2024年春のお花見。朝からいろいろ用意して行ってきたけど桜はあんまり咲いていなかった
どうも、子供たちを連れて植物園にお花見をしてきた二児のパパ達也です。 行く前からヤイヤイヤイヤイと姉弟喧嘩とかもあったり大変でしたが( *´艸`) …
急に暖かくなってきたこの頃。いや、むしろ暑くなってきたこの頃。今年も直面する問題。それは・・・。床暖房いつ切るか問題。一応うちの家は、まがりになりにも一条工務店の家。一番安いランクだが(笑)全館床暖房が付いており、24時間付けっぱなし状態。今シーズンは11月~つけ始めている。そしていつも悩むのは消すタイミング。一度消すと温まるのに1日かかる。つまりは消してしまうと、急に寒くなった場合に対処ができない(笑)...
朝から新宿御苑に散歩に行きました(=゚ω゚)ノ 関係無いゴミを拾って、ずっとゴミを持ってゴミ捨て場を探していました(;・∀・) 偉いなぁ(*´ω`*) 新宿…
[SPYD] YoCで7.5%超えの利回りへ。暴落時に買うって本当に難しい。
イケおぢがお仕事のことなんでも教えてくれるらしいですこの漫画を描いてる人及び家事しないと死ぬ旦那を描いてる人です。この漫画を描いてる人及び家事しないと死ぬ旦那を描いてる人は幽霊を信じないタイプです。理由は幽霊が怖いから存在してほしくないタイプなのです。そ
今日は買い物とかでいろいろ忙しくしていてあっという間だった。姪太郎もいそがしそうに毛づくろい。まあ忙しいのは一緒ってところだよな、姪太郎!...
【プロ野球】オープン戦首位打者のシーズン成績について調査してみました!【今年は度会】
プロ野球オープン戦の首位打者が、シーズンでどんな成績を残すのかについて調査してみました。
育児疲れで悩むママへ。保育園・夫婦の協力・女性用風俗で乗り越えよう
育児疲れで悩むママ必見!保育園に預けるメリットや夫婦での協力、エステでのリフレッシュなど、育児疲れを乗り越えるための具体的な方法をご紹介。ママが笑顔でいることが、子供の健やかな成長につながります。
新生活を乗り切る秘訣 明日で3月も終わろうとしています。 4月は新生活のスタートです。緊張や不安、期待や希望など入り混じった気持ちで過ごしている人も多いのではないでしょうか? かく言う私も3月中旬、一足お先に新生活がスタートしました。 新し
新生活を乗り切る秘訣 明日で3月も終わろうとしています。 4月は新生活のスタートです。緊張や不安、期待や希望など入り混じった気持ちで過ごしている人も多いのではないでしょうか? かく言う私も3月中旬、一足お先に新生活がスタートしました。 新し
5か月を過ぎた我が子は寝返りをし始めたのだが、左回転の寝返り出来るようになった2日後には右回転も習得し、スキあらばうつ伏せになっては戻れなくて不機嫌になって泣いている。このように、今までは狭いスペースで寝転がっているだけの状態から、左右に身体2つ分のスペースが必要になってしまった。これが意味するところはパパのスペース減少という悲しき変化だ。これまで二つ折りで使っていたマットを広げるにあたり、隣りにある私の在宅勤務用机や仕事道具を置くスペースを狭める必要があった。今までは広々あったので特に整理もせず置いていたのだが、明け渡すスペース分を捻出するため、私の苦手な整理整頓を余儀なくされたのだ。今まで…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置から…
今日も最新の子育て情報をお届けします。〜子どもの好き嫌いをなくす方法〜我が家の子どもたちは好き嫌いなく、何でも食べます。野菜も魚も肉も何でも食べます。なぜ好き嫌いがないのか原因を分析しますと、私も妻も好き嫌いなく何でも食べるからです。私も妻も何でも美味しい美味しいと言って食べるので、子どもは何でも美味しいものだと思って食べ始めます。嫌いになる情報に触れることはあると思いますが、最初に美味しいものだ...
