日曜日、よく雪が降り休みのおかげで下の娘とたくさん遊んだ。久々に雪だるまを作った。雪合戦も二人でだけどやれた。うん。楽しかった。もう年齢的に最後かもしれない。この想い出は大切にしたいな。心から。来年には、もう無邪気に遊んでくれないかもしれないから。女の子の精神年齢の成長幅は読めないから。いまを大切にしないとね。明日は、下の娘が学級閉鎖でお留守番。一人一台端末で先生の指示に従うらしい。何かあれば、私が帰ろう。明日は雪があまり降らないと良いな雪だるま作ろう
子育てにはミニバン?SUVで子育ては無理?SUV子育てを解説!
こんにちは。まめぞーです。子供が産まれるけどミニバンに買い替えたほうがいいのかな...?子育てといえばスライドドア!ミニバン!というイメージをお持ちの方って多いかと思います。私も妻と結婚する少し前、車を購入するタイミングではもうじき結婚する
【子育て奮闘記!】体験談/子供の3~4か月健診に行ってきました!(+予防接種も3発)
子供を連れて新米パパ1人で「3~4か月健診」に行ってきました!コロナの感染拡大のため、「付き添いは1名まで」と急遽病院から通達があり、今回パートナー抜きで子供を病院に連れていった次第です。初めての経験でしたが、病院のスタッフの方のフォローもあって、何とか任務完了することができました!「3~4か月健診」ではどんな流れでどんなことをするのか、どんな準備が必要なのかをぜひチェックしてくださいね!
どーも、冴えない週末に乾杯、親男です。 さて。 今年度、我が家は結構冴えない週末が多かったです。 それは、いわゆる忌まわしき疫病のせいでもなくて。 妻ベリーさんがTOEICの試験やら職場のかなり厳しい研修やら、長丁場で勉強に拘束されることが多かったからです。 毎年、春から秋にかけて行っていた公園のピクニックもほとんどなかったわけで。。。 この地獄のロードはベリーさんと私、双方でブログに書いています。 👇👇👇 www.berry-no-kurashi.com narnia-daddy.com で。 わが家のナルニア4きょうだいは非常にわかりやすいインドア派で。 妻ベリーさんが一緒じゃないと途端に…
Galaxy A21(SC-42A)が充電できなくなって困った
次男くんが使っているGalaxy A21(SC-42A)の充電ができなくなりました。 充電ケーブルを挿すと警告アイコンと、水滴みたいなマークが出てきます。充電器を変えても、充電ケーブルを変えても、そのどっちも変えても現象変わらず、なんだかおかしな感じです。
こんにちは、kazukiです。今回は、妊婦さんでも飲める美味しいノンアルコールビールを探し求めた結果たどり着いた、おすすめの一品をご紹介いたします。もちろん禁酒・断酒中の男性にもおすすめです。←私がそうです。やっぱりノンアルコールビールだと
こんばんわ!土日は平日より断然体力を使い、休みの日というありがたみを感じなくなってきております・・・在宅になってそれが顕著に出始めて、今では平日になるのを心待ちにする状態。そんな状態でも夕飯はやってくる。疲れた日の夕飯は、鍋が簡単!野菜もた
更新頻度をもう少し上げていきたいと思います。 ーーあーちゃんーー今日はパパが出張の移動日だったので遊べるように縄跳びを買いました。外では寒いので家の中で始めたのですが、最初はあまり飛べなかったのですが、パパが家を出るころには3回連続で飛んだり、ホテル
だいすけです。1年弱ぶりの投稿です。 僕は子どもを連れ去られて もうすぐ3年目を迎えようとしている。 ここに来て妻が 調停(離婚・婚姻費)を仕掛けてきた。 僕は子どもを連れ去られてから1ヶ月経過後に このnoteを100日連続投稿し、その後も描き続け 僕の考え方に軸ができブレなくなった。 しかし、これから調停をするにあたり、 不安はいっぱいだ。 僕の思考を再確認、再構築する意味でも noteを復活させることにした。 僕は過去の記事にもある様に、 離婚する上での弁護士が進める型に気付き、 司法が前例主義であることから、 争うことをやめて手紙を提示する形とした。
