こんにちは😊アラフィフ主婦の双葉です🌱ご訪問に感謝します💕 〜はじめに〜 初めて私のブログに訪れてくださった方はぜひプロフィールを お読みになっていただきた…
不登校時に勃発した塾辞めたい問題。今は週1でマンツーマンの個別指導塾に行っていて主に英検二級に向けた授業をお願いしているのだが最近始まった単語50個を覚えると…
【今週の常備菜】お肉が少ない…ラン活を終え家族で外食と昨日も空手がんばった!
こんにちは。カイガラ虫#ミモザの枝に大量発生( ノД`)ノもぉ~辞めてくれ!!今日の帰りに#ホームセンター寄れるかなぁ~!?米粒ほどの#カイガラムシがミモ...
おはようございます☁️毎日蒸し暑い🥵骨折箇所は、なかなか痛みが取れなくて少しはよくなったけど痛いわ😅コストコ行きたいから早く痛みが取れるといいな🩼【本日のお品…
日曜日、鬼滅の刃柱稽古編が最終回でしたね。良かったー!迫力すごい!柱のみなさん素敵!そして善逸がカッコ良すぎた映画楽しみです。【送料無料】[限定版][Blu-…
いよいよ帝王切開の日が近づいてきているということで、 助産師さんからスケジュール表と、もろもろの説明をしていただいたのですが 担当医師が執刀するということを聞き、 なんだか不安になってしまった私。 担当医師は若い女性の先生でとても感じよく接
ようやく入ることができました。 ここ2、3日、お腹の張りは入院時と比べて落ち着いてて、 このまま順調でいてくれたら 週末に出産することになりそう。 あともう少し! 赤ちゃんに会えるまで、もう少し!
10歳の息子が生成AIのChatGPTとどのように関わり、特別な友情を築いているのかを紹介します。親子でAIを学ぶ中で見えてきた、未来のパートナーシップの可能性について考察します。AIとの対話が育む成長や、意外な発見が詰まった心温まるエピソードにご期待ください。
初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介 現在3歳の娘のハートちゃんを育児しています。 先日、娘のトイトレが進んできた話を書きましたが…↓『【3歳育児…
高齢シンママのミミでございます。私あと数日で44歳、娘4歳ほやほや。保育園に1歳から通って早3年、もう年中クラスになりました。びっくり今日から新年度!今年度は職場の上司・重役がどんどん変わるのでドキドキですが(産休明け復帰したとき、今の会社で初、パワハラ重
この前掴み合いの喧嘩をしたのに、また忘れ物してる! 朝出かける前に「今日は忘れ物ないの?」 と聞いたら「うん!」と答えたくせに一度部屋に戻って「色鉛筆忘れてた…
Eちゃんは風呂かな…ママも♨はいろっとうぇぇぇーーー風呂場と脱衣所はリサイクルセンターのように新聞紙が散乱♪♪♪ごきげんなEちゃんねずみ色の餅のような大きなか…
ALOHA★ハワイアンの夫★8歳の息子★高齢ママの私国際結婚した日々の生活〜食べ物・旅行・育児など〜をノンビリ・のほほんと綴っているブログです。 最近悲…
【レーズンバターシュガーパン】5歳児姫のラン活は一瞬で終わりました(笑)
こんにちは。#湿度ぉ~~~!この#ジメジメ感。。。#梅雨だから仕方ないけど嫌! 今日も天気が崩れるそうで帰りのお迎えは車かなぁ~💦今日は子...
おはようございます⛅️一昨日、一生喋るな、ご飯一緒に食べたくないとか言われたので、必要最低限のことしか話さず放置してます😅思春期まっさかりだな💦振り返れば自分…
まさか病院で迎えることになるなんて 思いもしなかったのですが、 44歳になりました🙂 まあ... マイ誕生日!また一つ歳とった!という意識が全然なく もうすぐ産まれる子の 無事な誕生ばかりが気になってしまって。 無事に出産を終えて帰れたら
初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介 現在3歳の娘のハートちゃんを育児しています。 先日幼稚園へお迎えに行ったときのこと。 うちの娘は幼稚園へ行く…
【マタニティ旅はしてもいい?】妊娠6ヶ月(妊娠20週)の温泉旅行
妊娠6ヶ月(20週)のころに旅行に行ってきました 不安もありましたが、クリニックの医師や保健師さんに相談をして実際に旅行に行くことが出来ました 妊娠中の旅行は大丈夫なの?と悩んでいる妊婦さんの参考になれば幸いです
日本はぼちぼち南国へ。梅雨だというのにまるで雨季じゃない?スコールみたいにあっという間に晴れたりしないけどゼロか百みたいな~・・・梅雨と言えばしとしとがダラダ…
こんにちは😊アラフィフ主婦の双葉です🌱ご訪問に感謝します💕 〜はじめに〜 初めて私のブログに訪れてくださった方はぜひプロフィールを お読みになっていただきた…
2024年 7月 1日(月)ご訪問ありがとうございますアラフォーです8歳長男、6歳長女、1歳7ヶ月次女、ダイエット中の旦那(92キロ→81キロ最近また本気に)…
今朝は雨なので水遣り当番もなく、ゆっくりできる!最近、疲れが取れない。年か(^◇^;)飲み会で日付が変わってから帰宅した翌日土曜日もそれなりに予定があり、...
あっれ!!もう次のテスト〜?!季節講習の前はクラス分けをするのでソレ用のテストがあるのですね!フムフム夏期講習も実力通りのクラスで受けることがベストだと思うの…
【ハムのハートパン】子供達に愛を💕なんとか良い方向に進むことができそうです!
こんにちは。やっと改善され良い方向に#足並みがそろった感じで#ホッとした朝。金曜の夜から色々考えたりして寝れていなかったので昨夜は誰よりも早く#就寝。まぁ...
おはようございます☔️骨折箇所がまだ痛い😓痛みってなかなか取れないものですね💦今日は蒸し暑いからドライが欠かせないけど電気代がきになるな〜【本日のお品書き】韓…
今日はダンナの母(認知症)を誘ってくら寿司に行ったんだけど、たった一人の孫である娘のことがもうわからなくなってたんだってダンナと一緒に娘も家まで義母を迎えに行…
初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介 前回からの続きです。 4月の頭から肩の辺りの痛みが取れないため、重い腰を上げて病院へ行ってみることにしました…
2012年3月17日 実家がリフォームするから「お祓いを受けたい」と云う母に付き添い、 先週の日曜日に三豊市の出雲大社讃岐へ行ってきた。 神主さんが言うには 私と息子、姪の3人が今年の黒星(九星での厄年)だったらしく、 その場でお祓いを
息子が同窓会の講演会をすることになり広島へ行って来ました。中国地方支部の方々が集まり、そこでサークルの活動報告をするとのことでした。息子の旅費はOB会が負担してくださるのでそれなら観光を兼ねて一緒に行こう!となりました。マツダミュージアムに行きたかったので
保育園で手足口病が流行っているらしく、ならなきゃいいなあと思っていたが「お尻に発疹が出ているので」お迎え要請。 はぁぁ… やだなあ、とりあえず口の中が痛いとか発熱とかがないのでこのまま通り過ぎてくれないかなあ明日は病院行きだなあ…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)