今週、子供たちと一緒に新宿区にある【JICA地球ひろば】へ行ってきました企画展は『想像していなかった今日を生きる』というもの昨年から購入し始めた朝日小学生新聞…
こんにちは、はなです。 前回投稿した荒れていた娘ですが、最近落ち着いてきています。 といってもイヤイヤは相変わらずですが・・ 今回は成長記録を。 どんどんお話上手・歌上手に おふざけを利用してご飯しっかり食べられるように イヤイヤー!と叫んだことやネガティブなことをしっかり覚えている かわいい言い間違え お着替えは自分で 公園や区民ひろばでお友達に譲らない どんどんお話上手・歌上手に お話にバリエーションが増えてきて、敬語もよく使うようになってきました。 「パパー、◎◎のきょくをかけてください。(アメリカで車に乗るときによくリクエストしてた笑)」 「ママ、ここに書いてください~おねがいします」…
もらって嬉しいお土産第一位かもしれない。博多通りもん。ジェネリックお菓子(似てるの)はあるけど、やっぱ本家が美味しい。夫の出張土産で久々に食べたけど、美味しい…
おはよーございます。 今日の朝ごはんは‥。 (煮卵、いちごジャムロールパン、カボチャ) 今日の朝ごはんの写真は口いっぱいにほうばって、口を開けている写真だったので自粛します。 (こはるのイメージを守らないといけないからね。) 今日はお出かけ日和なので、自転車で出かけます。 (傘持って、行ってきマッスル!傘は邪魔だからおじさん持ってね。) 皮膚科に行ってから公園に行きます。 (遊びじゃないのよ、明日の美女会はお花見だから下見だよ。) (まだほとんど咲いてないね。) (でも、せっかく公園来たし。) (ひと滑りしますか!) (イヤッフー!!!) (鉄棒初挑戦だよ。) (おじさんの顔がぴったり隠れてて…
昨日は修了式でした! 1年前の0歳クラス修了の日はお休みしないといけなくて登園できず。1歳クラスは元気に登園できてほっとしました。そして昨日修了式だったから、…
おはよーございます。 朝ごはんはこちら!(チキンライス、シチュー、煮卵) (いただきまっする!ポーズ間違えた。‥。おや、何かが来たようだ。) (嵐がやってきたぜ!) 今日の午前中はものすごい雨風でしたね。午前中は友達みんなでラスト児童館に行く予定でしたが、一旦見送りです。 (小腹が空いたので。) 天気が落ち着いてきたので、お昼は予定通り、児童館仲間でランチです。 (街中華なのね。) (Hくん、エビチリ定食にして、半分こしよ。エビチリはこはるがもらうね。) (結局、適当につまむんだけども。) 集合写真です。 (5人揃ってゴレンジャイ!) その後、みんなで児童館にお世話になった挨拶だけしに行くこと…
リゾナーレ那須へ子連れ旅行!本館スーペリアの客室やアメニティについて詳しく紹介!
4月から幼稚園に行く2歳の息子。 入園前に家族の思い出づくりとして選んだのは、星野リゾートの『リゾナーレ那須』への宿泊でした! よく那須には行くのですが宿泊は初めて! 「交通費を節約して近場で息子も
親子で楽しめる!リゾナーレ那須で体験した多彩なアクティビティをレポします!
リゾナーレ那須の大人も子供も楽しめる多彩なアクティビティ! 季節によって異なるイベントが用意されていて、チェックイン〜アウトまで思う存分遊ぶことができます。 今回ご紹介するアクティビティは全て私が体験してきたもの
【リゾナーレ那須】ビュッフェレストランSHAKI SHAKIでの夕食・朝食レポ!
ホテルや旅館に泊まったときの楽しみの一つといえば、夕食と朝食ですよね! 今回宿泊したリゾナーレ那須では、ビュッフェレストランSHAKI SHAKIで食事をしました。 久々のビュッフェということでお腹を空かせてGO
ホットクックがマジ神なので、みんなを後押しできるようにメリットまとめた
先日ホットクック買いましたが。。。 マジ神 です😋 ☆神ポイント☆ 材料放り込むだけで早いものだと20分で料理できる、しかも激おいしい 予約調理可能なレシピは夜の帰宅が遅いときに朝仕込んでいける レシピが豊富だから献立困らない 世の家庭にマジで1台置いた方がいい家電。 豚バラ大根こんなおいしく作れることある? カレー無水調理なにも手かげずに作れることある? 肉の低温調理手放しでできる?(まだやったことないw) よく分からない豚ときゅうりのやつ美味しかった(笑) 我が家の生活スタイルとして、僕が料理担当で保育園のお迎えもするから、今までは迎えに行って家に帰ってから料理をしていた。 とくに料理は時…
こんにちは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ご訪問いただきありがとうございます♡息子7歳・娘5歳兄妹の母 あやです 無事に引っ越しが完了しました🏠繁忙期にも関わらず担当…
義実家2日目です。 (おは。朝からお高いジュース飲んで、甘やかされてるのね。) 今日の朝ごはんはこちら! (朝からバルコニーをパトロールするのね。) (なんか事件とかないかなぁ。) (悪い人とかいた?) (平和なんだな。) パトロール後はお昼ご飯を食べて。 (パンだよ。) (おかわりちょーだい。) 準備して。 (出発!) 車で向かった先はこちら! https://wapia.jp/ 子供向けの施設が充実してそうです。ここで遊ばせて、隣接しているお風呂の王様で、風呂入って帰る作戦です。ちなみに私も現地集合で合流です。 が、しかし。子供向け施設のところが臨時休業‥。まじか。 その上、こはるがお昼寝…
むむみ3歳10か月3週目~最終週、むむちよ1歳0か月最終週~1歳1か月1週目頃の備忘録。木曜日むむちよのいたずら&食欲爆発。遂にむむみの生野菜サラダ食べちゃったよ、トマトがきれいにない。テーブルにおいたのに、端の方で手が届いちゃったんだ…もう嫌…準備しな
春休みのお出かけに。上野国立科学博物館の「大哺乳類展3」行ってきました
企画が変わるたびに訪れてる国立科学博物館。今回の展示は「大哺乳類展3」です。1か2を見に行った時にめちゃくちゃ混んでたから、朝イチくらいで来訪。それでも人は多…
春に強風が吹く、春一番ではないが 地球環境がそんな風に偏西風を操作する 春風は気持ち良い事もある、、、 しかし、シーズンと言う概念が どんどん変わる気がしていて 息苦しい地球になってないか 関東各地で
3ヶ月前も同じ題名でblog書いてるな。。。学童の方で4月から社員の異動があり、引き継ぎなどでバタバタしていたり、3月は短縮で預かり時間が長かったりで、めちゃ…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)