学童保育を利用する保護者や、学童保育の現場で働く放課後児童支援員の悩みに応える様々な情報を発信しています。
子育て"オールインワン"ブログでは 0歳〜12歳の子育てについて網羅的に発信しています! (県内の最先端の情報が入りやすい学童で施設長になるため修行中) FPの資格もあるので 子育てにおけるお金の面についても強い保育者です
小学生を子どもに持つ保護者の方や学童で働かれている方にむけた情報を発信しています
保育士さん・学童保育指導員さんには、お給料・人間関係・労働環境など様々な問題がありますが、解決していくアイデアを皆さんと共有したいと考えております。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
(´ω`*人)⌒ヽ(´ε`*)(*´з`)ノ⌒ アメブロをやっているママさんやマタニティーの方! もちろん、パパも大歓迎♪ 皆様の参加をお待ちしてマス☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ お気軽にトラコミュ参加して下さい♪ (´ω`*人)⌒ヽ(´ε`*)(*´з`)ノ⌒
パニック障害を抱えながらの妊娠→出産→育児に挑戦☆ 同じような病気の方同士にしかわからない事もたくさんあると思います。 薬の事などもありますし、私自身も妊娠に至るまで何年もかかりました。 パニック障害や鬱や不安障害でもママになりたい! 今現在妊娠中だよ☆育児を頑張ってるよ☆ 妊娠したいなぁって思ってるけど怖い。 そんな方達と繋がれたらなぁと思って作りました(*'-'*) 病気の事や妊娠・出産・育児の事、なんでもどうぞ♪
人生遊びも大事!! おこちゃまも! パパママも! 老若男女みんなの遊び 聞かせてね☆
親子で時々クッキングを楽しんでいますが、ネタもつきますよね。是非、色々な親子で出来るクッキングを皆で楽しめたら良いなっと思っています。お勧めの親子クッキング情報お待ちしています。
お宮参りやお食い初め、七五三・誕生日にクリスマス ホントたくさんのイベントがありますね! 子どもと一緒になって無邪気に楽しむことで、 実は親のほうが気分転換になることも。 そして、自分たちが楽しみながら、何よりも大切な「楽しむ」という心を子どもに伝えたい! こんな風に祝ったよ!って記事をジャンジャン☆トラバしちゃってください!! 飾りつけやケーキ、プレゼントや記念写真、離乳食やキッズプレートなどなど、皆さんのステキな祝い方を参考にしたいです♪
せっかく書いたブログ記事。 言葉も画像もニュースも、どんどん教えたい。 宣伝用に使ってください。
文法・読解・スペリング・ソーシャルスタディ・サイエンスなどお使いのワークブックの使用感を是非!!
毎日成長していくわが子を写真で記録☆ 今日のわが子はどんなかな?(〃ω〃)
ベビーやキッズのイベント・記念日など特別な日に せっかくならオシャレをさせたい!!! みんな、どんな服着せてるのかな?? ファッション・コーデの参考にしたい!! 産後退院・お宮参り・百日のお祝いコーデから お正月・節分・バレンタイン・ひなまつり・端午の節句・夏祭り・ハロウィン・クリスマス・お誕生日のファッションまで!! もちろんお友達の結婚式参加コーデや 公園・保育園デビューコーデ、そして こんな行事にこんなコーデを考えてるよ〜って記事 更には便乗したママパパコーデまで(^^) イベントファッション・記念日コーデのことなら何でもOKです★ 記念に残る子供のイベントファッション、 投稿お待ちしています!みんなで参考にしちゃおう♪