双子妊娠|お腹が苦しくて横になるのも辛い時に試したいこと
妊娠後期の食事記録part1
もうこれ以上増やせない!正月太り体重管理のコツ!
妊娠後期から始める出産準備とは?
なるほど!赤ちゃんタンスを格安に抑える方法!!
6回目の妊婦健診の内容とは・・・
今履いているマタニティジーンズはこれ!!!
妊娠線できたから慌ててナチュラルマーククリームに乗り換えた結果!
出産前後に買った本【妊娠・出産・育児の本】
お腹が大きくなってくるとマイナートラブル続き?!
出産準備から産後のケアには・・・
困った方への県の制度とは?
始まらないパパママ学級【効率厨夫婦の育児漫画】
子宮筋腫と一緒に妊娠&出産⑮!~人生で初めての『便失禁』~
5回目の妊婦健診(24w5d)
鍋よりみそ汁
ふたりともニッコニコでした💕
2023なら瑠璃絵!花火や屋台など青い光と一緒に楽しみたいイベント情報まとめ
エコキュート交換に伴う経済効果を確認!!
若手にタジタジ!活気あふれる冬の乱!ラン!(*^▽^*)
北海道・冬の情景 - Part.8 -
友達の家に遊びに行ってきた
あの水挿し発根の薔薇咲きベゴニア☆リンガーハットの皿うどん
雪山
久しぶりにごん太の焼き肉屋さんへ😋🍖
雪の日(愛を受けとるだけの器になって)
雪!雪!雪が降ったので遊んでみた!
小さな土瓶に椿を生ける そして「早春賦」の二番 三番
氷の木?!ワンコもびっくりの神秘的な現象(=^▽^)σ
恵方巻きをもりもり食べた
むすこの大学入試、最終版に入りました。この3日間で、とにもかくにもむすこの入試は終了となります。昨日からB大学を連日受験し、結果はどうあれ、これで終わりです。 今回むすこが希望しているのはB大学の2学科。1つのテストを受けることで複数学科を受験できるというのがあり、その同じセットを3日(3回)受けます。 そしてなぜか、理系の学科なのに、選択できる試験科目に国語があり、数学でどうも点がとれないむすこ、今回は英語、国語、生物の3科目受験です。 昔、こんなのなかったですよね?最近の入試は自分の頃とはずいぶん変わっています。 普段は夜更かし気味のむすこですが、さすがに試験前日は自ら早めに就寝しています…
立春大吉の朝日です。本当の1年の始まりで、とってもパワフルな日が始まりました!今年一年、みんなが健康でしあわせに暮らせることに感謝しています♡
私自身の仕事が少し忙しく、間があいてしまいました。わが家の子供達は元気にしています。 むすこは共通テストを予定通り受験し、まあまあ予想通りの結果。この試験は受験に使う予定はなく、模試みたいな位置付けなので、特に一喜一憂もせずでした。 その次の週には高校の方の単位認定試験があり、こちらもぎりぎりなものも含め、ともかくクリア。むすこの学校は通信のため、9月に3年生の授業(オンライン)とレポートは全て終わらせてしまったので、ここ最近は受験のための勉強しかしていない状態。共通テスト終わってからの一週間で、急いで4か月以上前の記憶をよみがえらせ、「とにかく赤点にならないこと」を目標に臨みました。 各教科…
おはようございますバイリンガル大学生とオンライン留学専門英語塾をしているAkkoです。いつもブログをみてくださりありがとうございます💖マレーシア留学で育った…
スピリチュアルカウンセラーreiです✨ 2月5日生まれのあなたへ❤️ お誕生日 おめでとう ございます🎉 2月5日生まれのあなたは 沈黙のうちに語る人です 何でもすらすらと優雅にこなします。 静かさの中に真剣さが感じられ 相手を納得させてしまうのです 多才ぶりはきわだっていますが 他人には見せない部分も多いようです。 一部の人にしか立ち入ることを許さない 秘密の生活を送ることも多く 幸福感を味わうために奇妙な習慣や 神経症的な儀式にふけることもあります 人にチャンスを与えること。 誰もがテキパキと行動できるわけでは ありません。 もっと心を開き、意図を明確に。 相手がいつでも自分の立場を 理解…
七田・くもん・などなど、幼児教育に興味はあるけど高いよね? なるべくお金をかけずに賢い子に育てることはできないのか?を模索中です。
むすこの大学入試、最終版に入りました。この3日間で、とにもかくにもむすこの入試は終了となります。昨日からB大学を連日受験し、結果はどうあれ、これで終わりです。 今回むすこが希望しているのはB大学の2学科。1つのテストを受けることで複数学科を受験できるというのがあり、その同じセットを3日(3回)受けます。 そしてなぜか、理系の学科なのに、選択できる試験科目に国語があり、数学でどうも点がとれないむすこ、今回は英語、国語、生物の3科目受験です。 昔、こんなのなかったですよね?最近の入試は自分の頃とはずいぶん変わっています。 普段は夜更かし気味のむすこですが、さすがに試験前日は自ら早めに就寝しています…
スピリチュアルカウンセラーreiです✨ 2月4日生まれのあなたへ❤️ お誕生日 おめでとう ございます🎉 2月4日生まれのあなたは 変化球で勝負です ごく普通に何かをすることはまれです。 型破りなため、才能のわりには優秀に見えないのですが これも一風変わった自分なりのやりかたを 貫くせいでしょう 既成のシステムの枠や規則にはうまく適応できなくても 長期的な目標を達成するのが得意です。 協調性があり、人間味にあふれ、誠実な人柄は 羨望の的になるでしょう 知らぬが仏ということもあります。 1人で取り組み、物事を明快にさせること。 風変わりな個性は魅力的ですが、同時に 人をいらだたせます。 ときには…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)