転勤族妻の仕事は、在宅ワークがおすすめな理由。時間も場所も自由に
この記事では、転勤族妻の仕事には、在宅ワークがおすすめな理由をお伝えします。 転勤族妻は、夫の転勤のたびに「次の仕事をど
2022年2月15日から【パルキッズのドリル教材】が値上げします。 値上げの理由は、「仕様変更に関わる"管理運営コストの
ご訪問ありがとうございます3歳3ヶ月 ゆいと です健康に産まれましたが生後4ヶ月の頃に指定難病の・aHUS(エーエイチユーエス)・非典型溶血性尿毒症症候群(ヒ…
ちわ、さくらです🌸オイラは現在アラフォー、つい先日46歳になったばかり。この歳で独身のオイラにとって誕生日が楽しいはずがない😭😭誕生日が近づくにつれ恐怖…
今日は3歳過ぎる君が喘息で幼稚園休み。一日長かった。。。咳止まらなくてゼェゼェ寝れなかったのに、一日休んでも家では飛んで跳ねてるよね。いや、元気になったらそれ…
*7歳5ヶ月 *3歳6ヶ月最近RISU 算数で算数ばっかりだったので、学校のタブレットで国語をでもやっぱ学校のダメだわ〜💦漢字とか書き順が違っても丸がつく形…
2月なので、バレンタイン気分!バレンタインまでカウントダウンのアドベントカレンダー風クッキーを焼きました🤎
ヘルメット治療についてのカテゴリー⬇︎ヘルメット作成のために、再診から3日後に再びクリニックを訪れました。まずは検査。本当はレントゲンを撮るのですが、むすびの場合は病気が隠れている可能性はまず無いだろうとのことで、先生の判断で無しになりました。レントゲン
今日は来年度の役員決めがありました〜💦うちの園は1子につき1回することになっていて、妊娠してたり小学校や中学校で本部?に所属していたら除外されるんだったかな…
ママなら一度は経験あるでしょう。 知らない人(特におばちゃん)からの「あらかわいい、お菓子あげる」攻撃。 悪気はないとわ
いつもいいねありがとうございます♪『【休園対策】おうち学習におすすめの無料サイト』いつもいいねありがとうございます♪沢山のアクセス感謝です♡『幼児ポピーの効果…
本日の一杯は…タピオカドリンク(ストロベリー&ヨーグルト) 1杯600円。 上に乗っているチョコが好き。 ヨーグルトドリンクに、ストロベリーソースとストロベリー…
千葉県の秘境、鋸山に行ってきました。普段はロープウェイで登れるのですが、現在休止中。断崖絶壁で怖いですが絶景です。三浦半島が間近に見えます。山岳登山隊のメンバ…
ご訪問ありがとうございます5歳と2歳の兄妹を育てるズボラ母です毎日の育児記録や、 ポイ活などのお得情報、たまに愚痴・・日々のライフスタイルを更新していきます☆…
ご訪問ありがとうございます5歳と2歳の兄妹を育てるズボラ母です毎日の育児記録や、 ポイ活などのお得情報、たまに愚痴・・日々のライフスタイルを更新していきます☆…
ご訪問ありがとうございます5歳と2歳の兄妹を育てるズボラ母です毎日の育児記録や、 ポイ活などのお得情報、たまに愚痴・・日々のライフスタイルを更新していきます☆…
ドバイに住んでいる年子兄妹のママです 3才長男 1才長女 自己紹介はこちらの記事へ 『自己紹介』シホです🌼まずは自己紹介☺️シホ31歳11ヶ月東京…
4月からの保育園転園先が決まりました。一足早く我が家に春がやってきた!!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); お久しぶりです。前回の投稿から11日経ち、2月に入ってしまいました。原因はやっぱり…というか、コロナです。といっても、コロナにかかったというわけではないのですが。私が住んでいる地域も日々感染者が増えていまして、保育園がかなりナーバスになっています。コロナでなくても風邪症状があったら登園お断り!!って感じで。そういう時に限って子どもって風邪を引くんですよね…。そして、風邪を引くと治るまで長い。 加えて、夫の職場(老人保健施設)でコロナが出てしまいまして。夫の職場は今までも何度もコロナが出ているの…
こんにちは🌞今日はチャイニーズニューイヤーで祝日のシンガポール🇸🇬日本のお年玉と同じように、紅包(アンパオ)を3歳のお姉ちゃんに渡しました。チャイニーズ…
