アメリカイリノイ州シカゴ郊外で駐在している一家のブログです。 駐在員家族の日常からアメリカビジネスまで幅広く書いています。2022年、アメリカに永住することを決めました。アメリカ移住に興味のある方はぜひご覧ください!
周りに日本人が一人もいないイタリアの僻地で初めての妊娠・出産を経験しました。心細すぎる・・・😭わからないことだらけでてんやわんやの毎日。 息子とのサバイバル生活、開幕です🫠
2度目の挑戦!アラフォー夫婦 子連れ海外移住 リゾート成功編
40代目前で、子連れ海外移住。一度失敗し出戻るも、2度目の移住に挑戦。憧れのリゾート暮らしで子育て満喫中! スペイン語習得と理想の身体を手に入れるのが目標です!
こんにちは!ドイツ在住のユキです。 A diary of a little homesick Japanese mum. パリに住むのが夢でした。気づいたらスイス人の彼と息子とドイツに住んでました。
英語力ゼロで2児の母が紆余曲折しながら最低限の英語力を取得しました(スピーキングテストによると英語で会議に参加できるレベルらしい)。どのように学習していたのかなど紹介しています。
シンガポールの緑に魅せられ、ひたすら散歩をしている40代男性。中学生息子と小学生娘に、運動・読書・8時間睡眠を習慣づけようと奮闘中。シンガポールで見つけたA city in Natureな風景とか、子育てとか、健康習慣とかをつづります。
2006年からオーストラリアのゴールドコースト在住。 日本人の夫 と 子供1人。 ゴールドコーストの生活、子育て、ゴルフ、ピアノ、バイオリンについてなど書いています。
インドネシアで生まれた日本人。 2012年からバリ島に移住。 2017年からは東ジャワ島スラバヤへ移り現地採用で働いています。 2019年結婚、2020年出産。 インドネシアでの日常を自由に綴ってます。
ベトナムハノイのおしゃれエリアTay Hoで運営する日本人幼稚園です。海外でも日本の文化を大切に!園児と先生たちのキラキラニコニコをお伝えして行きます。
子連れでカナダの移住に挑戦中。ケベック州の移民プログラムPEQで2020年CSQを取得し、2021カナダの永住権を取得しました。海外移住を検討中の方、子育て中の方、語学学習中の方へ役立つ情報を発信ししていきます
教育移住を目的として、母1人、小さな子供4人で2021年10月オランダ移住。 美しいオランダの写真満載📷💕子育ての悩みと起業、オランダ学校教育のリアルなど失敗と本音とともに笑えるお役立ち情報毎日発信していきます💖
在豪歴20年、学生、社会人を経て今は2児の母Summyです。このブログではオーストラリアでの生活、教育、子育てそれから、大好きなお買い物や趣味の事などなど書いていきたいと思います。
香港系カナディアンの旦那と生まれて間もない娘と暮らす日々の中で、幸せだな~と感じる瞬間を誰かとシェアしたい!また、カナダでの生活に興味がある人がいたら、少しでも役にたつかな?と思って気の向くままに、自己満足で書いていこうと思います。
カイロプラクティック整体師 Dr. ヒロのシンガポール移住生活
2021年からシンガポール人の妻と東京→シンガポールへ移住生活スタート!新天地のシンガポールでカイロプラクティック整体師&夫婦、そして新しくできた息子の父としての生活をオープンにお届けします!
カナダ在住、4ヶ国語学での子育てに挑戦中。マルチリンガル子育ての経験談や、実際にしている方たちとの情報等が共有できれば良いなと思い開設しました。ブログは気ままに更新しています。
続)上海→マレーシア→アジアの隅っこで。 インター転々後に大学生になった長男とグレーゾーン高校生の成長記録。
海外駐在アジアン国際結婚一家の海外転々忘備録〜インターナショナルスクール8校転校後、大学生になった長男と5校目高校生グレーゾーン次男の日常記録。
シアトル近郊でのんびり生活中 美味しいもの楽しいこと大好き この秋から7年生=中学2年生になった腕白息子との賑やかな毎日
イギリスロンドン郊外で子育て。夫、息子娘の四人暮らし。 日本では年長〜小1クラスの現在6歳の息子は地元では有名なスパルタ私立小学校で楽しく勉強中。 エリア的にポッシュ(裕福)な家庭が多く、色々な現地ママ友達と交流してます。
“子供は海外で育てる“の夢実現のため、2001年5歳の息子と移住。大学院修了と同時に永住権を取得して、大好きな街に魅せられながら、弁護士妻として憧れの主婦暮らし、2度目の子育てをゆったり楽しんでます♪
子どもの未来とルーツが豊かになる日本語教室りんごっこサークル
カナダアルバータ州エドモントンより ルーツとしての日本語で 子どもの未来と家族をあったか~くする ビーティー理恵が 「りんごっこサークル」のクラスの様子や カナダでの子育て、生活について発信します。
オーストラリアで2人の子供と毎日を奔走中の駐在妻。 てきとーおかんだけど、子供と楽しくできる知育やおうち英語は好き! 海外育児・知育・英語学習などについてブログにて発信中。
イギリス南西部で男の子2人の育児の様子を綴っています。 イギリス生活で気になった事、カルチャーショックだったことなど、海外に関する事も書いていこうと思います。 どうぞよろしくお願いします!
カリフォルニア州パサデナ市在住のフリーランスフォトグラファーです。 2016年と2019年に娘を出産。わが子の成長を写真に納めるのが何よりも幸せ❤️ロサンゼルスの風景やお仕事で撮影した写真をご紹介。趣味も仕事もカメラ一色。
海外子育てを中心に、オーガニック品、また食やレジャー、代替教育の工作、早期教育等について共有したいです。また海外に住んでいるからこそ見えてくる日本のいいところ、子育て便利グッツなどをちょっと違う視点から見ていきたいと思います。
カリフォルニアの海辺の街で未就学児の子供のための特殊教育員として働いています。アメリカの養育の事情や、毎日の些細な生活の気づきをブログでシェアしてみようかなと思っています。
香港在住8年の一児の男の子のパパの海外子育て奮闘記です。 香港の紹介や、香港での子育てや、生活に関する事をシェア出来ればと思います。 これから香港に旅行や仕事で来る方、既にお住まいの方の参考になったり、お友達になれればと思います。
在米生活10年以上。ニューヨークの南東部に位置するロングアイランドでの生活情報の発信をしています。ニューヨークの買い物、お出かけ、子育て、マラソン事情などをご紹介します。
Financial Literacy for Family 親子で始めるお金の教育
子供の将来のために「お金の教育」を紹介するブログです。 親の金融リテラシーを高めるための「株式投資」に関する記事も載せています。 親子でお金に関する知識を深めるために使っていただけたら嬉しいです。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)