子供服大好き!!アナタが見つけたとっておきの子供服情報、ぜひ教えて下さい(*´∇`*)
2002年、初トルコ旅行で、トルコにハマり、2010年に念願のトルコ生活開始。今はトルコ人夫、娘3人と、イスタンブールから車で2時間ほどのある街に住んでいます。
“子供は海外で育てる“の夢実現のため、2001年5歳の息子と移住。大学院修了と同時に永住権を取得して、大好きな街に魅せられながら、弁護士妻として憧れの主婦暮らし、2度目の子育てをゆったり楽しんでます♪
3年ぶりに一時帰国決定🎉昼便にする? 辛いけど夜便にするそんなあーだこーだそんな悩みさえ嬉しくてやっと帰れる〜んだね8月お盆明け学校始まる少し前の週末にシン…
このひと月、ツラい。訃報がたくさんあって、もう気が滅入っている。かつての日本での同僚だとか、若いときの友人の家族とか、それから移住仲間だった方。いずれも予期せ…
ニュージーランドにもある業務用スーパーギルモアという業務用スーパーはビジネスをやっている人しか作れない会員制スーパー普通のスーパーでは見たことのない巨大サイ…
外にでて次のお目当てのアトリエへてくてく歩いて行く途中、出店でこんなTシャツを売ってました。ミネソタバイキングス(ミネソタのプロフットボールチーム)のシャツだけど、1961年から失望続き(1961年に設立されて以来、一度もスーパーボウルチャンピオンになったことがない)毎年応援してはガッカリさせられてるダンナに買って帰ろうかと思ったけど、要らんというのでやめたわ。こちらはミネソタツインズ(ミネソタの...
ちびらのクラスメイトのベンくんがユダヤ教で成人とみなされる13歳になったということで、そのお祝いのパーティー「Bar Mitzvah(バル・ミツワー)」にご招待いただきました♪縁起がいいとされる18の倍数の額のお金を、そのお祝いとして持参するのが習わしのようです。こちらのカードに入れてお渡ししました。パーティーが開催されたのは、ハドソン河沿いのレストラン☆こちらは、記念品としていただいたブランケット。ベンくんと双...
昨日は、クラスでたった二人しかいない女子で次女と仲良しのDちゃんのお母さんが、学校帰りに次女を連れて行ってくれました。 Dちゃんと一緒に宿題をやるという約束…
地下のお店に行ったらいつの間にかこんなコーナーが設けられていたので、思わず引き寄せられてしまいました♪さらに自称ミニマリストなのにも関わらず、深く考えずについつい買ってしまったこちらのお品たち。SDGs&キティちゃんのコラボ商品のランヤード(ストラップ?)とピンバッジ。この歳になっても、キティちゃん好きは相変わらずです♡ ランヤードの方は使えるけど、ピンバッジはどうしよう…(*´Д`)...
うちのこの窓…。 大き過ぎて、いろいろ大変。 私、これ本当に好きじゃありません 割れちゃったことがあり、交換作業もすごく大変そうでした。 そして…外から…
このところ周りの人が動き始めている人生の岐路生きていると選択の繰り返し。毎日朝起きてから寝るまで『選択』の中に生きているパンにしようかご飯にしようかとか洋服は…
おこんばんわ~。ひつじ飼いでごぜ~ますWいや~。実はwまだ、1キロしか体重、減ってないっつ~のにw解禁してしまいやした~wwだって!!やっぱり!!!暑い季節のビールは、格別よ!!いやいや、まだまだ夜ともなればだらだら、汗かくほどの気温では、ござ~せんがwそれでも。ビールが美味しく飲める季節になってきましたよ~w先日、ツアーのお客さんからなぜか、チップの代わりにトルコの地酒、ともいえる「ラク」1リットルビンをもらってきたと~ちゃんwこの人。ビールも、ワインもあまり、いけないんだけど。ラクだけは、好きらしく少量とはいえ。たま~~~~に。ちびちび、家飲みをすることがある。今日は、ちょいとラクでも飲もうかな~と言うと~ちゃんに。1リットルもあるラクならあんたなら、1年くらい、もつね~なんてそんな話を本日。散歩に出た時に...フライング・ビール解禁w
小学校最後の遠足♪1年生@動物園、2年生@植物園、3,4年生はなくてコロナde不可、5年生@フィレンツェ!待ちに待っていましたね。持ち物はお弁当と水筒。集...
【連絡なしってどういうこと!】セラピストさん来なかった・・・+今年の父の日ギフト*これに決めた!
