年子の子育てアラフォーママ 軽度知的障害と自閉症スペクトラムのある長女と、心配性な次女子育て中 ダイエットも頑張ってはいるものの…撃沈状態 何かと出費も多…
週末、息子を疲れさせるために散歩したり公園に行くんですけど5kmも歩けばヒィヒィ言ってます。私がもっと歩いたり走ったりしてる方のブログを拝見しますが、まじで…
2023年3月13日(月) 不適切な指導を追求父が支援学級担任と電話で話す 先ずは不適切な指導を行った3月3日(金)に何が起こったのかを敢えて息子からの…
2度目の断食!筋肉量にどう影響したか?3 - ファスティングダイエット挑戦日記('24/05/01)
2度目の断食チャレンジ! ランキング参加中健康 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); にほんブログ村 (この投稿は前回の続きです) 2024年4月にダイエットし、24年5月1日に体重・腹囲・筋肉量を測定した結果をお話します。 ファスティングは健康に良いですが、それによって筋肉量が減りやすくなることが一般的です。 私自身も最近は筋肉量の減少に悩まされていますが、その一方で断食のようなハードなファスティングにも挑戦しています。 ファスティングを行いつつ筋肉量を増やすことはできるのでしょうか? 3月に1日0食に挑戦しましたが、4月も再び…
ブログにお越しいただきありがとうございます。知的あり自閉症の息子を子育て中のにこです。 昨年療育であさがおを育ててから植物を育てるのに前のめりな息子。 …
キャスターボードが欲しいらしい件~バランス感覚抜群の自閉ちゃんは乗りこなせるのか?~
こんにちは、『クマヒロ』です。 今日は自閉ちゃんの誕生日プレゼントネタについて書いていきたいと思います。 是非ご覧くださ
大学を休学中の息子さん心の病で療養中の息子さん前回のお話 『少しずつ、少しずつ』大学を休学中の息子さん心の病の療養中今日、息子さんは念願だった「弓道教室」へ行…
お手伝いは【そら豆】の皮むきは微細運動の訓練にちょうど良い(^^♪
いつもありがとうございます。 お手伝いは【そら豆】の皮むきは微細運動の訓練にちょうど良い(^^♪ 少し前のお話ですが 実家より沢山そら豆が届きました。 今年も沢山出来たよ~と(*´ω`*) 本業の柑橘農家の傍らで野菜や果物も 家で食べるように作っています。 さて、どうしようかな? そうだ!息子のジャグちゃん(名前の由来)に むいてもらおう(^^♪ 『えー』と言いながらも せっせこむいてくれるジャグちゃん(笑) 真剣に作業をする事、数十分。 ママー!出来たよー! おーー!よくできました! 微細運動の訓練にちょうど良いお手伝い。 この後、薄皮をむき(私が)茹でて豆ごはん! 余ったものは翌日、豆グラ…
昨日は娘も学校の体育でサッカー⚽️の授業があったそう。ドリブルしてシュートをうまく決めてたそうで、弟くんをみてるからかなって話になってました。息子は日曜日の試…
年子の子育てアラフォーママ 軽度知的障害と自閉症スペクトラムのある長女と、心配性な次女子育て中 ダイエットも頑張ってはいるものの…撃沈状態 何かと出費も…
今日は警報級の大雨久しぶりに幼馴染みに会う約束の日息子のことがあり 中々会えずにいた不登校『支援学級担任のせいで不登校へ』息子が不登校になった原因は支援学級担…
母の日の昨日は暑くも寒くもなく、絶好のウォーキング日和 以前トムがデリバリーのピザをよく食べたので「お店で出来たてアツアツの美味しいピザを食べさせてあげたいな…
年子の子育てアラフォーママ 軽度知的障害と自閉症スペクトラムのある長女と、心配性な次女子育て中 ダイエットも頑張ってはいるものの…撃沈状態 何かと出費も…
先週風邪の症状が出たのですぐ近くの医者へ。薬を4日分処方してもらいましたが💊忙しくて飲み忘れが多くてまた発熱してしまい今日の午前中はダウンしてました回復したか…
3月12日(日) 息子の告白【Ep.3】不登校になって1週間この週末は 気晴らしになればと息子が好きな場所へ行きリラックスして過ごしました 翌日が月曜だ…
こんにちは一般社団法人日本スピリチュアルジュエリー協会理事のいおままです 自分のことが大嫌いだった私が、クルっと方向転換できたようにあなたも自分を受け入れら…
平日はきちんとやらなきゃで気を張っているので元気なのですが土日になると一気に疲労感がでます。そんな中美容室へ行ってきた帰りの旦那がねぇ髪型どう?とうざいくらい…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)