ななちゃんも、久しぶりに面会。話は続かない・・・沈黙が生まれる。 夫さん、自分の病院への不満のスイッチが入りとめどない・・・ お風呂入った?いや・・入らせてく…
息子は自閉症スペクトラムの年長さん。就学に向けてソワソワしてますもちろん私が。6月始め、緊急事態宣言中だったので学校区の小学校Aは見学させて貰えずタイミング悪…
『捨て猫しなもん』のポストカードがたくさん届きましたこれからライヴで配布していきますね...
この投稿をInstagramで見る もと もとこ(@motomotoko3)がシェアした投稿
「報道の自由度ランキング」とというものがあるのですが、日本はなんと‼️180ヵ国中、67位‼️だそうです🥶もっと上かと思いました。報道の自由度ランキングとは…
プライベートレーベルのランドセルがかわいいな~と思い焦がれること早3か月。。。先日、ランドセル合同展示会があって、結局イトーヨーカドーのプライベートレーベルランドセルを購入しちゃいました!軽く見に行くだけのつもりでしたが、娘がこれがいい!と
泉大津市長のコラム(免疫力を高め、感染しにくくする。かかったとしても重症化しにくい身体づくり)
こんにちは😃泉大津市の南出市長さんをご存知でしょうか?市民の安全と健康を考えて情報発信をして下さっている市長さんです。ワクチンに関しても、「メディアや周りに…
ラインでのやり取りは少しできるが、かなり怪しい。死をほのめかしたかと思えば・電話で話した内容も、すぐに忘れる。 緊急事態宣言が明けたので、面会を少しづつしまし…
支援学級に揺れ動いてる話は長くなるのでいったん置いといて6月最終週末の記録を忘れんうちに今月2週目に行った菖蒲園。我が子らはもちろん菖蒲を見ずほぼオタマジャク…
前回のブログで↑「子どもは当分の間ワクチン接種をしないほうがいい。今のところ、十分な証拠がない」とWHOがワクチン接種のガイドラインを変更したのですが、その後…
フジロック、リハーサルでした!!あ、言い方がおかしい?大山の板橋区立文化会館のリハーサ...
この投稿をInstagramで見る もと もとこ(@motomotoko3)がシェアした投稿
息子は6歳で自閉症の年長さんです。実は「息子はやっぱり支援学級の方がいいんちゃう?」とかなり揺らいでました。6月はじめの木曜日のことです。実は心理士さんと個別…
少々愚痴もあるので、苦手なかたはスルーして下さいね母、無事に手術終わりましたただ、痛みがまだね〜。傷の痛みと言うよりも、再建で使う、エキスパンダーって膨らます…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)