1件〜100件
標題の通りです。 楽しかった3連休は今日で終わり、明日から3日間出勤です。3日間出勤すれば、8月13日から4連休が待っています。 毎年この時期は、メーカー系の事業所を中心に10日前後の連休になることが多く、生産に必要な原材料や資材の調達ができなくなります。そうした物資の調達を担当する私は、毎年ゴールデンウィークが明けると、8月のこの時期の連休を安心して迎えることができるように、さまざまな原材料や資材の在庫量を調整し、6月~9月までの消費量を予測しながら買い揃えます。約200種類のアイテムが盆休みの間に欠品(在庫切れで生産ストップ)とならないよう、逆に在庫過多にもならないように、約3か月間にわた…
今日は朝から台風の影響で雨と風が酷かったですお昼前に風と雨がおさまり閉めていた雨戸を少し開けたのですがすぐに雨風がまたまた酷くなってきました油断していましたこの三連休は土曜日にお供えをおくりに出かけただけで私は家でゆっくり過ごしました明日の火曜日一日仕事でお盆休みに入りますコロナも感染者が増えていますどうにかならないんかな〜もうなんとも言えない😭台風
あっという間にオリンピックも閉会式いろいろとあったけど終わってしまったんだな〜って少しさみしいですね選手の皆さんの笑顔がとても素敵ですコロナ禍の中でのオリンピックだったけどねはやくコロナがおさまって明るい世界が来ますようにオリンピック閉会式
カンカン照り台風も近づいていますお休み二日目ですお昼前に出かけた夫お昼すぎに帰宅して庭でガサガサ「暑いから、夕方からしたらいいんと違うかな」「大丈夫」「熱中症の危険があるからやめてほしいわ」お茶を飲みながら「水分取ってるから大丈夫」人の忠告をきかない人が倒れるのねまだ年寄りって言うには早すぎるのにほんまの年寄になったらどうなるんだろう…「とにかく入ってきて死ぬで」私はかなりきつめに言いましたやっとブツブツ言いながら家に入ってきた夫これから先がしんどいです頭がどんどんかたくなる
今日は「奇数の日」でブログ投稿の日なのですが、オリンピックの野球・決勝戦、日本×米国戦のテレビ観戦、さらには表彰式までテレビで観てしまいまして、気づいたらすでに23時を回ってました。 こんな日は短篇ブログにするしかありません。 -・・・- 手許にアマチュア無線専門誌(月刊誌)、CQ ham radioの昭和39年10月号があり、その中に「CQサロン」と称する読者投書欄があります。その中にビックリするような内容の投書がありましたので紹介したいと思います。 「シャック拝観者に思う」と題する書の主は、非常識な訪問者が訪ねてくるので困っているようです。この投書主、仮にこの当時18才だったとすると、現在…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)