2008年に産まれた女の子の日常ブログを紹介しましょう
当ブログにご訪問いただきましてありがとうございます。知的障害を伴う自閉症スペクトラムの娘について主にブログで書いています。初めての方はこちらからご覧ください。…
発達障害児子育てブログ
● リラックスして自分自身のケアをしましょうおはようございます♪ 子育てに振り回されているお母さんの味方発達障害専門カウンセラーの倖恵(ゆきえ)です。 今日の…
化粧もしない笑わない発達障害の子育てママの笑顔をもう一度最速で取り戻しキレイになる方法
こんばんは一般社団法人日本スピリチュアルジュエリー協会理事の いおままです 4/23 牡牛座新月まで受付中◆抽選プレゼント付き◆このブログの最後に 抽選で…
知的障害の娘を持つママが届ける癒しのジュエリー
お尻が痛いです!擦り剥いて、赤くなっています。誰か、「赤ちん」を塗って下さい、お願いします
どうも、こんにちは私は、ta-sanpapaですいつも、有り難う御座います 少々、参って来ましたコロナ情勢にやられているのでしょうか?毎日、眠いです ta-sanの支援学校も、休校延長が決まりましたまだ、決まっていませんが、6月初め頃までは休校の感じでしょうか?コロナになって苦しんでは、それこそ大変ですから、それは、仕方がありません何とか、頑張って乗り切りたいです 今のところta-sanは、週2日、学校が見てくれています朝は、少し拒否しますが学校では、とても落ち着いて新しい先生と過ごせている様ですこれはこれで、良かったかも知れませんね 学年では、ほとんどの子が休んでいますta-sanの他は、1…
重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で
昨日、深夜を皮切りにitune動画を観てました。深夜なのに、泣いちゃったよ。イヤホンして携帯から見てたんだけどね。 映画の公表通り内容は主人公がBeatles…
自閉症の子育てと療育の覚書
コロナと学会シリーズみたいになってきましたが、色々な側面から。日本行動分析学会のホームページに、コロナに関する声明が。多くの団体にて、コロナで注意することや、メンタル改善方法などがアウトプットされていますが、行動分析学会は一味違いましたのでご覧あれ。理事長の武藤崇先生より↓http://www.j-aba.jp/index.html「こんなときだからこそ、行動分析学」というお言葉。そうだ、休校つらい、自粛キツイなんていう言語行動は人生の価値に沿った行動じゃない。そうだ、行動変容だ!これを機に!筋トレしよう!家タスクをこなそう!文献のレビューの幅も広げよう!毎年年末忙しすぎてできない大掃除も!家での行動の幅を増やそう!外出後はすぐに風呂に入るために入浴剤に凝ってみよう!外食しないで家で食事を楽しむために家族でたこ...日本行動分析学会のコロナに関する声明がクール!
特別支援をカガクするカワムラのブログ
● LINEセッションは私の個人アカウントと繋がりますよ育てにくい子育てに振り回されているお母さんに寄り添う、発達障害専門カウンセラーの倖恵(ゆきえ)です。育…
化粧もしない笑わない発達障害の子育てママの笑顔をもう一度最速で取り戻しキレイになる方法
絵がきたよ~嬉しい今日の感謝 今ここに感謝お友達が書いてくれました。そしてそれ...
この投稿をInstagramで見る 絵がきたよ~❤️❤️ 嬉しい❤️ 今日の感謝 今ここに感謝 お友達が書いてくれました…
障害児と石と私
今日は真面目にコロナウイルス離婚について考えてみる・・・(くどいけど今日は真面目)の巻。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ウッディー君がブログ書いてます。読んでね。https://ameblo.jp/yo-…
ぱわふるあにーのぶっ飛び母ちゃん日記
わたしとマグダラのマリアさんの出会い。マグダラのマリアはマザーアースの巫女のつづきです マザーアースってどんな存在?マグダラのマリアさんの前に、彼女が…
This is Our Dance
””【バトンリレー】コロナに負けるな!広げようママ友の輪!””