こんにちは。ご覧頂きありがとうございますカメラロールを見ていたら息子と同じ頃の娘を発見。 あー懐かしいなんて浸りながら、息子との違いを探してみる。娘は、・よく…
幼少期に出会っておきたかった小説。時間泥棒「灰色の男たち」との戦いに一人で挑む少女モモのお話。ちなみにここで言う時間泥棒とは、「作業がトロくて人を待たせ、私の時間を無駄にする人」のことではない。あなたがそういう人の存在を憎んでいる場合は、おそらくすでに灰色の男の手にかかっている。詳細は是非本編で。 読む人によって自分は今、登場人物のどの役回りを演じているのか、そして本当にそれでいいのかと突きつけてくる。自分は「モモ」だと感じた。時間泥棒の口車に乗せられず、自分の時間を大切にする生活をしていたら、周囲に人が存在しなくなっていく感覚を現在進行系で味わっている。灰色の男に毒された人間とことごとく話が…
お久しぶりです!みなさんお元気ですか??うちは、子の冬休みが1/20に明けたんですが、2日登園したら風邪をひき、今日までずーーっとお休みしてました、まる一週間…
いつも見て下さりありがとうございます♡4歳娘 / 1歳4ヶ月娘👶🏻骨格ストレート身長160cmこんにちは今日から2月ですねー♪毎月1日は各ショップからお…
普段の買い物の90%Costcoで生活している5歳娘、3歳過ぎる君、0歳ヒメのいる育休中の主婦。コストコ尼崎倉庫店ヘビーユーザー。週2でインコス中。Costc…
ここはワイキキビーチこのビーチに繋がる道には皆がサーフボートを置いている私の撮り方だと伝わらないが上手く工夫するとオシャレな写真になるらしく沢山の人が手をアロ…
6本入りのチョコチップパンを、早起きした長女が4本食べた。いや、いつも次女と半分こしてるやん。なんでそんなことをいちいち言わないと考えられないの、足し算引き算できるって得意になってるけど、普段の生活で使おうとしなけりゃなんの意味もないからね。そんなことを言った。 最後の一行は万感の思いを込めた。自分含め出会う人出会う人、学びと実生活がまるきり分離してしまっている残念なケースがあまりに多い。 「何を学ぶか」と「それをどう活かすか」をセットで考える習慣をつけていかないと、学ぶ行為がどんどん苦痛になるか、ただの暗記マシーンに成り下がる。 子どもの時は「学ぶ題材」ばかりがあって「学びを活かす対象」はあ…
photo by 写真AC くまくまさんです。 ついに罹患してしまったCOVID-19、言わずと知れた新型コロナウイルスですがPCR検査を行ったのが自分だけだったので昨日は妻さんと息子くんの検査に向かいました。 結果を先に報告すると、 ・妻さんー陰性 ・息子くんー検査できず でした。 妻さんの陰性はさすがに驚きました。こんなに毎日近くにいて15分以上は近くでしゃべって浴室や食事まで共有しているというのに陰性とは・・・。妻さんの勤め先に報告すると「陰性のうちに実家に避難しては」との指示があったようです。本当に陰性ならそれもありかと思う反面、自分のように数日後『やっぱ陽性ですわ』と言われるケースも…
写真スポットまで準備されているアラブの朝食を堪能できるカフェ
ドバイに住んでいる年子兄妹のママです 3才長男 1才長女自己紹介はこちらの記事へ 『自己紹介』シホです🌼まずは自己紹介☺️シホ31歳11ヶ月東京生ま…
今回のインの最大のお目当てはランチケースとランチョンマットだったので、まずはそれを手に入れるべく、「ケープコッド・クックオフ」へ。 10:30、遅い朝ごはん。ついでにプレートもゲット。使わないプレートがどんどん溜まってく…。 チーデーたちを横目にしながら、アブーズバザールへテクテク。遠い…。 11:00。初アブーズバザールは安定のボウズ。20周年記念チュロスを食べました。恥ずかしながらこちらも初。 12:20から「ビッグバンドビート」の予定があったので、戻りながらマーメイドラグーンへ。スリーピーホエールを覗いてみたら、再販したてのホワイトプーはタッチの差で売り切れ…!残念。先に来ればよかったな…
子連れにおすすめ!!ゾウが見れるかも?東武動物公園でのランチ(中央レストラン)はコスパがいい!
