こんにちは(*^_^*) ララストデーポイントUP来ていますね。 前から欲しかった蒸籠&手持ちのフライパンや鍋に置いて蒸籠が蒸せる受け皿を購入。 自宅で蒸し料理ヘルシーランチに使いたいです。 こちらの1~2
受験の時期、時折集まり娘の愚痴…いやいや励まし合っていたニャン子のママ友たちと久しぶりにお茶をしました。同志たちと語る。。もうすぐ受験になるけれど。 - 2024年中高W受験戦記?からの進学 進路も様々。娘たちの個性も様々です。 みなさん女子校に進学の子が多く、共学はニャン子のみ。 なにやら話を聞いていると、自分で考えてね型の学校と、しっかり勉強してね型の学校がはっきり分かれてる! 自分で考えてね学校に通っているミヌエットちゃんは、早々に宿泊行事があり、仲良しの友達ができたそう。活動内容もお題が言われてそれに合う寸劇を班で考えて発表したり、定期テストに向けての学習スケジュールのたて方のレクチャ…
おはようございます〜♪本日のお弁当なり。●磯辺揚げ●さつまいもの甘煮●だし巻きたまご●ブロッコリーのゴマ和え今朝も4個〜少し寝坊しちゃって、バタバタの朝でした…
GW前半最終日☆この日の前日は妹ちゃん親子と出かけてちょっぴり疲れていたし次の日は普通に学校&仕事🏫🏢と言うわけでどこにも出掛けずココさんの部屋の片付け&衣替え……です👕👖🧹3時間位かけた甲斐ありスッキリ✨気付けば夕方夜ご飯食べてGW後半どこに行きたいかをココさ
こんばんは! いいねやコメント、ご観覧ありがとうございます!とても励まされております!駄文ブログですが、何とか更新してゆきたいです。目標はセキララに☆火曜日…
5巻できましたひとこと体験談「ちょっと怖い話」その199-②書籍出ましたちょっと怖い話50話まとめましたキュンとした出来事50話まとめましたひとこと体験談の電子書籍です全巻無料で読めます!体験談募集中ですツイッターかインスタのDMで教えて下さい!
【レビュー】子育て世帯におすすめ!日立のコードレス掃除機を使ってみた感想
5年ほど使っていた東芝の掃除機があまり吸わなくなってきたので、このたび新たな掃除機を購入しました。 これまではサイクロン式を使っていたのですが、やっぱりゴミ捨てのときに塵が舞うのやゴミが直に見えるのが嫌で、次は紙パック式にしようと思ってました。 が、結局は今回もサイクロン式に(^^;) でもとても使いやすいので、買って良かったと思ってます。 今回は、日立のコードレス掃除機を買う決め手となったポイントや、使ってみた感想などを紹介します。 買う決め手となったポイント 今回我が家のニューフェイスとなった掃除機は、こちらの商品です。 日立コードレススティッククリーナー パワーブーストサイクロン (fu…
今年こそは購入すると決めていた1L水筒カバー無し。 象印のものを楽天24でDEAL20%でポチ。 100円クーポン使用。 面倒な水筒カバーなしで底も守られているタイプ。 ブラックが良かったのでこちらで。 象印
おはようございます〜♪カラリと晴れたかぁちゃん地方。朝はひんやりだけど、昼間は暑くなりそうです。そろそろ保冷剤が必要かなぁ。本日のお弁当なり。●塩鮭●切り干し…
今日は息子の遠足ゆかりおにぎり塩おにぎりハンバーグチーズはんぺんハムたまごウインナーブロッコリー(いぶりがっこマヨ)ハムのお花楽しい遠足になりますように
こんばんは!連投失礼致します!今朝の旦那息子弁当鶏もも肉焼き肉タレ焼き 卵焼き ハッシュドポテト旦那朝ごはん代わりのおにぎり息子塾まで繋ぎのおにぎり自分ランチ…
こんばんは〜♪夜になっちゃいましたぁ本日のお弁当なり。●タンドリーチキン●ブロッコリーのおかか和え●ひじきの煮物●ゆで卵今朝も4個でした。今日もご覧いただきあ…
こんばんは(*^^*) 先週の購入品です。 しまむらだけど買いすぎて諭吉さん、、。 でもまぁ自分服以外は必要なやつ。 娘の冷感肌着、インパン、ショーツ、靴下 インパンはさらさらやひんやりタイプ買ってみ
5巻できましたひとこと体験談「ちょっと怖い話」その199-①書籍出ましたちょっと怖い話50話まとめましたキュンとした出来事50話まとめましたひとこと体験談の電子書籍です全巻無料で読めます!体験談募集中ですツイッターかインスタのDMで教えて下さい!
母の日にラムレーズンハートケーキ*箱と袋のご紹介♪【モニター投稿】
こんにちは!ご訪問ありがとうございます。 12日日曜日は母の日でしたね。 私は今年はラムレーズンを混ぜ込んだハート形のパウンドケーキを焼いて、 実家の母と夫の母に渡しました! ハートの型、今までバレンタイン以外出番があまりなかったのですが、 母の日にもぴったりなんじゃないかな?...
モデルロイヤルにおすすめのランドセルカバー!実際にネットで買ってみた感想
新1年生が終わり黄色い交通安全カバーを外してみると、なんと想定外! フタの内側が黒ずんで汚れていました。 水色のランドセルの宿命でしょうか。外側は黄色いカバーで守られていましたが、内側は盲点でした。 やっぱり新2年生になる前にランドセルカバ
こんばんは! いいねやコメント、ご観覧ありがとうございます!とても励まされております!駄文ブログですが、何とか更新してゆきたいです。目標はセキララに☆日曜日!…
【体験談】甲州天然石工房 彩石の蔵で宝石探し!行き方・料金・体験談を紹介!
甲州天然石工房「彩石の蔵」は、山梨県笛吹市にある宝石博物館です。 k-tennenseki.com 「笛吹市」と聞くと馴染みがないかもしれませんが、「石和温泉」という名前なら聞き覚えがある人もいるのではないでしょうか? 彩石の蔵は、石和温泉街の一画にあります。 この彩石の蔵は、宝石探しができることで有名で、県外からも多くの観光客がやってきます。 我が家の子供たちは鉱石や宝石が大好きなので、春休みを利用して行ってきました。 これを書いているのは5月なので、ずいぶんと間があいてしまいましたが・・・(^^;) そこで今回は、甲州天然石工房「彩石の蔵」の場所や宝探しの料金、宝探しの体験談などを紹介しま…
土曜は仕事でした👧👦👩パパとココさんはバァちゃんち行ったりパパの叔母と出掛けたり充実した休日だった様で😊仕事だったけど金曜・土曜って美味しいお酒&ご飯食べれたし私もお休み満喫できたよクジラのお刺身👍生姜醤油で食す😋バカうま♥いつもは家でゆっくりする日曜土曜
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)