言葉もしっかり話せるし、色々なことを理解し、お友達とも楽しく遊べるようになる3歳。 かわいい子どもの3歳の記録、残しませんか?
長男(年長)→ 四谷大塚の新1年準備講座を受講中&家庭学習で九九と漢字を勉強中。長女(1歳)→パズルでモンテッソーリ教育実践中。お財布に優しい幼児教育を目指しています。都内某企業の人事で働くワーママです。
7歳の誕生日を迎えまして〜放デイのほうが盛大に祝ってくれた件〜
こんにちは、『クマヒロ』です。 今日は自閉ちゃんが7歳の誕生日を迎えた件について書いていきたいと思います。 是非ご覧くだ
楽天お買い物マラソン購入記録 -2022年5月・2回目- ~学校の水泳教室準備・ふるさと納税・父の日ギフトなど~
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 今月二度目のお買い物マラソン。 今回も参加しております🏃🏃💨!! というわけで早速。 今回のお買い物マラソンで購入したものを記録していきますヽ(`∀´)ノ ↓前回の記録 www.ringo-time.com www.ringo-time.com 楽天お買い物マラソンで購入したもの 【1】 いつものお茶をポチッ。 真夏でも飲みますっ!! 【2】 6月になったらプールの授業があるっぽい。 まだ正式に用意しろとは言われていないけども、先に買っておこう、そうしよう。 おーくん、最近は黒とカーキがお気に入りのようで。 このプールバッグのブラックがまさにおーく…
慌ただしい週末でした。【運動会途中で中止→延期、空手昇級審査、家の片付け、振替休日】
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 慌ただしい、慌ただしいです!! 週末、全く持ってパソコンを開く余裕がありませんでした( ;∀;) 土曜日は運動会。 ずっと天気を心配していた中での開催。 …だったのですが… 途中で土砂降りーー!! プログラムの途中で中止、火曜日(つまり今日)に延期となりました… しーちゃんもおーくんも出番が来る前に中止ですわよ。 何が悲しいって、火曜日だと夫が見れないってことよね(;O;) ようやく保護者2名まで参加可になったのに…やっぱり今年も見れないのか… 写真とビデオ、無事に撮れると良いのだけど… 去年よりも保護者の参加も増えるし、ちゃんと撮れる自信がないわヽ…
おつかれさまです 今日もいい天気で気持ち軽やか ただ、小学校でコロナの学級閉鎖が出ており 近々、娘の学級も危ういかな~といった暗雲が立ち込めている でも、専業主婦になったので、娘が数日休みになっても特に困ることはないな、、、 と余裕をぶっこいてます すんません(誰にでも、とりあえず謝っておく) もうすぐ5月家計簿の締めが近づいており、 間違いなく赤字だろうと思っているので、 5月の支出について、先に軽く反省モードに入っているのだけど ひとつ、やっちまったな~と思っている買い物の失敗について それはGW中のショッピングモールでの買い物 旦那様の眼鏡 11000円 JiNSにて、 フレーム5500…
ご訪問ありがとうございます♪ 今日もみんな仲良く過ごせるように 是非応援クリックお願いします(*´▽`*) にほんブログ村私、とある事をきっかけに普段の生活で『文句』を言わないように心掛けているのですが…その分、ブログに愚痴を書きがちでここ最近ブログをまた書くようになって書きたい事は沢山あるのですが…今、色々書いてしまうとほぼ愚痴になってしまいそうで書きたいけれ...
