「子育て」カテゴリーを選択しなおす
今日は夜ご飯作らなくて良い日(作りたくない、週一はお休みする笑)なので、 ひーちゃんのお昼寝タイムに 静かにのんびりおやつ作り♪ パンが好きだけど、小麦粉で顔も足も浮腫むから 体の為にもグルテンフリーの"米粉"で バナナも熟れてきたことだし、 簡単蒸しパン作り♪ <材料> バナナ…1本(100g) 米粉…70g 豆乳or水…30g ベーキングパウダー…6g はちみつ…少々(お好きなだけ) チョコ…トッピングでお好みで <作り方> ①バナナをトッピング用の輪切りを別にして、残りはボールに入れフォークで潰す。 ②チョコ以外の材料をボールに入れひとまとまりになるまで混ぜる。※米粉の種類によってまとま…
タイ北部で有名な絶対に食べてほしい郷土料理ゲーンハンレーを紹介!
タイ北部とは タイ北部の料理の特徴は? ゲーンハンレーとは タイ北部のおすすめの時期は? まとめ 旅行先として人気のタイ。タイ料理と言えば、トムヤンクン、ガパオライス、カオマンガイ、グリーンカレーなどが有名ですよね。しかし、タイ北部の郷土料理と聞かれたらどうでしょう?タイ北部の料理?どんな料理かすぐ頭に浮かばないですよね。 私も同じでした。タイ北部?北部の有名な都市ってどこだろう?こんな感じでした。 しかし、今ではタイ北部の特徴を説明できるまでになりました。私の奥さんがタイ北部出身で、結婚をきっかけに北部を案内、教えてくれたおかげです。 この記事では、タイ北部で有名な絶対に食べてほしい郷土料理…
タイ北部で有名な絶対に食べてほしい郷土料理ゲーンハンレーを紹介!
タイ北部とは タイ北部の料理の特徴は? ゲーンハンレーとは タイ北部のおすすめの時期は? まとめ 旅行先として人気のタイ。タイ料理と言えば、トムヤンクン、ガパオライス、カオマンガイ、グリーンカレーなどが有名ですよね。しかし、タイ北部の郷土料理と聞かれたらどうでしょう?タイ北部の料理?どんな料理かすぐ頭に浮かばないですよね。 私も同じでした。タイ北部?北部の有名な都市ってどこだろう?こんな感じでした。 しかし、今ではタイ北部の特徴を説明できるまでになりました。私の奥さんがタイ北部出身で、結婚をきっかけに北部を案内、教えてくれたおかげです。 この記事では、タイ北部で有名な絶対に食べてほしい郷土料理…
ひーちゃん産まれてあっという間に5ヶ月!! ほんとに毎日めまぐるしい成長^^ すくすく元気に育っています♪ 最近は夜はほぼ1人で(添い寝)で寝てくれるので母とっても助かります!! オルゴール&トントンで夢の中♪ あのギャン泣き、抱っこ、スクワットを何時間もして寝かしつけていた日々が懐かしい。 そして、ここ最近のお気に入りの絵本はこちら (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.sc…
ひーちゃんが産まれてからというもの、 ずっと混合育児なので 毎日授乳をしています。 直接自分から出ているものを吸っているんだから、少なからず影響はあると思って、 妊娠中ほどではないですが、 食べるものには気をつかっています。 でもたまに食べたくなるジャンクフード。 旦那さんが休みのある日、 久しぶりにマックが食べたいとの事でデリバリー。 食べた数時間後、ひーちゃんの授乳の時間になったのでいつもの様にあげていたら、 2分も経たない内に泣く。 遊び飲みをしたり、ぐずって泣く事が増えていた時期だったので yu-mama81.hatenablog.com もしかしてマック?と思いながらも、いつもの事か…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)