ジョイントマットってインテリア的にダサいけど、使ってみるとすごく快適! ジョイントマットのいろいろを投稿してください!
自閉症スペクトラムの女の子との日常を産まれた時から振り返りブログにしています。ドタバタの毎日ですが、効果のあった療育や園選び、学習の方法など少しずつのんびり書いて行けたらと思います。よかったら遊びにきてくださいね。
2022年2月、元手30万1000円で株を始めた専業主婦です(ㆁᴗㆁ✿)2歳の娘、3歳のラグドールのママ♪猫の体に顔を埋めて、スリスリするのが好きなチャレンジャーです。
趣味や育児について様々なことを書き綴っています。生活の中で気になった事や節約お得といった事100均や安く代用できるものの紹介家電ガジェットなど役に立つと思った事や子育ての中の気づきや失敗から学んだことなども書いています。
ストレス撲滅子育てブログ〜いつまでも妻と娘達に好かれるパパでいるために〜
ストレスに悩まされていませんか❓ 娘2人の40代会社員がストレスと戦うための対策と家族との日常の記録です。 いつまでも妻・娘達に好かれるパパでいるためにストレスを撲滅し生き生きとしたパパを目指します!
思春期姉妹、朝ごはん、お昼ごはん、おやつ、夜ごはん・・毎日食べているものでココロとカラダがいかに変わるか、日々実験中。家族の、特に子どものココロとカラダを守るおうちご飯について綴っています。
5歳と1歳の姉妹を子育て中/元看護師保健師/夜泣きを機にストレス障害、心身症発症、治療に専念中。/ACの概念を知る。今現在の生活をどう生きるか?自分を癒し物語を再構築、昇華させるために手書きで絵日記はじめました/ガーデニング、美容、猫好き
あなたが「無意識」にできている事は、誰もが出来ることではありません。それは自分でも気づきにくい才能です。その才能(資質)を知る事で得意を伸ばし、苦手を受け入れることが出来ます。その資質診断ツール『自分辞典』を発信するブログです。
40代主婦で、主人、小学生の子供2人、愛犬1匹と暮らしています。バタバタと日常は過ぎて行きますが、ゆるりと楽しく変化に立ち向かって行きたいと思います(^ ^) スムージー好きで、スムージースペシャリストの資格を取得しました🍹
学ぶパパの娘たちの成長記録~2029&2031中学受験!(予定)
2016年度と2018年度生まれの2人の娘の父親(関東在住)が、首都圏難関中学合格を目指して、教育、子育て全般について書くブログです。
未婚の母ですが…何か?年収300万で掴み取るのほこの幸せシンママLife
小学2年生の娘が大好きな30代半ばの未婚の母 胎児認知・養育費調停を経て暮らす母と娘のリアルなひとり親家庭の日常です あわよくば…中学受験したい(そんな甘くない)
2021.10月よりブログスタート。2018年男の子・2020年女の子を出産したアラフォーママです。いわゆる高齢出産と言われる立場での妊娠出産体験、育児の記録、SNS等で得た子育て情報などをhiramiママ目線で書いています。
DVが原因で離婚。シングルマザーになってからの子育ての悩みや、子育てに関する知識、経験などを書いています。同じような悩み、経験がある人に是非読んでほしいです。
娘の日常にインスリンポンプがふえました ー1型糖尿病や日々の話ー
次女が6歳の2021年4月、1型糖尿病と告知されました。 インスリンポンプとCGMを使用しています。 ミニメド640とSAPとの戦いや、日々の生活を綴れたらと思います。 あまり頻繁な投稿はできませんが、どうぞよろしくお願いします。
丑年生まれのマイペース主婦が思いのままにつぶやくブログです♡ 夫、長女、長男、次男、次女、と家族6人で暮らす日々のことや自分の気持ちなど(^^) きっと素敵なことばかりじゃないけど、ぽよよんのつぶやきにお付き合いいただけると幸いです…♡
仕事であまり家に居ない夫とパート主婦のアラサー夫婦、甘えん坊な2歳の娘と3人で暮らしております。 ワンオペ育児気味ですが「育児って辛い…でも楽しい!!」と、奮闘する日々を書いていきます。海外旅行が好きで、たまに旅記事もあり
30代半ば出産子育てでガラリと変わった日々。2012年2月生まれの娘が1人おります。レールから脱線しまくって生きてきたがまっとうな人間をめざして頑張る(?)自分を語るlogという意味も込め【じぶんかたろぐ】として綴ります。
『かなみのゆる主婦ブログ』を運営してます、かなみです。 男の子(2017.11)と女の子(2019.5)を育てる30代専業主婦してます。 子どもの自己肯定感をあげる育児を軸に、知育、食育に関することをブログに書いています。
2018年5月5日より娘のイチルが4月から辞めていたサッカーを再開することになったのを機に娘とサッカーをしていくことを記録していけたらと思います。彼女がいつまでサッカーを続けるのかはわかりませんがずっと応援できたらなと思います。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ジョイントマットってインテリア的にダサいけど、使ってみるとすごく快適! ジョイントマットのいろいろを投稿してください!
子どものお片付けに関することなら、なんでもOKです♪
手作りスクイーズの作り方や紹介など。 ハンドメイドや工作DIYでスクイーズ作りをされておられる方、詳しい作り方など気軽にトラバしてみてくださいね♪ 素敵な作品を紹介しあいましょう♪
夏休みの自由工作に貯金箱を作った方や、素敵な貯金箱の紹介、あっと驚くアイデア貯金箱の作り方など、、、。 みんなで紹介しあいましょう♪
小学生になると何かと個性や違いが出てくる双子。学力も差が出たり出なかったり。双子の教育どうしようかな、と悩みます。双子の学校での勉強方法、家庭学習への取り組み、個性の伸ばし方など、教育に関する記事を書いたら、なんでもぜひトラックバックしてください♪
子どもが自然と家事に参加するたけの工夫や声掛け等、 効果のあったことなどあったら共有します!
嬉しいこと、幸せなこと、たのしいこと、ときに悩んだりすることも…赤ちゃんがいる子育て奮闘中のママやパパと、何気ない日常の出来事から子育ての悩み、貴重な体験や情報等々…忌憚なく交流できる場所になればうれしいです♪
オムツの使い勝手レビューや、オムツをお得に買う情報、単純に好きなオムツの口コミでも! お気軽によろしくお願いします。
児童虐待が増え、児童相談所の人手不足が深刻な社会問題となっています。ここが有益な情報交換の場になれば幸いです。
先輩ママの子育てと毎日の生活、ためになる情報、これまでの経験を詳しくアドバイス。 コンテンツへスキップ