自分が足を骨折して感じた事。健康って素敵だと言う事なんです。普段から当たり前だと思っていたのに出来なくなる不便さです。まだ、完治してませんが、、、健康体でいることは大切なんだと改めて思います。身体が不
こんにちは!しばらく絵の感じも落ち着かないと思いますがよろしくお願いいたします。毎日コロコロ変えていくのもありだよね!一週間顔コーデ勝手に始めます。ということで絵日記です。これでもインテリアブログが大好きで毎日色々見てます。見てるうちにあれ?うちもこんな
鬼滅の刃の凄いところは死を扱っているところだと感じます。生きてこの世に残ることの大切さと友人から生を教わること。大切な言葉が散りばめてある。無情なのです。炭治郎がんばれ。応援したくなるでしょう📣
東京都知事を務めた石原慎太郎さんが亡くなりました。ご冥福をお祈りします。有難うございました。突拍子もない事を言う人だなぁと言う印象でした。けれど、作家から政治家までやった功績は大きいだろう。日本の事を
みなさんこんにちは! 今日は簡単で美味しいオートミールパンケーキの作り方をご紹介します😊 盛り付けがこんな感じです↓↓↓ ★材料 オートミール 50g 豆乳(牛乳、またはアーモンドミルク)100ml たまご 1つ ベーキングパウダー 2g バナナ 半分 (残りの半分はトッピング用) メープルシロップ 適量 オートミールに豆乳を入れレンジでI分加熱し軽く混ぜる。 ①にたまご、ベーキングパウダー、バナナを入れ混ぜる。 フライパンで両面焼き、お好みのフルーツをトッピングしメープルシロップやハチミツをかけたら完成。 砂糖は入ってないですが、バナナの甘さとメープルシロップで丁度いい甘いです😊 もちっとし…
って知ってますか。硫酸マグネシウムのバスソルトのことで、ソルトと言うけど正確には塩ではなく。不足しがちなマグネシウムを肌から補うことができると言うことで、我が…
”なんで事業をしたか??というはなし/その❷(損か得か??)
こんにちは!!美容サロンを経営しています。もうひとつの収入源として、複数の仕事【複業】として通信業をしています、なぜ私が事業をしたのか??という長い話(笑)4…
先日ゲリラ販売した子達の紹介をしていきたいと思います♪♪刺繍糸の立ちうさぎさんです(*^^*)やのまんさんのミニチュアット・Uと撮影♪♪可愛い~(o^^o)有難いことにお家が決まりました♪♪ありがとうございます(*^^*)うさぎちゃん気に入って頂けますように♪♪↓liltのページ ↓いつもありがとうございます♪♪よかったら1日1クリック、応援して頂けたら嬉しいです(*^^*)にほんブログ村 LiltFacebookページも宣伝...
こんにちは!!私は、美容サロンを経営しています。今流行りになっていますが、【眉ケア専門店】です(脱毛・まつ毛カール・エステ・よもぎ蒸しなどなど)もう何年も前か…
【定期的に眉ケアする自分】いつもありがとうございます!!お仕事や予定で、なかな...
この投稿をInstagramで見る 木谷 宏美(@lerisa_hiromi_kitani22)がシェアした投稿
【2022.2】つみたてNISA&ジュニアNISAパフォーマンス集計結果【25ヶ月目】
2022年2月のNISA口座の記録です。NISA口座に関しては月初にまとめています。開始時期つみたてNISA2020年2月~スタートジュニアNISA2020年10月~スタートコロナコロナショック前後から各NISA満額で積み立てを始めました。
❁《幼稚園》はじめての給食*マルイ送料無料!降園後の娘コーデ♡*。゚❁
ご訪問いただきありがとうございます。自然や美しいものが好き♡兄妹の母 あやです。息子 5歳 (2016.5)娘 3歳 (2018.12) いいねやフォロー、…
子供にあげるホワイトデーギフト!女の子が喜ぶ可愛いお菓子やキャラクターまとめ【幼稚園・保育園】【2歳・3歳・4歳・5歳・6歳】
娘さんにとびきりのホワイトデーギフトをあげたいパパ、息子さんがお友達にお返しするホワイトデーギフトをお探しのママ必見!小さな女の子たちが大喜び間違いなしのお菓子や雑貨のギフトをご紹介します。是非楽しいホワイトデーにしてくださいね!
