ニコの肌荒れが続いています。 高校時代から結構気に…続きを読む大泣きさせてしまった・・・
今日から7月!みなさん、今年も半分終わりましたよ!って、みんな言ってるけど(笑)毎年毎年、本当に早いもんだね。こうやって節々に「今年も早いな〜」って言えるって…
○●○●○●○●○○●○●○●○●かよポンと申します。海と山に囲まれた田舎暮らし。父は単身赴任中。小学6年生双子、海(女子)と洋(男子)のとの日々のアレコレ。家族紹介はコチラから→『はじめに』○●○●○●○●○○●○●○●○●ようこそおじゃったもんせヾ(´ω`)
昨年の夏の卵から立派な成虫になりました!!オスばっか3匹たて続きに土からモゾモゾと出てきたので写真に納めました!が、メスもゾロゾロと土の上に這い上がってまいりました!その数5匹。結局昨日の夜に確認できただけでオス5匹、メス5匹です。すごーい!でも今年は卵産ませないようにオス、メス離して飼う予定なので、どうやって飼おうか考え中。カブトムシ欲しい人にはプレゼントする予定。カブトムシ、成虫になりました!
【2021年】つみたてNISA上半期運用実績公開|運用歴18か月目
2021年も折り返し地点になりました。ありがち過ぎるセリフですが、早いですね。 私は2020年より、NISAか ...
【2021年】つみたてNISA上半期運用実績公開|運用歴18か月目
2021年も折り返し地点になりました。ありがち過ぎるセリフですが、早いですね。 私は2020年より、NISAか ...
ご訪問下さり ありがとうございます tekarate.e主宰 紅瑞書道教室講師の大村紅瑞です 日々の中の書くことやお教室スケジュール、文字の書き方など暮らしと…
こんにちはそのうえです生後6ヶ月今日も双子は元気です最近のブーム先日載せたこのかっちゃん『子育てサロンってなにするの?』こんにちはそのうえです生後6ヶ月今日も…
大阪城。暑いからか、午前中でもあんまり人はいなかったです。初めて見ましたが、197...
この投稿をInstagramで見る なつみです。นะซึมิ大阪在住อยู่โอซาก้า(@natsumi_1038…
2021/07/01 鬼滅×ミルキーコラボ商品ゲットしました。
先日、よくいくゲームセンターにミルキーが入っておりました。きっと、お店で買った方が安いとふんだ管理人はUFOではやらず、お店でチェック。意外とお値段がかわい…
2021.7.1(木)7月のSTARTは、晴れっ7月も、よろしくお願いします#...
この投稿をInstagramで見る mayumin(@mayumin8912)がシェアした投稿
【名古屋・愛知・岐阜・オンライン】 こんにちは♪ 男の子にこそ明るく楽しい性教育を! とにかく明るい性教育「パンツの教室」インストラクター学校・行政担当講…
包む具材が何にもないけど長男がどうしても「クレープ食べたい︎」と言うから、シロップか...
この投稿をInstagramで見る * MARINA *(@tokyo_twins_mama_)がシェアした投稿
こんばんは 6月も5月に引き続きマイナスです。 7月分の食費の振り分け。 WAONに6,000円。 PayPayに5,000円。 (マイナポイントで1,250円つくそうです。) auPayに20,000円入れると1,000円
4歳&1歳双子 3人男子母熟練CA(休職中)のマサミです。 自己紹介はコチラ +++++++++++++++++++++++++++ 私たち夫婦はお肉が大好…
ひとつの遊び、にしても人それぞれ面白い所や楽しい所が違ったりするよね。だから、人と比べることもないし人から何か言われても聞く必要なんてない。自分を精一杯楽しま…
仕事帰りの電車の乗り換え駅。 『まもなく◯番線に、磯部焼きがまいります〜白線の内側に下がってお待ちください〜』 磯部焼き、お正月に食べたきり最近食べてないなぁ。 お餅って、お正月をメインに食べますが、そのあとはなかなか食べる機会がないですねー あれ、磯部焼きって、ちくわもありますよね〜ちくわの磯部焼き、おいしいですょねー! そもそも、磯部焼きって・・ コトバンク より ①餅(もち)を焼き、しょうゆをつけてのりで巻いたもの。②のりを使った焼き物。魚を合わせじょうゆに漬け込み、のりで挟んで焼いたものなどがある。 だそうです。 ポイントは海苔なんですね! って、電車の駅に、磯部焼き!がくるはずもなく…
晩ごはんご心配をおかけしましたここ…ビオフェルミンが効いたみたいで、夕方には、お...