アクセスありがとうございます! 2013年2月&2019年3月早生まれ姉妹の母(@ky0nzi)きょうこです。 進撃の巨人×東武動物公園コラボがやってい…
しばらく執筆意欲を失っていた。このまま放っておくと復帰できないような気がして、無理やり編集画面を立ち上げる。私が意欲減退を引き起こしている原因は妻の不機嫌にあるのだけれど、もうそのことはこれまでも死ぬほど書いた。ある意味妻はかわいそうだ。こんなにも世の中に不満があり、そしてそれを解消するのにこんなにも時間がかかるだなんて。1日に10回は耐え難い不満を発見して、その気分を解消するためにそれぞれ1時間ずつ不満を吐き出さなければ気が済まないとすれば、起床時間の殆どを不満の感情に支配されている。よくぞここまで不満の感情が渾々と湧き出し続けるものだ。私の耳も専らその不満のライムを受信するためだけに使用さ…
5歳の息子が最近ハマっていることそれは折り紙でのメダル作り🏅それも小さい方の折り紙で。小さなおててで一生懸命折ってる姿はとても微笑ましいです私は子供のために…
UNIQLO/ 訳ありでも手離せないデニムと3色買いスウェット!
いつも見て下さりありがとうございます♡4歳娘 / 1歳4ヶ月娘👶🏻骨格ストレート身長160cmこんばんは♡はー、今日も1日終わった明日から幼稚園再開です!…
*7歳5ヶ月 *3歳5ヶ月日曜日。なんにも予定がないよーえ?みんな何してるの!?近所にも子どもいるはずなんだけど、人っ子ひとり見かけないんだけどー!家でゲーム…
「楽活的ライフハックwith Kids」更新中のmiiです! @mii2021.10 ...
この投稿をInstagramで見る mii(みー楽活的ライフハックwithKids平日毎日更新(@mii2021.10)…
ヘルメット治療についてのカテゴリー⬇︎というわけでまたまた「赤ちゃんのあたまのかたちクリニック」にお邪魔してきました。早速、頭の測定をしてもらったところ、左右の歪みの差7ミリ。前回と1ミリも変わっていませんでした‼️これはまあまあショックでしたね。。。上
こんにちは、ぽんです。 ブログご訪問ありがとうございます 3歳の息子の事日常の事などを日記で書いてます自己紹介はこちら コロナ対策で鼻うがいやってみたレポ…
昨日の朝、洗面所から戻ってきた長女が「ママ、下の歯触って!」と言うので触ってみたら、なんと左下の前歯がグラグラしていました🥺❤️✨クラスでも2、3人男の子で…
ご覧頂きありがとうございます。長女ネネ(小学4年生) ・長男サァ(幼稚園年長)・次女ララ(2歳児)そして旦那と私5人家族の日常を綴っております。本日の4コマはこちら↓怖いと言っていた鬼のお面を帰宅後はノリノリで被って驚かして来ました。怖くても被れるのね??サァも
SEX AND THE CITYにでていたかわいいパステルカラーのカップケーキ
ドバイに住んでいる年子兄妹のママです 3才長男 1才長女自己紹介はこちらの記事へ 『自己紹介』シホです🌼まずは自己紹介☺️シホ31歳11ヶ月東京生ま…
海鮮好きに届け!!「れすとらん北齋」の季節のおすすめ料理が贅沢海鮮丼だよ
アクセスありがとうございます! 2013年2月&2019年3月早生まれ姉妹の母(@ky0nzi)きょうこです。 「れすとらん北齋」の季節のおすすめ料理を…
3歳半で受けた3歳児検診にひっかかりました。 まずは視覚検査を理解出来ずこちらも再検査する事に。 ①『同じ』の意味が理解できていない②フルネームで氏名が言…
【SOELU(ソエル)評判・口コミ】1カ月体験して感じた正直レビュー
SOELU(ソエル)のオンラインヨガを体験してみた口コミ オンラインってスタジオとどう違うの?自宅で気軽にレッスンを受け
ご訪問ありがとうございます3歳3ヶ月 ゆいと です健康に産まれましたが生後4ヶ月の頃に指定難病の・aHUS(エーエイチユーエス)・非典型溶血性尿毒症症候群(ヒ…
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。 少し前まで、もうすぐ3歳になる娘のお風呂嫌いに悩んでいました。「お風呂行くよ~」と声をかけると、「イヤだ!」…