目次 1 はじめに2 朝8時の朝の歌と夕方16時の夜の歌3 使用している音源3.1 YouTube Kids3.2 Amazon music unlimited とAlexa3.3 たまひよ おうた絵本4 おわりに はじめに 赤ちゃんと一緒に歌を歌うことで、親子のコミュニケーションにつながったり、赤ちゃんに安心感を与えたり、脳の活性化につながったりと良いこと尽くめです。 我が家のお歌事情を紹介しよ […] - はじめに 赤ちゃんと一緒に歌を歌うことで、親子のコミュニケーションにつながったり、赤ちゃんに安心感を与えたり、 […]
こんにちは、kazukiです。今回は、営業マンの私が育児休暇を3ヶ月間取得するときに実際に行ったことについて、ご紹介いたします。仕事も忙しいし、周りにも育児休暇取ってる男性社員はなかなかいません。育児休暇なんて本当にとっても大丈夫なのでしょ
サウナで究極にととのうため、基本的な入り方「サウナ」「水風呂」「外気浴」のそれぞれをさらに詳細に解説しました。 サウナで「ととのう」を経験したい方、ぜひ参考にしてください。 その上で自分だけのととのうサウナの入り方へアレンジしてください。
次のオリンピックは見れないかもしれない。あれから何年が経つんだろう。北京オリンピック開幕。
北京オリンピックが開幕した。社会を見渡せばどこか虚しさを覚えるオリンピックだ。オリンピックのたびに思い出す亡き父の呟きがある。次のオリンピックはみれないかもしれない。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
Googleサーチコンソール|新規記事インデックスされない問題の解消方法
Googleサーチコンソールにインデックス登録をしても中々登録されないため、色々な検証をしました。その中で、「検索エンジンからのアクセスの多い記事に内部リンクを貼る」ことが有効そうでした。ただし、SEOマイナス評価のリスクもあるのでご注意を
サラリーマンの休日です。子育て論にも色々あるけど、、、アメリカ小児科学会の提言のもと、”テレビ”を含んだメディア接触の低年齢化・長時間化が、子供の屋外遊びの機会を奪い、人とのコミュニケーション能力の低下などの”大問題”になるそうです。。
仕事も人間関係もうまく 放っておく力 著者:枡野 俊明仕事も人間関係もうまくいく放っておく力 もっと「ドライ」でいい、99の理由 (知的生きかた文庫) [ 枡野 俊明 ]価格: 748 円楽天で詳細を見る本屋で題名を観た時に著作の言葉のセンスを感じました。 心配性の私には、ぐさっと胸にささりました。仕事、子育てで職場の人間関係、家族関係で悩みを抱えている家庭も多いはず。 コロナの中、価値観の違い等で、意見が対立することもあると思います。著者は別で、「心配事の9割は起こらない」も出版しています。 もちろん、この本も心配性の方にも読んでほしい本です。私がほおっておく力には、99の項目があり、特に私…
「パパ見知り」って何なんだろうって、改めて調べてみた。それは父親が子育てに関わろうとするから起こることで、昔はそんな問題ならんかった。なぜならば…。で、そ...
ウチの鮭べんとは、旨さが違うのです♪#東京リア充ごはん #ウチの鮭弁
この投稿をInstagramで見る インスタごはん(@insta_gohan)がシェアした投稿
Yube no oyuhan Gyoza des なんとなくローマ字で書くと不思議ごは...
