2014年9月に早産で娘が誕生!切迫早産入院・NICU・高齢ママの楽しい育児ライフをドイツより
極低体重児(妊娠30週*1,389g)で生まれた息子の成長記録です*母親業を極めたいアラサーが綴っています。
長男(5歳) 、長女:(2歳)、令和2年2月に次男誕生!未熟児のためただいまNICUに入院中☆彡 3匹の怪獣が一緒に笑顔に過ごせる日を夢見る広島ママのブログです♪
28週4日1212グラム極低出生体重児で誕生したけんけん。脳室周囲白質軟化症(PVL)のリハビリ記録
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
難しい年頃の子どもを持つ親御さん、そして、今まさに思春期のお子様たち、親に言いたいこと言ってくれたらうれしいなあ
エリック・カールに関する記事なら何でも大歓迎! 絵本・アート・詩・CDなどの情報や感想やエピソード。教室での活用法やアクティビティもOK!
2008年5月12日に産まれた私の息子は 両足が『先天性内反足』という 生まれつきの病気を持って産まれて来ました。 まだ治療を始めたばかりで 解らないことがいっぱいです(*^ω^A;) 同じ内反足の子供を持つママさんやパパさん達からの たくさんのトラバ待ってます♪
離乳食をこれから始める人☆ 離乳食で困った! 離乳食いっぱい食べてくれた♪ 離乳食のレシピ・・・など、 離乳食に関する記事のトラックバックしてください! 大変だけど、みんなで頑張りましょう〜! ヨロシク(*・∀・)从(・∀・*)デス♪
読み方が『はると』というお名前のお子様がいるママさん&パパさん♪気軽にトラバして下さいね〜(*・ω・人)
いくら言っても駄目なのが旦那様・・・ 子育て、姑問題、無駄遣い、無頓着、出無精、、、 もう、あんたにはいわん!! 夫婦生活を上手に円満に過ごす秘訣は何でしょう? 皆でトラバしてイライラをふっとばそう!!
もらって嬉しかったプレゼントゥ〜 気持ちをこめたプレゼントゥ〜 みなさん、どんなプレゼントを してきましたか?
2008年1月生まれのパパさん、ママさん。 情報を交換しましょう!
結婚生活や育児って、思ってた以上に大変ですよネ。 でも毎日を充実させて、より楽しく素敵に生活を送っていけるといいですね。 愛されるママ、奥様でいる秘訣や、日々の悩み事など、いろんな話題を書いて下さい☆ より幸せな毎日を送りましょう☆彡
料理、ぉ弁当、ぉ菓子、パンなどご自分で作った物なら何でもOKです。 作ってみたら美味しかったのでレシピ紹介します。 こんなの作ったから見て見て〜。 盛り付けがんばってみました。 などなどぉ気軽にどぉぞ♪