こんにちは。 コロナ感染者数が増えまくりでいい加減うんざりな、あんずです。 焦げつき過ぎたIHクッキングヒーター 注意事項 使った道具と手順 道具 手順 この手順でやるメリット・デメリット メリット デメリット 感想 焦げつき過ぎたIHクッキングヒーター さて、我が家のコンロはIHクッキングヒーターなのですが…。 ドン! 掃除をサボり続けているうちにIHクッキングヒーターに付いた焦げが凄いことに~~~~。 最初の頃はね、メーカーさんから教わったように、クレンザーを垂らしてから、丸めたラップでくるくるとこすって落としていたんですけどね…もう、めんどうになっちゃって。 久々に焦げ落としをしてみたら…
今日はKEN社長が尼崎におられました。レジ前で見つけて、今日は思い切って写真撮ってくださいってお願いしました。やりました!ツーショットゲットです!ドキドキしま…
【2022年版】アプリで生活が楽しく便利に!主婦におすすめの無料アプリ厳選15♡
こんにちは♡ 主婦歴10年、育児奮闘中のZERO(ぜろ)と申します。 暇さえあれば携帯いじっちゃってます( *´艸`)
こんにちは🌞シンガポールで次女を出産して、10ヶ月が経ちました。初めは壮絶な赤ちゃん返りをしていたお姉ちゃんも、徐々に落ち着いてきていましたが、ここにきて最…
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *いらっしゃいませ♪当ブログは私が気に入ったものなどを綴ったり…
おはようございます!3歳と小学5年生の8歳差姉妹ママのアラフォー専業miiです 初めまして。自己紹介。 『初めまして 追記LINE公式 Twitter』…
おはようございます!3歳と小学5年生の8歳差姉妹ママのmiiです。不定期ですが更新してます快適ライフに役立てて下さい! mii(みー)@mii02142…
小児科で言われた衝撃的な一言!/ ワンオペ学級閉鎖中の過ごし方。
いつも見て下さりありがとうございます♡4歳娘 / 1歳4ヶ月娘👶🏻骨格ストレート身長160cmこんにちは♡コロナどんどん増えてますね…娘のクラスで陽性者…
photo by 写真AC くまくまさんです。 タイトル通りです。昨日日曜日、自身に新型コロナウイルス『陽性』が出ました。 かなり落ち込んでいます。 先日、水曜日に受けたPCR検査では『陰性』だったのです。 kumakuma3-family.hatenablog.com 土曜にこの知らせを電話で受けて相当ほっとしていたところからの逆転ホームランでした。起きた時は体も調子悪くなかったんです。普通にキッチンに立てました。2回目を受ける経緯はそのほっとしてお昼寝して土曜の16時ごろ、起きたら発熱していました。39.1℃。結構高いなぁと思いつつほっとして息子くんから移った風邪がぶり返したんだろう、もし…
転勤族妻だって稼ぎたい!場所を選ばず働いて、キャリアを手放さない選択
この記事は、転勤族妻でも稼ぐために、場所を選ばずに働き、自分のキャリアを手放さない方法について、説明します。 転勤族妻で
ディズニーランドホテル・美女と野獣ルーム トリプルに子連れで 感想・レビュー
ディズニーランドホテル・美女と野獣ルーム、トリプルに子連れで泊まった感想・レビュー。景色や間取りや料金、仕掛けや隠れミッキー。本棚についても説明。
感想:サンコー(THANKO)「どこでも床暖房USBあったかスリッパ」TK-WSP-21-B
在宅ワーク中机に向かって仕事をしている時、足元が寒いと感じていました。 そこで購入したのが、ヒーター付きのスリッパです。 今回購入したのは、THANKOのモバイルバッテリーポケット付「どこでも床暖USBあったかスリッパ」TK-WSP-21-
こんばんは!汚い話ですが、聞いて下さい!うちの息子だけだろうか?鼻くそをほじって食べる。しかも「鼻くそ食べたよ」と報告してくる。やめて。でも最近、「鼻くそ食べ…
ご訪問ありがとうございます3歳3ヶ月 ゆいと です健康に産まれましたが生後4ヶ月の頃に指定難病の・aHUS(エーエイチユーエス)・非典型溶血性尿毒症症候群(ヒ…
最近の私は、 ADHD全開!!!! もーー仕事でしなければいけないレポートを見つけれないから後回し。どこにやったのか忘れた。。。 でもコロナで仕事も行けない。。。。 あ。 コロナになってるわけでないですよ? 保育園が自粛しろっていうから、 お休みいただいてて、 仕事場にある...
