長男小学三年生、次男年長、長女年少の三人兄妹を育てる主婦です。 我が家のモットーは『お金をかけずに賢い子』で、幼いうちはとにかく本を好きになってもらうことが一番だと考えています。 雑記帳になっていますが、メインは育児日記です。
失敗しても焼き続けるパンばっかブログ。2016年9月に治療の末、王子誕生。高齢母の親バカっぷり全開!
43歳で男児出産。高齢出産後の高齢育児のリアルを綴っています。
36歳の時、17歳まで育てた長女を交通事故で失い、失意の中 38歳から不妊治療を経て40歳直前で息子を授かりました。 高齢出産育児や日々の事を綴っています。 現在の私は50歳代に突入し、無事生まれた息子は思春期到来中です。
東京下町生まれ。高齢母ですが幼い娘たちのパワーに負けないよう、前向きに過ごしてますw子連れレジャーを中心に、思いのまま書いています。
42歳でニュージーランドで出産。その後、予想外の体力ガタ落ちで大変だった。周りのママ友に助けられ復活。乳がんも経験。色々あったけど、今は元気にティーンエージャーのママをしています。体力的にきついときもあるけど、楽しんでいます。
2017.3にファンシー大好きなザ・女子の娘を出産。39歳までおひとりさま(覚悟もちょっと決めてた)→思わぬ授かりで高齢シングルマザーの、育児ネタ・体験談と大好きな海外ドラマのことを徒然、備忘録的に書いています。
子育て、海外・アメリカ生活情報、NYでのシンプルライフ、絵日記、などをマイペースに綴った盛りだくさんの「らいさわブログ」です。
育児や暮らし周りに関することをブログにしています。忘れっぽい自分のための備忘録です。
42歳高齢出産したママが悩みを通して子供主体の育児を考え、手を取り合って美と和を作り前進します
2026年中学受験するかもしれない小3ブログ 浜学園、最高レベル特訓のみ受講中。
特技もない凡人のママなりの育児を記しています。 育児に関わる使ってみて良かったものや、気になるものも紹介しています。 後々は日韓バイリンガル育児についても書いていきたいと思っています^^
3歳児向け絵本おすすめ5選【現役保育士が厳選】
3歳児(年少)との育休中の過ごし方
LEGOduploは普通のレゴの2倍サイズで3歳児にちょうどいい
3歳児と「数字」
【室内遊び】1~5歳児向けの体を動かすおすすめおもちゃ5選!
【3歳児】年末年始の成長
保育園で虐待❓私がかつて保育園児だった頃の事を思い出した
4ヶ国語育児の現状
余談~~元気な先生でいるために~~
【就園児さん】やはりてになじんだほうが・・・
孫と読む 大人が読む絵本「ゆうえんちでなんでやねん」
はじめての音楽会 3歳児
夫婦別々の自転車でチャイルドシートを兼用する方法🚲
【保育園・幼稚園】9月の製作7選!簡単!かわいい!コスモス・焼き芋・ぶどう他
【保育園・幼稚園】10月の壁面・製作!かわいいカボチャ!ハロウィン!
自分に自信がなくて本当にやりたいこと望んでいることがわからなくなっていました。 本当の自分は何を望んでいるのか? 本来の自分の能力が最大限活かされるようになるには 人生の探求の旅を書いています。
40歳でママになりました。高齢ママの目線で気になるアレコレをつづります。
子育て世代、40代小学生ママがいいなと思った物やサービスなどをご紹介します。子育てに便利な情報だけでなく、アラフォー・アラフィフママの悩みにプラスになる情報も発信していきます。
●5日10時〜24H限定sale!熊本県産栗きんとん すなお食堂人気漬物5種 オサカーナ メガ盛りカワハギ 北海道産牛赤身肉のひき肉 他
6日0時~半額チョコ各種 UGGモカシン DIESELパーカー おもいっきり珈琲福袋 ロッソの日他
お買い物マラソンぽち記録(1~10店舗)
贅沢な栗きんとん入りの生食パンで朝ごぱん
最近の夜オヤツタイムのお気に入り
●5日10時〜SOY受賞記念☆サンキュー福袋 テンキュー福袋*Z-MALL
●5日18時〜ワイン福箱 24種類 販売♪グルメクーポン使えます。みちのく岩手のワイン屋 竹澤
ぽち♪長岡クーポンde訳有お試し福袋★新潟米あられおかき加藤製菓
ポチ★Google Playギフトコードを1,000円分だけ・・・←ケチってみたw
【ポチレポ】ふるさと納税、リピート品、収納グッズなどお得に♪
20時からP10倍!リファカラット約66%OFF!777円OFFクーポンも!
引っ越し日の決定と、新居のインテリアについて考えたこと
楽天のお買い物マラソン、1~5店舗
受験直前に食べてはいけないものとアラフォーのテンションがあがった赤ニット
anelloのショルダーミニボストン
そろそろ入園準備をしないといけないなと思い、手提げカバン(レッスンバッグ)を作るため生地を用意
ダイソー(DAISO)のぬいぐるみ(ペンギン)
立ち寄った先で購入したお買い物リスト備忘録2023年2月
【鉄緑会】新中1入会選抜試験を受けてみた
オニワソトフクワウチの話
突然やってくる不登校|「学校休む」と言いはじめた時はどうする?
子供は欲求を満たし、成長していく|マズローの欲求5段階説と不登校
うたちゃん日記♪2023/1/29日♪1日中パジャマ最終日
受験直前に食べてはいけないものとアラフォーのテンションがあがった赤ニット
楽天お買い物マラソン、2023年2月
お母さんたちは毎日世の中に必要で、かつ偉大なことをしているわけですよ。
はしもとみお木彫展へ行く(5)ーガチャガチャは絶対やる派ー
色のこだわり
https://yua-parenting.net/2023/02/05/get_rid_of_things/
奥さんへの隠し事
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)