もう中学生、高校生になられたお孫さんとはどのようにして交流していますか? 親にとっては難しい年頃でもおじいちゃんおばあちゃんとはなんとなく息が合うというお孫さんのかわいさ自慢をしてください。 またなかなか会えないお孫さんとの想いを教えてください。 子育ての悩みなども教えていただいたらおじいちゃんおばあちゃんが解決してくれるかもしれませんよ。 老若男女問わずのご参加お待ちしています、
みなさん、おはようございます。 昨日は久しぶりに清掃のアルバイトに行ってきました。 すごく久しぶりだったので、身体がしんどかったです。 でも、ホテルも空いている状態だったのか、お掃除をする部屋もいつもより少なかったような感じがしました。 以前は週に何回か行っていたときはずっと、いじめや無視されることを悩んでいたのですが、今回行ったときは、とくに悪口を言われることもなく終わりました。 行く前は、また
ミニマリストあんなの未婚シンママブログ
回転寿司に行きたいそうです。 コロナ禍の休日。我が家はデジタル三昧です。朝起きてアニメ、着替えて支度してゲーム。コロナで出掛けられず暇で暇で仕方がありません。 お昼が近づきボソッと『お寿司が食べたいな~。』と言ったが最後、パープーの寿司魂に火がついてしまったのか?お寿司コールが止まりません!! 余計なこと言っちまった~。回転寿司に行けば二千円は確実にかかる。一食で二千円は我が家にとっては痛い金額。でも、コロナで自宅にいる事が多いしたまにはいいかな?と思って『お寿司いくかい!?』と声を掛けるとぎゅうちゃんが、 コロナが心配だから行きたくない。 とのこと。そうえいばぎゅうちゃん、ショッピングモール…
シングルマザー子育て日記『ちいさな世界』
自学の力で未来を拓け家庭学習コーチング みらいのたね です。 ベテランシングルマザー みらいのたね の自己紹介はこちらです 次はそろそろあなたね♪の中…
自学の力で未来を拓け 家庭学習コーチング みらいのたね
焼き鳥の缶詰炊き込みご飯弁当&イライラする高校生に八つ当たりされる母
模試やら検定試験やらバタつく週末。 送迎時間で、半日ほどつぶれるような気がするのは私だけ? 時間がかかる距離だと、帰って
YOUBLOG
自学の力で未来を拓け家庭学習コーチング みらいのたね です。 寒い… 流氷が近くに来てるんじゃないかしら…ベテランシングルマザー みらいのたね の自己紹介はこ…
自学の力で未来を拓け 家庭学習コーチング みらいのたね
ご訪問ありがとうございますベティコ自己紹介 40代のシングルマザー反抗期14歳の娘と二人暮らし 都内で働く会社員で筆文字アーティストです。 詳しい自己紹介→こ…
明日は明日の花が咲く
もうすぐ1年生になる子どもを持つママ*パパの不安、楽しみ、悩み、家族の事・・・etc・・・なんでもどうぞ☆
テーマ投稿数 82件
参加メンバー 14人
3人目を!というときにできたのが双子ヽ(;´Д`)ノ急に大家族になっちゃった人達でいろいろ話せたらな〜と思いコミュを立ち上げました!!
テーマ投稿数 191件
参加メンバー 7人
いろいろな抱っこひも、おんぶひも、スリング等がありますが、ここでは、両肩でだっこする(おんぶする)ものを中心に、使い心地などを語り合いましょう。赤ちゃんの成長に応じていろいろなタイプがありますが、どんな抱っこ紐を使っていますか?また、ハンドメイドでだっこひも手作りした方、ぜひ紹介してください。
テーマ投稿数 120件
参加メンバー 51人
英語でホームスクールを実践している方、 それ以でもネイティブの子供のように英語でなにかを勉強しているお子さん(算数や理科社会)がいらっしゃる方トラックバックどうぞ。
テーマ投稿数 21件
参加メンバー 4人
誕生日、クリスマスetc. 結構あるイベント! 毎度どうしようと困りませんか?うれしい悩みでもあるんだけど・・・ プレゼント候補紹介してください♪
テーマ投稿数 1,043件
参加メンバー 259人
乳児期からの語り掛け、読み聞かせで言語中枢を刺激、幼児期から指先に神経を集中させる遊びで脳を刺激、その結果歩行が始まると同時期に言語を習得するようになり、二歳に満たないころから接続詞を伴ったセンテンスを操る事を自発的に行い、会話が出来るようになりました。そんな知育を子育てに取り入れている方、興味のある方のお話を聞かせてください。
テーマ投稿数 24件
参加メンバー 12人
楽しい情報をなんでも提供し合う場所 子育て、ライフスタイル、スポーツ、ファッション 遊び その他。
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 3人
おいしい暮らしを綴っています。
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 7人
いままで離婚は夫婦の問題であって、子どもの意見を聞くことがされてきませんでした。 でも、子どもには両親から平等に愛され養育監護されるなかで、自己評価・自己肯定感を育む権利があります。 その権利は、両親が離婚しても変わらずに与えられるべきものです。 離婚しても相手を憎む心を引きずる両親の狭間で苦しむ子どもたちの心に寄り添いたい。 『離婚する両親と子どもの心ケアを考える会・結yui』は、離婚に直面する問題を考える場として生まれました。
