BRANSHES*ナルミヤ*アプレ入荷♡2月分エントリー出てます!
ブランシェス新作入荷しました! 店舗で、ウィンドブレーカー見たんだけど、めっちゃかわいかった今季のウィンブレで一番好みかも♡↓10%オフクーポン使えます!【撥…
家中をウロウロと歩き回る息子にやっとファーストシューズを買ったけど、案の定、\¥$〆☆-%#×*!!!/超号泣。もう、笑っちゃうぐらい見事な泣きっぷり。歩くど…
❁明日10時~ナルミヤ再値下げ!5歳息子、大量○○×2回(っ °Д °;)っ♡*。゚❁
ご訪問いただきありがとうございます。自然や美しいものが好き♡兄妹の母 あやです。息子 5歳 (2016.5)娘 3歳 (2018.12) いいねやフォロー、…
こんばんは🌛昨日は内職みたいな仕事してました。一日中ひたすらリボン結ぶ😂背中バッキバキ!何これ!電動だって!!☟電動フォームローラー オレンジ/ブラック/…
今日は3歳過ぎる君が喘息で幼稚園休み。一日長かった。。。咳止まらなくてゼェゼェ寝れなかったのに、一日休んでも家では飛んで跳ねてるよね。いや、元気になったらそれ…
5歳&0歳10ヶ月の子を育てています。知育が大好きすぎて、オタクです。 おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。 2020年Amebaオフィシャルブロ…
意外と知らない正式名称爪の根元の白い部分 ⇒ 爪半月(そうはんげつ)ということで今回はローソンウチカフェごろっとリンゴのパイバー
こんばんはMISA(みーさ)です。これを書いている時点では(予約投稿なのでUPされた時点ではどうなのか謎です)、まだ緊急事態宣言下ではないので、図書館が開いて…
≪2/1(火)10:00 チャンスは24h!!送料無料3190円♪≫ Vネックニットワンピース [E3028]レディース ロングワンピース サイドスリット …
今日は来年度の役員決めがありました〜💦うちの園は1子につき1回することになっていて、妊娠してたり小学校や中学校で本部?に所属していたら除外されるんだったかな…
購入品♡UNIQLO190円均一!!明日ナルミヤ値下げメゾ70%オフ!
今日から始まった、プティマイン店舗の全品半額セール!!!早速オープンと同時に行ってきました!!ライバル誰もいなかったでも、電話の問い合わせで、今日からセールで…
【本気レビュー】テスコムの毛玉取りでボロボロ服が新品に。1年使った感想
テスコムの毛玉取りで毛玉をとったら、ボロボロの子供服、ママのコートも新品同様になりました。サステナブルで安くて最高です。
いつもいいねありがとうございます♪『【休園対策】おうち学習におすすめの無料サイト』いつもいいねありがとうございます♪沢山のアクセス感謝です♡『幼児ポピーの効果…
ご訪問ありがとうございます5歳と2歳の兄妹を育てるズボラ母です毎日の育児記録や、 ポイ活などのお得情報、たまに愚痴・・日々のライフスタイルを更新していきます☆…
こんにちは!あんころです! もうすぐ節分ですね 節分と言えば豆まき 皆さんお家での豆まきはどうされていますか? 我が家は毎年実家に集まり、夫や義理弟が鬼役になり子供達を驚かせています・・・ 「しかし、今年はコロナと言うこともあり集まることができない」 と言うことで風船で鬼を作り、今年はいつもと違う豆まきをしようと考えました 今回は風船鬼の作り方と楽しい豆まきを紹介します! この記事を読んでわかる事 ☆簡単に節分の工作を作りたい方 ☆楽しい豆まきを行いたい方 風船鬼の作り方 さいごに 風船鬼の作り方 【材料】 ① 両面テープ ② 色画用紙 ③ 毛糸or色付き麻紐 ④ 風船 【作り方】 ①色画用紙…
《購入品》3coinsのひな祭りとGUコスメが安すぎた♡スリコ
1/31(月)はスリーコインズのひな祭りグッズ発売日ということで今回も初日に行ってきました。 毎日暇で良かった。笑 今回購入したのはこちら。 スリーコインズ購入品 ひな人形とLEDぼんぼり2個セットとファブリックパネルの ...
