【2022】【出産祝い】【口コミ】プチバトーはなぜ人気?3つの最大の特徴をご紹介!
こんにちは。 主婦マガジンです。 出産祝いを送るとなると何を買おうか迷いますよね。 そんな今日は出産祝いやプレゼントに迷ったらまずここ! ベビーブランドで有名な、プチバトーというブランドを、愛用している私が、 なぜプチバ...
テレビを見ていたら、 サバイバルがテーマのバラエティ番組が。 「すごいね。人間、生き物の中で最強じゃない?」 と小学生の娘が言うので、 「人間は弱いけど、知恵や道具、仲間がいるから強いんだと思うよ。」 と言ってみたものの、 生き物で最強ってなんだろ?と考えたら、 ああ、 生き物最強、その名は「嫁(よめ)」。日々だんだん強くなっていくんですけど。 最近は、…
欠かさず観てるテレビ番組ある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようえ?ないかもしれないー自分ではテレビをほとんどつけないのて、誰かがつけ…
言葉だけ捉えると、どちらかというとプラスなイメージかなぁと思う記録更新、新記録、大会新記録、~記録で賞を取る…と言ったような感じだものまた、私にしたら、過去に療育真っ只中で書いていたような、、、私自身の3Kとして、観察、記録、記憶が好きでもあり、大切にしていると姫の成長記録、ちび姫の成長記録、記録して、大事な振り返りができるだが、最近の記録は…マイナスこういう記録はいらないなぁ、、、過去最多記録…感...
2022/02/01 A4サイズの帆布トートバッグ♫ グレープ色
外ポケットをグレープ色、ファスナータイプとDカン金具付きと持ち手の長さを長めに変更でお作りさせていただきました。ご注文ありがとうございました。クリアファイルや…
3月教室日程決まりました♪ベビーマッサージ・プレチャイルドマッサージ
・2月教室日程決まりました♪春日井ベビーマッサージ・プレチャイルドマッサージ・ベビーダンス、長久手ベビーマッサージこんにちは。春日井・長久手子育ての悩みを話し…
・大丈夫?以外の声かけこんにちは。春日井市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。最新スケジュール 「大丈夫ですか?」こう聞かれると、「大丈夫です」って答えちゃ…
ども、ママっちです 今日は・・・パパっちお誕生日です おめでとう!(昨日忘れてたくせにwww)5△歳になりました テレビで焼肉屋さん巡りを見たにいからのリ…
今年初のティファニー。。だんなさんには『節約!ティファニー禁!』言われておりましたが、嫁をお迎えしちゃいました✨✨だんなさんありがと!!今年初のティファニー。…
今日が1/32ならよかったのに。。2月のカレンダーみるのつら。。 旦那にあいたかったとかめそめそしてたのだがLINEみてたら半月以上、電話もしてなかったww…
「おかえり!」と子どもを迎えられるママに。親子の絆をつむぐママフォトグラファー育成 大江香子です。 【自宅保育中の4歳児と何して過ごしてる?】コロナ禍の…
上の子に関していうと、ママ太郎は中学受験をしないと決めていて早くても小学5年から高校受験を見据えた通塾と考えていました。 今の学年は中学受験コースしかないので…
1月31日のダイエット記録、584日目。今日から2月です。早いです!!昨日はアゲトレLIVE配信だったので、急いで家事を終わらせ、21時からLIVEー♪ちょっ…
今、子どものねこ背対策への取り組みを進めています!そこで、こちらのアンケートで、保護者の方の声を集めています。対象は、3~18歳のお子さんのいるパパさん、ママ…
もう2月!早いですね2月も色々やる事あるなー。忘れないようにせねば!画像は、誕生日に...