面談しました我が家は一月校への進学も十分視野にいれています。一月校が合格なら、二月校は行きたい学校を受けます。一月校が不合格なら、二月校は現時点の偏差値で安全…
昨日は遅くなった〜朝7時に行ったけど19時なっても片付かない仕事。それはいいんだけど、旦那氏仕事再開してから大丈夫かな?お迎え…とりあえず、遅くなったからケン…
以前と比べると大分ブログの更新頻度が落ちてしまいました。春から息子が小学校に上がり、私の仕事も環境が変わり、気持ちに余裕がなくブログを書けてなくなってしまいました。
こんにちは 奥様ですヽ(○'ー'○)我が家に来てまだそう日も経っていないですが、さっそく爪切りを結構しました。長さ的にはまだ切るほどでもない感じでしたが、先端がもう針なの?ってレベルで尖ってて、体重も脚力もまだ全然ないのに、痛っ!って口に出るほどだったので。先っちょだけほんの少しカット。これで大丈夫◎初めての爪切りには不満な表情してましたが、ちょっと寝たり食べたりしたらすぐに忘れちゃうのが幼子の美点よね。...
今日は人間ドックお休みをとって朝はゆったりなので、息子を初めて集合場所まで見送る…はずだったのですが、嫌がられて行けませんでしたもうそんなお年頃なのですね「遠…
ご飯ネタが続いてますが 笑。今日は主人が打ち合わせが無くなり昼から出勤。で、「お昼どうするの?」と言われ、私は「どこに行く?」と返答。 一瞬、主人が?と言う顔…
壱姫、6歳4ヶ月弐太郎、3歳6ヶ月先日姫の小学校入学に向けて学習机を組み立てました「学習机を組み立てる」その際におもちゃを整理しましたこのとき姫と弐太郎から「これ、もういらない」との決断をもらったのがこれボールプールです姫が1歳前のときに買ってもらったものです「でっかいおもちゃを買ってもらう」https://blog.goo.ne.jp/mica83/e/32a10682fbd5567cffba3bb8e5855a38100個入りのボールも3つぐらい買い足してもらっていたのですがそれを全部処分することにしましたただリサイクルショップに持って行ってもおもちゃってすんごい安い値段で引き取られるのですそのとき気づきましたどうせなら今までお世話になった地域の子育てセンターに引き取ってもらおうその日はちょうど春休みの最後...おもちゃの寄付
おつかれさまです 4月から専業主婦のイタシマです 最近は夏の陽気で、冷え性低代謝人間には過ごしやすく やっと、リビングのヒーターを扇風機と交代 なんやろ、一気に部屋が夏になった、、、 我が家は暑さには強い設計で 太陽光発電もあるし、夏の光熱費はそれほど心配いらないのだけど その分、冬は滅茶苦茶暖房費がかかるので なんとか夏の光熱費を抑えてバランスをとりたいところ、、、 ちなみに今月の電気代は4090円 安いじゃん!と思ったけど、去年同月は4003円だった 、、、ありゃ? でも私(4月から専業主婦)が日中家にいるのに 差額がこれだけってところで頑張っている気はする 買電収入のお知らせはまだ届いて…
こんにちは。岩見尚子です。 昨日、私は自分自身のセルフイメージを上げるため 「まず目指すのはここ!」という点を打ってきました。 今、私の中で実現させた…
息子、娘の2児の母 突然決まった海外赴任の準備、子育てあれこれについて綴っています。 渡米は2022年夏頃。 現在東京在住 在米の方、これから渡米される方と交流できたら嬉しいです。
特別支援学校(とくべつしえんがっこう)とは、障害者等が「幼稚園、小学校、中学校、高等学校に準じた教育を受けること」と「学習上または生活上の困難を克服し自立が図られること」を目的とした日本の学校である。旧・盲学校(もうがっこう)、旧・聾学校(ろうがっこう)、旧・養護学校(ようごがっこう)は、2007年4月1日より、学校種が「特別支援学校」となった。
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
パンク・ロック系ファッションの事ならなんでもOK★ スカル柄大好き♪ボーダー大好き♪ カワユスなパンクロックファッションの情報交換しましょう♪ 子供服も!激安、セール情報なども♪
テーマ投稿数 791件
参加メンバー 33人
パピヨンに出会えて良かった♪ パピヨンの性格がツボすぎる!パピヨンと我が子の親バカ日記をどうぞ(-^□^-) もちろん、他のワンちゃん、にゃんこ達の日記も大歓迎ぃ☆ みんなで親バカ自慢しちゃいましょ!!
