私は文学部だったせいか、大学の1-2年時、語学の嵐に悩まされました。そもそも哲学系の学問がしたくて大学に入ったのであって、語学関係は基本嫌いだったのです。英語…
「ちゅらさん」は毎日一話ずつNHKが再放送しているのですが、あまりのおもしろさに、とても1日一話体制に我慢できなくなり、ついつい「NHKオンデマンド」(月額9…
こんにちは!東京都八王子ピアノ教室 音楽教室クレッシェを主宰しています浜中絵美です😊こちらで発信していくブログ記事は、、★教室のレッスンについて★教室のイベン…
人の情動は、その場の雰囲気に支配されますが、そればかりでなく、成育史上の理想にも支配されていきます。その場に流されながらも成育史上の理想、こうありたい、という熱い想いが咄嗟にその場の情動に上乗せされていくものです。あ、しまった、大人げない感情に流されてしまったと思うのが普通の人の人生です。藤原不比等との力関係の中で、どうも持統天皇はその情動に振り回され晩年は藤原氏にしてやられていく自分の人生に悔しい想いをしているようです。してやられた、と想いながら自死を選んだのか、毒殺されたのか、誰も知りませんが、古代史は不思議な想像を私を駆り立てます。下記命題の引用はテキスト「生き甲斐の心理学:140頁参照下さい」:命題6:情動は、前述のような目標指向的な行動をともない、かつ、一般的には、このような目標指向的な行動を促...自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答
(集計結果)6年生4月マンスリー確認テスト 自己採点アンケート
お疲れ様です。 こちらは4月マンスリー確認テスト自己採点アンケート集計結果になります。 みなさま、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。 自己採点アンケート、集計結果を報告させていただきます。 (4月14日24:00pm アンケート終了) 今回も多くの回答をいただき、誠...
【petadoll HUNTER×HUNTER キメラアント編】
【petadoll HUNTER×HUNTER キメラアント編】シークレット『ゴンさん』でした。( ¯ᵕ¯ )軍議のセット欲しい。(・ー・Ⅲ)'∇'(”・…
いつもお読みくださりありがとうございます。 昨日に引き続き、別学と共学の話を書いてみたいと思います。昨日↓『中学受験 悩みますよね、別学か共学か①』いつもお読…
たーさんの帰れまテンではないよ。初日、二日目、充電のために考えなくスマホの電源切って寝坊。朝食抜き。途中何度かピンチがあったものの、なんとなく、回避策が現れ、…
【現役教師が解説】学年トップ偏差値70超えの人の特徴と学習法
はじめに 私は中高一貫校で教師をしています。これまでに多くの生徒と関わってきましたが、中には東大・京大・医学科
6年生第1回志望校判定サピックスオープン<Bタイプ> 自己採点アンケート
お疲れ様です。 息子の時は余裕がなくてできなかったのですが、今年は 娘の受験校の過去問 に挑戦してみたいと考えています。 過去問の購入 は急いでいませんが、自分が手をつけることを考えると早めに購入しても良いかもしれないと考えているのでした。 ちなみにリンク先の過去問の学校はランダ...
こんばんは。 今日は6年生になってはじめての志望校判定SOでした。 (おつかれさまでした) 中学受験でサピックスオープンというと、、 ちょっと怖そうなイメージもありますが *3年前の兄の時にも思いましたが 4月、6月の志望校判定SOは問題の難易度的にはさほど難しくはありません。 分析・平均点、、といっても比較対象が(いつものマンスリーのように)ありませんので、明日は兄の素点やその時の偏差値も踏まえて分析しようと思います。 分析はほどほどで、苦手単元や忘れた分野の見直しが優先ですね。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 自己採点結果 全体的に頑張れた部分もありましたが…
6年生第1回志望校判定サピックスオープン<Aタイプ> 自己採点アンケート
お疲れ様です。 塾弁時間の お口直しの王道=ラムネ ブドウ糖で脳内エネルギーチャージ。本番は休憩時間に補給する受験生も少なくないです。 では、自己採点アンケートを開始します。 今回の比較対象テストは 3 月度組分け テスト です。 以下、 Aタイプ のアンケート投票になりますので...
