この投稿は、きちほーしが本を読んで得た知識を紹介し、実生活の教訓としてまとめたものです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 書籍から得た知識 かつて政界に身をおいた筆者の田村耕太郎さんは、書籍「頭にきてもアホとは戦うな!」でこのようなことを語っています。 <=== ===> (要約1) 筆者は先輩政治家の不条理な発言に論破したり成敗してやろうとさえ思った。 周りはヒヤヒヤしていた。 今冷静に考えれば、政治で上に行く彼らの言動は洋の東西を問わず必要なことだったと考えている。 (要約2) アメリカでは有能な弁護士を雇う金があれば勝…
軽度知的障害の息子 2024年4月から中学生 支援学級に所属しています 関東も梅雨入り 息子の中学校ではプール(水泳)の授業がスタート …
今日は急遽お仕事がお休みになったので父と母に会いに行っています息子さんは自宅警備員をするそうです息子さんをどこかへ連れて行ってあげたい想いと一人の時間を過ごし…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウッディー君がブログ書いてます。読んでね。 宇宙人男子・ウッディーのブログウッディー@宇…
ご訪問ありがとうございます知的障害のある次女の話を中心に、日々の出来事を綴っています。次女保育園年長、中度知的障害、発語ほぼなし、いつもニコニコ自由人長女小2…
こんにちは一般社団法人日本スピリチュアルジュエリー協会理事のいおままです たくさんのブログから、いおままを見つけてくださり、ありがとうございます自分のことが…
いつもありがとうございます。 放課後等デイサービスで久しぶりの【お弁当】 今日は久しぶりのお弁当です(^^♪一か月ぶりでしょうか?月一のアトリエ系放課後等デイサービス。今日は先月の続きでマーブリングをしてから工作らしいです。私の記憶が正しければ(笑) 本日のお弁当です(^^♪ 野菜の肉巻き きんぴらごぼう(作り置き) 我が家の卵焼き(卵豆腐入り) 小松菜のナムル kokuuの雑穀ご飯 この前、テレビで夏場のお弁当に不向きな食材をやっていて、プチトマトが入っていました(;・∀・)え???まじか!「基本的に火を通さない生野菜は不向き」 プチトマトは雑菌が溜まりやすいヘタの部分を取って良く洗って切ら…
「響け!ユーフォニウム」を観ていたら、自分はやはり身の程知らずなヤツだと気づいた。の巻。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウッディー君がブログ書いてます。読んでね。 宇宙人男子・ウッディーのブログウッディー@宇…
みんなラボ第9回、山本淳一先生のセミナーが本日無事終わりました。いよいよみんなラボが専門家集団として進むのでは!って感じです!しかしながら、初学者のみなさんも大歓迎です!次回は8月24日!拡散にご協力を!みんなラボ第9回、山本淳一先生のセミナーが終了!
よく管理職が使ってるやつ風の厚い記録ノート 1番の目的は授業内容の把握 スケジュール管理(会議、出張が激増したのです・・) 似たようなものは…
雨が降ってます☔☔☔そんな日の朝目が覚めてスマホの時計を見ると「7時43分」でしたこんなにゆっくり眠れたのは記憶にないくらい久しぶりいつも氣を張っているので…
こんにちは、『クマヒロ』です。 今日は自閉ちゃんのジェスチャーが全然分からない件について書いていきたいと思います。 是非
見に来て下さって、ありがとうございます。我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。現在特別支援学校へ通っています。お喋りはできません。発語もありません。…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウッディー君がブログ書いてます。読んでね。 宇宙人男子・ウッディーのブログウッディー@宇…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)