子育て専業主婦修了し、発達障害者のための医療従事者に。
自閉症のジョーイと、お調子者のジャックと共に、ゆっくり一緒に成長中!のアメリカ怪人日記。
2002年、初トルコ旅行で、トルコにハマり、2010年に念願のトルコ生活開始。今はトルコ人夫、娘3人と、イスタンブールから車で2時間ほどのある街に住んでいます。
家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまで♪
インド北部ヒマラヤ山中の秘境「ラダック」での子育て、夫への愚痴や、旅行代理店のことなど
なんて素敵にメルボルン。大好きな街に魅せられながら、今日もいつもの今日をゆったり綴る、弁護士妻の家族アルバム。 好きな物:お料理(サーモミックス)、ガーデニング、読書、イタリア語、スイス、犬(&動物生き物すべて!)
野球・バスケ・アメフト大好きアスリート大学生&高校生兄弟の母の子育て記。同時に洗濯・弁当作り奮闘記
2010年に国際再婚した夫+娘と息子たちとの5人暮らし。 カナダのとある小さな街からの毎日をお届けします。
日本人夫婦から生まれたKiwi姉妹の育児奮闘記。
アメリカシアトルで自閉症スペクトラムの息子(6歳)を育てています。子育てや彼を取り巻く環境をマンガで綴ります。
カナダで育ち、スイスで学び、ボラボラ島&シドニーで働き、NY&スコットランドで子育て中の国際公務員です。
在米生活10年以上。ニューヨークの南東部に位置するロングアイランドでの生活情報の発信をしています。ニューヨークの買い物、お出かけ、子育て、マラソン事情などをご紹介します。
韓国人の夫と結婚して2歳の娘がいます。 韓国生活☆韓国文化☆韓国子育て絵日記です^^
海外転々一家の記録。インターナショナルスクール8校転校後、大学生になった長男と5校目高校生グレーゾーン次男の日常記録。
イギリスロンドン郊外で子育て。夫、息子娘の四人暮らし。 日本では年長〜小1クラスの現在6歳の息子は地元では有名なスパルタ私立小学校で楽しく勉強中。 エリア的にポッシュ(裕福)な家庭が多く、色々な現地ママ友達と交流してます。
アメリカ、カリフォルニア州の某田舎町にて4人の育児に奮闘中。日々の出来事を綴っています。
2006年からオーストラリアのゴールドコースト在住。 日本人の夫 と 子供1人。 ゴールドコーストの生活、子育て、ゴルフ、ピアノ、バイオリンについてなど書いています。
アメリカ北部のオタク妻による情報まとめ&イラストエッセイ。同じ地域の日本人まさかのゼロ。そんな私がアメリカで奮闘した日々の記録。
平成生まれのゆとり営業。あちこち振り回されています。 食う寝る遊ぶが大好きなメタボ気質。 今はイギリスに住んでいるので、イギリスの食レポとかをしてみます。 いろいろな写真を載せたいと思います。 写真はご自由にお使いください。
スイス(チューリッヒ州)に上陸。スイスでのおもしろネタを綴ってゆきます!?
