モノや想い出を作って、写真に撮って。 『つくってとって(作って撮って)』 というブログ名にしました。
東京福岡に出没する40代の主婦。AMH0.08体外受精で男女授かる。4歳息子は自閉症知的障害疑い、2歳娘はお転婆ガール。この度3人目治療始めました。ズボラ適当主婦の適当ブログです。
2009年生まれの長女、2012年生まれの次女、そして2016年生まれの息子の日々の些細な出来事、購入品などを綴ってます
長男5歳・次男4歳・三男1歳の男三兄弟の父ポコの育休をきっかけに始めたブログです。子鉄の子どもたちの子鉄活動、おでかけ、お家モンテ、お家英語、幼児教育、絵本(読み聞かせ)などについて主に書いています。
子育てを通して、子どもも親も常に成長していると思います!2児のパパが子育てしながら、子どもの成長や親の成長をざっくばらんに記録していくブログになります。 よろしくお願いします。
子育て中のほうれんそう(報告連絡相談)。私はコスメサブスクや福袋に、息子(2016生)はウルトラマンやマイクラにハマり中。
2016年5月生まれの女の子の一卵性双生児、2022年1月生まれの男子のお母ちゃんの不妊治療・妊娠・出産・育児の記録です。
プロ人事による娘の育てかた 保育と人事のプロが、娘の教育に本気を出したら、東大に合格できるかを検証するため、凡人から産まれた娘二人に東京大学受験~合格へ挑戦していってもらう「親の身勝手さ満載」のブログ。
アラフォー男児2人の母。日々の雑談ブログです。 ダイエットは体型公開で挑戦中。
33才働くママ。専業主婦を経て、28歳で正社員として再就職。 6歳&3歳の子育て日記です。
イヤイヤ期がようやく終わったおしゃべり大好きな4歳娘、あずきちゃんとの日常漫画。 アラフォーCGデザイナー兼オタクの母が描きます!
2016年生まれの男児の母。投資や貯金や節約やポイントサイトに興味があります☆ 第一子絶賛子育て中!
【住み替え】お家を売ってわかった! 売れやすい家の特徴とは?
マンションのリフォームと新居打ち合わせ⑥
模様替え その後
隣の家が売れました!【マンション】
新しいダイニングテーブルとソファを購入しました
ちょと離れているぐらいが丁度いいのです!”距離感”って大切です。
マンションと戸建
マンションから戸建てへ住み替え。2度目のマイホームを実現した方法
引っ越しを機に断捨離したこと
【新居打ち合わせ⑤】市ともめた外構。
マンションから戸建てへ住み替えるタイミング&理由は?わが家の体験談
マンションのリフォーム。
アルヒ住み替えコンシェルジュの評判って実際どうなの?
メルカリで売れて、複雑だった物。
【住み替え】家族に相談出来ない?!家族や旦那が反対の場合
アラフォーワーママの2歳差の姉妹を育ててる育児絵日記です。子供達とすごすクスッと笑った出来事、考えさせられた出来事などを綴ってます。
〜ベビ待ち→プレママ→子育て日記〜
以前FC2にて「日本のどこかで育児中」というブログをやってましたが 今回改めましてこちらで再開することにしました。 よろしくお願いします~
8歳と0歳9ヶ月の2人の娘のママです。 何気ない日々の暮らしの記録です。
主婦やママにおすすめのお出かけ情報や子供グッズを共有。スイーツと息抜きが大好きな二児のママ。
2016年4月生まれの息子の病気診断から手術後の話、その他いろいろなことを書こうと思います。
娘をおうち英語だけで国産バイリンガルに育てたいと日々がんばってます。どうせなら私も!と母は英語力ゼロから英検準1級に合格。娘は5歳と1歳
鹿児島県在住のアラフィフ主婦ふうはるです。夫、息子2人(大学生・高校生)の4人家族です。くろねこ1匹も同居中。子育て・子離れ・押し・大好きな音楽のことなど好きなことをつづります。
アラサーの元メイドと元ご主人様の日常を4コマ漫画で☆ 不妊治療の記録や育児のことも描いてます。
2歳の台所育児〜キッチンツール検討中〜
あきちゃん日記2023/2/6(月)第14号
【インフルエンザ】インフルエンザの流行が注意報レベルを越えました【コロナ邪魔すんな】
17年ぶりに我が家にやって来たお雛様
17年ぶりに我が家にやって来たお雛様
うたちゃん日記♪2023/1/30月♪ソファーでご機嫌
公立中学3年、私立高校合格後の個別指導塾
古くなったリンゴを美味しく食べる方法
【週間日記】1月30日~2月5日
【鉄緑会】新中1入会選抜試験の結果など
チャルメラ宮崎辛麺ちいかわパッケージ食べてみた
今年初の面会✋
節分の効果
今、関心があることを先に・・・
ワンピース大海賊シールウエハース第4弾開封報告第3回〜狙うは持っていないシール!〜
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)