この投稿をInstagramで見る インスタごはん(@insta_gohan)がシェアした投稿
こんにちは、@monmonsterです。 先日遅ればせながら、初詣に行きおみくじを引きました。 結果は「吉」。 吉の割には良さげの事ばかり書いてあって、あれ?吉ってどのくらいいいんだっけ? と気になったので、触れていきたいと思います。 縁起順(吉はどこ) 縁起のいい順番は、 ①大吉・吉・中吉・小吉・末吉・凶②大吉・中吉・小吉・吉・末吉・凶 の2択が大きく分けてあるらしいです。 んー、どっち! さらに調べたところ、①でした。 どうやら、神社本庁が基準としてるのが①で、基本は①っぽいですね。 神社によるので、直接聞くのが確実かと思います。 大凶は神社によって、特色を出すのに作ってるらしく、基本ない…
ひとりっ子の特徴を楽しく紹介してくれる本『ひとりっ子の頭ん中』
息子は不思議な行動ばかり。 あちこちに仮想の駅をつくり、ひとり電車ごっこを始めたり。 怒られている最中でも、窓の外を鳥や猫が通ると耳に入らなくなったり。 トランプやすごろくを「負けるからやらない!」と拒否したり。 『ひとりっ子の頭ん中』が謎を解いてくれました。
★子供と遊ぶ戦略ボードゲーム選び:2016年~テラフォーミングマーズ、サイズ、オーディンほか
子供と遊ぶボードゲームを物色しています。今回、2016年発売の戦略的ボードゲームを、しらみつぶしに調べました。★ボードゲーム、どうやって選ぶ? いわゆる「ドイツゲーム」「ユーロゲーム」と呼ばれるボードゲームを、物色しています。この種のボードゲームは、今年(2021年)に買った「アルマ・マータ」が初めてでした(詳しくは、→こちらの記事)。 新たなボードゲームを物色していますが、いかんせん、種類が多すぎます。「...
こんな人におすすめ!①生命保険の見直しを考えている②固定費を下げたい人 家計管理の中で手っ取り早く支出を減らすことができるのが固定費の削減です。今回、生命保険の見直しを行ったためご紹介致します。
少し前になりますが、じいちゃんのお家で、パパの52回目の誕生日をお祝いしてくれました。 お祝いの歌を歌ってくれます。 子狼は、テレビの展開が気になるようで。
べぇはタグ好きである。洋服やコート、ぬいぐるみなどに付いているタグを見つけては掴み、そして舐める。かく言う僕も、昔は好きだった。舐め感触やその味が懐かしい。
【ブログ強制削除】Bloggerで記事が強制削除。原因と対策。【グーグルのブログ】
Bloggerのブログ自体が削除され、絶望。サポートもなく、反応も無い冷たい世界。結局WPに乗り換えることにしました。
乃木坂46の第5期生5人目のメンバーが2022年2月6日の正午に発表となりました 。 5人目のメンバーは「冨里 奈央」さんです。 現在分かっている範囲の情報・元キッズモデルの噂も出ているので、詳しく見ていきましょう!! 1. 冨里奈央は
【赤ちゃんができたらやること④】「里帰り?」「無痛分娩?」「どんな病院?」出産の選択肢を知っておこう!(その1)
赤ちゃんができたことが分かって、『初めてのたまごクラブ』を買うと、「なんだかたくさんやることがあるなぁ・・」と途方に暮れます。その中でも重要なのは、思ったより早く、「赤ちゃんを産む病院の予約をしなければならない」ということです。それは同時に、「里帰りをして産むのか?」「無痛分娩で産むのか?」「どんな病院で産むのか?」などを決めることになります。
治ったと思ったらまたかかり、結局2周した感じの胃腸炎。ようやく何とか復活してきた今週です。こうしてみると、一週間のメニューに回復を感じる(笑)1/31(月)玉子うどんカブの餡かけ柔らか煮この日は保育園で12・1月生まれ園児の合同お誕生日会だったので、主役の次女を
今週、仕事中に首都高を走っていたときのこと。左車線前方に、シルバーのポルシェのオープンカーが、屋根も窓も全開にして走っていた。この寒い中、よっぽどオープンカー好きな人なんだろうなと思い、横に並んだ時に運転席を覗き込んでみると、パイプをくわえながら悠々と運
コネチカット州NorwalkのVillage Gourmet Chinese Restaurantはオススメ
