我が家では、4月下旬から5月中旬にかけて、庭に生えている「ふき」を収穫します。 ふきの煮物が好きだし、なんせ0・・・
久しぶりのリフレッシュランチ!ってシュラスコのお店なんですけどあまりにシュラスコ来るの速すぎて!食べるの精一杯でシュラスコの写真を撮りそこねましたサラダビュッ…
今日のお弁当はこちらオムライスナポリタンスパゲティエビフライ明宝ハムブロッコリーの胡麻和え寒天ゼリーゆかりおにぎり1個 今日は1個だけ次男の分だけのお弁当で…
弾力がほしいお年頃なの 乾燥による小じわを予防し肌にハリと弾力を与えてくれる【cosdebaha 公式】コスデバハ RSレチノール美容液 30ml …
先月、5年生になり最初の灘トライアルがあり、結果が郵送で送られてきました。いつもの育成テストや公開模試と違い、自分の書いた解答用紙は回収されるし、解答も配られ…
今日のお弁当はこちらサンドイッチ(ハンバーグ、厚焼き玉子、サバ竜田、ハムレタス、いちごジャム、ピーナツバター)パウチゼリー リクエストサンド明日はサンドイッ…
おはようございます、ギフテッドの中学受験その後です。いつもご訪問ありがとうございます。 息子は来週から中間テストのようで、先週末から勉強らしい勉強を始めました…
冷感敷きパッド ご覧頂きありがとうございます 大人軽度知的障害の娘ちゃん♥️の大人になっても大変な事、大切な事、頑張っている事を主に書い…
育ててわかった ギフテッド2E児に必要な本当の支援 親ができること
ギフテッド2E児には早修だけがサポートではありません。年齢に応じて必要な支援は変わりますが今すぐどうにかしようとしてもどうにもならないこともあります。焦らず社会に出る前に直ればよしと成長を待つことも支援の一つです。
ご訪問いただきありがとうございます❤️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー前回の続きです。前回最初直接相談しといてよかった…!続きます🙇♀️ーーーーーーーーーーーーーーーー↓livedoorアプリでフォローすると更新通知が届きます😚ブログランキングに
副作用によりADHD薬アトモキセチンの服用をやめてからしばらく通っていなかった児童精神科ですが、息子が過敏性腸症候群(IBS)と診断されて慌てて予約を取りました。
MYPICK! お買い物マラソン16日まで! お買い物マラソン\500円OFF/ 広島県産 牡蠣むき身 1kg(NET850g) 特大2Lサイズ 約30粒…
働き方難しいね ご覧頂きありがとうございます 大人軽度知的障害の娘ちゃん♥️の大人になっても大変な事、大切な事、頑張っている事を主に書…
塾通いをしていない息子ですが、NHKラジオ「中学生の基礎英語」だけは極力やらせるようにしています。 時間は毎朝15分。「基礎英語レベル1」の放送時間がちょうど朝6時だったので、それに合わせて起こしてダイニングテーブルで一緒に英語をやり、そのまま朝食を食べて学校に行く、というルーチンが出来ればいいなと思ってやってきました。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)