テーマ投稿数 466件
参加メンバー 15人
知能とは、算数や国語で点が取れるという能力の事だけではありません。 そしてそれぞれの知能は、「豊かな環境」と「適正な刺激」が育てます。 科学的根拠のある育児・教育で、知能の高い子どもに育てましょう!!
テーマ投稿数 13件
参加メンバー 7人
息子くん&娘ちゃんの写真を可愛く DECOってみんなで見せ合いっこ見せ合いっこ♪
テーマ投稿数 97件
参加メンバー 2人
様々な当事者グループの活動が分かるようにしましょう。
テーマ投稿数 431件
参加メンバー 15人
クリスマス関係のことならなんでもOKです。雑貨・インテリア・家族のこと・出かけた場所など。
テーマ投稿数 44件
参加メンバー 21人
2006年8月に産まれた我が子の成長日記♪ 同じ月に産まれた子達の成長記をトラコミュしませんか?(-^□^-)
テーマ投稿数 18件
参加メンバー 2人
3人の子供の子育てと育児、真っ最中の「父親」 が毎日、子供に振り回されて生活しています。 上の子供は間もなく中学生、教育費用についても 考えなくてはいけなくなりました。 家のローンもあるし、そんな状況を打開する いろいろなみなさんの方法を教えてください。 気軽にトラバしてください。(^−^)
テーマ投稿数 38件
参加メンバー 10人
アルゴ算数パズル
テーマ投稿数 1件
参加メンバー 1人
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
言葉もしっかり話せるし、色々なことを理解し、お友達とも楽しく遊べるようになる3歳。 かわいい子どもの3歳の記録、残しませんか?
障害児育児のトラコミュはあるのに、 親(パパ・ママ)自身が障害者のトラコミュがなかったので。 視覚・聴覚・四肢・精神…色々あると思いますが、 子育ての悩みや、工夫していることなどなんでもOKです。もちろん愚痴でも。 吐き出してスッキリしましょう。 知恵を出し合えば、少しは楽になるはず。 心身障がい者以外でも、 子育てに関してのお役立ち情報なら、教えてください。
子育てしながらパン作りしてる方!! 作ったパンをわが子がおいしそうに食べてくれるのは幸せなことですよね☆ どんどんトラバしてくださいね(^^*)
食物アレルギー対応食品も増え、取り扱っているお店も多くなり、アレルギーっ子には嬉しい事ですネ。 でも実際に食べてみて、コレはおいしい〜♪♪と思ったり、うん…?!とイマイチだったり(・ω・ノ)ノ みなさんの試されたアレルギー対応食品や除去食でも食べられるよ〜という食品の情報を寄せて頂き、購入する際に参考にできるトラコミュになると良いな、と思います♪ 皆様からのトラックバック、よろしくお願いします(*^-^*)
育児グッズの情報を紹介!
Happy 2nd Birthday*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ 2歳のお誕生日プレゼントは何にしよう?? Birthdayの装飾・Birthdayコーデ・Birthdayプレート・Birthdayケーキなどなど… こんなとこにお出かけしたよー!! プレゼントいっぱいもらったよ♪♪ などなど2歳のお誕生日に関することなら気軽にTBして下さい★
幼児教育やっている方! 情報共有しましょう♪
浴育について
名古屋のママさん&マタママさん♡ みんなでいろんな名古屋の情報交換しましょう!!
大好きなハンドメイド、ソーイングの事を書いています。自分が作った作品の紹介、ソーイングに関する情報交換、可愛い布や雑貨の紹介など。。 プラス子育ての事も書いてます。。 ハンドメイド好きの方々とたくさんコミュニケーションをとれたら幸いです!宜しくお願いします!