GW旅ブログをやっとUPしていきます。私の撮った写真を使って旦那さんが文章を書いてくれました。8日間にわたって綴っていきます。↓↓↓ ここから ↓↓↓今年は金曜日に出発せず、土曜日に出発しました。よって、初日はほぼ移動です。初日のブログは、旅の備忘録として記載します。ぐらとりますたーは運転席かこちらのポジションにいることが多いです。今回はダイソンも持っていき、車内をきれいに保とうと思います。ツインズのニュ...
10歳の誕生日を迎えました。 もう10歳か だいぶ身体的、精神的にも大人になりました。 スポーツ万能で友達もたくさんいます。 毎週、休みは1日中友達と遊んでいます。 しかし、4年生になって2人ともオネショしたりまだまだ子供だなと感じるところもあります。 たまにケンカもしますが仲良しです。 しかし、つい最近までやっていた戯れあいは全くしなくなりました。 10歳の誕生日プレゼントは、Switchのゲーソフト 自転車が欲しいと言っていたのに直前で変更になりました。 11歳になったら何を欲しがるのかな どんな成長をしているのか楽しみです。
ブログをサボりまくってますが、元気で日々を過ごしている我が家です。世間では磁気嵐の影響により日本各地でオーロラが観測されたそうですが、八ヶ岳南麓では見事な虹がみれました😊ダブルレインボーです🌈明日からはゴールデンウィークの旅ブログをUPしていきたいと思います。...
「双子の夜泣きがひどい!どうしたら寝てくれるようになりますか?」とお悩みの双子ママさんいませんか?双子の夜泣き軽減への効果的対策と家族の絆を深める方法を紹介します。リアルな体験談からの双子の夜泣きに対しての心構え、プロフェッショナルのアドバイスまで、心強い双子育児のすすめをお届けします。双子の夜泣きは、双子育児の中でも特に大変で辛いお世話です。それぞれの双子ちゃんんに合った対処法やサポート体制を整えることで乗り越えることができます。ぜひ、この記事をきっかけに夜泣き対策を試してみて、双子育児を心強く進めていきましょう。
草津が悪いんじゃない、草津に霊がいるかどうかは置いといて、草津の霊の仕業ではなかった、私に原因があった。あんなにワクワクして怪談を検索していたのにね。それを知ってからは早寝早起きを心掛け、早く治すためにゆっくり休んでいます。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)