2月に入り、忙しい月がまた始まりました。 1月末に特別児童扶養手当の更新のお手紙がきました。 病院で書いてもらわなきゃいけないわけで、隣の市の病院と大学病院を…
先日、娘の通院の日で精神病院へ行ってきました。 正直、病院に行っても薬をもらうわけでもなく、 なにかカウンセリングするわけでもなく、 しゃべれない娘の代わ…
2月はアンコールレッスンスパイスカレーです。『カレー粉』『カレールウ』を使わずに、本...
この投稿をInstagramで見る 料理教室【Lisas】京都烏丸五条・大橋りさ(@oo843)がシェアした投稿
食欲徐々に回復♡2歳3ヶ月 生まれてから830日目♡今朝も自主的に起きて朝ごはんもパン・おかずとちゃんと食べられた少しずつ調子戻ってきてるね!食欲と体調…
こんにちは、ぽにーくんです!副業解禁の会社が増え、世はまさに副業時代!今回は、たくさんの副業の中でもおすすめの4つをご紹介したいと思います!どれも私が実際に行った、行っている副業ですので信憑性は高いですよ!
女(中2)・男(小4)・男(小2)双子 子ども4人のアラフォーMAMA【まこ】です 自己紹介はこちら→★ お金の事(やりくり&投資)・日々の子育て時々ファ…
ひかり保育園のすごろくを子ども達と作りました。1回休みが 多いのですが… 毎月作ってる 味噌のすごろく 自分達のすごろく 『また 休み!2進める!』と 夢中で遊んでます。きく組の子も たんぽぽ組に助けてもらいながら サイコロの数を数え いち
本日は仙台市青葉区一番町にある 「キャンティ・ヴォーノ」で美味しいパスタをいただきました! 日替りパスタランチ TODAY'S PASTA ¥950 パン・ミニサラダ・スープ・アフタードリンク付です♪ パスタはモチモチして美味しいです♪( ´▽`) サラダのドレッシングが美...
例えば「では、これからみんなで公園までピクニックに行きます!」っておいしいお弁当持ってバス乗ってる時に「先生、おしっこ行きたい。」って誰か一人でも言ったら、どうなる? 周りにトイレありません。公園までまだまだ遠いです。仕方ないから保育園に帰ります。時間がなくなって結局その日はピクニックに行けなくなりました。 「なんで出かける前にトイレ行かなかったんだよ!お前のせいでみんなが行けなくなったじゃないか!」って言われても、その通りだよね? 自分一人のせいでみんなが迷惑するってさ、とっても悲しいことなんだよ。だからみんなの気持ちはいつでも考えておかなくちゃいけないんだよ。自分だけが困るならまだ良いけど…
キッズレッスンこちらも昨年末のカルチャーで子どもたちに描いてもらった虎頭にお餅が...
この投稿をInstagramで見る まみ(@chalkartdesign)がシェアした投稿
無印良品の家 講座・イベントのオンライン参加はポイントプレゼント対象外です
こんにちは。 さとみです。 久しぶりに、家の事について。。。 今月、無印良品の家で 入居者宅見学会が開催されます。 無印良品ホームページによると 【入居者宅見学会】とは、 実際に「無印良品の家」に 入居されているお客様の家を見学できます。 外観や家具などを参考にでき、 体験談や実際の住みごこちを 直接聞くことができる絶好の機会です。 との事。 私が住んでいる地域でも 1月27日〜2月20日まで 【まん延防止等重点措置対象の都道府県】 となったことで 参加は見送ります。。。 今回開催予定の見学会は オンラインで参加出来ませんが、 他の地域ではオンライン見学会も 行われています。 新居購入検討中の…
小学校の入学と同時に学校から配布される算数セット。 「とにかく時間がかかる」「最初の小1の壁」と先輩ママさんたちがいうあの算数セットの名前つけです。 そんな面倒な名前つけ、名前シールで楽をして乗り越え
我が家の4歳児に指しゃぶりを3日間でやめさせた方法をご紹介!!