カフェの4周年祭が無事に終了!素敵なコンサートになりました❣️
こんにちは!東京都八王子ピアノ教室 音楽教室クレッシェを主宰しています浜中絵美です😊こちらで発信していくブログ記事は、、★教室のレッスンについて★教室のイベン…
自分を含めて、人間の行動は、基本的には、知覚されたままの場において、自分が、感じたままの要求を満足させようとします。自分はどんなに理性的な人間だ、と思っていても、謙遜に反省すると、この営みをしている事に気付きます。持統天皇の人生を見ていると、まさに、教科書通りの生き方をしています。自分の行動をもし理性だけでしていると考えている人がいたとしますと、その人の意識は少々問題が潜在しているでしょう。必ずいつか神経症的な身体症状が出てきます。学者に多い神経症です。理想で人を裁く人にも、この傾向があり、おつきあいしても楽しくありません。この命題5をしっかりと理解したうえで自他を「愛と許し」で許容していく人生を送らないと愛の孤独感に苛まれだすこととなりそうです。自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答
【HUNTER×HUNTER すわらせ隊3】 全4種1. メルエム 2. コムギ 3. ネフェルピトー 4. カイトHUNTER × HUNTERの『すわら…
いつもお読みくださりありがとうございます。 今日のテーマは、ずっと考えていたことの1つである、別学と共学、どちらを選ぶか、という問題です。 私自身は、女子校で…
お弁当 ヒレカツお弁当、4/9から再開してます〜4/9は雨風が強かった日ですー写真撮るのを相変わらず忘れます。【メニュー】ヒレカツ卵焼きカニカマミニトマト
今回のお題というか、特にこのYouTube番組で気分を害される方もいらっしゃられると思うので、学歴やヒエラルキー、エリート等の言葉に気分を害される方はここで引…
最近とにかくハマっているもの。NHK朝ドラ、新しいの伊藤サイリのはほとんど見てないのですが、「ちゅらさん」の再放送だけは必ず見て毎回アホみたいに泣いたり笑った…
おはようございます。 今日は土特で明日はサピックスオープンなんですね。 小6のサピックスオープンは4月、6月のみA-B問題と分かれて午前~午後14時半までの試験になります。(9月以降のサピックスオープンは総合問題で午前か午後のみの受験です) そういえば、、昨夜兄が妹さんに 「夏期講習中はがんばったほうがいいよ」などと言ってました。 *兄の受験から2年以上経ちましたが、、まだ本人の中には残ってるようです そして今日は土曜で午前中で授業がおわりますが、、 友達とお昼ご飯食べてくるそうです。。(何処に行くんでしょうか・・?) ~~~~~~~~~~~~~ 今日は午後から土特がありますので、理科や算数の…
5次元・二極化・宇宙人について 波動をあげる方法【橋本チャンネル動画まとめ】
橋本チャンネル2月28日のライブではっしーが視聴者からの質問に答えた内容をまとめました。5次元の世界ってどんな感じ? 5次元に行けない人間って? 宇宙人ってどんな感じ? 二極化はある? 波動を上昇させるには 5次元の世界ってどんな感じ?
心身の不調やストレスも多い季節!教室は生徒さんが安心出来る場に♪
こんにちは!東京都八王子ピアノ教室 音楽教室クレッシェを主宰しています浜中絵美です😊こちらで発信していくブログ記事は、、★教室のレッスンについて★教室のイベン…
人の生命力は何処を見て判断するかと言いますと厳しい現実を明るく爽やかに元気に生き抜いていく力で識別します。私もそうですが、多少の厳しさは経験と知識で強化されますが、物凄いストレスの時は我を失い元気をなくします。生身の人間はそんなものですから心配は不要ですが持統天皇は4才の頃、母方のおじい様の塩漬けの生首を見ているようですので、その衝撃は大変なものだ、と推察出来ます、この事件でお母さんは錯乱していきます。こんな辛い現実を体験しても逞しく生きていく持統天皇を支えたものは何だったのでしょう?色々の恐ろしい事件に巻き込まれながら権力を握らないと生き延びられない環境に居直り逞しくなります。基本的に権力を大事にする傾向と渇望は生涯変わりませし、どんどん強化していく歴史が垣間見られます。この傾向を意識していたか、無意識...自分は何処へ旅しているのだろう?幸福な日々の為の自問自答
こんばんは、いつもありがとうございます。 昨日は4月に入って最初のマンスリーテストでした。 おつかれさまでした。 hatkobayu.hatenablog.com 妹さんなりに頑張ったのですが、成果の出せた算数や社会にくらべて、残念だった理科と国語!!! 後から復習はやっておこうと思います。 算数はいつもより間違いも少なく、当日中に速さと大問1の直しは終わってました。 ~~~~~~~~~~~~~~~ 予想平均点です! ■受験ドクターさん 算数:90点ー 国語:90-95点 理科:50点 社会:45-50点 4教科予想:275点ー285点 <寸評> 算数は易しめ、国語は物語のほうの選択肢が比較的…
幸せになる方法は単純 でもワナに気を付けて【はっしー2月29日ライブ配信】
YouTuberのはっしーさん(橋本チャンネル)の2024年2月29日のライブ配信動画をまとめました。内容は、神の分け御魂・ 内観について・ 御魂磨き 御法度の心、憎しみ、手放し 不平不満 悪口・文句・注意 洗心と5次元 天国言葉 自分をゆるす 波動をあげる方法
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)