この投稿をInstagramで見る きまぐれてるてる(@kimagurepanda)がシェアした投稿
ママ友から「来年度の学童の通知が来た?」と連絡が入りました。来年度は3年生うちはその時まだ来てなかったのですが、ママ友の子は不承認だったようで、来年度からどう…
今日は、愛妻の日らしい。今朝のZIPでもやってた。なんと、統計では9割の女性が、夫は愛妻家だと思うらしい❣️日本の男性諸君もちゃんと愛を表現してるんだろうね?…
さて、入居してから1年足らずで引っ越すおにい。 最初から引っ越すつもりでレオパレスにとりあえず入居しました。 何しろ補欠合格の結果が出るのと滑り止めで受かって…
昨日見てみたが、相変わらず「止」の字が印刷されてない。いや、よく見ると「止」が消えているような?まぁなんにせよ、「止」が消えてる。4月にならないと、予算が出な…
こんにちは😃 日本にしかないと思っていた冷えピタ!(熱さまシート)が海外でも買えることを知りました★ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.g…
もうすぐ節分。 例年、その日に豆をまいて恵方巻を食べるのだけど、 今年は、子供たちの予定がうまく合わなそうなので、 恵方巻だけ、昨日の日曜日に食べました。 今回は、小学生の娘も嫁どんのサポート。 いろんな具材を巻いて、3種類の恵方巻完成。 12本も作って、切り分けると、なんて豪華な食卓。 「いただきます!」の号令とともに、 みんなすごい勢いで食べる食べる。 とてもおいしく、あっ…
前回の記事では、発達相談のカウンセリングでまったく問題のない次女・ノンでしたが、あれから数ヶ月・・・現在、精神的に大荒れで本人も家族も、未曾有の大嵐の中におり…
「おかえり!」と子どもを迎えられるママに。親子の絆をつむぐママフォトグラファー育成 大江香子です。 【ニューボーンフォトを生後14日以内に撮影するのはどうし…
ども、ママっちですやってしまいましたー 忘れんぼうの私 明日パパっちの誕生日じゃん! 「そうだよ 今日はカレー 節分は作らなくて いい・・・・おれの誕生日…
ただいま、姫さんの1つの課題には…作業の時間のこと作業の時間は大好き…らしい作業も流れをしっかり把握して、自分一人でやれることも増えて、ほぼ一人で制作完成まで至るようになった、、、が、本来なら、作業完成して、よくやったね、頑張ったねの流れが今までの主流だったでも、今の作業には続きがあった実は、今の作業の制作には、違う作業をしている仲間からの依頼であり、完成したら、依頼した仲間にプレゼントが作業時間の...
疲れますというより、気になって、どんなに大丈夫であることも、やはり心配で、気疲れやら、何やらで、、、昨日は、即寝れましたそれは、ちび姫がエレクトーンの試験だったから余裕を見せていたちび姫だけれど、直前の待機時には、緊張してくるわと言い静かに待っていて、その横で、緊張が伝わりながら、試験中の他の子の演奏が聴こえてきて→防音のはずだが親としては、何だか全ての子に頑張れとエールを送るちび姫は知らなかった...
『和だし』温かい飲み物。キッコーマン監修のこの飲み物。そこら中探した・・・そしたら信楽園病院にあったぁ(たぶん他にもあるでしょうけど)缶の蓋開けまずはゴクッと…
入塾に後ろ向きなママ太郎でしたが体験入塾をして、授業が楽しかったらしく早速おともだちもできたとルンルンで帰宅した上の子。テストが多くて、土曜日が潰れちゃう。…
しもいちばわいわいこども食堂です。昨日は、食材が沢山集まったのでフードパントリーを開催しました。...
今度のおうち遊び講座では、赤ちゃんと一緒におもちゃ作りをしちゃいますよ♪
・今度のおうち遊び講座では、赤ちゃんと一緒におもちゃ作りをしちゃいますよ♪こんにちは。春日井市・長久手市のベビーマッサージ講師の池戸悦子です。教室&イベントの…
久々のお弁当ですがなんとかほぼ毎日作っています ♪酵素玄米は私だけ+たまにダンナさんも。おいしいのにたいようは白米がいいらしい ^^;もちもちだからか?...