ご訪問ありがとうございます5歳と2歳の兄妹を育てるズボラ母です毎日の育児記録や、 ポイ活などのお得情報、たまに愚痴・・日々のライフスタイルを更新していきます☆…
こちらのチケットと選べる福袋【福袋チケット】【送料無料】自由に選べる4点コート ニットワンピース ワンピース 裏起毛 【チケット対象】 キーワードが入ってな…
ご訪問ありがとうございます5歳と2歳の兄妹を育てるズボラ母です毎日の育児記録や、 ポイ活などのお得情報、たまに愚痴・・日々のライフスタイルを更新していきます☆…
❁《幼稚園》はじめての給食*マルイ送料無料!降園後の娘コーデ♡*。゚❁
ご訪問いただきありがとうございます。自然や美しいものが好き♡兄妹の母 あやです。息子 5歳 (2016.5)娘 3歳 (2018.12) いいねやフォロー、…
人気記事●妻が個人事業主になった(妻が病みまして、逆単身赴任シリーズもこちらに入ってます。)●アミティー 退会 流れ子供英会話教室を諸々の理由で退会しました。…
エントリー最大4倍 1日限定★福袋 ロクシタン人気商品福袋 lucky bag スキンケアコフレ楽天市場8,000円 エントリー最大4倍 1日限定★福…
ロンシャンのプリアージュネオ。別売りショルダーストラップをつけてみました!
ロンシャンのプリアージュ・ネオ。デザインも使い勝手もすごく気に入っているのに、肩こり・腰痛持ちの私にとって、唯一の欠点はショルダーストラップが調整できない事! 新しいタイプを買いなおすか迷った結果、別売りのストラップを買ってみました!
『映画トロピカル〜ジュ プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪』を5歳児と観た話
デリシャスパーティプリキュア、娘の推しはキュアスパイス!(まだ観てないのに…)楽しみですね〜きのみです。娘ちゃんパムパムかわいい〜プリキュアに一番ハマるのは、年中さんなんでしょうか。毎日のようにおともだちとプリキュアごっこをしたり、プリキュ
『映画トロピカル〜ジュ プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪』を5歳児と観た話
デリシャスパーティプリキュア、娘の推しはキュアスパイス!(まだ観てないのに…)楽しみですね〜きのみです。プリキュアに一番ハマるのは、年中さんなんでしょうか。毎日のようにプリキュアごっこをしたり、プリキュアのダンスを踊っていたりと、どハマりし
ご訪問いただきありがとうございます。自然や美しいものが好き♡兄妹の母 あやです。息子 5歳 (2016.5)娘 3歳 (2018.12) いいねやフォロー、…
こんにちは、サクラです。昨夜、急に思い立ってブログに胸中を吐き出して少し楽になりました。なんだかんだ私は高校生の頃からブログを書いていて、自分の中の思いを文字…
こんにちは田舎でゆるゆる節約中のワーママです。どなたかの参考になれば嬉しいですアメトピに掲載されました出産費用でプラスになった話保育料を下げられる?話メルカリ…
にほんブログ村 やふ♡ 1月は、、 固定費 家賃駐車場 77213 (4万ボーナスから117213) 駐車場2 7000 保 険 18773(2万児童手当から38773) 携 帯ネット 21300 車のローン 18200 チャレンジとスマイルゼミと旦那必要経費 1980+3278+14388 162137 予算 実費 スーパー 40646 →41676 日用品 7000 →15890 出前 16722→16088 旦那昼・ゴルフ10000 →3652.3000 病院・他 10000 →5943.2944 ガソリン 5000 →11008 電気 ガス 14000(冬24000) →15002 水…
2月になりました。如月です。まだまだ寒い冬。衣を更に着ることから「衣更着(きさらぎ)」から如月と呼ばれるようになったそうです。(諸説あり)さて、今日はMちゃん…
