40代夫婦+7歳娘+チワワにこまるの生活♪ 小1娘、1学期ほぼ不登校。自閉スペクトラム症・分離不安症と診断。2学期から支援学級+母子登校で行けるようになる。日々の記録!
小学生女児2人と夫と暮らすワーキングマザーです。ゆるゆるキャンプ、子供とのお出かけ、中学受験塾や家庭学習のことなどつづってます。
ファーバーネントレ・授乳拒否の改善方法や、コスパ重視夫婦の購入品を紹介♪コスパよく充実した生活を送るのがモットー
子供と一緒におもちゃで遊ぶブログです。シルバニアが中心で、100均おもちゃや知育おもちゃなど。
思いのたけを綴るとついつい長くなってしまいます。お急ぎの方はカテゴリー【チャプ日記】、【絵日記】をどうぞ。
世帯貯金4000万円のブログ。住宅ローン完済。フルタイム共働きのブログです。日々支出、月間、年間支出、養育費等を公開。
ポイ活やお気に入り、妊娠出産など週1投稿目標にゆっくり投稿中です!
子育てって大変。でもSNS見てるとキラキラした感じの投稿も多いし。それに比べたら・・・なんて思っているあなた!読む栄養ドリンクなブログです。疲れた時に一息つける、そんなブログ読んでみませんか?
2023年5月に第1子の女の子を出産☻ 夫と娘とウェルシュコーギー♂と暮らしている、現在育休中のワーママです。 そんな私の子育て奮闘記、都内育児で利用した行政サービスなどを紹介しています。
工務店で高気密高断熱住宅でZEHのパッシブデザインハウスを建てた施主。 快適なおうちライフを過ごすべく、家のことあれこれ呟いてます。 ■高気密高断熱&耐震等級3 C値0.18 ■33坪のパッシブデザインハウス
日々の出来事や子供(育児)のこと・我が家の節約生活などを マイペースに更新していきますので、よろしくお願いします🌸✨
新米ママです!娘の成長記録の他、私の愛用商品の紹介や、料理、スイーツ、好きな物いろいろ詰め込みます♪
推しはそろばん✨ 子育て&アラフォーママ。気になること、興味があることいろいろについて書いています😊
スムージー好きで、スムージースペシャリストの資格を取得。スムージーによる健康維持を実践中。
2月に1歳になった娘と自宅出産を目指す妊婦の私。そして、家庭菜園や観葉植物のことをゆるりと書いていきます。
4才と2才の姉妹の成長日記です。コスメとマステと100円ショップと懸賞と裁縫が大好きです。
子育てに試行錯誤する母の記録。この沈みゆく日本で生を受けたハンデを乗り超えてもらうため、試行錯誤しています。母は書籍から得た知識を実践し、子には児童書から何かを学んでもらうよう意識しています。
仕事のノウハウや、育児体験、お金の管理方法を投稿します。 今は自作の仮想通貨の自動売買botの記事を書き始めてます
社会福祉士の資格を持つ2児のママが、おうち介護と子育てをちょっと楽にする情報を発信中☆彡在宅ワークについても書いているので、興味のある方はぜひ♡
子どもとの日々の何気ない生活の中で、成長を楽しんだり、おうち時間や旅の思い出など小さな楽しみを記録しています☆
小学生中学生、二人娘の母です。子供のことや趣味のこと、たまに家事?日々の雑談を書いています
幼い姉妹の母が育児・ハンドメイド・美容など気になるものを徒然と綴っています。
こんにちは♩ご訪問ありがとうございます。 30代、2児のママの日常ブログです♩ 3歳わんぱく男児と0歳わんぱく女児の子育てに奮闘中! ワーママですが今は育休中です👶 育児記録や育児に役立つ情報も投稿しようと思います🙂
2013年生まれの娘の育児日記のようなそうでないような。 2023年夏、2年の首都圏ライフを終え田舎に戻ってきました。やったね
4歳差姉妹の母です。子どもたちの育ちの中にあるおもちゃの魅力をお伝えしていきたいです。その時の成長に無くてはならない、とても役に立っているおもちゃたちです。だからこそご紹介したり、まだ見ぬ新しいものと出会いたいです。
娘1歳の時に大都会から北海道へ移住した家族の田舎暮らし、子育て。お金や時間に振り回されない人生のTips。