*7歳5ヶ月 *3歳5ヶ月朝からルンルン新しいモコモコのスリッパを買ったのでご機嫌です♡来年用に…と安くなってた大きめを買ったので、しばらくは室内用にしよ♪今…
【英語の本】今月の1冊✨涙出ます。A Man Called Ove
Fredrik Backmanの著書A Man Called Oveの感想です。クスッと笑えて、涙も出る、ほっこり心温まる系です。
ご訪問、いいね、コメントいつもありがとうございます♡3歳男の子、0歳女の子の育児記録幼稚園の担任の先生から、年賀状をもらった息子。お友達数人にも年賀状を出し合…
こんにちは🇲 🇦 🇳 🇴です。読んでくださりありがとうございます。 幼稚園、自主自粛中久々に幼稚園のママ友さんからLINEがきたコロナが流行ってきまし…
こんにちは、ぽんです。 ブログご訪問ありがとうございますいいねやコメント、フォローしていただけると励みになります! 3歳の息子の事、日常の事を絵日記で書…
前回の更新から、色々とありすぎで、もう何がなんだか…みたいな1月です。年明けが、すごく昔に感じるくらい、感情もジェットコースターで、追いつかない!とりあえずコロナの猛威に襲われ、次男が一時保育でお世話になっている保育園が閉鎖になり、そこから、長男のクラスが陽性者が出て学級閉鎖になり、ありがたいことに兄弟は元気なゆえ、1週間近く自宅軟禁な状況のが辛かった…。今は、次男の保育園も再開し、長男は抗原検査は陰性と出たけども、私と2人で都の無料PCRも受けに行き、無事に陰性で、ホッとしました…!そんななか、次男の4月入園の保育園当落が出まして!やっと!!!決まりました!!!バンザイ!(あー、長い保活だった…)バタバタだったので、結果がそろそろなこと、すっかり忘れてて、感情が追いつかず。とりあえず、泣けるくらい嬉しい。結果...リアルタイムの更新(怒涛の1月)
スリコの福袋、ネタバレとか見てると韓国っぽインテリアが結構あって買っておけばよかった〜と後悔していたら姉がインテリアブック使わないからあげると言って一つ恵んで…
ママが妊娠中にやってよかったと思う8つのこと【リアル体験談】
妊娠期間は個人差が多いですが、平均的には280日(約10ヶ月)と言われています。 今、2人目の妊娠後期ですが、ほんとあっ
ご訪問ありがとうございますいいね、コメント、フォローなど更新の励みになります 初めての方はぜひこちらをお読みください。【人物紹介】【妊娠記録】【出産レポ】 …
サラリーマンでもできる不動産投資 産業用野立て太陽光発電所の発電量実績紹介【太陽光style2021年12月】
年収400万円の普通のサラリーマンでもできる不動産投資。それが産業用野立て太陽光発電所。自身が運営する太陽光発電所の発電量を紹介します。12月は1年で最も日射量が少なく、収入もどうなるか気になるところ。参考になれば幸いです。
小規模保育園のメリット・園全体で1人1人の子どものことを把握してくれている。子どもの人数が少ないので、他のクラスの保育士にすれ違うと「〇〇ちゃんおはよう!」と声をかけてくれ、どの先生も名をしっかり覚えてくれているんだな〜。と嬉しく思います♡
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)