ご訪問、 ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました(*゜▽゜ノノ゛☆ 今朝は陽向のスピーチセラピーでセラピストさん…
韓国語のクラスメイトのイタリア人の女の子が語学留学のため2月からソウルにいます。(韓国は留学生の入国は一度も止めていないそうです。)12月にトスカーナの大学を…
さて、義実家に無事に到着しました。 お義母さん、快く迎えてくださいました。 長男のことも とても喜んで下さり、 上げ膳据え膳で 何もしなくてよくて 子供と寝て…
ハワイ3日目も時差で早起きお散歩がてら、朝ごはんのアサイーボウルを買いに、アイランドビンテージコーヒーまで今までそんなに混んでいた印象はなかったのだけど、大行…
2度目の挑戦!アラフォー夫婦 子連れ海外移住 リゾート成功編
40代目前で、子連れ海外移住。一度失敗し出戻るも、2度目の移住に挑戦。憧れのリゾート暮らしで子育て満喫中! スペイン語習得と理想の身体を手に入れるのが目標です!
こんにちは!ドイツ在住のユキです。 A diary of a little homesick Japanese mum. パリに住むのが夢でした。気づいたらスイス人の彼と息子とドイツに住んでました。
英語力ゼロで2児の母が紆余曲折しながら最低限の英語力を取得しました(スピーキングテストによると英語で会議に参加できるレベルらしい)。どのように学習していたのかなど紹介しています。
中学受験で成績を上げるためのノウハウを募集しています。 算数・国語・理科・社会、モチベーション・・科目は問いません。 塾の先生に言われたこんな方法が役に立ったとか、独自に行っていたこの方法が良かったとか、お母さん、お父さん、先生からも、お気軽に投稿してください。 その他、中学受験に関する情報も募集しています。
テーマ投稿数 6,201件
参加メンバー 147人
お誕生日おめでとう!! お誕生日を迎えたお子さん! お待ちしています♪
テーマ投稿数 111件
参加メンバー 42人
My Babyとの楽しい話、ミラクルな話を情報交換しましょう
テーマ投稿数 392件
参加メンバー 40人
心に悩みを抱きながらも、日々一生懸命やっています。
テーマ投稿数 289件
参加メンバー 27人
幼児、小学生、中学生から高校生をもつ親で受験や家庭学習などお困りで相談しあえる場を提供したいと思います。 皆様の投稿お待ちしております。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/gakken/
テーマ投稿数 30件
参加メンバー 11人
7歳の姫と5歳の王子の成長と日々の出来事をつづっています。最近はまっている、石けん作りのこと、いろんな方と育児を楽しんでいけたらと思います。楽しい記事や日常の事などなんでもトラックバックしてください。
テーマ投稿数 141件
参加メンバー 29人
文化の違いに悩んだり、笑ったり、アメリカ生活、そしてアメリカでの子育てにハッスルする日々を語り合いましょう☆
テーマ投稿数 62件
参加メンバー 13人
駄菓子(だがし)とは、子供の持つ小銭程度で買える菓子のことである。
テーマ投稿数 70件
参加メンバー 28人
「子育て」ではないと思うんです。 子どもは 無限の可能性をもつ 真っ白なキャンバス。 「あこがれ」るような、大人たちが 子どもらの 周りにどれだけいるか。 世の中を映し出す、鏡のようなこどもたちを 私は精一杯応援します。
テーマ投稿数 2,170件
参加メンバー 263人
2008年出産予定の皆様お気軽にトラバしてくださいね♪
テーマ投稿数 6,381件
参加メンバー 224人
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
子供服大好き!!アナタが見つけたとっておきの子供服情報、ぜひ教えて下さい(*´∇`*)
毎月楽しみな月齢誕生日。毎月できることが増えていきますよね♪そんな素敵な日の日記をトラバして下さい♪
2004年生まれの子どもをもつ方、どんどんTBしましょう!!
「ダイスキ!」「キライ!」といった子供の言葉に一喜一憂w はたまた、ナイスボケなお子様の一言ありませんか?
子供服雑誌「maria」を愛読されてるおしゃれママさん、お願いします☆
旅行はもちろん、ちょこっと遠出からすぐ近所の公園などなど、 子供と一緒にでかけた場所・楽しめる場所・そこでの出来事。 おでかけのときのコツ・持って行くと便利な持ち物。 オムツ替えスペースや授乳スペース情報などなど、 お出かけ時のエピソードなら何でもOK! ☆★子供とたっくさーーーんおでかけしよう★☆
時間とパワーを注ぐ子育て期のママたち、ハッピーな毎日ですか?子育てライフを通して満たされないものがあるとしたら何ですか。ママたちのホンネを届けてください〜〜
愛する子供なのに育児や家事に疲れているお母さんの多いこと。 いかに、楽しく子育てが出来るか、いかにストレスを発散できるか、楽しんで子育てしている方、わかっているけどどうしても辛い方一緒に
私たちが子供の頃遊んでいたあそび。今の子は体を使って遊ぶ経験が少なくなっています。幼児期に必要なあそびを思い出してみませんか
私たちが子供の頃遊んでいたあそび。今の子は体を使って遊ぶ経験が少なくなっています。幼児期に必要なあそびを思い出してみませんか