移動もしんどいだろうということで、夫だけに行ってきてもらいました。 テレビ電話越しに部屋を見てもらって、あーだこーだ行った結果、無事に決定。広くて住宅街の中にあって、住みやすそうで満足しました。 ここで赤ちゃんと3人で暮らしていくんだな〜と思うと楽…
ブログにはあんまり書いてないけど、私の本職はSNSを使った教材の販売やセミナー事業です。実は。 でもそれって別に私の「目標」としての仕事では無くて。 一…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)