Norwalk, CTのVillage Gourmet Chinese Restaurant Stamford Museum & Nature Centerを後にし、お腹も空いたので、ランチを取ることに。 周りを探すとNorwalkに中華レストランがあったので、行ってみることにした。 住所:22 Chestnut Hill Rd, Norwalk, CT 06851 店の前についてみると、車は一台も止まっておらず、店内にも誰も居ないような。まーコロナ禍だからしょうがないのかなーっと思いつつ、他に店を探すのも大変だったので、とりあえず試すことに。 案の定、店内は誰も居なかったが、とりあえず注文す…
小学校での遠足の最後には、校長先生が「遠足はここで終わりではありません。安全におうちに帰るまでが遠足です」と言っていましたよね。中学受験も同じです。 中学…
昨日の夕飯のトンカツ脂がのってて美味しかったなーと思い出しながら今晩の焼き鮭を温めようと電子レンジを開けました。するとなんと! レンジの奥にトンカツ一切れが…
一時期よく行ってましたが、最近行ってない銭湯。こんな看板があったので。5歳以下6円…そして何より気になったのが婦人髪洗料10円。子供の頃、銭湯に行ってた時にあ…
リリの机に、落書きがしてありました。 パパ、ママ、ジュジュ、リリのそれぞれの顔。 その他に、インコのルリ、フナのフナキ、カブトムシの幼虫、何かの卵のタマちゃん…
本日2月6日から始まりましたデリプリ!うちの子が楽しみにしていて朝からスタンバイして今か今かと待ちわびていたこのアニメ。デリシャスパーティプリキュア : 育てるブログ (sodateru.art)こちらでも紹介していましたが、ついに放送され
【離乳食グルメ】赤ちゃんのヤムヤムが止まらない!ハッピーレシピ「ごろごろ野菜のミネストローネ風」
先日に引き続き美味しいレトルト離乳食のご紹介です♪日々大変な子育てのちょっとした家事や仕事休みにレトルト離乳食を検討している方は必見の内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!
サラリーマンの休日です。1週間遅れになっていたクロスとCFの内装工事。昨日リフォーム会社の社長さんに連絡したら、、、慌てて仕上げてくれたみたい(^^)。早速、双子を連れて現地確認です。↓こんな感じだった築50年オーバーの部屋は、、、バッチ
20220206 東京&中京&小倉 日曜1Rとアサカタ!2重賞とウインファイブ!こめこめー
小倉1R 9時50分発走! ◎⑯グレイトショーマン ○②トランソニック ▲⑪マテラハチイチ △⑥⑧⑬⑮ 中京1R 10時00分発走!→11時00分発走!! ◎⑪ワンリオン ○⑯カライカマウリオラ ▲⑫カフジペンタゴン △③④⑥⑦⑬⑮ 東京1R 10時10分発走! ◎⑪ウォーカーテソーロ ○⑯ベルウットツクバ ▲⑭エコロドラゴン △①②③⑦⑨⑩⑬ アサカタ!中京3R5R東京5R 最強競馬ブログランキング 東京新聞杯 ◎⑬ホウオウアマゾン ○⑨カラテ ▲⑪イルーシヴパンサー ☆④マルターズディオサ △②ワールドバローズ きさらぎ賞 ◎②マテンロウレオ WIN5 中京10R ⑦⑭ 東京10R ⑧⑪⑬…
【幼稚園】子供の初めての人間関係の悩みに親はどうすればよいのか?【お友達のいじわる】
【幼稚園】子供の初めての人間関係の悩みに親はどうすればよいのか? おはようございます。 今回は幼稚園に通う長女 雪ちゃんの人間関係の悩みについて。 大人としては、自分としては、どうすればよいのか考えてみたいと思います。 というのは先日、ブロガーのAKI (id:aki800)さんも、娘さんのお友達との関係性に悩まれているという記事を出されておられました。 hajimarikokokara.hatenadiary.com AKIさんの記事を見た時に、自分の娘にも思い当たる事があり、更にその後より形になった出来事が起こったのです。 少々頭を悩ませていまして、読者様にも何か良きアドバイスを頂けますと…
今日も最新の子育て情報をお届けします。〜子どもの考えて行動する力を育む方法〜子どもが考えて行動するようになる方法があるので紹介します。それは、アウトプットの機会を増やし、それを親に説明することです。これは、描いた絵の説明をする、やった学校の宿題の説明をする、読んだ本の説明をするといったことです。アウトプットは、文字でも、絵でも、動画でもなんでもいいです。なぜ考えて行動する力が育まれるかというと、自...