こちらの続き。 『こども部屋history①』2015年に家を建てて早6年が過ぎ、長女も春からは6年生。 今までは次女と同室で、いつかは分割できるように・・…
ご訪問いただきありがとうございます。自然や美しいものが好き♡兄妹の母 あやです。息子 5歳 (2016.5)娘 3歳 (2018.12) いいねやフォロー、…
生後4か月の赤ちゃんのうんちにねばねばした血が混ざっていた。いちごジャムみたいだし腸重積?今保険証も手元にないし大丈夫?そんな日の診察を紹介。
とうとう当日を迎えました。無事にこの日を迎えられたこと。体調崩すことなく会場に辿り着けたこと。全てに感謝しての初陣です。結局、家族揃って会場入りしました。集合…
ご訪問ありがとうございます2児の母のあひると申します長男12歳、長女10歳ASD+ADHDの4人家族です発達障害児向けお役立ち情報→あひるのこの子でもこれま…
日曜の9時過ぎに、先生から直接結果の連絡がありました。そのシステムにも驚きですが、先生がこんな時間にお仕事されてるのもびっくり。保健所なり、委託業者なりから連絡があるのかと思ってました。「残念ながら、陽性でした」って言われた時には、コロナの重みを感じまし
もう今日のメニューで迷わない おススメIoT家電『ヘルシオ ホットクック』
みなさんこんにちわ! 「今日のメニューどうしようかなー」と毎日悩んでいませんか? 家族が多いとリクエストもバラバラでなかなか決まらない💦 そんな悩みを解決してくれる家電があるんです❣ それがこちら↓↓↓ KN-HW24G-W シャープ ヘルシオ ホットクック 無水調理 水なし自動調理鍋 ホワイト価格: 68800 円楽天で詳細を見る シャープの電気調理鍋『ヘルシオ ホットクック』です。 この家電のすごいところは、Wi-Fiでインターネットにアクセスができるんです❣ いわゆるIoT家電ですね。 IoTとは、Internet of Things(モノのインターネット)と訳され、簡単にいうと全ての物…
とうとう前日になってしまいました。昨夜から少しだけ就寝時間早めました。が、いくら起こしても起きない…諦めて、寝させましたいいの、明日は叩き起こすから午前中は明…
ポケモンの映画を見るならAmazon Prime Video一択!歴代アニメや特別編も見れるよ
全国のポケモン大好きキッズのママパパに朗報です!2022年2月1日よりAmazon Prime Videoでポケモンの歴代映画作品が一挙公開されます。めちゃくちゃ嬉しい!いままでは映画は追加料金を支払わないと動画配信サービスでは見られなかっ
私は12歳(小学校6年生)のときに“摂食障害”というものに陥った。 それまで食べること大好き!の私がこの頃を境に、『食べる』ということに苦しむことに。 摂食障害になったのは、特にこれといってきっかけがあったわけでなく、夏バテで少し食欲が落ちたのと同時に体重が減った。思春期に足を突っ込んだくらいの私はその事が妙にうれしく感じた。 特に太っていたわけでもないけど、やっぱり思春期の女子は痩せるということが嬉しい。体重は数字に現れるから、もうちょっと頑張ろうかなが積み重なって、日に日に食べる量が減っていった。 この頃は食べ物のカロリーを調べることが趣味になり、徹底的に調べた。 今でもほとんどの食べ物(…
先週、生後7ヶ月を迎えましたー。成長の記録下の歯が生えました6m21dに歯茎にくぼみが出来てもうすぐかなーと思っていました。6m24dに左下、6m30dに右下…
こんにちは!前回の記事にたくさんたくさん温かいコメントをくださいまして本当にありがとうございます!私的には区切りとして軽くご挨拶をしとこうかな~と軽い気持ちだったのですが、予想以上にたくさんコメントを頂きまして、こんなに応援してくれた方が居たんだ…と驚き
こんにちは、しろまる亭のまるです。しろさんがおすすめされたラーメン屋さんへ行ってきました。お店の中は清潔感がありカウンターとテーブル席があり子供用のいすもあります。ラーメンは醤油と塩味があり餃子屋やからあげなどサイドメニューも豊富です。そん
今回は最近知った母乳の成分変化について。 母乳は出産直後(初乳)と、暫く経ってから(移行乳)、、さらに数週間経ってから(成乳)で免疫物質や含有成分量が大きく異なることはよく知られていると思います。 が、日頃の授乳の、あげはじめ(前乳)と終盤(後乳)でも成分が変わることは知りませんでした。 タンパク質、糖質、免疫物質、ミネラル等主要な成分はほとんど変化はありませんが、脂肪分は後乳の方が濃度が濃く変化していくようです。 機構としては、射乳反射で母乳が排出される際、乳腺腔の内壁に付着している脂肪球が徐々にはがれ落ちていき、乳腺腔内の表面積が小さくなり母乳がほとんど無くなる状態で脂肪分比率が大きく増加…
眠りつわり体験談。理解されない辛さ…いつまで続いた?【寝づわり】
眠りつわりで眠くて眠くてたまらない毎日を送っている妊婦さんへ。私が過去2回経験した眠りつわりの体験談をまとめました。妊婦さんの約15%が体験していると言われている眠りつわり。一般的にはあまり知られていないため、周りに理解されにくいなど辛い面があります。