4歳の子どもが指しゃぶりの癖が治らず、やめさせたくて注意しすぎるあまりお互いストレスに・・・ 何かよい指しゃぶり防止グッズがないかといろいろ試してみました。 この記事では、4歳の子どもの指しゃぶりに悩
ひー君が抗原検査で陽性が出てから、3日目も保健所からの連絡はなくて、自宅待機の期間の目途も立たないから、家族5人で家に閉じこもっているのもなかなか大変です。か…
【Lisasの基礎は一生物】ミンチ、薄切り肉、塊肉、鶏モモ、鶏胸肉、魚、貝それぞれ...
この投稿をInstagramで見る 料理教室【Lisas】京都烏丸五条・大橋りさ(@oo843)がシェアした投稿
only one life『自分を生きる未来軸を作る』小野寺帆波です 兵庫県在住小5&年長男子の母自己紹介はこちらから …
女(中2)・男(小4)・男(小2)双子 子ども4人のアラフォーMAMA【まこ】です 自己紹介はこちら→★ お金の事(やりくり&投資)・日々の子育て時々フ…
今日はこあら組さんが鬼のお面を作っていました!来年度から始まる絵画教室に向けて、はさみで丸を切る事に挑戦しました!みんな上手に切る事ができていましたよ~鬼の髪の毛に丸を使い、個性豊かな可愛らしいお面が完成しましたりす組さんは、園庭遊びをしていました!うさぎ組さんの子どもたちがご飯をたくさん作ってパーティーを開いてくれていましたお兄さんお姉さんたちに混ざり少し恥ずかしそうな様子を見せていましたが、とても楽しそうなりす組さんでした~給食~ご飯回鍋肉シルバーサラダスーミータン~おやつ~牛乳黒糖ちんすこう回鍋肉
先日の話である。うちの子に付きまとったり意地悪をしてくる子がいてその子が今度は逆に4人の子に何かを言われたらしく意地悪な子が泣いて先生に訴えかけたらしい。結果…
久賀保育園では、もしもに備えて、定期的に避難訓練を行っています。本日は、火災を想定して、駐車場に避難しました。桃さんは、乳母車に乗せて、駐車場へ避難します。津波に備えては、標高の高い場所にも避難訓練しています。
長男7歳9か月になってます7歳9か月の長男、12月に腰椎分離症と診断されてから、スポーツを一切やめて、くもんだけが習い事!!今、コロナも増えていて学校も…
女(中2)・男(小4)・男(小2)双子 子ども4人のアラフォーMAMA【まこ】です 自己紹介はこちら→★ お金の事(やりくり&投資)・日々の子育て時々ファ…
前回、マークXが丸ごと盗まれた話を書きましたが、タイトルが凄かったのか、その日は745人の方々よりアクセスを頂いたようで、ビックリビックリです皆さま、いつもありがとうございます今回は、マークXが盗まれた後、ベンツを買ったけど、また手放した話を書きます憧れのベンツを手に入れたのは良かったのですが、ここ数年、ちょっとだけベンツに疲れていました黒のベンツだと、みんながよけてくれるので、走りやすかったりもするのですが、ちょっと点検してもらいたい箇所が出た時、『外車は見れません🙅』と断られる事が多く、結局は、ベンツ屋さんへ突っ込まなければなりませんでしたそのベンツ屋さんの担当の方が、執事みたいにめちゃくちゃ礼儀正しい年配の方で、とても良くして頂いてたのですが、転勤になり、ウチから高速を使って一時間の店舗へ...泣きながらベンツを手放した話☆
191 コジマジックに刺激されて、キッチン周りの片付け・掃除をがんばってみた
こんにちは。 榎本尚子です。 このブログでは、30代・40代のいろんな悩みを抱えている既婚女性に向けて、少しでも日々が晴々と過ごせるよう、お話していきます。…
こんにちは本日も通常通り営業いたします。昨日から群馬の新規感染者数が減ってきて、ほっとしています。このまま減りますように。。 編みかけもう少し進みました。テキストは毛糸だま187号23ページの作品です。糸はハマナカさんのアルパカモ