1月末に、保育園の決定通知が届きました。長男 第一希望の園次男 第二希望の園に決定!!!つまり…兄弟で違う園になったーーーーー(T_T)見た瞬間、え????と目を疑いました。まさかの兄弟で別々園に。しかも、第二希望の園は自由保育。私はのびのび園派だけど、のびのびしすぎーーーーって思って、印象よくないのです。何事もバランスって大事かと私は思います。子ども主体の園なので、運動会もないって。一晩悩んで考えた。百歩譲って、運動会はなくても良い。でもさ、週1で設定保育の日があっても良くない??みんなで歌を歌ったり(コロナ禍で無理なのかもしれないけど、歌えるときは)みんなでダンスをしたり…縄跳びしたりゲー…
『ドローダウン』ってなに?という方 mamanojitan.hateblo.jp mamanojitan.hateblo.jp mamanojitan.hateblo.jp ママができる「ドローダウン」をピックアップ mamanojitan.hateblo.jp ドローダウンの中のTOP20をピックアップ mamanojitan.hateblo.jp 各項目はコチラから 食料廃棄の削減/Reduced Food Waste 植物性食品を中心にした生活 / Plant-Rich Diet 環境再生型農業 / Regenerative Agriculture 家庭の節水 / Water Savin…
シェア畑に申し込んだきっかけ シェア畑の魅力 シェア畑録♪ 2021 2021年3月記 2021年4月記 2021年5月記 2021年6月記 2021年7月記 2021年8月記 2021年9月記 2021年10月記 2021年11月記 2021年12月記 シェア畑録♪ 2022 2022年1月記
普段の買い物の90%Costcoで生活している5歳娘、3歳過ぎる君、0歳ヒメのいる育休中の主婦。コストコ尼崎倉庫店ヘビーユーザー。週2でインコス中。Costc…
タイトル通り、久々に長女に英検5級の過去問を解いてもらいました^^前回は昨年の夏だったと思うので、半年ぶりです。おうち英語を始めた時、漠然とした目標がありました。当時、「英語学習が変わる」「小3から英語が教科になる」と話題になっており、焦って始めた記憶が
本日2件目の記事です。めんだこさんと運命的な出会いして、我が家に来てもらいました(*≧∀≦*)たしか同じ方の作品。さっそく海で遊ばせてたら、何やら怪しげな影が…
第三子の予定帝王切開に伴う入院のため、少しの期間、お休みをいたします。予約投稿もしてあるので、じつは、出産日は、今日明日ではないのですが。ちょうどきりがいいので2月1日から。戻ってくるときは2月1日から、第三子の出産入院の記録をつけようかな?と思っております
おはようございます。双子の子育て、楽しく試行錯誤な毎日を記録中♪双子のワーママ、ちーずです。第三子の予定帝王切開での入院の記録です。*第三子の予定帝王切開での入院は、 私のお世話になった病院は7泊8日でした。 日程はずらしていますが、7泊8日でアップさせてい
n こんにちは。 ずぼらーまめ子です。 最近読んだ本を備忘録代わりに。 環境問題に興味を持ってから、かれこれ3年が経ちました。内面的にはエコ検定を受けたり、日々エコ関連の記事を読んだり、知識も少しずつつけて、だいぶ変わりました。ただ、生活は、そこまで変わらないし、環境問題に対して具体的になにかできているわけではないのが事実です。 そんな時に読んだのがこちらの本。 少し内容は難しいですが、 具体的な都市における例が掲載されています。 これから大きく街をエコシフトしたい!なんて人におススメの本。 SDGsの実践 自治体・地域活性化編 持続可能な地域社会の実現に向けて [ 村上周三 ] それでは、 …
超早割で第一次先行予約開始!家族の今・思い・心を未来に残す 七五三撮影
こんにちは。岩見尚子です。 お待たせいたしました!!今から、メルマガ読者さま先行で、超超超早割で予約受付スタートです!! もう、すでに何件かお問い合わせ…