今日で生後40日。 ここ一週間ほどで娘が激しい進化を遂げています。 ①全力で笑うようになった ②「あぅー」「うー」「くぅー」と沢山おしゃべりするようになった ③グーにした手を食べちゃう勢いでべろべろなめるようになった ①について。 これまでは口角があがってにこにこっと微笑むくらいだったのが、口をしっかりあけて「にっかー‼︎」と笑うように。 生理的微笑は終了して、心からの笑顔なのか・・? はたまたまだこれは生理的微笑なのか? よく分かりませんが、実家に一時戻ってきた夫と涎をたらしながら「可愛すぎる、、」と見つめております。笑 両親もメロメロです。 ②について。 本当に何か伝えたいことがあるんだな…
ただいま育休中。コロナも相まって基本お家にいる生活の中で気づけばスマホをぽちぽち... というか特に趣味のない私は社会人になった頃から暇さえあればネットサーフィン。暇さえあればというか、暇だからだろうな。(笑) そんな生活に嫌気がさして、ここ最近“情報の断捨離”を考えるように。 まずは必要ないメルマガの購読解除をしてみた。一日20件くらい来ていたメールが今は2.3件ほどに。その結果、日中スマホを開く時間が大幅に減った!以前はメールを確認して、そのままだらだらと携帯を触ってしまっていたけど、そういったことがなくなった! 次は私が一番時間を割いてしまっていた、寝る前のスマホぽちぽちタイム。主にSN…
1月もあっという間に過ぎましたコロナ3回目接種が始まるとか、発熱外来がとか・・医療関係者は本当に大変だと思います。そんな1月の最終日曜日、次女が発熱しました午…
こちらの続き。 『こども部屋history①』2015年に家を建てて早6年が過ぎ、長女も春からは6年生。 今までは次女と同室で、いつかは分割できるように・・…
株式市場再編で株主優待を廃止する企業が増加!保有中の優待銘柄を再考する。
王冠すずめこんにちは!王冠すずめです!先日はひろぎんHD<7337>が1年経たずに優待を改悪した件についてご紹介しました。2022.1.28 金曜日の取引時間終了後に公開されたIRでは(「株主優待制度の一部変更に関するお知らせ」より参照)も
❁《着画あり》プティマイン&エニィファムのセール品が4点届いた♡*。゚❁
ご訪問いただきありがとうございます。自然や美しいものが好き♡兄妹の母 あやです。息子 5歳 (2016.5)娘 3歳 (2018.12) いいねやフォロー、…
首が座らない。夜もまとまって寝ない。おもちゃで1人遊びもしない…生後3か月で少しは楽になるかと思ったが全くそうではなかった!でも可愛いからヨシ。
みなさんこんにちわ! 今日はホットケーキミックスでできるマフィンの作り方をご紹介します😊 盛り付けがこんな感じです↓↓↓ ★材料 ホットケーキ :150g 牛乳(または豆乳):110ml 卵 :一個 ラカウント(普通の砂糖でも○):40g バター :50g お好みのチョコチップ バターをレンジで溶かし、チョコチップ以外の材料を全て混ぜる。 マフィン型に生地を流し入れお好みのチョコチップをトッピングする。 180度のオーブンで20〜25分焼いたら完成。 とても簡単ですぐに作れるのでおやつにもピッタリです❣️ 丁度いい甘さとふわふわの食感がたまらないです🤤 プレーンだとお好みのチョコやフルーツも美…
出願状況チェックも欠かせませんが、天気予報チェックも加わりました。とりあえず、雪の心配はなさそう。少しだけホッとしています。とうとう2日前。「次に屋外に出るの…
更新する度お久しぶりなmeiriです。制作は進んでいたものの、なかなかまとまって時間が取れず写真撮影が進まなくて出品日時の予定が立たなかったので久々にゲリラ販売にいたしました。画像の子たちです♪♪個別の紹介はまた出来る時に。。。以前はずっと予告なしの出品でしたがいつからか予告あり出品にかわり。今後も予告なしで出品することもあるかと思いますが、お付き合い頂けると嬉しいです(*^^*)↑予告できるときに出品しては...
やったー! ウワサの都民が子供産んだらもらえるという 赤ちゃんファースト が届きました 百合子から頑張れって言われてる ただカタログ見たけど、意外とほしいのはなくて、、、ごめんって感じ。 1ポイント=1円ではないと思うけど、1ポイントあたりの金額相当も商品によって違うみたい。 おむつとかは別にAmazon定期便か、楽天の期間限定ポイントの消費でむしろ使いたいから、 Pop in アラジンとか、家電とかになりそう。お掃除ロボットは、Amazonでレビューみた感じイマイチそうだった。 自動でゴミを回収してくれるタイプに興味あったけど、このメーカーはイマイチ見たい。↓ 【自動ゴミ収集】ECOVACS…
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼2019年10月生まれの長女2021年10月生まれの次女2人の姉妹を育てています料理修行の別ブログじ…
【三井ホームの築2年弱のお家】2年点検前にホームインスペクションを敢行!果たして施工不良は見つかったのか!?
2年点検を前に実施したホームインスペクションの様子と我が家で見つかった施工不良等をご紹介します!
今日は、あわこさんからおひさま広場開催の報告です〓 先日、1月のおひさま広場を開催しました〓 今回は1歳2ヶ月の男の子と11ヶ月の女の子が参加してくれました〓 数ヶ月前も来てくれた子達ですが、この時期の子ども達の成長は早く、広い和室を自由に歩き回り、這い回り、なんと女の子は10歩以上を歩いて歩行記録を更新するという感動的なシーンもありました〓 『今、ハミガキの時間が大変で、、、』という…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)