今朝の気温はー6℃!昨日も寒かったのですが、今朝は更に寒い!ジョージアに引っ越してくる前の私は、ジョージアはアメリカ南部だし常夏だと思ってました。もちろんアメリカの北部と比べれば暖かい所ですが、冬は日本の九州より寒くなります。それでもー6℃は寒すぎます!4年ぶりくらいの寒さらしいです。今朝は、うちの裏の小川も凍ってました。こんな寒さでもアリーちゃんは元気!今朝も散歩に行って、散歩後は庭で走り回り、私の...
こんにちは!パパ介です。長男おてつ(3歳)は春からの幼稚園に向けてトイトレ中。長女シータは全くトイトレに苦労がなく、一瞬でオムツなしに適応してくれたのですが、おてつはちょっと苦戦しており、パンツに変えてみてもそのまま出してしまいます。個人差
こんにちは!パパ介です。今日は育児、とは直接関係のない投稿ですが、嫁のママ美とのやり取りで笑ってしまったことがあったので漫画にしてみました。クリスマスケーキの検討をしていた時のことです。。。。意見を求められたので僕なりに応えたんですが、驚く
こんにちは😃 身近でコロナ感染者が続々と出ています。 幸い我が家はまだ誰も感染していませんが、これも時間の問題かとひしひしと感じています。😂 身近な感染者に聞いた症状例と対処法のご紹介です。 症状例 対処法 最後に 症状例 1)●子供A(4〜5歳); 高熱、倦怠感でぐったり。 ●子供Aの兄が前回感染した時は無症状。 2) ●子供B(4〜5歳); 高熱39.5度、倦怠感でぐったり、3日で症状治る。 ●親; 【ワクチン効果で】微熱、筋肉痛のみ。mild symptoms ●子供Bの姉; 子供Bが陽性になった2日後に陽性(Bとは隔離していたが)。 3)●子供C(4〜5歳);1〜2日の高熱から2日後に…
今日は、小学生の娘の、 中学用通学リュック購入に。 人が混まないうちにと、 開店と同時に大型スポーツ店へ入店。 娘と嫁どんと共に、リュックコーナーへ到着。 一緒にじっくり選ぶはずが、 併設されたアウトドア用品コーナー発見。私だけ早々に戦線離脱。 おもちゃ屋さんにおける子供の如し。 だって、凄い充実した品揃えなんだもの。 じっくり堪能したのち、リュック選び…
もう開催は終わっているのですが・・・ 娘のリクエストで「アニメージュとジブリ展」に行ってきました 何回もいうけどもう開催は終わってます ほとんどは撮影禁止なの…
自分の子どもたちが小さい頃は、男子中高生がとても大人に見えてたけど。いざ、自分の息子たちが中学生、通り越して高校生以上になると、男子中高生は実は幼くて可愛い�…
一年で一番寒さが厳しい今日この頃。 友人の訃報を聞いて涙が止まらない。 友人の笑顔や生き方を思い出して、思い出を共有した他の友人と悲しみを共有して、前に進ん…
【感謝!残り1枠!】春が来るのが待ち遠しい!2022年桜撮影会♪
「おかえり!」と子どもを迎えられるママに。親子の絆をつむぐママフォトグラファー育成 大江香子です。 感謝、感謝です!! 3日前にご案内した桜撮影会 なんと、…
2022年の年明け。ママ太郎は何をしていたかというと新年早々上の子の塾の保護者会に参加してました。何故か上の子の強い希望で中学受験をするわけでもないのに大手中…
こんにちは!ママ美です。3人目のピコ太郎が4ヶ月になりました。ちょっと前から寝返りをしようとする動きを見せていたので、毎日特訓していたのですが、ついに成功!3人目ですが、この瞬間はやっぱり感動的です。ただ、成功の後には切ない試練が・・・パパ
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)