【劇的変化できる!】知らないと損する!夏至以降運命が下降する人、上昇する人の違い!
皆さん、こんにちは。やさしい占い🔮ぐぐ🔮です 7月に入りましたが夏至を過ぎたこのタイミングはあなたの人生に変化が訪れる時期ですと言う事で今日は「【劇的変化で…
朝ごはん米粉パンとサラダ目玉焼き鶏ひき肉とほうれん草キノコたっぷりのシチューヨーグルトキュウイと桃午前中娘はタリーズで勉強お昼は待ち合わせして餃子屋さんへうず…
今日は内科検診がありました不安そうにしている子が何人かいましたが、「怖くないよ!」と声を掛ける頼もしいお友達もいましたみんな「しーっ!」とお友達と声を掛け合い、上手に順番を待っていましたよ検診結果につきましては、本日返却させて頂きます。~給食~ご飯シーザーサラダ豚肉のきのこのトマト煮込みほうれん草のコンソメスープ~おやつ~牛乳のりじゃこトースト豚肉ときのこのトマト煮込み
期末テストも終わり、もうすぐ夏休み☀️すごい開放感を味わっていて、部活がない日は塾前に友達と遊びに行ったり自由を満喫しています。期末テストの結果が返ってきまし…
期日前投票に行ってきた。サッと行って2階まで階段を駆け上がり、シャッと紙を出し、投票用紙をパッともらい、ササっと名前を書いて、ポトンと投票箱に落としてきた。ものの2分くらいの新記録だ。いつもは2、3人はいるんだけど、昨日はちょうど12時過ぎのお昼タイムだったからか、誰もいなかった。気になること。いつも思うんだけど、投票用紙に名前を書く時、鉛筆の音がすごく響く。筆音でわかるだろうな、と。今回はすごくわかるだろうな、と。柔らかな筆ペンでも置いて欲しいなと思ったのでした。2分で終了。
2か月で●万達成!●か月で●人フォロワーが増える! すごく魅力的ですよね?? 今日は、実際にクライアントさんに支援をした裏側をお伝えしますので、 もっと売…
哺乳瓶の乳首(ちくび)サイズアップしない?サイズアップ不要な場合と必要な目安
赤ちゃん用品店やドラッグストアに行くと、哺乳瓶のちくびがたくさん置いてありますよね。 月齢ごとに対応サイズが置いてあるけど、その都度哺乳瓶のちくびのサイズアップは必要なのかな? この記事では哺乳瓶のちくびのサイズアップについてお悩みの方向け
【背ばいはやめさせるべき?】気をつけるべきことも聞いてみた!
実は5ヶ月ごろから背ばいするようになって悩んでいたんだよね 背ばいって背中でずり這いするやつ? こんな方に読んで欲しい 赤ちゃんが背這いしはじめた 赤ちゃんの背ばいをやめさせるべきか悩んでいる 背ばいの影響が気になる 背ばいとは? 背ばいと
末っ子のプールカード記入もれしたのに入れた理由今日プールがあったので、しっかりプール道具持たせたのに、プールカードの記入漏れにお昼気づきました楽しみにしてい…
わたしは手塚治虫先生の漫画が好きなんです。全部持ってる。全部って、全部は持ってないでしょ、て、言われても、全‼️部持ってる。さすがに初期過ぎるのは面白くないか…
4月にハーフマラソン走ったときに、足の中指の爪が黒くなってたんだよね。あー、走ってるときになんかチクチクしてたから、内出血したのかな、と思ってたけど、特に痛く…
Good day! For July's lesson, we are introducing colors
離乳食を食べないので疲れた原因と対処法11選【ストレスでどうなるか不安】
赤ちゃんが「離乳食を食べてくれない」という悩みをもっていませんか?離乳食を食べさせてみると意外と難しいもので、食べさせようとするとプイと違うところ向かれたり、食べたかとおもったら笑顔で口から出して遊んだりしてしまいます。
クレジットカードの更新月が面倒くさすぎる件クレジットカードが今月が更新月です先月からお財布には新しいカードを入れておきました!!Nintendoからは、早々…
⭐︎”各種サプリメント中に含まれるマグネシウム元素含有量 ”
藤川先生の、まだマグネシウムが導入される前の本でメガビタミンを始めたわたしなので、マグネシウムは経皮摂取のみ。でも健康になったよ!にがりは飲んだり、歯磨きに使…
気づいたらもう7月4月から塾に週3で通い始め、生活スタイルがかなり変化しました。夜ご飯を食べてから塾に行くこともあるけど、22時過ぎに塾から帰ってきてから食べ…
今日はぱんだ組さんが育てている枝豆を収穫しましたよ!さや1つ1つがぷっくりと大きく育っていてとっても美味しそうでした収穫中も大盛り上がりのぱんだ組さんおやつの時間においしそうに食べていました~~給食~ご飯高野豆腐の揚げ煮きゅうりの梅サラダかぼちゃと長ネギの味噌汁~おやつ~牛乳マカロニミートソース高野豆腐の揚げ煮
娘の朝ごはん私の朝ごはん娘は学校行ってその後お友達とサイゼリヤ→カラオケ🎤私と夫はデートお昼は日本橋の小洞天へ担々麺が食べたくて担々麺ハーフ何と7月末で閉店、…
