次男(2012)重度知的障害を伴うASD、特別支援学校中学部1年生 長男(2011)ASD、中学2年生、情緒支援級 私 アラフィフ主婦、2級FP技能士、プチプラとハンドメイドが好きです
【数字より重いのは*印】ゼロ円通知に記されたこと
片頭痛
作業所263日目、止まらないあくびと頭痛倦怠感
「脂肪肝べったりです」が「意識高い系なんです」
画面が…バリバリ!? その瞬間、時が止まった
ついに内申書が変わる?そして通級も変わる?
夫はいます。でも、生活にはいません。
消えゆく中体連へ
「障害者雇用だから安心」なんて嘘だ
合理的配慮という名の“静かな追放”
眠たい
0.4%の現実に、そっとブラウザを閉じた日
【障害者雇用の“枠の中の格差”】「同じ障害者枠なのに、俺はずっと底辺だった」
【障害者雇用の“配慮”という名の隔離部屋】「どこにも居場所がなくなった俺の話」
整理整頓して貰った大量のおやつ・気難しいインコさん
ついてなーい
英検3級二次試験は大阪大学箕面キャンパス!アクセス方法と試験直前対策まとめ
「ああ、この曲懐かしい!」「懐かしい」を英語にすると?
英検に強いオンライン塾!短期集中で合格を狙うなら個別指導のトライがおすすめ
家族で成長できる!「親子留学」という新しい選択肢
ニュージーランド高校留学:英語力も、友達も、一生の財産を手に入れる!
【受験生向け】英検を受けるメリットとデメリット|大学受験にどう活かせる?
ロックドゥカンブ産駒The Storytellerが出走です
【受験より難関?】自閉症児に英検面接は無理ゲー説
英検準2プラス対策!レアジョブの新教材でスピーキング力を徹底強化
「~をどう思う?」を英語にすると?
【2025年春休みファームステイ・第一期①】
NZ&豪州で躍動!日本ゆかりの血、ロックドゥカンブの挑戦②
【無料視聴】英検S-CBTセミナーオンデマンド配信中!初受験でもスピーキング対策も安心
留学「あるある」体験談:カルチャーショックを乗り越え、英語力と人間力を伸ばす方法
励ましのつもりが地味にトドメ
街中で見られるバリアフリーは?生活する上で困難や不便をサポートする設備・装置
“優しすぎる声かけ”が心を閉じるスイッチな我が家。
判定員 vs 無言の娘 ~そして誰もしゃべらなかった~
バリアフリーとは?社会に参加する上で生じる4種類のバリアと心のバリアフリー
自閉症の息子が語った“お母さんの正体”
「子どもに障害のこと、いつ伝えますか?」
【地域の進路情報】知的障害のある子の卒業後、進む先はこんな感じでした
#お金がかかるなあと思うこと
障害福祉サービスの本おすすめ3冊|保護者にもわかりやすい解説
「障がい者・障がい児育児の必須情報|申請できる福祉サービス&支援まとめ」
障害児のヘアカットをしている福祉美容師
障害児の福祉サービス
相談支援専門員に役立つ本を載せてみた
障害福祉サービスの一つ「ヘルパー派遣」とは?
主夫のまいにち 赤いとうもろこし
主夫のまいにち 似非観光客
「レオ・レオーニの絵本作り」展に行ってきました
#今日のお弁当 キャンプに行きたい
7月の花①
衝動買い コンバースメタルバッグ
診断受けるか迷ったまま。通じにくさがある子どもにどう接する?
ずっと愛してる
公園でプチアウトドア♪ 外遊びの快適度を爆上げするアイテム10選
娘に性教育をしたらこうなった
「話し合いが"夫婦ゲンカ"になるのはコレのせいでした!」
子連れにおすすめ!クレーンゲームで遊びました(共和コーポレーション株主優待2025年)
中2長男と二人で回転寿司☆母は推し活気分で課金(笑)
【パネトーネ】扱いにくい国産小麦をどうにか美味しく♪短縮授業の代わりに自主学習なんだけど…
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜私に力をくれた3人の子育て⑪〜
私立中ってどう?都立中に落ちた息子の今と、私の本音レポート
子育て家庭の必需品2選|自転車カバー&水筒の名入れサービスが神すぎた!
手を見つけました
今日のイチコ
備蓄米っておいしいのだろうか
【偏食】夏休み中に食費節約成功!子どもにも合う方法が大事【体験談】
【MARINバイク】見た目も乗り心地も最高な自転車!!
【マクドナルド】ハッピーセットが好きすぎる2歳!!
【2歳息子】スマホ割りました!!子連れ機種変更って辛い。。。
【子連れおでかけ】これは買い!最強モバイルバッテリー4選
【ポイントゲット!】31アイスクリームがお得に♡
「話し合いが"夫婦ゲンカ"になるのはコレのせいでした!」
【パネトーネ】扱いにくい国産小麦をどうにか美味しく♪短縮授業の代わりに自主学習なんだけど…
マクドナルド ハッピーセットに「日焼けキティ」が初登場!ファン必見のコラボ詳細!
サンリオイングリッシュマスターが届きました
【パネトーネ】扱いにくい国産小麦をどうにか美味しく♪短縮授業の代わりに自主学習なんだけど…
消えゆく中体連へ
効率的に頑張ります。
【SG在住者まとめ】シンガポール人とマレーシア人親族ネタ(日常・生活費・学校・仕事等)
【チョコチャンクスコーン】国産小麦でチョコたっぷり💕妹に勝てない小3王子の涙と七夕の願い。
最高の1日だったよぉ~!と言われて母もサイコーです♪母ちゃんも喋れて最高でした(笑)
【トイトレ】園からオムツゼロで帰宅|2歳9ヶ月
ベビーサイン?《baby sign laungage》
お着替えイヤイヤだった4歳男子が変わったワケ♡
寝かしつけられる側になった夜
七五三準備っていつから?焦る母のリアル準備記録【3歳女の子】
2025年7月 楽天セールお買い物マラソンで買うもの買ったもの
初めてでも安心◎ 函館の七夕まつりってどんな感じ?親子で楽しむコツ
下の子が一生懸命「ひらがな」の読み書きを練習していて可愛すぎるから鼻血が出てしまいそうで
図書館で借りてきた本「かさじぞう」と「みんな大好き!マインクラフトるんるんプログラミング!」
私立中ってどう?都立中に落ちた息子の今と、私の本音レポート
子育て家庭の必需品2選|自転車カバー&水筒の名入れサービスが神すぎた!
【子連れハワイ】2歳と4歳でベビーカーはいる?抱っこ紐は?
【MARINバイク】見た目も乗り心地も最高な自転車!!
【マクドナルド】ハッピーセットが好きすぎる2歳!!
【2歳息子】スマホ割りました!!子連れ機種変更って辛い。。。
【子連れおでかけ】これは買い!最強モバイルバッテリー4選
【ポイントゲット!】31アイスクリームがお得に♡
「話し合いが"夫婦ゲンカ"になるのはコレのせいでした!」
茂木さん「サビ落とし」自転車のサビどこまで落ちる??
朝の5分がゴールデンタイム!AIで作るモーニングルーティン
【パネトーネ】扱いにくい国産小麦をどうにか美味しく♪短縮授業の代わりに自主学習なんだけど…
マクドナルド ハッピーセットに「日焼けキティ」が初登場!ファン必見のコラボ詳細!
アゼルバイジャン出身の彼女は私の理想こつこつ英語日記
小3男子、勉強めんどくさいが3時間で「楽しい」に変わった理由
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)