キャリア28年の銀行員が教える本当は教えたくない今あるお金を自由に使えて将来のお金の不安がなくなるはじめてのマネープランニング【 賢いママのためのクレバー貯…
アメトピからお越しの方もいつも見に来てくださる方もありがとうございます 5歳ムスコ&アラフォー夫婦の日常など毎朝5時に更新しています 初めましての方はコチラか…
petit全品半額!petitクーポン!朝10時マリメッコ再販!マルイ送料無料♡
インスタみてたら、プティマイン、リアン、リセマイン、セール品全品半額のお知らせが!!!こ、これは!!!!行かなくてはリアン半額品見たいな♡楽天市場はワンダフル…
大体一月経ちました。きっずからはじめたうめさん。12月31日から1月31日までできっずの単元12ステージ、算数のステージ5個クリアしました。算数はきっずと違い…
やはり朝は戦争だ。次男の大暴れに私のキレる声。(本当は怒りたくないのに。泣)それを聞いて、はぁ〜って大きくため息をつく主人。(じゃあ代わってくれよ。。。) 限界きて、『もういい!ママ先に行くからね!』と玄関へ飛び出し、
【大学生協推奨パソコン】新入生は買った方がいい? 現役大学生に聞いてみました。
これから大学入学を迎える皆さん、保護者の皆さん、大学に入学が決まってからも、さらにお金が必要だということ、知っていますか?大学進学に必要なお金って、入学金や学費だけではないんです。 そのひとつが、パソコン!!今や大学生にパソコンは必須です。 この記事は、大学生協推奨パソコンについて書いています。参考までに、ご覧いただけたら幸いです。 目次 生協推奨パソコンの特徴 生協のパソコンでよかったこと パソコンを何に使用している? まとめ 2年前、長男がとある大学の理系学科に進学したのですが、大学から送られてきた書類を見て、愕然としました。パソコンも必要かなと思ってはいたものの・・・ 「あれ、パソコン高…
今日は私の誕生日🎂自分、おめでとう🎉㊗️40代に突入してから体力がガクッと落ちて気合いでどうにもならなくなりましたね。そーですねギャングたちが自分の予想を遥かに超えた動きで背中に乗ってくると悲鳴ですね。ギックリ腰ですね白髪の量が半端なくてつらいですね。そー
読んでいただきありがとうございますサキリです 5歳・3歳の子育て中 高齢出産&歳の差婚旦那アラフィフ 老後のお金の前に子どもの教育資金どうしよう 近距離義実家…
5歳の息子が最近ハマっていることそれは折り紙でのメダル作り🏅それも小さい方の折り紙で。小さなおててで一生懸命折ってる姿はとても微笑ましいです私は子供のために…
電車大好き我が家の息子くん 母も同じように見たり調べたりやっぱり影響されます 今日も今日とて嵐電を見ていると・・・母好みのラッピング車両!! 鳥獣人物戯画--…
こんばんは。先週、平日休みがあったのでバァバ連れてパン屋さんに行ってきました。久しぶりすぎて。アレもコレも買ったら3,000円😂一押しのサラダパンとカレーパ…
5歳&0歳9ヶ月の子を育てています。知育が大好きすぎて、オタクです。 おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。 2020年Amebaオフィシャルブロガ…
こんばんはMISA(みーさ)です。とても久々にこの話題です。息子は、マカダミアナッツアレルギーです。3年以上前の私は「ナッツ=ヘルシー」だとばかり思い込んで、…
読んでいただきありがとうございますサキリです 5歳・3歳の子育て中 高齢出産&歳の差婚旦那アラフィフ 老後のお金の前に子どもの教育資金どうしよう 近距離義実家…
昨日の朝、洗面所から戻ってきた長女が「ママ、下の歯触って!」と言うので触ってみたら、なんと左下の前歯がグラグラしていました🥺❤️✨クラスでも2、3人男の子で…
我が家はこんな感じでした。メール来なかったので、わくわくも外れてそう😅今年買いたいもの。Amazon(アマゾン)シルバニアファミリー トナカイファミリー F…
子供のお絵描きでトートバッグ作製世界にひとつだけのオリジナルトートバッグ..新学期...
