ヨコミネ式幼稚園に通う5歳の息子。絵本の定期購読6年目。 最近好きな絵本は「つかめ!理科ダマン」と「サバイバルシリーズ」
発達グレー娘(現在4歳11ヶ月)を育児中。 児童発達支援士とコミュサポの資格所持。 2歳半まで無発語で発達が遅れていた娘ですが試行錯誤を経て、5領域ともに追いついてきました。 どんな対応をしたか、発達状態と併せてお伝えしています。
人見知りのママだけど、育児頑張ってるよ!令和3年生まれの女の子''ことら"との日々を漫画にしています。子連れ旅行やおでかけの漫画も描いてるよ。
産後に妻が倒れてパパ一人で子育てしていた時の奮闘記や二人の子供を育てる上での日常、日ごろの不平不満など、いろいろと配信中。暖かい目で見守ってください。
それいけ!アンパンマンくらぶのアニメラインナップを載せてます。タイトル、放送内容、あらすじ、登場人物の検索ができます。
三歳男児の母です。ワーママですが、幼稚園を選びました。仕事と育児の両立でバタバタな日常を描きます
爆買いが大好きな海外在住ママ❤︎ iHerbや楽天アイテムのレビュー、海外生活や英語教育のこと❤︎
そよら湘南茅ヶ崎!家族で楽しめる都市型SCを丸ごと紹介【2025年最新版】
親子で屋内プールに!子連れでプールに行くときの持ち物は?
【必見】大阪万博「トルクメニスタン館」の魅力とは?建築美・文化・グルメを一度に楽しめるおすすめスポット
【子連れおでかけレポ】遊びもグルメも満点!家族で大満足の道の駅まえばし赤城(群馬県 前橋市)
氷見温泉郷うみあかり子連れ宿泊記|海と食と癒しを満喫!特別和洋室ステイ
ハワイアンズで買ってよかったお土産実体験レポ!楽天で買える商品も紹介
小さな侵入者と注意しない親
【夏休み】小学生の探究心をグングン伸ばす!遊んで学べる親子体験ベスト9選
【4〜6歳】夏休みに子どもが笑顔に!親子で楽しむ遊びとイベントアイデア
浜松観光【2泊3日モデルコース】子連れ旅行 自然といきもの・乗り物を楽しむ!
【旅育とは?】今注目される理由と、親子で楽しむ3つのヒント
【子連れ海外旅行、叶えよう!】 フライト短めが決め手!家族に優しい近場の海外旅行先ガイド
【4歳・7歳】キッザニア福岡2025春レポ|ピザ職人・アニメ制作まで体験してきた人気のお仕事8つ
日常の小さな行事【振り返ると意外と良い時間だったこと】
4歳2歳1歳を連れて東武動物公園へ!正直レポ
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月24日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月23日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月22日】
《不登校支援》黒歴史が活かされたこと
ひなたぼっこです:図書館で借りた本・絵本【181冊目】レビュー・感想
下の子が一生懸命「ひらがな」の読み書きを練習していて可愛すぎるから鼻血が出てしまいそうで
思い立ったが吉日。クッソ暑い37度の猛暑日が続いている大阪で、突然万博に行こうと思った
図書館で借りてきた本「かさじぞう」と「みんな大好き!マインクラフトるんるんプログラミング!」
図書館で借りてきた本「のりもののりものどんなもの」と「ガスパールうみへいく」
お出かけ
【100均ワッツ】水鉄砲が欲しい!と言われたけど…七夕飾りの願い事は戦争がなくなりますように
【作業療法士が解説】乳幼児の発達と感覚統合ってなに?親子で知りたい基礎知識とサポート法
【自己表現シリーズ①】
誕生日は、旅行をプレゼントしてもらいました。
つい、子供に一押し!バウンダリーオーバーでシャッターを下ろされる。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)