『鬼滅の刃』遊郭編。時間の流れが早いのか遅いのか、ただただ鼓動が早くなり、頑張れ!頑張れ竈門の少年たち!と手を握る。時間の流れで思い出したアニメがあった。Eテレで2014年にやっていた「超爆裂異次元メンコバトルギガントシューターつかさ」だ。主人公の「面道つかさ」は、父から受け継いだギガント(=メンコ)の「キングメンガー」を相棒に、世界一のギガントシューターとなることを夢見ている小学生だ。ところが、ギガントシューター(=メンコバトル)への情熱は、いつもカラまわり・・・なんでもギガントバトルで解決しようとして、周囲はいつも大さわぎ!?そんなアツくて憎めない異色の主人公が、面道つかさだ!ちなみに、ギガントバトルの実力は弱い!!そんなつかさが、個性あふれる仲間たちとドタバタの小学生ライフを送りながら、いつのまにか巨大組...時の流れ。
初めての出産は不安ですよね。何が起こるか分からない出産。産後快適に過ごせるように入院バッグの準備はしっかりしておきたいですよね。今回は基本編から用意しておいて良かったものまでご紹介します。
いつもご閲覧ありがとうございます!久しぶりに履いたオールドメレル?とでも言いましょうか?90年代のメレルのトレッキングシューズですソールが固くなってますがまだ…
おはようございます!ココさん、今日もギリギリまで起きてこないのかしら。パッと食べられるようにおにぎり握っとこ🍙今月も実家の母がココさんにと「めばえ」本を買ってくれました。付録は、ねんどでお弁当作り🍱ニコニコし
奥歯に困る!(東京篇)<無愛想な歯医者さんと歯を磨かない患者>
「奥歯の違和感」(長女1ヶ月) 僕はあまり歯を磨かない。眠る前に口の中がスースーしていると気になって眠れないから夜は磨かないし、日中は口の中がスースーしている状態で何かを食べると気持ち悪いから磨かない。 寝る前に甘いものを食べたときは布団の中でも甘いものを食べた気持ちになれるから、歯磨きをするのは悲しいことだと思っている。口の中に残る甘味はさながらお土産のようだし、ご飯だったらお弁当だ。 歯を磨かない話をすると、優しい人は虫歯の心配をしてくれる。基本的には気持ち悪いって言われる。 もちろん虫歯になる。そして定期的に歯医者さんに通うことになる。2年に一度くらいの頻度で歯医者に行くようにしている。…
宮城県石巻市魚町にある「斎太郎食堂」で 朝食をいただきました☆ 海鮮丼 ¥1,980 「海の宝石箱や〜」と彦摩呂さんのように 言いたくなってしまうくらい新鮮で豪華なネタです、美味しい♪( ´▽`) 二色丼 ¥1,280 ネギトロとウニの二色丼♪ かき揚げうどん ¥600 エ...
ピアノー!!(」゚□゚)」!!って毎日叫んでる。どうしましょ。。。今日で1月も終わりだしさ。。明日からも叫び続けること確定。( 」`Д´)」<🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹━━━━━━━━━━━━━━━━━━はてさて。今日も目まぐるしかった。
寅。年末のカルチャーレッスンでは干支の虎を課題に描くの難しそうに見える虎ですが...
この投稿をInstagramで見る まみ(@chalkartdesign)がシェアした投稿
子供に伝えたい大切なこと。 多くの方は、ぶれずに芯みたいなものを持っているのでしょうか? 自分自身を振り返ると、子供に道徳や倫理を教えられる自信がなく、私が言っていいセリフか?と自問自答することが多いです。 しかし子供には、心身ともに健やかで、人にやさしく、自分への強さを持ったス...