【料理できないアピール】は残念でしかないからやめたほうがいい。
どーも、料理は下手だけど煮る蒸す焼くは一通りできる親男です。(揚げるだけは後処理を考えるとなかなか手が出ませんけどね。) さて。 先日、とある土曜日の午前中に近所のスーパーで。 たまたま同じ会社の人と会いました(たまたま近所に住んでいるんです)。 その人は私よりも一回り以上、上の人で御夫婦で買い物をしていました。 その時、私は一人で妻ベリーさんに頼まれたものや。 自分用につまみになりそうな変な食材を物色していたのですが。 翌週、その人と会社であったとき。 「親男さんは一人でスーパーなんてすごいねー」 「自分は牛挽き肉を頼まれて豚挽き肉を買っちゃって怒られるくらい、料理ができないんだよねー」 み…
【住宅ローンの金利上昇】ローンを組まなくてよかったと安心している賃貸住宅派の末路
こんにちは。 20年以上不動産業界で働く、宅建士+ファイナンシャルプランナーの1972年くんです。 マイナス金
■ボードゲーム「エクスカベーション・アース/Excavation Earth」ざっくりルール紹介~人類滅亡後の地球で発掘競争
人類滅亡後の地球は、宇宙人に人気の発掘スポットとなっていた。バイヤーを操作し、高値で売り抜け。どんなゲームか知りたい人むけ、ざっくりルール説明です。画像出典:Mighty Boards; Excavation Earth 英語版ルールブック(2020, v.1.96)★基本情報・タイトル:エクスカベーション・アース/地球の発掘・作者: Gordon Calleja, Dávid Turczi, Wai Yee・絵師: Philipp Kruse・原題:Excavation Earth・発売年:2023年(予定...
今帰って来ました。おそろしく暑かったです。三月とは思えないこの陽気。昨日の午前中から15℃ぐらい、気温が上がっているのではないでしょうか。アイスを食べて一休み…
年度末は、何かと忙しいので、子供たちのことをやってあげる余裕がありません。 そんな中、今年はジュジュの中学準備もあって、大変です。 妻の会社は3末が年度替わり…
【米沢駅弁グルメ】定番の「牛肉どまん中」の三種類の味を一度に楽しめるお弁当!新杵屋「三味牛肉どまん中」
本日は福島旅行からの帰りに食べた駅弁がめちゃめちゃ美味しかったのでご紹介します!旅行帰りに旅行気分も一緒に噛み締めたい!と言う方にはおすすめの内容となっていますので、ぜひ最後までご覧ください!
3月30日の勝負レースは【中山8R 4歳以上2勝クラス】ロジカルに勝つ!中央競馬予想
今週は中山と阪神の2場開催となります。今週から中山•阪神共にBコース替わりとなる点に注目。前内有利の馬場が想定
サンシャインシティアルパ2階にあるポケモンセンターメガトウキョーに行ってきましたポケモンセンターメガトウキョー & ピカチュウスイーツ|ポケットモンスターオフ…
UCC上島珈琲 BLACK無糖 New Ground Fruity Blend
UCC上島珈琲 BLACK無糖 New Ground Fruity Blend をタメしました。 濃いめが好きな方には薄く感じるかもしれませんが、すっきりして美味しかったです。 毎朝ブラックでいただいておりますが、たっぷりあるので
仕事の話。今週仕事がハードだった。もともと忙しいのもあったが、色々とイベントが多い週だったのでそれもこなしながらなのできつかった。今年一番きつい週だったかなと。今週がピークだったと思いたい(笑)来週からは多少マシになるかなと。そうでないと辛い(´;ω;`)来週から新年度スタート。仕事でも色々やりたいことがある。そちらの方を早く進めないと・・・。頑張る!!...
ちいかわとチロルがコラボした「ちいかわちろるちょこ」を買ってきたら争奪戦が開始された
どうも、我が子に「ちいかわとパパどっちがかわいい?」と聞いたら即答で「ちいかわ」と言われた二児のパパ達也です。 「じゃぁ、はちわれとパパどっちがかわいい?」っ…
10年以上前のレンジをメルカリで売却しました。おつかいの達人が考えるメルカリ活用のメリットや出品の極意も。
産後鬱について正しい知識を持っていますか?これから出産を控える方は知っておきましょう!