Sayuさんからバトン受け取りました。娘と同じ6歳の可愛い💕娘さんを育てております。ありがとうございます😊【お子さんの事を教えて下さい】ニックネームブログ…
発達障害児子育てブログ
今日も朝からウォーキングに行ったんだけど、最近は早い時間でもサイクリングロードがやや混雑してきた。 人混みを避けるために、あまり整備されていない普段行かない道…
あらしの日から〜最重度知的障害自閉症育児〜
2日前、なんだかとっても不安でした。 自分の中の不安が出てきたのか。それとも世の中にある「不安な空気」を拾ってしまったのか。 何が不安なんだろう?経済的なこと…
This is Our Dance
● 【辛口】ホントに診てもらう気あるの?こんにちは。 子育てに振り回されているお母さんの味方発達障害専門カウンセラーの倖恵(ゆきえ)です。コンビニのスイーツの…
化粧もしない笑わない発達障害の子育てママの笑顔をもう一度最速で取り戻しキレイになる方法
昨日は、鶏肉を焼き他の物は作りたくなかったので総菜売り場の餃子があったので、餃子も買ったよ♪♪鶏肉にアスパラ&エリンギ加えて焼きながら餃子をフライパンで焼き直…
自閉症の子育てと療育の覚書
障がい児教育の効果
コロナ自粛で脳の不活性化、昔話、のび恋、恋の魔法とおまじない
コロナ自粛であまり外に出れず脳が活性化せず、なんだか一日ぼんやりしてしまっています いくらでも眠たい>< ほんの少し前なら上娘と下娘が家にいたら一日中相手を…
愛ちんのつれづれ部屋
NOTEに投稿しました。 今回は「ほめ方」について。子供はほめて伸ばそう。とよく言うけれど、どうほめれば良いのか?? フフフ・・・ NOTE …
This is Our Dance
新型コロナウイルスDV離婚を防ぐ方法をあにー様が考えてみた・・・。の巻(超与太話)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ウッディー君がブログ書いてます。読んでね。https://ameblo.jp/yo-…
ぱわふるあにーのぶっ飛び母ちゃん日記
比較的新しい学会である日本ダウン症学会がホームページでダウン症とコロナに関するQ&Aを公開しています。OGPイメージ新型コロナウイルス感染症とダウン症|日本ダウン症学会JapanDownSyndromeAssociation[ページメニュー]新型コロナウイルス感染症とダウン症に関するQ&A歯科より:患者さんとご家族が新型コロナウィルスに感染しないために日...日本ダウン症学会JapanDownSyndromeAssociation ・基礎疾患のある方注意・手洗い忘れないように・感受性が高いので、怖がらせないように!テレビのニュースを見せすぎないこと!・外出しないでも生活習慣を守る。まとめるとこんな感じですね。DPIも声明を出していました。OGPイメージ新型コロナウイルス感染症に関する会見・報道等における情報保障...コロナとダウン症Q&Aが公開日本ダウン症学会HPにて
特別支援をカガクするカワムラのブログ
【抽選プレゼント付】知的障害者の就労先として一番大切なコトは?
こんにちは一般社団法人日本スピリチュアルジュエリー協会理事の いおままです 4/23 牡牛座新月まで受付中◆抽選プレゼント付き◆このブログの最後に 抽選で…
知的障害の娘を持つママが届ける癒しのジュエリー
重度知的障害児の手当の話~障害児福祉手当と特別児童扶養手当と〜
こんにちは、クマヒロです。 今日は久しぶりに真面目な話をしようという事で我が家の各種手当の受給状況について書いていきたい
我が家の自閉ちゃん
みなさん、お元気でしょうか? 気がつけば最後のブログ更新から 1ヶ月以上も放ったらかしになっておりました(゚ロ゚; その間、Twitterの方に生息してまして… 色んな人の呟きをみたり情報収集したり… 日常では相変わらず弟くんと過疎った公園に行ったり山登ったり…ドライブ行ったりと 何事もなく過ごしておりました(´∀`) 弟くんはというと、無事に入学式を終え 最初はいつもと違うバス、いつもと違う道、学校、先生に戸惑いはありましたが、元々、バスは好きなこともあり、すんなり受け入れ、最初は嫌がっていた制服も今ではスムーズに着こなし学校に通って2週間が経過しました…。 相変わらず、給食は一切飲まず食わ…
重度知的・自閉症児と母の成長日記