【解決策】スマゼミのタッチペンが故障?触れてないのに過敏反応
スマイルゼミを長く続けていると、タッチペンに不具合が生じることもあるのではないでしょうか。筆者の家庭でも2年ほどスマイルゼミを続けていますが、タッチペンが触れる前から画面が反応してしまう不具合が生じました。この記事では解決方法を紹介していますので、スマイルゼミのタッチペンの不具合でお困りの方は参考にしてみてください。
男の子だからかな 姉弟でも性格がちがう 姉弟喧嘩? 男の子だからかな? こんにちは ドラクエ婚夫婦です。 今回はまもなく1歳半になる 下の子のお話です。 男の子だからかな 姉弟でも性格がちがう 下の子もだんだんと 自我が芽生えてきました。 上の子と下の子と 同じように育てているつもりでも 性格が結構ちがう。 上の子は基本的に すぐ泣くけど とっても優しい。 www.dqcon.info 下の子は 基本的にすっごい笑顔 なんだけど 気に入らないことがあると すぐ怒って 叩いてくることもある。 www.dqcon.info 姉弟喧嘩? 原因はだいたい 遊びたいおもちゃのとりあい どちらも相手の遊ん…
このコロナ禍の中に対して、良い金言を見つけました「暗殺教室」20巻、殺センセーの言葉「君達は、この先の人生で、強大な社会の流れに邪魔されて、望んだ結果がだせ…
しろくま(まほうつかいVer.)【すみっコぐらし】の図案・作り方(立体アイロンビーズ)
今回の立体アイロンビーズは、『すみっコぐらし』から「しろくま(まほうつかいVer.)」の図案と作り方をご紹介します。 しろくまは、さむがりで人見知り。あったかいお茶を飲んでいるときが一番落ち着く、というほのぼのキャラです。まほうつかいVer
お菓子をいただきました。遥と葵を思い出し、思わず購入してしまったとメッセージが添えられていました。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。https://www.tartine.jp/おいしいお菓子
kizunadenkou RT @kenlife202010: みんな知らない「アレ」の名前 https://t.co/cqHz37PSVC 02-05 22:25...
下の娘の小学校からお知らせメールが届いた。どうやら、下の娘のクラスでコロナ陽性者が出て、火曜日まで学級閉鎖らしい。とりあえず、現時点では下の娘は濃厚接触者ではないみたい。うーむ。偶然にも、木曜日から一人一台端末を毎日持ち帰っていて。月曜日からはその端末でなんらかのやりとりをしながら過ごすらしい。(^^)うーむ。休んだ方がいいかな。はじめ、戸惑うよな。コロナ禍での学級閉鎖って、特別な休みの枠には入らなさそうだけど、困るよね。下の娘を含み、我が家は皆、元気なんですけれどもね。やはり、しっかり寝て食べて、体調に気をつけなければ。追伸金曜夜に上の娘と妻が進路の話を四時間くらい、詰めてしていた。私まで入るとややこしくなるから、私はやめといた。学級閉鎖
相手方は予期せぬ返答だったようで、説得というか…、がはじまりました。私はよく考えた上での話だったので、変えるつもりはないのですが、話が少し長くなりました。色々…
どーも、少年時代「ねるとん紅鯨団」を見て、「へー、『恋愛』ってこういう風にやるんだ~」と思っていた親男です。 (そんなわけねーだろ。。。) さて。 先日、あるテレビ番組を見ました。 日曜日の午後にフジテレビでやっていたドキュメンタリー番組で。 結婚相談所に登録した女性を追ったものでした。 (余談ですけど、その女性はちっともいいように映し出されていなくて。。。どうしてその番組の出演オファーを受けたのか、まったくもって謎です。いったい彼女に何の得があるのかと。。。) で。 内容はさておき。 興味深かったのは。 結婚相談所の社長さんが。 「結婚と恋愛は違うの!」と力説していたところ。 私も常日頃から…