毎週行っている区民講座「ボールエクササイズ」。昨日はいつもと違い『和室』で開催。靴を脱いで畳に上がると「旅行に来たみたい!」で超楽しい!「じゃ、先にお風呂に行ってきますね〜〜」とか口に出してみた。しかし、歩いて行ったので蒸し暑く汗だく!ここんところ、毎日毎日うっすらとサウナに入ってるように汗だくになって帰ってくる。顔がビッショビショの真っ赤になって帰ってくる。そんな時のシャワーは最高ですね!iPadで絵を描いていても放熱で暑い!そうすると汗をかくので、ウロコインコの次郎が首筋に来て、ベロベロと汗を舐めて塩分を補給している。気持ち悪いですね。適当に舐めて飛んでいきます。喫茶店に行くようなものでしょうかね。さ、今日も、喫茶「首筋」開店いたします!暑いし、な。
新環境に困る!<6>(自閉症児篇)<新しい療育に通えるようになりました>
新環境に困る!<5>(自閉症児篇)の続きです。 小学校にも慣れてきた長女が、「絵が描きたい」と言い出したということもあって、僕らが日進市に来る前から目をつけていたアート療育に通うことにした。この療育は、幼児療育はやっておらず、小学校以上の支援級に通う児童が通えるところだった。家からも近く、僕らにとってはお目当ての療育でもあった。保護者の見学を済ませて、長女と体験入所をすることになった。 困ったことがあった。 体験入所のときに、長女と僕が施設のドアを開けると、利用者の児童たちがばーっと押し寄せてきた。これはまずいと思った。長女がもっとも嫌がる状況になってしまった。先生たちがちょっと放任気味なのも…
今日から7月!夏ですね〜起業家にとってはあれこれ税金を支払うシーズンの到来です🤣 公認会計士&税理士×FP賢くオカネを使える女性に変える1人起業家のマネーコ…
先週末、下の子連れての遠出は大変先週末は、長女の試合が続き下二人も応援にいきました下の子と出かけるときの持ち物SwitchiPadスマホ水筒おかし遠出のため…
こんにちは本日は午前10時〜午後5時まで営業します。編み物教室も開催予定です。 7月の予定になります。編み物教室は営業日に開催しています。 編みたいものが編める編み物教室を開催しています。 編み物教
🌻今日から7月🌻気温差も大きく、はっきりしないお天気が続き室内で過ごす日が多いですが、室内は園児たちの元気であふれています💕#相模原市保育園 #相模原市 #認…
今日はうさぎ組さんがちょうちんの制作をしていましたよ!箱の中にちょうちんの台紙をのせ、絵の具をつけたビー玉を転がして模様をつけました箱からビー玉が落ちないようにそーっと上手に転がしていましたビー玉がカラフルな線を描き、素敵な模様ができましたよ!夏祭りで子ども達の素敵なちょうちんを飾るので是非見てみて下さいね~給食~ラッキー☆カレー(夏野菜)枝豆と大豆のチーズサラダオレンジ~おやつ~牛乳たまご蒸しパンラッキー☆カレー
土日とも、暑かった!蒸し暑かった!全身がうっすらと湿っていて不快!そんななか、砧公園でモルックやってると、空から轟音が!遠くでみんな空を見上げている。飛行機だ!ブルーインパルスだ!モルック棒をほっぽりだし芝生まで走り出す!歓声を上げる。戻る。モルックをやる。轟音。走る。歓声。戻る...。5回ほど繰り返し、クタクタだ。そんなに飛行機が好きなのか?自分。と思いながらも、条件反射で走り出す我ら。走って行き、歩いて戻るを繰り返す感じがコントみたいだった。公園で話しかけてきた子3ママ1。ママは「私はタイ人です」と聞いてないのに言ったので、あぁ、何度も何度も聞かれるから、いきなり言うことにしたんだなと。何を聞いても「私はタイ人です。暑いです。」と枕詞のように言っていた。モルックしてると子供はやりたがり、お年寄りは話し...暑かった。
ひー君、骨折で手術のために入院して、結局4日間入院後、退院しました。腕はカッチカチのギブスで固定されてます。腕は動かないし、動きにくそうだし、いろんなことがで…
キッコーマンミニチュアおまけが貰えるのはどこ?醤油やみりん取扱店舗まとめ
6月17日頃からキッコーマンの醤油を購入すると「ミニチュア醤油」のおまけストラップが貰えるキャンペーンを開催中です。 醤油のほか、みりんもあり可愛いと話題です。 この記事では、キッコーマン「ミニチュアおまけ」がどこで貰えるのか取扱店舗につい
皆さん、こんにちは。やさしい占い🔮ぐぐ🔮ですあっという間に下半期突入ですねぇ~✨ 皆さん、上半期に立てた目標は達成できましたか私はと言えば達成出来たものもあれ…
こっそりと(笑)HPだけに置いているメニュー 事業戦略コンサル年商300万の壁を越えたい女性起業家のための事業戦略コンサルティング – みらいえbit.ly…
良い商品、告知したら人気レストランのようにお申し込みが殺到する極意
良い商品があるのに、告知をしても売れない、ご案内をしているのに、さっぱり申し込みがない・・・ 今日は、最後までお読みいただくと、 あなたらしく売れる方法が…
今日は、土曜授業の娘待ちで帰ってから母と3人で浅草に行きました。前回、義母が上京した時に行った浅草のもんじゃ焼き屋さん、ひょうたんに行きたいと娘の希望で、今回…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)