この投稿をInstagramで見る たくぼん&ひろぼん(@takubon_bon)がシェアした投稿
Twitterから教えてもらったのですが、JALがzoomを介して、リモート工場見学を開催しています。アメリカからでの参加可能でした!https://www.jal.co.jp/kengaku/remote/11:00amなら、アメリカ時間で夕方6時から(注:前日です13:40pmなら、夜8時40分からです。内容:
今日はKEN社長が尼崎におられました。レジ前で見つけて、今日は思い切って写真撮ってくださいってお願いしました。やりました!ツーショットゲットです!ドキドキしま…
こんにちは 家のWiFiをフレッツ光からAiR-WiFiに変えてから、夜ブログ書こうかなぁ~と思う頃にWiFiの電源が切れて、書きたいことはいろいろあるのに書…
こんにちは田舎でゆるゆる節約中のワーママです。どなたかの参考になれば嬉しいですアメトピに掲載されました出産費用でプラスになった話保育料を下げられる?話メルカリ…
人気記事●妻が個人事業主になった(妻が病みまして、逆単身赴任シリーズもこちらに入ってます。)●アミティー 退会 流れ子供英会話教室を諸々の理由で退会しました。…
コロナ禍になって消えた行事(少なくとも私の身の回りで)が夏祭りです。我が子に新調した浴衣も着ないままサイズアウトし、メルカリに出そうかしら?と思ったりしますが…
1月のイトマン18級のテストは不合格。残念…。ハンコはあとひとつで合格です。窓越しから見るクロールキックは、水泳経験有りの母目線では上手なんですけどね💦💦イトマンの進級基準的には不合格とのことで、また来月も頑張ってほしいな。19級からは、一発合格がなかなか難しいなぁ。でも、不満があるわけではない!!上達しているのが見ていてわかるから、ちゃんと指導してもらっているなぁと感じてます。週2で月10450円の出費は、習い事の費用の中では大きいけど、価値ある出費として、感じています。4月からは仕事復帰のため、週1になるかな。とりあえず、成長記録として、18級の1回目テスト 不合格!!イトマン 記録 8月…
2月1日から 2022年度の七五三撮影ご予約受付を開始します!!
こんにちは。岩見尚子です。 『明日2月1日 メルマガ配信と同時に2022年度の七五三撮影 ご予約受付を開始します!!』去年の内から「2022年には、七五三…
おはようございます。双子の子育て、楽しく試行錯誤な毎日を記録中♪双子のワーママ、ちーずです。少し前の話になりますが、我が家の2人乗りベビーカーを、生後3か月にならないぐらいの双子さん宅へ、お譲りしました。
一ヶ月過ぎるの早いですね。寒い日が続いていて、コロナの感染も広がっていて気持ちが塞ぎがちになりますが、毎日をなんとか過ごしていきたいと思います。 暮らしのこと ティッシュ 息子のこと 文字を少しずつ書くようになってきた 家庭学習の見直し&英語 私のこと 運動 買った本『サステイナブルに暮らしたい』 夫とのお茶は延期 今月のやりたいことは出来た? 「内窓を作る」 リサイクルショップでおもちゃを売る 来月にやりたいこと レールを使った内窓作り 写真整理 暮らしのこと ティッシュ 息子でも簡単に取り出して掃除できる反面、使い過ぎてしまうことがあるので気をつけていきたいと思います。 息子のこと 文字を…
いらっしゃいませ🥰当ブログは、メイドカフェで出会ったメイドとご主人様が結婚し26歳で不妊治療に挑んで顕微授精で妊娠、2人の娘を帝王切開にて出産した波乱万丈な…
こんにちは、うさぎです(・∀・)今月もあっという間に最終日となりました。来月は2月ですし、より一層早く過ぎ去りそうです。というかコロナ…今月はずーっとずーっとコロナ一色でしたね。来月は少しでも落ち着いていることを祈りたいです(;O;) // さて、本日の話題は今月の成長記録です。 今月の目次はこちら こーくんの身体、生活リズム 最近のこーくん えーくんの身体、生活リズム 最近のえーくん 2人の様子 来月の予定 前回はこちら usagi-time.hatenablog.com こーくんの身体、生活リズム 1/18で4歳10ヶ月になりました! 体重:ー 身長:ー 服:トップス110、ボトム100 …