アンジャッシュ渡部さんの告知 引用:人力舎掲載分復帰情報は所属事務所の人力舎HPで公開1年半猛省してたとかは本人の自由だと思うんです。10日だろうが1カ月だろうが1年だろうが10年だろうが、誰かが指示するものでもなんでもないでしょうし。仕事
こんばんわ!在宅勤務になり、平日も夕飯を作るようになってからだいぶ経ちました。以前も土日はほぼ料理を作っていたのですが、今では平日も・・・しかも、土日と違って時間がない夕飯づくり(在宅でも仕事はしているので忙しい・・・)そんな中、最近ではよ
丸の内魔法少女ミラクリーナ 作者:村田 沙耶香 KADOKAWA Amazon 単調でストレスフルな日々をキュートな妄想で脚色して何が悪い! さまざまな世界との対峙の仕方を描く、衝撃の短編集!村田沙耶香ワールドの神髄を堪能できる4篇を収録。 ■「丸の内魔法少女ミラクリーナ」OLの茅ヶ崎リナは、日々降りかかってくる無理難題も、魔法のコンパクトでミラクリーナに“変身”し、妄想力を駆使して乗り切っている。そんなある日、元魔法少女仲間のレイコが、恋人の正志と喧嘩。よりを戻すためには「レイコの代わりに魔法少女になること」を条件に出すと、意外にも彼は魔法少女活動にのめり込んでいくが……。 ■「秘密の花園」…
車の修理作業が終わりましたので、先週に引き続き今週も埼玉県は所沢まで行ってきました。先週は羽生PAの和なテイストにびっくりしましたが・・・ 今週は関越道の三芳PAの充実っぷりに驚いてきました。
【AWS資格】SOA不合格体験記|落ちた原因と傾向と対策(SysOpsアドミニストレーターアソシエイト)
AWS SOA(SysOpsAdministrator Associate)に挑戦しあと一歩で合格を逃した体験記です。2021年7月にSOA-C02に改変でラボ試験が追加。過去問題集との差異に苦しみました。
海くんのポジションは消去法でなんとなくトップ多めな感じになりました。 海くんのチームで他のポジションの子を観察すると、みんなもなんとなーく主たるポジションが決まっていそうです。 見ていて一番上手い子がするべきポジションというのもぼんやり見えてきます。 わたし個人的にはセンターバックかなと感じま
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
20代で既に一軒家を”4コ”も所有する、甥っ子から久々に連絡あり、、、今日は大規模なDIYをするとのこと。田舎の物件では1人1台の車が当たり前で、”駐車場”の確保は重要だし、現状では車が1台しか置けないので、重機を使って駐車場の拡張工事をする
「3000万語の格差」という言葉を知った。これはダナ・サスキンドという人の著作なんだけど、要約すれば、3歳までの大人とのコミュニケーション量(耳にする言葉...
予想外の出来事。えっ?!パンツ穿いてない!?衝撃のノーパン事件
どうも、寒さに負けてる二児パパの達也です。 勝ち負け的に言うと、連戦連敗中なんですけどね。完璧に弱いです。できればぬくぬくと育てられたい。甘やかされて育ちたい…
今週は、なんだかくたびれたのか。眠くて。金曜日夜と土曜日昼過ぎ寝かせてもらう。うん。よく寝た。頭がすっきりして、良い睡眠。やはり睡眠大切。頭がフリーズするのを防ぐためには、きちんと栄養を取り、寝ないとダメだね。コロナ禍だからこそ。気をつけて体調管理しないとね。雪が降ってきているね。寒いわ。食糧の買い物以外、家に引きこもり。リングフィットアドベンチャー、買っといてよかったな。(^^)よく寝た。
令和4年節分。息子からは、「去年は猗窩座のお面作ったから、今年は妓夫太郎のお面作って~」というリクエストを華麗にスルーし(笑)、今年は普通のお面を買いましたな…