スロバキア人の夫と2人の娘と私の生活
アメリカでCNA(看護助手)→RN(看護師)→NP(ナースプラクティショナー)。2児(プリスクールと小学生)の母。
ドイツで結婚後に起業。ただ今、4人(12才+10才+7才+2才)の子育てをしつつ、きままな生活を送っています。
カナダ在住。大学院留学、個人移民、国際結婚、双子自然妊娠。二卵性双子男児を育児中のワーママ。
教育移住を目的として、母1人、小さな子供4人で2021年10月オランダ移住。 美しいオランダの写真満載📷💕子育ての悩みと起業、オランダ学校教育のリアルなど失敗と本音とともに笑えるお役立ち情報毎日発信していきます💖
人生の半分以上、アメリカで暮らしています。アメリカの便利情報を発信していきます。
夫の留学に家族でついて行くことに。 幼児2人を連れての人生初アメリカ生活。
42歳でニュージーランドで出産。その後、予想外の体力ガタ落ちで大変だった。周りのママ友に助けられ復活。乳がんも経験。色々あったけど、今は元気にティーンエージャーのママをしています。体力的にきついときもあるけど、楽しんでいます。
イスラエルでの生活、イスラエルの生活習慣、歴史や文化、日本との違いなど。
ゆとり世代のママが2024年中学受験と、英検1級取得に向けた英語教育についてつづります。
シアトル近辺でオットと息子の三人暮らしをしている、ふつうの主婦の日記です。
中国系マレーシア人の夫と2人の息子とのマレーシア・KLでの生活。幼児教育や日常のこと。
アメリカイリノイ州シカゴ郊外で駐在している一家のブログです。 駐在員家族の日常からアメリカビジネスまで幅広く書いています。2022年、アメリカに永住することを決めました。アメリカ移住に興味のある方はぜひご覧ください!
シンガポールの緑に魅せられ、ひたすら散歩をしている40代男性。中学生息子と小学生娘に、運動・読書・8時間睡眠を習慣づけようと奮闘中。シンガポールで見つけたA city in Natureな風景とか、子育てとか、健康習慣とかをつづります。
日本とスペインでの超遠距離恋愛を経て、スペインに移住しました。 移住に向けての準備やこれまでの事、国際婚活、国際結婚、スペインの日常生活を気ままに書いています。
アメリカ西海岸、シアトルのお隣ベルビューでの初めての海外生活です。
アドリブ満載の子育て生活 in Vancouver! レシピやカナダ生活あるあるも紹介してます。
ブラジルサンパウロ州在住、田舎の農家に嫁いだ日本人🇯🇵の絵日記です。 2019年に男女の双子を出産。育児のこと、嫁ぎ先の日系移住地の暮らしを描いています。
40代目前で、子連れ海外移住。一度失敗し出戻るも、2度目の移住に挑戦。憧れのリゾート暮らしで子育て満喫中! スペイン語習得と理想の身体を手に入れるのが目標です!
アメリカ・ニューヨークの田舎で2人の子供の育児をしています。手探りのアメリカ生活を紹介します。
ニュージー在住。興奮&試練の生活と娘の奇想天外な事柄について。 ●何故か新着記事表示されませんがこれは何かの陰謀…!!??(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ブラジル在住10年の二児ママブロガー。ブラジルライフハックをお届けします。
現役オーストラリア駐在妻による、駐在妻のためのサイト。 駐在妻の日常で役に立ったこと、海外育児について、英語学習など、役に立ったことを発信しています。 同じように海外で頑張る駐在妻に届け…!
タイ在住、国際結婚した似非日本人が、完母・布おむつ育児を終え、現在3児の多国籍・多言語育児中。
やりたいことがわからない要因【子どもの意志を育てるコツ】
【早産】超未熟児の次男との奮闘記 109
空間認知能力
子供をひざにのせる親
【ダイソー】アルミフリーのBPで簡単ブラウニーと4歳児姫「偉かった!?」と聞いてきた(笑)
そろそろ入園準備をしないといけないなと思い、手提げカバン(レッスンバッグ)を作るため生地を用意
ダイソー(DAISO)のぬいぐるみ(ペンギン)
立ち寄った先で購入したお買い物リスト備忘録2023年2月
【鉄緑会】新中1入会選抜試験を受けてみた
オニワソトフクワウチの話
突然やってくる不登校|「学校休む」と言いはじめた時はどうする?
子供は欲求を満たし、成長していく|マズローの欲求5段階説と不登校
うたちゃん日記♪2023/1/29日♪1日中パジャマ最終日
受験直前に食べてはいけないものとアラフォーのテンションがあがった赤ニット
楽天お買い物マラソン、2023年2月
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)