キャリア28年の銀行員が教える本当は教えたくない今あるお金を自由に使えて将来のお金の不安がなくなるはじめてのマネープランニング【 賢いママのためのクレバー貯…
アメトピからお越しの方もいつも見に来てくださる方もありがとうございます 5歳ムスコ&アラフォー夫婦の日常など毎朝5時に更新しています 初めましての方はコチラか…
5歳・3歳の子育て中 高齢出産&歳の差婚旦那アラフィフ 老後のお金の前に子どもの教育資金どうしよう 近距離義実家の義父不満が隠しきれません 義父のこと 子育…
黒豆は「煮る」のではなく「保温する」。〜水筒で作る煮豆の巻〜
こんばんは、きのみです。 黒豆の煮豆ってあまり馴染みがなかったんですが、離乳食のあと「幼児食」の一環として娘の食事に出してみたところ、大いに気に入ったようで。1歳の途中から現在5歳の今もばくばく食べるんです。 お豆は体に良さそうなので食べることに関してはまったく問題ないんですが、市販の黒豆ってちょっと甘すぎる気がするし、地味にお高いですよね。たくさん食べる場合は特に。 せっかく食べてくれるのに、なんとなく出し惜しみしてしまうのが嫌で、家で作ることにしました。おせちにも使えます。
お昼にヤマハレッスン🎹1ヶ月弱ぶりの付き添いでした。6人中、3人が同じ幼稚園でその幼稚園でコロナ感染者が出て3人ともレッスンをお休みされていました。身近にも来ているなぁと感じました。息子は練習の成果が出てちゃんと両手で弾けてグッときました😭帰ろうとしたら夫と
おもちゃコンサルタントが選ぶ3歳の誕生日プレゼント!チェキはアリ??
乗るのもいいけど撮るのも楽しい♬お誕生日に買ってもらったpixtoss でこの頃よく写真を撮っていますおもちゃ感覚のチェキなので一回ずつ手回ししてすぐ現像…
こんにちは!あんころです! 先日、新型コロナウイルス感染によるクラスターが発生し、保育園が休園になり【5歳児の宣言】というBLOG記事を書きました annkorokoror.hatenablog.com 保育園の時は朝なかなか起きない、準備が遅い娘。 長期のお休みと聞いて朝は保育園に行く時よりも早く起き、顔洗ってお着替えまでの準備が早い・・・ 「ど、どうした娘よ・・・」 次の日楽しいことがある時だけは早起きしていた小さい頃の自分を思い出します 親も朝のバタバタがなく、心に余裕がでるので怒ることがほとんどなく たまにはこんな日があってもいいなと感じています(たまたま振休で休みが多いから思えること…
自己流ファスティング 2回目が終了しました。体重測定 ファスティング前日朝 56.9kgファスティング当日朝 56.3kgファスティング 回復期 1日目 55…
意外と知らない正式名称線路の下の砂利 ⇒ バラストということで今回はスターバックスコーヒートリプルエスプレッソラテ(ホット)
こんばんはMISA(みーさ)です。早速ですが、今週の口座状況をば。今週は何といってもひろぎんHDの優待改悪ですよねこれまでは100株保有で2500円相当の地元…
こんばんは。午後に記事upしてます。 『5倍day ポチ』こんにちは。今日も曇ってて寒ーーーーい!!太陽って凄いんだな🌞5倍dayの本日。家でダラダラ、ポチ…
キャリア28年の銀行員が教える本当は教えたくない今あるお金を自由に使えて将来のお金の不安がなくなるはじめてのマネープランニング【 賢いママのためのクレバー貯…
今週ものーんびりな週末です子供達の習い事しか予定がない。娘のテニス🎾と、息子のスイミング🏊♂️&サッカー⚽️。幸い今のところ、どれもコロナの影響は受けず…
こんにちは。さとむらやま子と申します。3兄妹を子育て中のパート主婦です。日々の出来事を綴っていきます。よかったら寄っていってください。(⌒‐⌒)(/\)\(^…
アメトピからお越しの方もいつも見に来てくださる方もありがとうございます 5歳ムスコ&アラフォー夫婦の日常など毎朝5時に更新しています 初めましての方はコチラか…
本日、朝一でいちご狩りに行って来ました。楽しかったので、シェアいたします。ホテル等に流れないけれど、コロナ禍で需要が伸びているのか、いちご狩りには、ファミリー…
Newヤクルトでたっくんも腸活美味しくって止まらない..小さい頃から飲んでるヤクル...