乃木坂46の第5期生4人目のメンバーが2022年2月5日の正午に発表となりました。4人目のメンバーは「小川 彩(あや)」さんです。現時点では、最年少の14歳で、千葉県の出身です。現在分かっている範囲の情報・元キッズモデルの噂も出ているので、
こんにちは 長女・長男・次女の3人育児しています。 読書から衝撃を受けた性差の育児のはなし 女と男のちがいって? 子供のころから扱われ方が異なる 知らず知らず性差のある育児をしていた? 男の子らしい女の子らしい 育ち方には性差はある 女の子はこうあるべきで、 男の子はこうあるべきだ この考えは前時代的だと思いますが、 知らず知らずのうちにそれを押し付けていたのかもしれません。 女と男のちがいって? 長女きーちゃんが借りてきた本を一緒に読んでいたときのはなし 過去記事【子どもの読書習慣はどう身につけるか】 40年ほど前にスペインで書かれた本です。 独裁政権から民主主義に踏み出す時に世の中はどうな…
ロボット掃除機って、いろんな種類があって、選ぶの大変ですよね。我が家も、時短家電を導入しようということで、ロボット掃除機の購入の検討を開始しました。でも、いったいぜんたい、どのモデルがいいのかさっぱりわかりませんでした。インターネットでブロ
こんにちは、おやこです。今年は地ならしの年、今年はチャレンジの準備の年、今年は行動の年、今年は恥を捨てる年。 ってことで新たなチャレンジをはじめています。とりあえず2週間程度だけど、なんと毎日配信が続いています。 ここまでは主に【怒らない子育て】の話。 でも、話のネタはふんだんにあるので、いろんなテーマについて話していきたいですね。お金の話、不動産の話、ハワイの話!このブログもそうだけど、僕の発信のポリシーとしては、自分が経験したこと。 なんかどっかの誰かが言ってました。って話の焼き直しだけはしないようにしたいし、聞きかじったニュースにコメントするようなことも避けたい。 確実に自分が把握できて…
【美味しい!】大阪名物「551蓬莱の豚まん」のこだわりをご紹介!
ご挨拶どうも、かず~むです。3人の親をしながら、平凡なサラリーマンとして今日も社会の荒波にのまれています。今回は、我が家の定番の「551蓬莱(ごうごういちほうらい)の豚まん」についての記事です。この記事を読めば→551の蓬莱の「こだわり」が
この日は空気が白んでいて、風景がはっきり見えませんでした。 PLフィルター持って行ってればよかったのかなぁ。 そういえば、サイクリングように購入した、TAMR…
はじめに。 2月からのスケジュール。 生活リズムが落ち着かない。 4月からはどうなる? おわりに。 はじめに。 2月1日からの中学受験シーズンももう終盤。中学受験業界は早くも新シーズンが開幕している。当初は中学受験に後ろ向きであった私もすっかり「東京に住んでいればそういうもの」と割り切れるようになってきた。同じ都内でも、同じ区内でも小学校によって全く違うものの、長男ナツオ@小3が通う小学校では大半が受験するらしい。私立中学には塾友だちがいるが地元の中学には誰も友だちがいないという、私の地元では信じられない逆転現象が起きている。ナツオも無事に入塾試験、クラス編成試験を終えて塾生活がスタート。いよ…
【離乳食グルメ】赤ちゃんのヤムヤムが止まらない!ハッピーレシピ「ツナとコーンのクリーミィパスタ」
先日に引き続き美味しいレトルト離乳食のご紹介です♪日々大変な子育てのちょっとした家事や仕事休みにレトルト離乳食を検討している方は必見の内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!
アニメ 王様ランキング新しいオープニング曲Vaundyさんの裸の勇者。めちゃくちゃカッコいいです!また映像が映画並みにいい感じ。何回も見てしまいます!
