手作り絵本、手作りおもちゃ、絵本、雑貨など、ハンドメイドが好きな方、どんどん、TBして下さいね!!!
小1の秋から不登校に。保健室登校や付き添い登校などを経験。今は本人の意志でほば、ホームスクーリング。不登校の親子で出掛けよう!がコンセプトのReiMoと不登校の親の会ゆるっと♪の東京支部を担当。
のんびりのんきに生こう♪ 前向きな不登校、ホームスクーリング!
明るい不登校から、ホームスクーリングを模索し始めた親子のブログです。 不登校は、これからの教育システムを変えるキッカケでは?☺️ 子供達が多種多様な学びを選択出来る時代へシフトする途中なのではないでしょうか?
土曜日。モデルの仕事をしに家族で出掛けました。えっ!?私?はい。もちろん違います!笑娘達??ざんねーん!違います!旦那さん…もう、いいか。笑笑答えは…猫のジュ…
不登校HSC 、不登校親子で出掛けよう!
8歳になっても鉄道への愛が醒めるどころか、更に深まっていく息子。このコロナ禍で旅行や日帰り電車旅は今しばらくガマンの時ですが、家でもその熱量は醒めることなし。いつか旅行できる日を夢見て、路線図、地図、図鑑、スマホ、すべてを駆使して頭の中で電
つなぐわ
長男かいと、二男そらた。不登校、不登園から ホームスクール・フリースクールなどの、学校外の学びを模索している親子のブログです。ホームスクールで、 普段の生活や…
のんびりのんきに生こう♪ 前向きな不登校、ホームスクーリング!
こんにちは。 先日の点描画曼荼羅の感想を、2525さんが書いてくださいました 私が「すんげえ集中してる!!」って思ってた時、実はどうやって書くかを私の昔の作品…
ぼちぼちいこか
今日は土日に作ったお菓子の事を書きます🐨🐷土曜日に2つ作りましたレシピは最後に載せますまず1個目はシフォンケーキです色々ありましたができました😇型は百均…
ぺいのひとりごと 小4年で不登校・小1場面緘黙
長男かいと、二男そらた。不登校、不登園から ホームスクール・フリースクールなどの、学校外の学びを模索している親子のブログです。ホームスクールで、 普段の生活や…
のんびりのんきに生こう♪ 前向きな不登校、ホームスクーリング!
学校に行きたがらない子を持つ親の会「フラワーズ」大阪で活動中コロナワクチン、いつになったら打てるんでしょうね。なかなか、進んでない様子がニュースで流れてます。…
不登校 親の会 フラワーズ in 大阪
ドキドキわくわくする出産準備。 こんなもの買ったよ〜とか、こんなものがオススメ!など、生まれてくるベビーのためのお買い物情報を交換しましょう♪
テーマ投稿数 7,271件
参加メンバー 751人
2001年にうまれたお子さんの事を書いたブログなら何でもオッケーです♪ 他のお宅はどうやってしつけしてるの?などなど、心配なことがたくさん!! いろいろ話せるお友達の輪をひろげていきましょ〜。
テーマ投稿数 779件
参加メンバー 26人
どこからかやってきた不思議な命… その天使達と共に歩く毎日の様々な出来事を、本音で語る。 人生を深く考えながら、小さなかけがえのない命を育む大仕事をこなす母達と、共に語り合えたら…と思っています。
テーマ投稿数 49件
参加メンバー 21人
育児に関することをかいた絵日記
テーマ投稿数 6,206件
参加メンバー 152人
離乳食完了後〜小学校入学前までのお子さんの食事に関すること、幼児食レシピ、幼児の食育など、幼児食に関することなら何でもTBお願いします。
テーマ投稿数 1,187件
参加メンバー 106人
2006年生まれの子の日常や成長などなどトラックバックしてください♪
テーマ投稿数 7,244件
参加メンバー 193人
誕生日に関する記事を書いたらトラックバックしてください♪ こんなお祝いしたよ!などの誕生日会の報告や、誕生日を迎えた気持ちなど☆
テーマ投稿数 464件
参加メンバー 175人
2004年生まれのお子さんがいるパパ・ママ。 可愛い我が子に関する記事を書いたらトラックバックしてください♪
テーマ投稿数 4,247件
参加メンバー 90人
育児をテーマにしたまんが。 子育て漫画。
テーマ投稿数 4,151件
参加メンバー 90人
子供服、親子コーデ、記念日に着た服、お出かけ服、買った物や着せたい服、季節の変わり目アイテムなど、悩んだママ達のきっかけになれたら何でもOKです☆ 他にもおしゃぶりや帽子、靴、スタイ、レッグ、マザーズBAGなどなど子供に関するオシャレなアイテムもどんどんトラックバックしてください♪ ブランド物から西松屋しまむら,オリジナルetcママが可愛いと思ったものなんかもっ!! 子供を愛するママさん是非参加してくださーい☆
テーマ投稿数 13,816件
参加メンバー 929人