この投稿をInstagramで見る mayumin(@mayumin8912)がシェアした投稿
日本管財・成学社・オリックスから優待(案内)到着(2021.3)
今日郵便受けを見たら、コロナワクチンの接種券が届いてたーー!!毎日ニュースで接種のことやってるけど、高齢者だけの話やろ…ってどこか他人事だったのよね。予約券を見て、ああ私もちゃんとカウントされてたのね〜と実感が湧いた。でも市のHPを見たら、接種できるのは8月からだった。まだ先やなあ。実家の父は65歳やからこの前1回目の接種を受け、65歳未満の母はまだ通知も来ず、妹は医療事務やからかなり早期に接種済み。妹は...
40代主婦が大規模接種会場でコロナウイルスの予防接種を受けた件
というわけで、大手町の大規模接種会場に行ってきました。空きがある時期に予約したので、現在はもう空きはなさそう。これからは二回目接種が優先になると思うので、8月中はキャンセル待ちをする以外は接種は難しいのかな~?でももし今後行く人がいるようであればと思い、
ここ朝から、久しぶりのお腹キュルキュル〜こうなると…一切なにも口にしない朝ご飯...
この投稿をInstagramで見る mayumin(@mayumin8912)がシェアした投稿
○●○●○●○●○○●○●○●○●かよポンと申します。海と山に囲まれた田舎暮らし。父は単身赴任中。小学6年生双子、海(女子)と洋(男子)のとの日々のアレコレ。家族紹介はコチラから→『はじめに』○●○●○●○●○○●○●○●○●ようこそおじゃったもんせヾ(´ω`)
今週初めから、蝉の鳴き声が聞こえてきました。夏!!!大阪城は日除けがあまりないので、...
この投稿をInstagramで見る なつみです。นะซึมิ大阪在住อยู่โอซาก้า(@natsumi_1038…
ご訪問下さり ありがとうございます tekarate.e主宰 紅瑞書道教室講師の大村紅瑞です 日々の中の書くことやお教室スケジュール、文字の書き方など暮らしと…
私、今日ワクチン接種の1回目です!副反応、出ませんようにー。ドキドキ。息子達、それぞれ期末テストがもうすぐ始まります。得意の教科もあるし、苦手な教科もある。得…
こんばんは。 最近ダイエットへのやる気が溢れています。 とにかく痩せたい!!! 6月に入って1日の運動で消費するカロリーの目標を、300→500キロカロリーに変更しました。 フィットボクシングを1時間すれば達成します。 […]
双子達、今日で6ヶ月になりました😊まだ生まれて6ヶ月かぁ〜とも思うし、もう6ヶ月か〜とも思います。1日は長く感じるんですが、1週間はあっと...
お疲れ様です今日も1日が終わりました。コメント&フォローいつもありがとうございます「良...
この投稿をInstagramで見る 子育て×ジュエリーアドバイザー💎mamaj(@la_clarte_j)がシェアし…
別々に盛り付けるの面倒くさいから、大皿にどどーんと4人前*冷やし中華はじめました...
この投稿をInstagramで見る * MARINA *(@tokyo_twins_mama_)がシェアした投稿
自宅で仕事をしていると 今まで気にならなかった 家のいろんなところが目に付く。 (妻がいかに時間をロスしているかも気が付くがそこはさておき) この土日は 双子の体調が悪かったので 外出を控えた。 かと言って 双子がうるさくて 仕事もできない。 独立して以来 大掃除をしていない。 気になっていた台所の換気扇が目に留まる。 あまり構えずやってしまえ。 土曜日も気になっていたことを片付けた。 日曜は換気扇掃除だ。 4回目 油汚れ 勝利 半分終わる 4回目 換気扇掃除も4回目。 だいぶ慣れたものだ。 でも2年半放置したのは初めて。 油汚れ この油汚れぶりは初めての光景。 外す場所とか方法がわかっている…
4歳&1歳双子 3人男子母熟練CA(休職中)のマサミです。 自己紹介はコチラ +++++++++++++++++++++++++++ 3月、4月、5月、6…
日本管財からカタログで注文した豚の生姜焼が届きました。解凍して焼くだけで一品完成!料理は手を抜きたいから助かる。エディオンの残りの優待券6,000円分を使って消耗品&食品も購入。前回は食品メインで注文したけど、今回は掃除用品を多めに。土日にずっと家にいると、子供がうるさいのもあるけど部屋の汚れも気になってイライラするのよ…。インスタで色んなインテリアや家事テクを見てると、掃除グッズが気になってきて一気買...