この投稿をInstagramで見る たくぼん&ひろぼん(@takubon_bon)がシェアした投稿
はじめまして。“読み聞かせ育ち”で“本好き”なママ「とおこ」です。 5歳の双子さんの読み聞かせが、どうしても偏ってしまうな~ということで、色々とネットで見…
【ポケモンアルセウス】子供もプレーできる?操作は難しい?にお答えします!
ポケモンレジェンドアルセウス、新要素が多いけど子供も問題なくプレーできる?買うのを迷っている方へ、ゲームの世界観や、こどもがプレーできる基準を他のゲームに例えて載せましたので、参考になれば幸いです。
人気記事●妻が個人事業主になった(妻が病みまして、逆単身赴任シリーズもこちらに入ってます。)●アミティー 退会 流れ子供英会話教室を諸々の理由で退会しました。…
【ミールカードって?】 お得なの?元は取れるの?現役大学生に聞いてみました。
これから大学進学を迎える皆さん、保護者の皆さん、大学に入学が決まってからも、さらにお金が必要だということ、知っていますか?入学後に必要な、パソコン。今や大学生にパソコンは必須です。それから、入学後の生活に、あれば安心な保険やミールカード、その他諸々・・・。大学進学に必要なお金って、入学金や学費だけではないんです。 2年前、長男が公立大学に進学したのですが、大学から送られてきた書類を見て、愕然としました。まだ、こんなにお金がいるの~?聞いてないよ~!その中の一つ、ミールカードについての記事です。 参考までにご覧ください!! ミールカードとは、大学生協食堂が独自に発行した「生協食堂年間利用定期券」…
身長158cm1歳5歳を育てるダイエッターぴよのですシャキーン2022.1.29の記録食事記録ぴよの/美脚になりたい@piyono_diet 🍴本日…
【経済的自立を目指す】好きなことでお金を稼ぎたい。今やっていること6選。
お久しぶりです。ゆずたです。経済的自立を目指し、ブログを昨年の春に始めた私でしたが ブログどこいったーーーーーーー! という状態でしたが、ブログから離れて、好きなことをとことんやっている日々です。2ヶ月連続、自力で5桁クリア出来たので、ここまでやっていることについてまとめていきたいと思います。 好きなことでお金を稼ぐためにやっていること6選 ①アルコールインクアート ②レジン ③ココナラ・イラスト販売 ④友人・知人からの依頼 ⑤物販 ⑥その他 収入の理想のバランス まとめ・やりたい事を片っ端からやった結果 好きなことでお金を稼ぐためにやっていること6選 どうして私が好きなことでお金を稼ぎたいと…
朝一しちだレッスン。英語は息子一人でマンツーマンでした。終わってから百貨店のおもちゃ売り場で息子にLEGOの車が欲しいと頼まれますが行事ごとでもないのでうまく流しつつ。そんな時、夫からしちだの教室に戻ってきて注文する絵本を選ぶように言われ、走る走る💨教材はお
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)