新しくやろうと思っていること♪ママとママのスキル交換、提供のサービスちょっと固く書きすぎたかな??ハードル高く見えるかも?でもそんなことはないのです↓ ↓『【…
長男かいと、二男そらた。不登校、不登園から ホームスクール・フリースクールなどの、学校外の学びを模索している親子のブログです。ホームスクールで、 普段の生活や…
今月から、剣道稽古は通常に戻った。 緊急事態宣言が出てしまって、体験見学を待ってもらっていた小学生は、今月末に来会予定。 そして、先日、もう一件、幼児さんの申し込みがあり、お友達と来たいのでスケジュールを相談してから連絡をくれることになっている。 嬉しいドキドキな母。 体験用の竹刀。 このご時世、除菌対策も必要なため事前に念入りな準備。 幼児さんは30がいいかと思ったが一本しかない。すぐ、父母会のグループラインに空き竹刀がないか連絡。28ならあるらしい、仕方ないか。 真ん中の大きさ32はいっぱいあるのに。 身長まではお聞きしてないが、小学生の子は32でいけるだろうが、念のため34も準備しておこ…
今日は土日に作ったお菓子の事を書きます🐨🐷土曜日に2つ作りましたレシピは最後に載せますまず1個目はシフォンケーキです色々ありましたができました😇型は百均…
心理士でサウンドクリエイターの宏輝です。HSCの娘とHSPの妻から日々学んでいます。主に育児をめぐる話題を記しつつ、育児に関連する臨床心理学の記事も書いていきます。皆様どうぞ宜しくお願いします。
小1の秋から不登校に。保健室登校や付き添い登校などを経験。今は本人の意志でほば、ホームスクーリング。不登校の親子で出掛けよう!がコンセプトのReiMoと不登校の親の会ゆるっと♪の東京支部を担当。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
手作り絵本、手作りおもちゃ、絵本、雑貨など、ハンドメイドが好きな方、どんどん、TBして下さいね!!!
2011年、春に生まれたベビちゃん♪ どんなふうに過ごしてるかな? どんなことできるようになったかな?
お父さんの育児参加に対する意見や考え方について。 お父さん以外にもお母さんから見た、 男の育児に対する関わりについて意見を下さい。 お母さんから見て、育児に参加する男、 参加しない男をどう思いますか? トラックバック、あまり判ってませんが よろしくお願いします。
FITH社系列の子供服、DD・GO2・GC・FITHが大好きな方のために作りました♪ みんなで集まって、情報交換して下さいネ 手頃なリスタや、ゴッサム、クリフメイヤー、OILなどもOK〜☆ 普段のファッション・お出かけスタイルから、学校用の通園スタイルまで、色々紹介して下さい〜!! 可愛いアメカジファッションが大好きなママさん、買ったもの、可愛いわが子の着画など、どんどんお披露目しちゃって下さい♪
赤ちゃんのための習いごと、 赤ちゃんと一緒にできる習いごと、 赤ちゃんを連れて行ってOKなパパママの習いごと、 どんな習い事があるのか、どんな様子なのか ベビーと一緒に習い事をしているパパさんママさんぜひぜひトラックバックしてください! 「こんなものもあったんだ!」と新たな発見があるといいですね。 赤ちゃんと一緒にできること、たくさん増やしていきましょう! たとえばこんな習い事・・・ ベビースイミング・ベビーマッサージ・ベビーヨガ・ベビービクス・ベビーサイン・リトミック など赤ちゃんメインのものから 赤ちゃんOKのママの産後のクラスや 普通の大人向けの習い事だけど赤ちゃん連れOKなものなど。
子供に可愛いハンドメイド服を着せている*ナチュラルな子供服を作っている*ナチュラル服で子供をオシャレさせている*という方、どんどんトラックバックしてください♪
親子でお揃いのお洋服やアクセサリーを持っている方や好きな方♪お気軽にトラックバックしてくださいね☆
一人っ子の男の子の育児に毎日がんばってる方〜! 日常生活のお話、趣味のお話などなど・・ なんでもトラックバックしてくださいね♪
只今、育休life中です! 一人目は、9歳の4年生息子くんです。 そして、2011.2月に、二人目のベビ君を出産! 大阪在住の29歳!ことし三十路になりますクロエの生活をつづってます( ´ ▽ ` )ノ のんびり、気まぐれ日記ですが、、、 同じ時期のママさんとの、やりとりも楽しみながらやっていきたいです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
国内外で国際派な働いているママさん・プレママさん・育児休暇ママさんって結構いらっしゃると思うんです。 そういった国際派なワーキング・ママさんの仕事・家庭・子育て(バイリンガルやマルチリンガル教育も含めて)の情報交換の場、ストレス発散の場になるとうれしいです♪