こんにちは。 へっぽこパパです。 はじめに 産後鬱という言葉は出産をしたことがある、またこれから出産をする方は
令和五年度最終出勤日最後の引き継ぎをして、机を空に。新しい職場に、少し荷物を置かせてもらい職場の皆様に感謝を。いろいろあったけれど。最後は笑顔で、ありがとう。また、戻ってくるかもしれない職場に、感謝。あいにくの雨。花粉もたくさん。今年は花粉症に悩まされるな。忘れないように、定期券更新をしなきゃね。そういえば、昨日、下の娘が自宅の整理整頓や掃除、洗濯物取り込みをしてくれた。ありがたい。たくさん感謝しておいた。来週には桜も咲くかな。娘達二人も、中学二年と大学二年。新しい学年の環境に、慣れるまで大変かもね。皆様も、良い年度末をお過ごしください。年度最終日
どーも、働くことはナニガシかの課題を解決すること、なんて言いますが、20数年その課題の根源であるおバカなおっさんたちと対峙し続ける親男です。 (じゃあ、お前はバカじゃないのか、と言われると。自信が持てなくなるくらいには頭はいいです。) さて。 年度末の営業日、の最終日。 皆さま、無事過ごされましたか? ワシは。 無事でしたが。 疲れました。。。 私の部署は。 私が好きにやれるくらいに治外法権を獲得しているわけですが。 さすがに。 年度末・年度初めには。 超絶ウルトラスーパーくだらない社内の儀式に忙殺されます。 で。 そんなときは。 ぶつくさ文句も言いたくなるわけですけど。。。 前提として考えた…
今日は、ママの乳がんの手術の最後の診察に「愛知がんセンター」へ行きました。勿論、パパも一緒まずは、主治医からの遺伝子検査の結果説明ママのガンは遺伝ではありませ…
子どもたちも春休みに入り、毎日家にいます。いつもは簡単なもので済ませる在宅勤務も、子どもたちがいるとメニューを考えなきゃ~!とヨメちゃんが慌ただしくしていましたので、たまには外食を挟んでみようとステーキ宮に行ってきました。 ハンバーグのセットで1,000円くらい。
今日も最新の子育て情報をお届けします。〜子どもと春休みに食べた方がいいもの〜ズバリフルーツです。特に、イチゴ狩りなど畑に行ってフルーツを取って食べたりすると、美味しく、ビタミンが取れるだけでなく楽しめていいですね。我が家でも今週末はフルーツ狩りに行く予定です。なお、場所はググって調べるのですが当時予約は厳しいところも多いので早めに予約して行くのがおすすめです。ホームページ最後まで読んでいただきあり...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置から…
株主優待:ミヨシ油脂(4404) 株主優待:ミヨシ油脂(4404) 株価情報 株主優待情報 クオ・カード 届いた株主優待 コメント 株主優待:ミヨシ油脂(4404) 株価情報 名称:ミヨシ油脂株式コード:4404株価:1294円単元株数:100 株配当利回:3.09%1株配当:40.00円決算期: 6月末日・12月末日 株主優待情報 クオ・カード 100株以上 1,000円分 届いた株主優待 ちょっとクセのあるQUOカードが届きました笑 コメント 本バター知らなかった。。。こういうの見てると買ってみようかなって思うもんね。 SNSやテレビで本当に大反響なのかな。初めて知ったけど。。。
普段行かないお店が多かった3月の麺活、まずは久里浜海岸通りにある中華五十番でセットのミニラーメン、うん十年ぶりに行きましたが、ラーメン美味しかった😋久々の大津…
どうも。 繊細な内容なので書こうかちょっと考えたのですが、子供の想いを残しておきたいと思いその部分だけでもブログにすることにしました。 先日、6歳の娘、雪ちゃんのお友達のパパが病気で永眠されました。 家族ぐるみで付き合いがありまして、あまりに若いお別れでした。 まだ小さいお子さんもおられて、無念だったとは思いますがほんの少し前まで働いておられ、最期まで全力で走り抜けられたことと思います。 うちも家族でお葬式には参列させて頂くことになりました。 もくじ さようならのメッセージ さようならの日 さようならのあとがき さようならのメッセージ お葬式当日。 雪ちゃんに、お別れのお手紙を書いてみたらどう…
後編では、施設内情報について(アトラクション・ワークショップ情報など)紹介します。ミニランド・キングダムクエスト・ニンジャゴー・4Dシネマ・レゴファクトリー・レゴレーサー・シティービルダー・デュプロの体験記
榾火簓(ほたびささら)ちゃんを呼ぶこの男性・・・彼氏???嫁ちゃん「えっお兄さん・・・・!?かっこよ・・・・♡」嫁ちゃん「嫁ちゃん解説!右にいるのが草香部 葛(くさかべつづら)ちゃんお父さんが大会社の社長でお母さんがフランス人のハーフらしくてピアノやバイオリン
世は春休み真っ盛りだ。 私が通勤で利用する品川駅も家族連れで混雑している。 もともと羽田空港に繋がっている関係で外国人観光客が多い駅であり、春休み前から馬鹿…
長女が数多くのアニメの中で一番長い期間好きだったアニメ「クレヨンしんちゃん」の魅力
こんにちは。 へっぽこパパです。 はじめに 小学生高学年の長女は今まで数多くのアニメを見てきました。 私が子供
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)