1件〜100件
今日はですね 「先取り学習のメリット」 について語りたいと思います。 よく 「小学校に行かない小さい内から机に座って勉強なんてかわいそう。小さい内はた…
モラハラが7日からずーっとお盆休みとの情報。家の駐車場は縦列駐車。おばあちゃんがスマホ教室に通っているのだが、今日忘れずに行ったかどうか確認したら、モラハラが…
長いこと放置してた切迫早産入院時の話です。(次男妊娠中)本当は就学相談のこととかを描きたいしそっちの方が需要があると思うんだけど、そしたらその前に幼稚園に入園した時とか療育での様子とか、2回目の発達検査の結果とかも描きたいし…とかなっちゃって、どこから描いて
【無料】工作系HP等のご紹介と、この夏買って良かった自由研究!
やっとオリンピック終了! ハッキリ言って大迷惑でした もちろん毎日応援はして楽しみましたしこれ以上引き延ばすメリットがないのはすっごくよく分かる…
無事に近場旅行は終わり、トイくんも無事に💩が出て元気にしています。県内の蔵王高原への旅行だったのですが、楽しかったです。2日目は灼熱の牧場でソフトクリームを…
もりぞうです!見に来て頂き嬉しいです発達凸凹な小2娘と発達凸凹なアラフォー兼業主婦の私時々夫(お地蔵さま)のこと色々なブログですプロフィールはこちら→★こんに…
RISU算数への娘の取り組み意欲とその効果 そしてタブレット学習の進化に驚きここしばらくずっとタブレット会社について検索していたのですが何と!各社すでにものす…
私が離婚をした話⑥です。今からずっと昔の過去話です。【前の記事】当時は、私の要望やわがままを何でも受け入れてくれるからなんて優しい人なんだろう!って思ってた。父親みたいに、自慢話や人の話を聞かないタイプは絶対嫌だなって思ってたのも、判断を間違えた要因でも
残念ながらモラハラは、永遠の迷子にならず昨夜外出先から帰ってきた。先日モラハラが仕事から帰ってきてすぐ母に、善意で教えるけど、母さんの車あのままじゃバッテリー…
うちの車庫は縦列駐車。大概モラハラの車が前に停めてある。「8時45分に車出して。」とモラハラに頼んだが、モラハラには8時15分と聞こえたそうだ。もしかしたら私…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)