産後に妻が倒れてパパ一人で子育てしていた時の奮闘記や二人の子供を育てる上での日常、日ごろの不平不満など、いろいろと配信中。暖かい目で見守ってください。
燦燦と降り注ぐ太陽の下、笑顔がいっぱい、元気がいっぱいの子ども達の様子を紹介していきます。
発達グレー娘(現在4歳11ヶ月)を育児中。 児童発達支援士とコミュサポの資格所持。 2歳半まで無発語で発達が遅れていた娘ですが試行錯誤を経て、5領域ともに追いついてきました。 どんな対応をしたか、発達状態と併せてお伝えしています。
ヨコミネ式幼稚園に通う5歳の息子。絵本の定期購読6年目。 最近好きな絵本は「つかめ!理科ダマン」と「サバイバルシリーズ」
人見知りのママだけど、育児頑張ってるよ!令和3年生まれの女の子''ことら"との日々を漫画にしています。子連れ旅行やおでかけの漫画も描いてるよ。
英語を第二母語にしよう!おうち英語で英語脳・英語耳・英語の読解力を育て、小学生までに英検準2級以上を取得し、消えない英語力を身につけるためのブログ。7言語かけ流しを実践中。
ロングセラー絵本『もこ もこもこ』|0才から楽しめる!楽しみ方や魅力を紹介
【夏におすすめの絵本23選】保育歴15年の元保育士が厳選!子どもたちが夢中になった絵本をご紹介♬
新職場にスープジャーをもって、パンランチ
図書館で借りてきた本「ペネロペおおきくなったらなにになる?」と「マインクラフトでわくわく学ぶ!」
【梅雨にぴったり】雨の日が楽しくなる絵本14選|0歳〜5歳向け
思い出の絵本ってありますか?
【Youtube読み聞かせ動画】あめのひのうさぽん:くもりぞらでもキラキラハート💖
『ノラネコぐんだん おばけのやま』工藤ノリコ著
カートくんの旅立ち
『大ピンチずかん』はどんな絵本?あらすじ、子どもが学べること&魅力を紹介!
【3歳~おすすめ絵本30選】言葉や心を育てる絵本を厳選!
4~5歳におすすめの絵本24選|元保育士が選ぶ!保育現場でも人気の作品を紹介
図書館で借りてきた本「ペネロペのはるなつあきふゆ」と「トミカコレクション 2015」
【読み聞かせ検定初級講座】☆千歳船橋☆
図書館で借りてきた本「ペネロペちきゅうがだいすき」と「トミカリミテッドヴィンテージ大全」
ぼくのアニメベスト 映画編/焼き味噌にぎり
ぼくの昭和アニメベスト TV編
ローストビーフを作った !!
久しぶりにステーキ焼いた! ψ(´ڡ` )
月末えは次第につましき朝マヤコン/♬もう寝ます たくろう
CSN&Y Melody(1971) - Teach Your Children/ガロとコーラスについて
チキンライスとネギチャーハンとカツサンド/忘れますからよろしく/雨に負けぬ花
香菜炒飯と手羽塩・コンフォルトのせいで不協和音のチーム内
チャパティで巻き巻き/Joe Pass - "Ain't Misbehavin'"
クララかな?/農水大臣と首相は逆走車でどっかに連れてけ
緑光に気配うごめく 鳩巣掛け/コンフォルトなぜ下げない??
冷し中華作りました! ψ(´ڡ` )
朝は目玉焼きを作って 午後はタリーズで一休み !!
妻に作った冷凍弁当の試食をしてみた! ( ˘ω₍˘ )⁾⁾ŧ‹"ŧ‹"
焼きスナップエンドウを作ってみた! ψ(´ڡ` )
用員のつもりが 文字通りの要因に 漕ぎ手も要る
【再起不能】たまにはこんな時も・・・【次男】
【限界】あなたの限界は?【長男】
【バトル】孤独な戦いがそこにあった【長男】
真面目な話ですね。
【ウールロールパンの進化系?】カットしてネジって…週の真ん中・水曜日は平和な1日でした。
【AI武士が語る。】動物と触れ合うことで生じる人間の変化 ~10章の心身修養録~【34巻】
【AI武士が語る。】娯楽との付き合い方とリフレッシュ術 ~現代の疲れを斬る10章~【35巻】
ほしぞらのきょうりゅうたち:図書館で借りた本・絵本【133冊目】レビュー・感想
あるヘラジカの物語:図書館で借りた本・絵本【132冊目】レビュー・感想
はるまちくまさん:図書館で借りた本・絵本【131冊目】レビュー・感想
スーパーで半額だった「てのりベイビーフレンズ」を少し連れて帰ってきた話
チーム「鳥」最後の交流会!
あなたはそこに何を求めるの?
あなたも体調管理にはご注意を
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)