2013年生まれ、小学2年生三つ子(1姫、2姫、1男)です。 日々の何気ない記録を綴ります。
2008年生まれの女子2人、男子1人の三つ子。そして、女の子一人は自閉症。三人の成長と暮らしの日記。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
機能不全の親に育てられて 生き抜いた子供たちの居場所 よく、あなたは、生き抜かれました。 とても、すばらしい 偉業をなしとげましたよ。 あなたが、生きてくれて ほんとに、うれしいよ^^
★おしゃれmama&kidsは大集合★ お勧めブランドからプチプラで可愛いもののご紹介など♪それぞれの着画はモチロン!! お出掛けでする時にあると助かったお助けアイテムや使いやすいマザーバッグ・母子手帳ケースなど、日々の子育てに役立つママグッズのご紹介もo(〃^▽^〃)o 楽しくお出掛けできた場所のご紹介、親子コーデ、買った物、着せたい服、探しているものまで子育て・日常に関するおしゃれitemをどんどんトラックバックして下さいо(ж>▽<)y ☆
オフロスキーが好き、スイちゃんが好き、コッシーが好き、サボさんが好きな人、集合。
心の病になってしまったけれど、 完治まで、時間かかるけれど、 みんなで励ましあい、相談しあったり そんな中で、病気をみんなで克服して いけたらいいなと想っています。
仲良しなお友達とのおそろコーデ☆姫&王子のカップルコーデ☆親子でおそろコーデ。。。などなど♪ 可愛いコーデもおそろで着れば可愛さUP↑UP↑ LOVELOVEおそろコーデをどんどん投稿してくださーいヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
2010年6月・7月に出産された方なら誰でもどうぞ〜♪
親が子を、子が親を想う無償の愛。 子育てや介護は、大変で厳しい現実。 それでもがんばれるのは、【愛】だと思うんですよね。 家族以外でも、施設や地域、いろんな方から 親子愛や家族愛を語ってください。
子ども手当についての意見など。
「楽育」は、子どもと一緒に楽しむ育児です。 土を作り、種をまき、水やりをして、花や緑を育てるように自然から育児のヒントを得ます。 子どもの見栄えよりも、「こころ」や「活力」を育むことを大切に考えます。
先天性奇形、鎖肛の子と水頭症の疑いの子がいます。 日々病気とどう向き合っていくか、奮闘中です。 同じ境遇にいらっしゃる方とコンタクトが取れれば、と 願っています。