[完全独学] 50点中44点で合格!帰国子女ママの宅建勉強術
みなさんこんにちは。ゼロ株ママです。 2021年春に出産した私ですが、妊娠中にとある国家資格に合格しました。 それが宅地
節分が近くなり 子ども達の好奇心いっぱいの鬼。怖いけど 気になる鬼。この時期は 鬼が とっても身近になり各クラスいろんな鬼が出来 鬼退治の練習⁉︎をして 遊んでます。 夢中になって鬼を折り方 いろんな表情の鬼を作ったり 作ったお面をつけて
ルンバかけようかな、と思ったら、いたるところでお人形さんがねんねしているので諦めました。保険の見直しはこちら 『保険の見直し』転職しまして、ファイナンシャルプ…
畑に植えたちんげん菜が 大きくなったので 収穫! 翌日の野菜ジュースに‼︎と給食室に届けてます ミルクに畑のちんげん菜 バナナを入れて作ります。 小さいクラスも 野菜をミキサーに入れたり お手伝いをしています。 全クラス お腹の調子を整える
確定申告を作成する時e-Taxではなく 【やよい】や【MFクラウド確定申告】【freee】など会計システムから確定申告書を作成するって方けっこう多いですよね。…
週明けの復活♡2歳3ヶ月 生まれてから829日目♡昨日の夜もやや眠り浅めで月曜日登園厳しいかなぁと思いながらいたのだけど…目覚めたびちゅは開口一番食パン…
こんにちは、愛花です♪ ブログで良く見かける振り返り記事。 毎月、丁寧に振り返っていて素敵だなと読ませて頂いております。 私も今まで数回ほど月の振り返り記事を書いたことがありましたが 今年は、私も毎月の振り返りをブログにつづっていこうと思います! いつまで続くは分かりませんが、なるべく毎月書けるようにしたいと思っています。 良かったら、お付き合い下さいませ♪ 小2息子の振り返り 登校しぶりなく、毎日登校できた 頭を打って初めてCT検査を受ける 1週間の臨時休校 3歳娘の振り返り ネネちゃんと良く遊ぶようになる 一時保育に預ける時に初めて泣かれた 私の振り返り 久しぶりに懸賞が当選 尾てい骨の痛…
2022年 1月 30日(日)我が家の長男も原宿大好き♡甘党な長男朝:豆大福昼:トゥンカロン、ザクザク、ハンバーグ夜:いらないと食べず長男、原宿大好き♡ガチャ…
例えば自分が好きな料理を好きな人に作ったとして、その料理が食べ残されてたらどんな気持ちになる?「なんで食べてくれないんだよ!」って怒るか、「私の料理って駄目なんだな。」って自分のことを嫌いにならないかな? 全部残さず食べるのは作ってくれた人へのありがとうだよ。相手を嬉しい気持ちにさせるんだよ。 みんなはありがとうが言える優しい人になりたいですか?なりたくないですか?
明日から味噌仕込みです。黙々と作ってさっさと解散ランチ無しでお帰りいただいて大丈夫...
この投稿をInstagramで見る 料理教室【Lisas】京都烏丸五条・大橋りさ(@oo843)がシェアした投稿
みなさん”過剰歯”って聞いたことありますか?私は我が子に見つかるまで、全く知らない言葉でした。今回は息子(7歳)が過剰歯と診断されてから、口腔外科で抜歯した体験談をまとめました。息子が診断されてから、色々不安になり検索魔となっていた私。それ
う以前、九州旅行へ車で行った時に食べて忘れられぬ味瓦焼きそばお土産用に売ってる物じゃなくてスーパーで買える一般用向きのコレ名城食品さんの瓦焼そばマジで旨かった…
こんにちは。 さとみです。 1月も今日で終わり。 先週木曜日から、青森県も 【まん延防止等重点措置対象の都道府県】 となりました。 期間は今のところ1/27〜2/20まで。 去年12月から 入院している父の病状が芳しくなく 主治医からは、 春を迎えるのが難しいと言われています。 その為 子ども用の冠婚葬祭用のアイテムを 買い揃えていたのですが。。。 外出・移動など、 不要不急の都道府県間の移動の 自粛って。。。 1月最後の朝の空 寒いけど、 ふわふわ舞う雪の姿が心地いい朝。 地面には、こんなに積もってますが(笑) 雪が降り続く季節は ただでさえ自粛生活になってしまう 雪国なのに。。。 と思うと…
『静』の兄『動』の弟真逆すぎて外に出かけると片方が右に行けばもう片方は...
この投稿をInstagramで見る 小野寺帆波(@honamionodera)がシェアした投稿
アクセサリーデコワンピ オーダーありがとうございます#フェイスonワンピ#モーブピ...
この投稿をInstagramで見る mayu(@mayu_kaoonepi)がシェアした投稿
今日、有料の実務セミナーに初参加します楽しみ資料もかなりボリュームがあって読み応えがあるもう、自分で色々見極めつつガンガン行きますあと届きましたちょっと厚めだ…
アクセサリーデコワンピ オーダーありがとうございます#トゥインクルワンピ#ペールア...