6/8生れの女児の育児をしながら、ダイエット&在宅で稼げる方法を模索中です。
2人娘の子育て、料理、お菓子作り、カメラと写真、読書感想を中心としています。子育ては大変ですが楽しい
ちょっと聞いて!と思う面白おかしいこと、裁縫・料理・園芸のこと。
最近、顔や名前がなかなか覚えられないけれど、それでも推したい! アラフィフのおPさんの正直な気持ちを綴ります(◍•ᴗ•◍)
元うつ病・元子供嫌い・汚部屋ミニマリスト・子育てと楽に生きる方法を探すライフログ
明日のことはなーーんも考えず、今日一日を全力疾走で生き抜く!子育て奮闘闘病記です。
教員の経験を生かして、子どもの学びにつながる生活経験をたくさんさせています。
家族3人。 夫(自分) 嫁 子供(2019.4月生まれ) 転職して手取り23万に なりました。日々の節約や育児 家計簿等、仕事の愚痴等を 自由に書いていきます。 色んな方に共感してもらえたりしたら とても嬉しいです。
アダルトチルドレン(AC)という言葉に出会い、ブログというものを通して、私と同じ境遇の方へ届けたい。 そして、同じ悩みの方が少しでも生きやすくなっていけばいいなという願いをこめて、このブログを開設させていただきました。
南の島に住む、2人の娘のママ日記。 好きなこと/読書/韓国中国ドラマ/片付け/貯金投資/家計簿/日記
育児や雑貨、インテリアなどを中心に、ゆったりとした穏やかな日常を綴っていきます。2016.6移転
【夏散歩】暑さに負けるな…!クールリングの保冷効果とスポーツハーネス【 Buddy BELTS 】
お買い物マラソン1〜3店舗☆日清食品のお腹のサプリ半額
【 SUO 】愛犬用クールリングが届きました【 18°ICE for DOGs 】
最近の買ってよかった物☆3coinsのドライヤーブラシが最高でした
【除菌消臭剤】選ぶならどれ?可愛くて実用的なペット用消臭液 ONERAY 4種類【CITYDOG】
起床してすぐのルーティン。フェイスパウダー用の熊野筆が届きました
キャンドゥの水筒の底☆夏を快適に過ごすために
【抜け毛対策】グルーミング掃除機が便利【 oneisall ペット用バリカンセット LM2 】
【ルンバ】自動で便利♪充電ステーションとアプリの使い勝手【Roomba Max 705 Vac】
想像を超えてきた!scopeさん25周年記念のうつわが秀逸すぎたーヽ(´▽`)/
【アズ茶碗】大小どっちが使いやすい?北欧食器に馴染むお茶碗が届きました【 scope 25周年 】
ラベルレスのシリカ水がめちゃくちゃおしゃれ!☆楽天ファッションのラッピング
【楽天】届いた!スーパーSALE 大物と追加ポチ【2025年6月】
【買って良かった】欠かせない北欧食器はどれ?イッタラとアラビアと愛用品【 2025 vol.2 】
【お茶を楽しむ道具】東屋の銅の茶筒と茶合を買いました【茶筒 中/茶合 梨】
「断捨離®は自律神経を整え心も体も健康になる!」小林弘幸先生
#今日のお弁当 また忘れちゃった
【習い事】水泳、1年ぶりの復帰!半年ぶりの合格!
主夫のまいにち パンダロス
主夫のまいにち 茅の輪くぐり
在宅で月1万円を稼ぐ方法
サンリオイングリッシュマスターを購入しました
U15への飛び級
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月15日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月9日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月8日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月2日】
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)