うたちゃん日記♪2023/1/29日♪1日中パジャマ最終日
うたちゃん日記♪2023/1/28土♪コロナ療養中だけど元気
うたちゃん日記♪2023/1/27金♪緑のたぬき
うたちゃん日記♪2023/1/26木♪サカナとカッパ
うたちゃん日記♪2023/1/25水♪おみくじで甲殻類
うたちゃん日記♪2023/1/24火♪コロナ感染
うたちゃん日記♪2023/1/23月♪ねずみのおうち
うたちゃん日記♪2023/1/22日♪しんぶんおばけ
うたちゃん日記♪2023/1/21日♪どじょうすくい
行く?行かない?どうする?(2)
漫画エッセイ『ぽて²農場記’22』【家庭菜園周辺マンガ】②
うたちゃん日記7歳4ヶ月中期♪(2023/1/11~2023/1/20)
うたちゃん日記♪2023/1/20金♪おうちでたのしい
【蔵出し】うたちゃん日記♪2023/1/19木♪2歳児2018/1/19
うたちゃん日記♪2023/1/16月♪たのしいおうち
うたちゃん日記♪2023/1/29日♪1日中パジャマ最終日
読解力 小学1年生
子どもと一緒に干し柿作りを楽しむ方法
うたちゃん日記♪2023/1/28土♪コロナ療養中だけど元気
恵方巻き男子と久々の節分祭 #節分の時期に見る光景
うたちゃん日記♪2023/1/27金♪緑のたぬき
5年後はどうしているでしょうか
小学生のゲームの時間はどれぐらい?
うたちゃん日記♪2023/1/26木♪サカナとカッパ
【付録に一目惚れから】1月に読まれた記事【断捨離まで】
初めて一人でお友達の家に遊びに行く
受験まであと5年
うたちゃん日記♪2023/1/25水♪おみくじで甲殻類
(*'ω'*)すぐ拗ねるんですよ
うたちゃん日記♪2023/1/24火♪コロナ感染
多機能数字カードセット(算数学習支援)といろんな使い方
「RISU算数か?それ以外か?」小学生が通信教育続けると?
山本塾の足し算◎タイムクリア
折りたたみ式わり算九九(かけ算を使って)
冬休みの家庭学習で苦手を克服【算数】
計算でみすみすミスしないために必要な3つのこと
兆まで楽々位取りシート
実戦で使えない
【体験談】中学受験塾で算数の伸び悩み問題対策
イベントづくしの冬休み 学習習慣の乱れに要注意!
山本塾の引き算クリア
シュールで面白い「算数のたかし君」問題まとめ
ピアノ教室で数学教室を開催❗️
RISU算数の力試し!全国小学生統一テスト11月の結果はいかに?
引き算が苦手な子の指導方法(得意な足し算を使って)
子どもとの日々の何気ない生活の中で、成長を楽しんだり、おうち時間や旅の思い出など小さな楽しみを記録していくblogです☆☆ 新居に引越しを機に、あれこれアイデアを参考にしながら快適な生活を模索中。
息子がまだ小さかった頃、ネット上で小学2年生の子供をひざにのせて勉強させているという話を見て驚いたことがあります。当時は小学2年生の子をひざにのせて勉強させるのは過保護だと感じていました。
楽天お買い物マラソン購入記録 -2023年2月-【その1】 と、ふるさと納税ポチレポ。
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 1月下旬の買いまわりから時間が全然経ってないけど。笑 またまた始まりました! 楽天お買い物マラソーーーーン🏃🏃 読者プレゼント企画のメッセージで楽天好きがたくさんいることが判明! こんなにお仲間がいらっしゃるのなら、今までにも増して意気揚々と記録出来ますねヽ(`∀´)ノナカマー♪♪笑 というわけで早速。 お買い物マラソンで買ったものの記録をしていきたいと思います!! ↓1月のお買い物記録 www.ringo-time.com www.ringo-time.com www.ringo-time.com 楽天お買い物マラソンで購入したもの 【1】 大人用…
