「子育て」カテゴリーを選択しなおす
今日は相方の誕生日。平日休みが取れたので、相方とデートに行ってきました。行き先は伝えていません。今回のプランは、相方が好きな「あぶない刑事」の映画に連れて行く…
こんにちは! 昨日更新した記事も読んでいただきましてありがとうございました。 『【息子オススメ!】中学生が選ぶ!小学生から読みやすい漫画 4選!』ご訪問ありが…
絵画サークル チーム芋焼酎【第2回グループ展】開催中です🌟■場所:飯田橋カフェ・ポーポキ■会期:7/3〜7/30■お休み:7/7、毎週月曜日、第4日曜日…
ご訪問ありがとうございます。 前回更新した記事も読んでいただきましてありがとうございました。 『【息子オススメ!】中学生が選ぶ!小学生から読みやすい漫画 4選…
昨日から娘さん「明日学校行きたくないな…」と不吉な発言。一応理由を聞いてみると、テストで疲れたからってことだった。それが理由なら…寝たら復活しない?って感じだけど、違う「何か」があるんだろうなぁ〜。朝はロトムでは起きられなかったけど、7時過ぎに一応ちゃんと起き…朝ご飯もしっかり食べた。この後普段ならジャージに着替える所…今日は一切着替える気もなくパジャマがわりのTシャツのまま、ソファーにごろん。ん?つま...
お姉さん中学一年生バレーボール部にはいり、電車とバスに乗り他校へ行く機会が増えます。うちは、まったく電車を使わないエリアともあり、子供たちも慣れてませんお姉ち…
こんにちは。 整形外科医師、田嶋まさみです。自己紹介はこちら。 猛暑が始まりましたね。5時からすでに「夏休み」のような空で、蒸し暑いです。 少し歩いたり…
お弁当生活27日目。昨日の7月3日(木)のお弁当は「素麺と天ぷら弁当」でした。 暑いのでさっぱり素麺。お友達が素麺に天ぷら弁当を作っていたので、数年ぶりに天ぷ…
もうすぐスタサプの1か月の無料期間が終わります。 『スタサプお試し』中学生になってから放置気味だったむーさんの勉強。受験直後には数学だけでもどこかに行こうかと…
SONGSにHYが登場。HY25周年とのこと。 …マジか。そんなになるのか。そんなになるか。わしが初めて聞いたのがStreet Storyの頃。インディーズな…
ミラコのお部屋はヴェネツィアサイドだったので、噂には聞いてましたが、御玄関から歩く歩くでも、何回か行き来してたら慣れましたが。今回のお部屋がゴンドラの目の前の…
久しぶりにアメブロ書こうとして、下書き消してしまってちょっと心折れてるうたですお久しぶりです。でも、ディズニーレポは今後の参考になるので、頑張ります。上の子の…
ずっと興味のあったパーソナルカラー診断を簡易的にしてもらいました。資生堂のキャンペーンか何かで、質問5つくらいに答えて、タブレットで写真をとるだけで診断できる…
中学生の支援級クラス 中学生になると高校はどこなら入れるかを小学校時代の時にひたすら考えていましたが中学生になると大きく、目まぐるしく変わっていきます進路先を…
オリックス ヤマダ電機 進学会 RIZAP ライドオンエクスプレス
3月末権利取得済みの株主優待が続々到着まずは最後の株主優待オリックス最後にもう1名義も長期優待になり2名義ともAコースになりました毎年、牛肉やハンバーグや蟹な…
【息子オススメ!】中学生が選ぶ!小学生から読みやすい漫画 4選!
ご訪問ありがとうございます。 前回更新した記事も読んでいただきましてありがとうございました。 『【息子に聞いた!】小さい頃に読んでもらって良かった、絵本5選!…
今日は、長女の三者面談でした。 有休を取って午前中は買い物や掃除をして、14時からの三者面談のために自転車で中学校に向かいましたが、気温35℃の猛暑、中学校が…
今日も9時過ぎには学校に行った娘さん。給食は食べて来るけど…帰宅時間は相談室のみんなに合わせるとのコト。よっぽど先週、ひとりぼっちになったのが堪えてるみたいね。。。結局…14:30ぐらいに帰宅。みんなが帰るって言うから帰って来た〜ってコトだったけど、まぁ実際どうなのかは不明。信じてない訳ではないけど…。そんな娘さんは早くも英語と国語のテストが返されたと。そしてこのふたつ…試験直後から「ヤバい」と言っていたも...
