こんにちは。ぁぃです。ついに!自宅療養期間も無事終えて、オトくん(2歳)は保育園に復帰しました。2歳児のいないテレワーク、すごい捗る。静か!!改めて保育園の有…
photo by 写真AC くまくまさんです。 ついに罹患してしまったCOVID-19、言わずと知れた新型コロナウイルスですがPCR検査を行ったのが自分だけだったので昨日は妻さんと息子くんの検査に向かいました。 結果を先に報告すると、 ・妻さんー陰性 ・息子くんー検査できず でした。 妻さんの陰性はさすがに驚きました。こんなに毎日近くにいて15分以上は近くでしゃべって浴室や食事まで共有しているというのに陰性とは・・・。妻さんの勤め先に報告すると「陰性のうちに実家に避難しては」との指示があったようです。本当に陰性ならそれもありかと思う反面、自分のように数日後『やっぱ陽性ですわ』と言われるケースも…
イラン映画監督:アスガー・ファルハディ出演:アミール・ジャディディ、モーセン・タナバンデ イラン映画の巨匠と言われるファルハディの2021年カンヌ国際映画祭コ…
どもー!compassですいつもなんちゃーないブログへお越しくださりありがとうございます( ´ ꒳ ` )コメント、フォロー、リブログ大歓迎です💜ブログ…
photo by 写真AC くまくまさんです。 タイトル通りです。昨日日曜日、自身に新型コロナウイルス『陽性』が出ました。 かなり落ち込んでいます。 先日、水曜日に受けたPCR検査では『陰性』だったのです。 kumakuma3-family.hatenablog.com 土曜にこの知らせを電話で受けて相当ほっとしていたところからの逆転ホームランでした。起きた時は体も調子悪くなかったんです。普通にキッチンに立てました。2回目を受ける経緯はそのほっとしてお昼寝して土曜の16時ごろ、起きたら発熱していました。39.1℃。結構高いなぁと思いつつほっとして息子くんから移った風邪がぶり返したんだろう、もし…
【子育て日記】手をついて、尋常じゃないほど痛がる娘…。2歳6ヶ月になる娘は、痛がり方まで成長しています (;・∀・)
今日は2歳6ヶ月児の成長について記事にしていきました。2歳6ヶ月児の成長を一言でいうと?「 社会性が少しずつ芽生える時期 」です。まだまだ自分中心に世の中が回っている状態ではありますが、少しずつ他人と生きるために成長している過程をうかがえるようになってくる時期です。
アメリカ・イギリス合作監督:ケヴィン・マクドナルド Kevin Macdonald出演:ラッセル・クロウ、ベン・アフレック、レイチェル・マクアダムス、ヘレン・…
【夕食記録】作り置きおかずがあると献立を考えるときの気持ちが違う
木曜日、オットが職場で唐揚げと焼き芋を貰ってきたので、何だかトンチンカンなラインナップに 笑体重は月のモノの周期の関係もあり、横ばい。あわてないあわてない一休…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)