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 読者プレゼント企画、絶賛応募受付中でございますっ!! 一件も来なかったらどうしよう…と本気で心配していた【りんご賞】ですが、無事に応募がありましたーー(;O;)♡ りんご、大歓喜…(;O;)!!! そしてどうしよう、全員とご飯に行きたいんですけども… みんな、家においでよ!! って言えたらどれだけいいか…( ;∀;) とにもかくにも、ご応募本当にありがとうございますっ!! 企画がズッコケずに済んでホッとしました(;O;)♡ 引き続きご応募お待ちしております♡♡ ↓締め切りは明日の12:00までです!お気軽にどうぞ♡♡ (今現在の内訳:スタバ44%・ミ…
初めまして♡節約ポイ活主婦ハリーです(´▽`) ・在宅ワーカー、3児の母🙋♀️・ポイ活、懸賞で節約してお金を貯めるのが楽しみ♪・浪費家でお買い物大好き旦…
昨日!節分でしたな帰ったら旦那氏が「なんだ〜鬼のコスプレで帰ってくるのかと思ったのに〜ラムちゃんの格好でww」って冗談言ったら、ボーヤが「ラムちゃんって、あの…
世の中には空間認知能力を鍛えるために、小さい頃は勉強させるよりも、たくさん外で遊ばせたほうが良いという方がいます。だけど、個人的に空間認知能力やひらめき力などは、後天的に鍛えることは難しい分野ではないかと感じています。
こんにちは 奥様です ・ω・)ノリアルにこんな感じで遊んでました。このガチャ、以前実家方面のゲームセンターで見つけて以来巡り合えずにいたけれど、先日ショッピングセンターで発見!ウイスキーが欲しくて回した結果、コンプリートできました。ラーメン×3杯になったけど。キャラ物でもメーカーコラボでもないけど、人気なんだろうか。我が家が回して売り切れになりました。うさぎにぴったりサイズだ。笑☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆...
初めまして♡節約ポイ活主婦ハリーです(´▽`) ・在宅ワーカー、3児の母🙋♀️・ポイ活、懸賞で節約してお金を貯めるのが楽しみ♪・浪費家でお買い物大好き旦…
<私事日記> 電気製品の設置があり事前準備と事後設定で1日おわり 体調は相変わらず良くないが、仕事は出来る程度。 ★特集★<日曜日特集:デジタル時代> デジタル時代聰明期の思い出を綴る予定です。 【CDコンパクトデスク時代】 我が家には私が生まれる前からある『千昌夫の星影のワルツ』を聴くために買ったレコードプレーヤーがあった。それから『ポンキッキのうた』『帰って来たウルトラマン』『およげたいやきくん』くらいしかレコードが増えず、まったく音楽音痴な家庭だったのだが、私は大の歌好きに育ってしまい幼稚園に入る前から歌謡曲を祖母と歌っていたとのこと。だいたいテレビを見て覚えていたみたい。小1の頃『SO…
今日は お昼ご飯を食べてから、 ボードゲーム大会を開催しました!(笑) 中でも盛り上がったのが、こちら。 カタンは娘も好きで 幼稚園の頃からやっているのですが 何度やっても面白いです。 我が家は独自ルールで、盗賊…
はじめましての方、いらっしゃいませ!・ブログに登場する人物紹介はこちら・お仕事関係記事はこちら・これまでの人気シリーズ✩ぽこちゃんシリーズ ☆ぽこちゃん出産編 ☆ぽこちゃんとアレルギー編 ✩ぽこちゃんラン活編 ✩ぽこちゃん舌下免疫療法編✩どんちゃんシ
[chat face="1f2eee3ef4fd637abe4fa71d7e188eeb.png" name="ワーママ
7歳の男の子を子育て中の木蓮です。なかなか生活費を予算内に収めることができず貯蓄が増えません。 忙しい日々の中で簡単なポイ活から投資まで勉強をしながら子育て頑張っていきたいと思っています。
7歳と5歳の兄妹の母をしております。 日常の出来事、育児について、家族のこと、おすすめアイテム。たくさんのことを書き記しています。お得も大好き( *´艸`) よろしくお願いします。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)