この投稿をInstagramで見る mayu(@mayu_kaoonepi)がシェアした投稿
2022年 1月 30日(日)末っ子トイレ行き過ぎでしょ!!昨日は、みーんなで原宿行きました♡外出前にトイレも済ませて出発!!昨日原宿にいった、ママと子供達♡…
新しい職場は慣れるまで辛い原因5選と対処法【転職で我慢する問題点】
新しい職場に慣れるまで辛い。転職や就職をした新卒は感じることですね。そこには理由や原因がありますが、上手に対処をすれば大丈夫。この記事では新しい職場に慣れるための方法や原因について書いています。
ひー君が抗原検査で陽性が出たその日から、ひたすら消毒、ファブリーズ、洗濯、掃除……夜は、ひー君が触ってなさそうな布団をかき集めて、かっちゃんとあーちゃんの勉強…
【ラクできるフライパン】お弁当作りにおすすめ!卵焼きも簡単♪
毎日のお弁当作りって大変ですよね。もっとラクにできたらいいと思いませんか?今回は時短にもなるおすすめの、ラクできるフライパンをご紹介します。
こんにちは。 榎本尚子です。 このブログでは、30代・40代のいろんな悩みを抱えている既婚女性に向けて、少しでも日々が晴々と過ごせるよう、お話していきます。…
猪谷さんの靴下を編みました。♯手編み靴下♯編物教室♯手芸教室♯棒針編み♯かぎ針あみ♯アフガン編み♯レース編み♯ボタン♯アンティークボタン♯レトロボタン♯ボタンアクセサリー♯弁天手芸店♯前橋♯藤岡♯群馬
こんにちは本日も通常通り午前10時〜午後4時まで営業いたします。AIによる分析ですと、今週いっぱいで、コロナが落ち着くようです。落ち着きますように。。 本日も編み物教室、午前午後と開催いたします。お席に余裕があります。お問合せお待
昨日の話の中で、「私、給食食べるの早いんだなぁ」とツンが言うので、「じゃ、食べた後何をやってるの?」と聞いたら、「何もやらずに、こうして座っている」とやった時のツンの『無』の表情ぶりがなんとも!「読みなよ!本を読みなよ!」「ないもん、読む本ないもん」とぬかしやがるので、本屋に行った。「キュンキュンしたいな」とぬかしやがるので、「キュンキュンなんかしなくてもいいんじゃ!」とブーブー言いながら、今さら「そしてバトン〜」を選んでた。何故だ。何故うちにはあんなに本があるのにそこから選ばないのだ。『自分で選ぶ』をいうのが良いんだな、きっと。人の興味ではなく、自分の興味で。そうなんだな、きっと。今日、なんと1月最後の日!あっという間に1月が終わった。本当に震えるほど早かったな。気づいたら火曜で、気づいたら日曜だったりして。...本。
今日は園庭遊びをしたうさぎ組さん!かくれんぼやボール遊びでたくさん体を動かしました久しぶりの保育園で、お友達との遊びを思う存分楽しみましたこぐま組さんは恵方巻き作りをしていました「ぼくはマグロ!」「たまごもいいね~!」「緑はきゅうりかな?」とお友達とお話しながら制作を楽しみましたのりをくるっと巻いたり、具材を切ったりして美味しそうな恵方巻きがたくさんできあがりました~給食~親子丼かぶときゅうりの即席漬けなめこの味噌汁~おやつ~牛乳人参ケーキ親子丼
with cardに困る!(ボストン篇)<ソーシャルセキュリティーナンバーにも種類がある>
「with cardに困る!」(ボストン篇) 「メンバーズカードの割引はすごい」(長女6ヶ月) 困ったことがあった。 ボストンにまだ来たばかりの頃、僕の服や子どもの服を買おうとお店に入った。GAPとかOLD NAVYだったと思う。 値札を見るととても安かった。アウトレットでもないのにほぼセール品。アメリカはお得だと思った。with card(メンバーズカード提示)とか書いてあるのは、スーパーマーケットでも見かけたから、日本のポイントカードを作る感じで、その場でカードを作れると思っていた。パスポートや国際免許証もあるし、妻は所属先のIDもある。 メンバーズカードは作れなかった。SSN(Socia…
お題「これ買いました」 こんにちは。 さとみです。 1月も、もう少しで終わりですね。 今、我が家では 子ども用の冠婚葬祭用のアイテムを 買い揃えています。 いざとなった時、無いと焦る 子どもの冠婚葬祭用アイテム。 3歳児、未就学、サイズ小さめ。。。 なかなか無いであろうと思っていましたが この時期だったからこそ なんとか揃える事ができました。 そうです! 新学期用のアイテムを買い揃える時期と 一緒だったからです!! 今日、最後に購入した黒い靴。 5軒目でやっとゲット‼️ 女の子用の小さいサイズの靴は たくさんあるのに 男の子用の小さいサイズって なかなか無いんですね💧 最後の一足、16センチ。…
#マジックバーランディ の熱さんまたまたごぶごぶに出演されるようで楽しみなんと今回...