テーマ投稿数 227件
参加メンバー 16人
子育てに奮闘中で、子どもに算数、図形を得意になってほしい。教材、おもちゃをどう使うか試行錯誤している。いい方法があるなら共有したい。出来ることなら、勉強で苦労しない子どもに育ってくれたらと思う。そうはいっても、外遊びや実体験も大切にしたい♪
テーマ投稿数 4件
参加メンバー 4人
こんにちは〜、まえだあきこです。今日もご訪問ありがとうございます 寒いのが苦手な私にとっては今日も暖かくて嬉しいです♪ さて、私は最近、感情のクリーニングをす…
ご訪問ありがとうございますベティコ自己紹介 40代のシングルマザー反抗期14歳の娘と二人暮らし 都内で働く会社員で筆文字アーティストです。 詳しい自己紹介→こ…
年末から学校を休み、年明けから保健室登校をしていた小3娘。3-1の男子が、ケガしただとか、ケンカしたのでクールダウンのためにだとか、そんな理由でワラワラと保健室に来るので、はじめは存在がバレないようにしていました。でも、仲がいい子とは一緒に折り紙を折った
こんにちは。 昨日は給料日でした。 1月のお給料は悲しいくらい少ない… 祝日や年末年始はお給料が少なくなってしまうのは、パートの悲しいところですね。 だから、1月やゴールデンウィークのある月のお給料日は、あまりうれしくありません。 いや、少しでもお給料なので、うれしいです! うれしいけど、その反面「はぁ、今月は少ないんだろうな」って暗くなってしまいます💦 そんな朝 出勤時にいつもどおりに自転車に乗って出勤していると、どうもタイヤがおかしい… 進むにつれてどんどん嫌な感じがする。 踏切でとまったときに後ろのタイヤを見てみると… 「ぺちゃんこになってる!」 タイヤの空気が抜けてる? まさか、パンク…
緑化計画。ビビリはまずエアープランツから。昔エアープランツすら枯らしたけどね😅空気清浄機能目的で緑化するなら、あり得ないほどジャングルにしないと意味がないそ…
シングルマザーになって3年がちちました。落ち着いてきたところにコロナによる派遣切りが!!不安な気持ちから始めたブログでリアルな日々の生活を綴っていきます。
4人の子供を連れて人生再構築中です。愚痴弱音を含む近況や経緯などゆっくり書きます。わたしも他の人のブログを見てずいぶん助けられたので、参考にそして励みに勇気につながり、少しでも役にたてればと思います。
hanaのブログ 専業主婦10年 夫が秘密で自己破産に不倫 あっというまに離婚
専業主婦 子供 年中~小学生 マイホーム5年前購入 結婚10年目。 平凡に暮らしていましたが、 ある日突然夫から 『もう無理です 離婚して欲しい』 と告げられ、急に別居生活が始まりました。離婚とその後~。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
もう中学生、高校生になられたお孫さんとはどのようにして交流していますか? 親にとっては難しい年頃でもおじいちゃんおばあちゃんとはなんとなく息が合うというお孫さんのかわいさ自慢をしてください。 またなかなか会えないお孫さんとの想いを教えてください。 子育ての悩みなども教えていただいたらおじいちゃんおばあちゃんが解決してくれるかもしれませんよ。 老若男女問わずのご参加お待ちしています、
子育てをしていて、誰もが体験するいひょうを付いた子供の言葉って有るでしょ!なんで?そんな言葉知ってる〜とか意味も解かってる訳も無いのに〜大爆笑したり、赤面したりこんな記事をTBしちゃて下さいね〜
子供との親子遊び紹介や、おもしろ工作、手作りおもちゃ、ハンドメイド服のことや、忙しい子育ての日々、ママもキッズも楽しくキラキラした毎日をすごせるちょっとした工夫や、情報交換の場にしていきたいです☆
開運、風水、占い・・・などなど。 幸せになる秘策を集めちゃいましょ♪
那須高原に暮らす、日常を綴る事なんら大歓迎!! 那須近隣の方もドシドシ参加願えたらと思っています♪
*Baby&Kids* のハンドメイドネットショップをされている方、いろんな人に見てもらいたいですよね。ここで紹介しあいましょう。おすすめ品、人気品、おもしろい品どんどんTBお願いします。
横峰式育児のことならなんでもOkです TVで放送されてた情報など どんどん送ってください
子連れでお出かけする時の交通手段として、住む地域にかかわらず、日常の移動はいつもマイカーというパパやママ、いらっしゃると思います。 そんなマイカー派の方、日常生活や旅行、ドライブなど、車で子どもとお出かけした時の事について、お気軽にトラックバックしてくださいね。
セレブママのファッション情報なんでも!ママでも可愛いセレブなファッション☆
アンパンマンについて書かれた事をお気軽にトラックバックしてもらえたら嬉しいです☆ ※お子様があんぱんまん好きなmamaさん ※大人でもアンパンマン大好きですな人 ※こんなところに行ったらアンパンマンがあった! ※この本お勧めです!! ※アンパンマンのお洋服・おもちゃを買ったよ! どんな事でも構いません☆ もちろんアンパンマン作品のキャラクターに関する事ならなんでもOK みんなで楽しみましょうvv