自由な働き方を手に入れたい!Webデザイナーになり夢だったフリーランスを目指しながらも、思い描いていた働き方にはまだまだ届かず。思い描いていたフリーランスの姿とは?どうやったら目指していた姿になれるのか?模索しながら日々を綴ります。
子ども5人!働きながら楽しく子育てする!楽しく生きる!をテーマに書いています! 現在離婚活動中!離婚調停、婚姻費用分担調停、婚姻費用の強制執行すべて弁護士なしでおこないました! 離婚調停や離婚準備などの情報も発信しています!
当ブログでは共働きワーママである私が子育て、キャリア、家事等のトピックを中心に発信していきます。まだまだワーママ歴の浅い私ですが、何気ない日常の中にある小さな気づきをこのブログを通じて皆さんと共有できれば幸いです。
公立中学校教師16年→子育てメインで色々挑戦中 ★家庭教育&知育 ★中学受験伴走→中高一貫校 with 鉄緑会 ★47都道府県の旅「迷って決めて進むことを楽しんでいます♪」
3児(小2、年長、1才)の36才ワーママ、Mayumiです。 仕事と家事は、効率化×時短!育児と自分時間はしっかり作る!がモットーです。 効率化×時短に役立つ情報を発信していきます!
0歳と4歳と6歳の3人の息子がいる現役看護師ママです。 長男と次男は自閉スペクトラム症の診断を受けています。 ブログでは療育のこと、日々の生活のことについて赤裸々に書いてます。 みなさんと日々の出来事を共有できたらと思います。
地方在住、アラフォーのパート主婦、蘭子です。夫と子ども(7歳)の3人暮らし。約7年間の専業主婦を経て、今年からパートの仕事を始めました。パートの仕事の事や家事育児の事、日々の事等、色々書いていきます。
事務パートをしながら児童英会話講師になりたい2児(小学校低学年&幼稚園児)の母のブログ。長女に発達障害あり。子育てを理由にやりたいことをあきらめない!がテーマです。
アラフォー、ひとり親、2児の母。シングルマザーで実家は遠方、年中ワンオペ。 モノを減らす・無駄な作業を無くす・子どもの自己管理能力を上げることで、家族の時間も自分の自由時間も作れるようにしています。
40代前半夫婦。夫(会社員 年収750万↑)、妻(会社員 年収850万↑)、娘5歳と息子3歳の4人暮らし。 家計、貯金、ふるさと納税、最近購入したもの、知育、フルタイムワーママとしての思いなどをユルく綴ります。
2歳子供1人を育児中の時短ワーママ(スタートアップ勤務、長時間通勤)。 子供は3人ほしいです!自分磨きも育児もキャリアもがんばりたい!学びの記録を記していきます。第二子妊活はじめました!
43歳で病気→娘の不登校→父の病気と様々な困難を経験。試行錯誤の上、今は皆が元気になり現在46歳。その経験から、人生後半は、”ラク”に”笑顔”で暮らすことを目指しています。子育て・健康・実家問題などアラフィフのリアルな日常をシェアします。
時短勤務正社員ワーママ/働き方、変えます♡ワーママライフの過ごし方
3歳5歳の姉妹を育てる正社員のワーママです* 新卒から育休を挟んで勤続10年超。【働き方を変える】ために行動中です♡2歳差育児/ワーママの時間術/学生からの付き合いの夫とずっと変わらないパートナーシップ/
生活が楽になる便利グッズレポ・子育て・ダイエット・毒親とまではいかないけれど、ちょっとやっかいな両親のことなど。基本的には明るく楽しく暮らす、ゆるく働く2児の母「のの字ねこ」のブログです。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)