この投稿をInstagramで見る mayu(@mayu_kaoonepi)がシェアした投稿
母の誕生日。ケーキでも買ってお祝いに行こうと思っていたのですが、既にケーキも食べ、お寿司も食べ、父と2人でお祝いをしたというのです( ꒪⌓꒪ )妹ちゃんからの誕プレは毎年恒例の高級イチゴ。粒、でっか!!ココさんもしっかり
テレビ届いた。アイリスオーヤマ65インチ。買ったときはデカイと思ったのに、家に置いたらそうでもない。逆に、よく今まであんな小さいの使ってたなと思う。保険の見直…
自己流ファスティング 2回目が終了しました。体重測定 ファスティング前日朝 56.9kgファスティング当日朝 56.3kgファスティング 回復期 1日目 55…
風邪っぴきの日曜日♡2歳3ヶ月 生まれてから828日目♡日曜日の朝…普段なら8:00近くまで寝るんだけど6:30頃お目覚め…起きるのぉぉぉと主張するびち…
みんなはお父さんお母さんに包丁投げたりするの? 何でも投げて良いわけじゃないんだね?じゃあ言葉はどうかな?お父さんお母さんに「死んでしまえ!」って言わないの? 言われたお父さんお母さんが悲しむように、保育園のお友だちが悲しむのは一緒だよね。 何も汚い言葉を使うなって言ってるわけじゃないよ。どんな言葉を使ったらお友だちが悲しい気持ちにならないのか、言葉を選ぶのって大切なことなんだよ。 もっとわかりやすい例えを言おうか?例えば同じクラスの子に対して 「おいお前、喉乾いたから水持って来いよ。」って言うのと 「ね、喉乾いたから一緒に水飲みに行かない?」って言うの、どっちの言い方も水が飲みたいのは一緒だ…
皆さん、こんばんはイラストレイターの美輝です今日は娘の成長のお話。●チビ子成長期●チビ子は6歳にしては絵が上手いと思います。(親バカ)そして、成長も凄く凄い(…
ひー君が「学年閉鎖になったー」と言って学校から帰ってきたのが水曜日、ひー君自身のクラスには陽性者はいなかったみたいだし、部活にもいなかった。学年閉鎖になったの…
【ブックレビュー】精神科医が考えた 忙しすぎる人のための「開き直り」の片づけ術 (美人時間ブック)
フルタイムの仕事を抱えていて、家にいる時間が極めて少ないのにも関わらず、家事や子育てをしなければいけない人向けの片付けの本の紹介です。
気がつけば1月も最終週ですね。今日は、娘さんの希望で出かけたい❗と言うので、コロナ禍もありご近所ランチしてきました。行った先はサイゼリア☆この他にもチキンやポ…
【保育士ライターが実践】異業種に転職する志望動機と自己PRの例文
文章だけで10万円稼ぐ筆者が、保育士から異業種に転職するための自己PR、志望動機の書き方を紹介しています。ぜひご覧ください。
都立は何回受けられる?分割後期&全日制第二次募集までとして・・・4回です!※ 都立高専を含む場合は、5回です。都立高専とは?正式名称は、東京都公立大学法人 都立産業技術高等専門学校。東京には、3つの高等専門学校があります。【公立】東京都公立
試験センターから、ハガキが届いたので、晒してみます記述が28点分析してみるとこんなんかな問44…8点もしくは4点(行政指導のみ正解)問45…20点(完答)問4…
皆さん、こんにちは♡2才差姉弟を子育て中のEMIです____________________________前回の記事にも沢山のいいねありがとうございます!_…
職場の人間関係が最悪なときの対処法5選【特徴と悪くなる原因】
職場の人間関係が最悪。これって仕事をするのが本当に辛くなってしまいますよね。そんなときにどう対処すべきなのでしょうか?この記事では職場の人間関係が最悪な時の対処法や原因、特徴について書いていきます。
夫のお弁当と私のランチプレートキャベツのカレー粉炒めガパオライス朝ごはんお昼は即席スープと。夕飯は残り物で奥に夫のお弁当箱の蓋とナプキンが見えると思いますが、…