こども達︎︎にお弁当のリクエストを聞くと、大体いつも「エビフライとおにぎり2つ」って...
この投稿をInstagramで見る * MARINA *(@tokyo_twins_mama_)がシェアした投稿
ご訪問下さり ありがとうございます tekarate.e主宰 紅瑞書道教室講師の大村紅瑞です 日々の中の書くことやお教室スケジュール、文字の書き方など暮らしと…
今日は私の誕生日です。でも、うちの男子軍団誰一人としておめでとうの一言もないので…(なくてもいいんですけど一言あると嬉しいよね^_^) お母さんの誕生日だよっ…
○●○●○●○●○○●○●○●○●かよポンと申します。海と山に囲まれた田舎暮らし。父は単身赴任中。小学6年生双子、海(女子)と洋(男子)のとの日々のアレコレ。家族紹介はコチラから→『はじめに』○●○●○●○●○○●○●○●○●ようこそおじゃったもんせヾ(´ω`)
撮りだめしてます。 夫弁当。作り置きもできたらいいけど、そんな器用じゃないんです。同じ内容ばっかやなぁー。 毎度こんな感じで。 にほんブログ村 にほんブログ村
中之島。静かな場所แถวnakanoshimaค่ะ#中之島banks #中之島#...
この投稿をInstagramで見る なつみです。นะซึมิ大阪在住อยู่โอซาก้า(@natsumi_1038…
4歳半の娘は絵本が大好きで、毎晩絵本を読んでいます。ゆっくり図書館で絵本を探す時間が無いので、いつも数十冊をネット予約しています。じっくり探せないので、なかなか娘の年頃にあった絵本を見つけられずにいますうちの同じように、月齢にあった絵本を探
夫がYoutubeでSOSO(海外でも有名な日本人のヒューマンビートボクサー)が出ていたヒューマンビートボック…
こんばんは 今週は1,998円使いました。残りマイナス2,893円。 写真撮るの忘れました(;´Д`) 今月はマイナスですよ… 昨日、ココスでピザをテイクアウトしました。 6月はカレーとトマト味の
こんばんは。 今回は先日のプライムセールでゲットしたウォーターピーリングについて書きたいと思います。 最近、マスク生活&育児ストレスから肌荒れが酷く、眉間やあごのザラつきがスゴいことになっていました…。 クレンジングや洗 […]
4歳&1歳双子 3人男子ママ 熟練CA(休職中)のマサミです。 自己紹介はコチラ +++++++++++++++++++++++++++ 長男妊娠中に参加…
ジーナ式ネントレで寝かしつけが楽になる!私がやったこと、やらなかったこと【ゆるジーナ】
「軍隊のよう!」とも言われるジーナ式の細かなルールの中で、実際にやったこと、やらなかったことを紹介します。
ユナイテッドスーパーマーケットHDのカタログで注文した商品4名義分が届きました。お米2kgが2名義。ヤマナカの優待米20kgを消費中やから、こっちは当分保管になりそう。そうめんセットも到着。自腹切ってまで食べたいとは思わんけど、優待でもらえるなら食べる!レトルトカレーもあったら便利。...
えっ、これ何!?娘の通園カバンから出てくる“宝物”にビックリが止まらない
えっ、これ何!?娘の通園カバンから出てくる“宝物”にビックリが止まらないコノビーさんで記事が公開中です。あるある・・・ですよね💦毎回、「こ、これ???💦」ってものを持ち帰ってきます! 読者登録は☝の画像をタッチしてね👆画像タッチでプロフィール画面へ♪▼ラ
「写真を整理」と聞いて何を想像する?魔法のような解決策はないその理由
今日は、今日も?カオルPの覚書のような記事です。ついてこれるかな〜。興味のある方はどうぞ。 「写真整理」について聞かれる機会も増えてきました。この言葉自体が取…
毎晩遅くまで、付き合ってここまでしてあげてるのに次の日にはパァ。何なんだこれ。料理、洗濯、掃除と家の事して仕事行って勉強もみて明日の用意してこんなにも寝る暇もなくやってるのにその苦労が報われない・・あと10才若かったら、もっと軽く動けてたのかな私の何がだめだったのか一人でいる時間、涙がこぼれる・・叫びたくなる・・ほんとにしんどい(-_-)精神的に
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)