そろそろ新学期の疲れがではじめる頃 ひさびさにリアルの凸凹カフェを開催します☆ 4月、5月とドタバタしてましたが 8周年となる、6月は 皆さんとお会いしたいなぁと (あわてて💦)段取りしました お申し込みは、LINEアカ ...
思春期早発症の治療のため、月1の通院、注射を打っている、あいぼん。 週間予定表を見て【病院、行かない!】【注射しない!みかんさんも一緒に注射して!】と言い出した。 検査入院から2回目の注射までは、よくわからないまま通院していたのだろう。まぁ、毎月の注射は大人でも嫌だわ、、まだまだ続く治療、あいぼんに説明してわかってもらえるだろうか…日本脳炎の接種券も届いているので、それも行かないとダメだし、インフルエンザの予防接種も入れると、注射だらけになる。リュープリン注射だけではなく、定期的に血液検査もするので尚更。治療中は、思春期早発症の注射を優先に考えよう。ふぅ、、なるべく機嫌良く通院してもらえるよう…
ニイから、母の日にもらったハートです❤️youtubeで調べてうまくいかなかった後、たぶん、また調べ直して折ってくれたこちらのハート❤️ニイは、こんなくすぐり…
こんばんわ。現場×発達支援 作業療法士 佐藤明子です。 4月、5月は年長さんのお子さんの担当者会議が多い月です。来年春に小学生になる。この1年をどのように過ご…
息子、カタログ特に値段付きが大好き。息子の値段見てマテリアルやギミックや、付帯品見て、費用対効果考えるところはとても商社向きだと思います。いつも、コレを安くす…
雨の日は、カッパを嫌がり傘のみで登校するようになった、あいぼん。暴風雨の朝、カッパを着るように促すと【カッパは着ない!上着だけで良い!】と断固拒否。お母さんもカッパ着て行くよと実際に着て声掛けしても拒否😬感覚過敏と暑さで不快なのもあると思うが、どうやら他の子はカッパを着ていないから、恥ずかしいと思っている様子。1年生は着ている子もいるが、中高学年はいない。 【10%OFFクーポン!お買い物マラソン】傘 子供用 女の子 キッズ 50 55 50センチ 55センチ 50cm 55cm 5歳 6歳 7歳 おしゃれ 可愛い かわいい ジュニア 子供 小学生 窓付き 前が見える 子ども こども 女子 リ…
今日のブログの続き まず、行動する!そのために、インプットが大切! 早速購入 本日はこちらを読みます。 感想は、また、今度。 ーーーーーーーーーーーーー…
強烈に雨降ってますね。私は息子を習い事まで車で送ってきました。駐車場に入れて娘の歯医者を待とうかと思いましたが…この辺りの駐車場難易度高過ぎるな…と思って帰っ…
モデルロイヤルにおすすめのランドセルカバー!実際にネットで買ってみた感想
新1年生が終わり黄色い交通安全カバーを外してみると、なんと想定外! フタの内側が黒ずんで汚れていました。 水色のランドセルの宿命でしょうか。外側は黄色いカバーで守られていましたが、内側は盲点でした。 やっぱり新2年生になる前にランドセルカバ
おはようございます。 現場×発達支援 作業療法士 佐藤明子です。 土曜夜の学びについてアウトプットしていきますね。土曜日は「本間龍介先生のオンラインセミナー」…
偏食あいぼんの休日のランチ。セブンイレブンへナナチキを買いに行く。フルーツサンドを指差し、これも買う!とのことで購入。 【ポイント10倍★お買い物マラソン期間限定 楽天ランキング1位獲得】旬の人気 フルーツサンド 4個入り チョコいちご 濃密焼き芋 陽宝みかん 厳選ミックス 母の日 父の日 御祝 誕生日 記念日 プレゼント 冬ギフト フルーツギフト フルーツ お取り寄せ価格:3,800円(税込、送料無料) (2024/5/11時点) あいぼんはフルーツサンド一切れと、ナナチキ、家にあったメロンパンを食べた。コンビニでお昼ご飯を調達出来るって嬉しい。超偏食、こだわり強いあいぼんとのランチは、コン…
子供がすぐ怒る…発達障害の可能性を視野に入れながら原因と対処法を探る
「子供が最近すぐ怒っちゃう…」子育て中のパパやママなら、一度は頭を悩ませたことがあるのではないでしょうか。子供
先週風邪の症状が出たのですぐ近くの医者へ。薬を4日分処方してもらいましたが💊忙しくて飲み忘れが多くてまた発熱してしまい今日の午前中はダウンしてました回復したか…
平日はきちんとやらなきゃで気を張っているので元気なのですが土日になると一気に疲労感がでます。そんな中美容室へ行ってきた帰りの旦那がねぇ髪型どう?とうざいくらい…
昨日は長女(チョロ姉)とランチ。上の写真はデザートです。 幾つかの中からわたしが選んだのはパンプキンプリン🍮ストロベリーアイスはオーナーからの特別サービス🍓(…
母の日のプレゼント😋マグカップいる❓何がほしい❓エプロン❓と聞いてきてたイチ。いらないよーと言うと、泣いて怒るのわかっていました😅どうしよう…イチは、やる気満…
お子様と買い物に出かけた 100円ショップで お買い物 子供の日もあったので 買ってあげるよと サプライズ的なプレゼントにしよかなと そんな感じで巡ってた アレコレと欲しいものが カゴに入る 店の一角にジンベイザメのお財布が 見てたらお子様が買いたいとかでかごの中へ 満...
1泊旅行の2日目の続きです。倉敷駅に戻り、そこからバスで、クラリネットの演奏会のある児島に向かいました。最初はMAPアプリを見てJRだと思い込み、駅員さんに聞…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)