今までの人生に起こった三大珍事件として、乳ガンになって、家のローンが3年で消えた話の他に、亡くなった義父使用の車を譲り受けたが、なぜか“突然お別れ”して、ベンツを買った話と、もう1個、現在進行形の珍事件があります現在進行形の珍事件は、また数年後にでも書くとして、今回は、そのベンツが先月割れてしまったので、先週、号泣しながら手放した話を書きたいのですが、その前に、『なぜか突然お別れしたマークX』の事を今頃書こうと思います当時のブログには、フワッとしか書かなかったのですが、実は、マークXまるごと盗まれてたんです当時は、マンションの駐車場が満車で借りられなかったので、近くの駐車場を、月極で借りていました🚗金曜の晩、仕事後に車で保育園へお迎えに行ってから、月極の駐車場へ帰ってきて、指定場所に駐車しました...車まるごと盗まれた話☆
お弁当2つ生姜焼き小松菜のナムルふわふわ卵昨日の残りパスタ朝ごはん明太子ご飯と味噌汁夕飯はキャベツのクリーム煮麻婆豆腐しゅうまい(味の素冷凍)小松菜ナムル手抜…
こんにちは、愛花です。 オミクロン株の感染力、凄まじいですね。 その影響で、今週月~金曜まで、息子の小学校も臨時休校となりました。 小学校の臨時休校 先週の金曜日の日中に他クラスが学級閉鎖となったと連絡があり、その日の夕方学年閉鎖の連絡が届きました。 そして次の日に、ついに臨時休校の連絡が届き、あっという間に状況が大きく変化しました。 息子は、臨時休校になりちょっぴり嬉しそうでした。 休校中も毎日のように 「今日は児童○名陽性者が出ました。」 との学校からのメールが届き、オミクロン株が身近まで迫っていることを痛感しました。 臨時休校は賢明な判断だったと思います。 いつ自分が感染してもおかしくな…
こんにちは本日も通常通り午前10時〜午後4時まで営業いたします。編み物教室は午後のみ1席空きがあります。お問合せお待ちしております。 編みかけ紹介、もう1玉で完成しそうです。娘のセーターです。 糸はパピーさん
こんにちは。 榎本尚子です。 このブログでは、30代・40代のいろんな悩みを抱えている既婚女性に向けて、少しでも日々が晴々と過ごせるよう、お話していきます。…
説明に困る!(再東京篇)<はじめてのアンパンマンとあんこについて>
「娘のアンパンマン」(長女2歳5ヶ月、双子4ヶ月) 困ったことがあった。 アメリカを出るときに子供たちのおもちゃは最低限しか持ってくることができなかった。数日で到着する航空便にも少しは入れていたが、おもちゃの大半は船便だった。日本に着いて数日もすればお気に入りのおもちゃだけでは限界もくる。新しいおもちゃが必要になった。 妻と長女が買い物から戻ってくると、長女はアンパンマンのブロックを持っていた。アンパンマンのことを娘は知らない。アニメや絵本よりも先にアンパンマンのオモチャだった。 「アンパンマン知ってるの?」 「アンパンパン?」 という会話を皮切りに、僕が知っているだけのアンパンマン知識を披露…
頚椎椎間板ヘルニア~治療~体験記・その11:退院後1ヶ月(頚椎人工椎間板置換術)
ブログ更新がままならないヨッピーノです。先週、無料の抗原検査をしましたが、ここ最近、ずっとダルさと強い眠気があります。眠気については数ヶ月ずっと続いていますが、ここ1ヶ月の午後14時以降くらいの眠気は本当に強く、仕事での […]
日常生活の中でも、さりげなく学びを増やしたいと思っています。 しかし、これからの小学校でどんなことを習うかわからず、日常のどんなことが学びにつながるのか知りたいなぁと常々思っておりました。 そんなときに、 小学理科かんぺき教科書 教養のための理科基礎編 後藤卓也編 というのを見...
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)