だいじょーぶだぁ~教の教祖様の話を書こうとしたらほとんど追悼番組状態になってしもたの巻。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ウッディー君がブログ書いてます。読んでね。https://ameblo.jp/yo-…
ぱわふるあにーのぶっ飛び母ちゃん日記
ktc811さん、shima-mefuさん、バトンありがとうございますやってみます【お子さんの事を教えて下さい】・ニックネームトム (→息子の、ブログでの呼…
あらしの日から〜最重度知的障害自閉症育児〜
視覚障害を持った方への支援に興味を持っている方や、この世に広めたいと思っている方は、本当に小さな記事だけど目を通してもらえたらなぁと思います。 私も、自分の子…
自閉症の子育てと療育の覚書
あと1週間で生後3ヶ月の三男。先週の新生児科の外来で5Kg超えていて一安心。夜間の授乳も4時間(以上授乳間隔を空ける)しばりがなくなりました。とっても大人しく…
キラキラ40代計画
毎日、毎日、のらぼう菜っ葉を茹でています畑のジジイが、大量にタダでくれるのです私は、結構な貧乏なので食べ物を、タダで貰うのは、とても好きですジジイ、有り難う御座います でも、私達親子は、のらぼう菜っ葉に少し、飽きが来たので山菜の王様、タラの芽を取って来ましたたぶん、育ちすぎのタラの芽だと思います 私の、経験ではこれは、タラの芽で間違い無いと思いますが毒だったらどうしようと、慄いています貧乏根性が出て、かなり大量に取ったのでお腹かがくだるのが、チョット心配ですが食べれば、味でわかるので大丈夫かなと思っています そっくりに似たタラの芽もどきや、ウルシなどがあるので気を付けて食べましょうお腹が痛くな…
重度知的障害、自閉症のta-sanと二人で
しゅん坊は、今までずっと散髪は、お店でお願いしていました。↓初めての散髪を躊躇っていた頃可愛い❤️でいてほしくて、なかなか切れませんでした。それも、数年すれば…
しゅん坊といっしょにね〜自閉っ子男児との毎日〜
昨年のことですが…私たちからの誕生日プレゼントの”USJへのお出かけ”については以前書きました。今回は帰宅後のおうちパーティーについて。おばあちゃんからはタブレットのプレゼント!アプリで遊んだり、YouTubeが見れます。ご飯は皆が大好きな
いんたん❤️は ウィリアムズ症候群
今日の感謝週末は買い物に行かなかったので、食材の買い出しに行ってきました。朝から...
この投稿をInstagramで見る 今日の感謝 週末は買い物に行かなかったので、食材の買い出しに行ってきました。 朝から…
障害児と石と私
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
2008年に産まれた女の子の日常ブログを紹介しましょう
同じくらいの月齢のベビちゃんがいるママ同士 ぃっぱぃ情報交換しちゃいましょう!! ベビファッション、育児のコトなど、なんでもOK トラックバックしてくださぃ!!
子ども用ですが、うちの子お気に入りです。 POLLIWALKS・ポリウォークス かわいくて好きです。 http://store.konect.jp/
お子様に思わず着せたい!履かせたいと思う、子供服、靴、サンダル、等を紹介します!
両親、親戚、兄弟、に頼らず子育てしてるシングルパパさん、シングルママさんトラバっちゃてね〜
きれいママになりたい!可愛いママになりたい!聡明なママになりたい! みなさんそれぞれ理想とか目標とかありますよね☆ こんな努力してるよ〜とか、こんなもの買っちゃったとか、ダイエット情報とか、どんな小さなことでもOKです!教えて下さ〜いヽ(*⌒∇⌒*)ノ
ジェイミー レイ ハット・Oobi・panpantutu・ジンボリー・西松屋・しまむら・GAPなどなど… 子供用も海外モノからプチプラまで可愛い帽子やヘアアクセがいっぱい。 ・ベビー・キッズちゃん達お洒落な着画。 ・可愛いアイテムの情報や口コミ。 ・ハンドメイド帽子の紹介。 ・お洒落なヘアスタイル。などなど…。 是非盛り上げて下さいね♪
ベネッセの幼児用英語教材、ワールドワイドキッズに関する記事です。
子育てを楽しんでいます。
子ども時代に肥満だと、大人になってからも肥満。 今のうちになんとかしておかないと! という事で、肥満児脱出のために何かをやっている記事を書かれた方、トラックバックしてくださいね! よろしくお願いいたします。