次女編その2です。 中1の次女の日常。6時40分起床。 朝食&完璧な髪型にセット。英語の勉強。8時前に出発。 帰宅後は夕食、ピアノ練習1時間弱、入浴、オンライ…
次女はまだ中1なので高校受験も大学受験も経験してないのですが中学時代の長女を見ていての感想が 「私はあんなに勉強ばかりするの嫌だな~。別にトップ校に入れなくて…
楽天ルームのおすすめはこちらようむとゲームをしてみた!ようむとスーパーマリオ3DWORLDその1youtube.comスーパーマリオ3DWORLD最近めっきり…
先週はお昼で帰宅でお弁当がなかったので久しぶりのお弁当でした。 お弁当生活26日目の7月3日(水)のお弁当は「タコライス弁当」。 ・タコライス・トッピングの…
髪の色は白に近い金色というところか。光が弱くてよく見えないが、瞳はおそらく青みがかっているのだろう。「そなたの刀。その鞘に宿る神に詫びねばな。アリジゴクの巣に…
むーさん、期末テストの間、学校にちょっと早く行きたいと言って20分ほど早く家を出ています。しかも、この期間だけ🚗で駅まで送って!と言われて送らされてます… ま…
ユーフォ完走!泣いた~~吹奏楽部3年間を駆け抜けた。ちょうど、1期2期劇場版、リズ、を見終えたとこだったので(3周目いやーすごい最終回が身に沁みた。全部覚えて…
去年は、事前に申し込んでおくのを忘れてしまって受けられなかった人間ドック。 今年は受けてきました。2年ぶりだったので、何か起こってないか心配でしたが、速報値を…
親編に続いて子供編です。 両親と同じ神奈川県住まいの姉妹ですが学区が撤廃されたことにより昔とは全く異なる受験制度。 ア・テストはないし、相対評価ではなく絶対評…
とうとう、金魚鉢にモカが入りました。貴重な瞬間に立ち会った家族3人。それぞれのスマホでこの様子を撮影。そんなに注目されたんじゃ、おちおち入っていられない…とば…
朝食は、和食と洋食が選べるので、全員洋食を申し込みました。 オムレツ、クラムチャウダー、若鶏コンソメ煮、豪華な朝食でした。 世界的なオレンジジュース不足によ…
6時に電気がつくので覚醒、寝不足6時半にシャワー9時から手術背中の麻酔が怖くて、口からにしてもらいました。手術室前、まだ現実味なくて手の甲に点滴されて、痛いと…
あめ。。。凄かったね実はテスト期間前から電車が運休だけど、学校よりテストのときに送りたかったので学校3日休んで高速に乗って送り滞在してまた家に高速乗って帰る日…
VICLE T-AC アンプル T-AC バランシング クリーム
\ゆらぎ肌さんの必見🧡 / VICLE ☑︎T-AC アンプル ☑︎T-AC バランシング クリームを使ってみました。@vicle_japan@vicle_c…
本日…期末テスト2日目。スケジュールとしては1時間目がテスト勉強のための自習、2時間目英語、3時間目理科とのコト。娘さん英語は受けるってことで…とりあえず朝から相談室へ。もう相談室で娘さん分のテストは預かってるってことで…時間割に関わらず好きに受けていいんだそうで。至れり尽くせり。ま…その辺りは好きにして下さいって感じで、今日の所は「給食は食べてきて!」ってことにして私は帰宅した。給食を食べても、今日は3...
情緒障害の支援級に申し込んでいたものの、学力が足りないということで、知的障害の支援級での受け入れとなった娘。 (その話はこちらです↓) iorog-kolog.com 普通級に残るのとどっちがいいか悩んだものの、このままでは学校に行けない生活が続くと思い、結局、自治体の決定に従って知的〜の方に入ることにしました。 そして4月から通い始めて、3ヶ月。 環境の変化で、また私(母)がいないとやっていけなくなり、母子登校再び(授業も当然同伴・・・泣)なのですが、 最初の1ヶ月は、給食終わりでバイバイ(昼休み以降は私なしで過ごせる)、この頃は、2時間目終わりでバイバイできたり、日によっては朝、門の前でバ…
ブログトップにも書いてますが、むーさんは早生まれです。 ねーさんも早生まれなので姉妹で早生まれ。むーさんとねーさんは、割と私が希望しての早生まれです。 理由は…
朝から体操服がないと騒ぐプップ。体操服ないから夜干したやつ着るわ、と生乾きのハーパン履いていこうとするから、イヤイヤと止める。毎日洗濯してるからあるはずだよー…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)