過去問の結果記録(開成2020年)息子6人と中学受験に挑戦中!塾なしで御三家を目指す長男23年組の過去問記録
2022年1月時点の積立NISAの運用結果は??口座は楽天証券
久しぶりの投稿になりましたが、積立NISAの運用、報告記事です。 ところで積立NISAの口座数は2021年9月時点で305万口座らしいです。 2020年末は172万口座らしいので、130万口座も増加したみたいですね。 どんどん増えている積立
こんにちは、@monmonsterです。 新型アクア買って3か月ほど経ちました。 今回は燃費について書いていきたいと思います。 アクア以外のお車にも通じるお話です。 実燃費 平均的な数字を書きますが、燃費はこのくらいです。 寒いのでエアコンは普通に使ってます。タイヤはスタッドレス。 25km/l(100km/h) 28km/l(90km/h) 32km/l(80m/h) ※カッコ内が高速での速度です。 カタログ燃費⇒33.6km/l 走行ルート 高速 30km 一般道 10km ------------------ 計 40km ご覧の通り、速度にだいぶ影響されるようです。 80km/h,10…
【黄金時代】ハイサイ!沖縄卒業旅行④【親友旅シリーズ第2回】
おはようございます! 2009年、大学時代。 親友たちとの旅を振り返る。 沖縄卒業旅行③の続きとなります。 今回が沖縄旅行最後になります。 お付き合いよろしくお願いいたします。 【過去記事】 yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop 【目次】 おきなわワールドで鍾乳洞探検 沖縄ポートホテルでジョジョ立ち 首里城を拝もう 巨大パイナップルを見て帰ろう おわりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); おきなわワールドで鍾乳洞探検 おき…
今日も最新の子育て情報をお届けします。〜子どもがやりたいことをやる時に考えておいた方がよいこと〜私は、子どもがやりたいことをやれる環境を提供することを日々考えて行動しています。この子どもがやりたいことについて考えておいた方がよい視点がありますので共有します。それは、感情的にやりたいと思ったことをやった結果がどうなるかを考えてみることです。例えば、毎日ジャンクフードが食べたい。これは、一時的にはおい...
20220207 東京&中京&小倉 土曜1Rとアサカタ!東京&中京メイン。。。当たりますよーに
先週日曜は虹はかからなかったー。しゃーないね。気を取り直して当たりますよーに! 小倉1R 9時50分発走! ◎⑥ラインメッセージ ○⑦ルアル ▲⑤テキサスフィズ ☆⑧リュッカクローナ △①⑪ 中京1R 10時00分発走! ◎⑩ポルテーニャ ○⑫ビジン ▲⑧エイシンスキャンプ △①⑥⑨ 東京1R 10時10分発走! ◎⑥ヴィブラフォン ○⑯ラブミーディザイア ▲⑨パーチル △①③⑧⑪⑫ アサカタ!東京2R東京4R 最強競馬ブログランキング 中京メイン アルデバラン ◎②マテンロウスパーク ○⑥ニューモニメント ▲④アルドーレ △⑦⑧⑨⑫⑬⑯ ②が先行してくれればかなりの確率で馬券内。枠の並びと他…
順位戦B級1組に在籍する藤井竜王(王位・叡王・棋聖)。前期B級2組から昇級を果たし、今期はB1で全12局を戦いA級昇級を目指す。昇級枠は2名だが、A級となれば、ついに名人位の挑戦が見えてくる。日本将棋連盟のHPで順位戦B級1組の最新順位をみてみる。最終局の残して藤井竜王が9勝2敗でトップ。続くのが、稲葉八段、千田七段。昇級2名は、この3者に絞られた。佐々木勇気七段はここにきて、まさかの4連敗で昇級の可能性はなくなってしまった。藤井竜王は、最終局の佐々木勇気七段戦に勝てば文句なく昇級。もし負けたとしても、稲葉八段、千田七段のいずれかが負ければ昇級となる。唯一、昇級を逃すのは、「藤井×稲葉○千田○」のとき。その確率を最新の棋士レーティングから計算してみる。------------------------------...藤井竜王がA級に昇級する確率95.4%
東京新聞杯はカラテの連覇に注目が集まりますね。ただ今年の出走メンバーをみると実力馬が揃った印象。秋華賞2着馬のファインルージュが1番人気の期待に応えられるか?ここでは過去10年の同名レースのデータ分析を行なって行きます。 […]
とかげ【すみっコぐらし】の図案・作り方(立体アイロンビーズ)
今回の立体アイロンビーズは、『すみっコぐらし』から「とかげ」の図案と作り方をご紹介します。 とかげは、実は恐竜の生き残り。つかまっちゃうのでとかげのふりをしています。すみっコたちを集めコ遊んでくださいね。図案(四角プレート1枚、六角プレート
kizunadenkou RT @blue_aoi: 頑張れなくなった人にまず必要なのはアドバイスなんかじゃないんですよ。労いなんですよ。大変だったねって。つらかったでしょって。「こうやったら頑張れるよ」なんかはもっとずっとあとの話。わかったら今日から労っていこ。大事な人のことみんな労っていこ。 02-04 07:18...
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)