【ロールパン】ロールパンの形って…真っすぐなのに段々?学校から習い事へ子供だけで行くこと。
こんにちは。子供達だけで学校から#習い事に行ってくれたら最高(人´ω`*)♡と思っていたけど…そこまで#現実は甘くなかった(笑)昨日は#学童が始まり入学式...
おはようございます☀️今年度から朝練あるときはお弁当いらないと言ってくれてるので毎週水曜日はお弁当作らずになりました✌️最近の話、クラスの仲良い子が一日300…
引っ越し 買って良かったもの 無印良品 鳩時計 ラップケース
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘8歳新小3、私、新48歳アラフィフです。シンママになってはや7年、7年ぶりに実家をでて近所に引っ越したなかで、家電以外のほぼすべてをニトリで買い、あとはAmazonと楽天と、でした。そんな私からすると、高級でおさ
田舎の公立小学校に通う小3娘のママです 最近、国語の問題が少し変わってきたのを感じています 3学期で学んだスーホの白い馬のドリルかカラーテストの問題で「あれ?…
ワープしてない?前回書いたブログから一週間近く経ってしまった。その間一体私は何をしていたんでしょーか! 昨日、ちょっくら山下公園へ行ってきました。妹がさ~歩く…
【幼稚園と4月】これは毎年発生するのか?と今更ながら気がついたこと
初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介 現在年中の娘のハートちゃんを育児しています。 4月になり新学期が始まった幼稚園ですが…始業式の日には、大量の…
【アップリカ バスチェア】口コミ&レビュー/ワンオペお風呂はこれで間違いなし!新生児からOK!!
はじめての育児で赤ちゃんをお風呂に入れるのって、不安がいっぱいですよね。私もその一人でした。 そんなママやパパにおすすめなのが「はじめてのお風呂から使えるバスチェア 」です。 赤ちゃんとのバスタイムをもっと楽しく、もっと安全にしてくれる秘密とは? ぜひ読み進めてください。
2年年生の生活がスタートしました。 習い事 水泳・体操に加えて、剣道を新しくはじめました。 どうかな~?と、ちょっと心配だったのですが、先生も優しそうな方でした。 ぐり君も次のお稽古の日を楽しみにしています。 私としては、技や強さよりも礼節を学んでくれるといいなと思っています。 宿題 18時お迎えの日は国語も算数も宿題を終わらせて帰ってきますが、 剣道の日は16時頃に学童に迎えに行くため、宿題は少しだけ手を付けてある状態。 これは致し方ないかな、と思っています。 家庭学習 チャレンジタッチは、小学1年生では ・小1講座を、国語・算数と各1レッスンずつ ・ChallengeEnglishを1レッ…
クラス替えで担任が嫌いな先生に当たってしまった娘。おそらく先生も娘が好きじゃない。でも最初だからいい印象を持ってもらえるようにしなよ!とアドバイスをしたのです…
仕事のない日はDo list を作ってサクサクとやらなきゃいけないことを済ませていく。でも、休憩時間?!にはお花あそびもする。九谷シリーズでミニミニ。イラ...
さぁて。今年の桜も既に終わりまして・・・(笑)ミーは、2年生になりました。いやぁ、1年生の後半はミーもなかなか大変でした。今流行り?の午前中動けない症候群...
先日のブログではテストが近づくと「やれることだけやろう」になっちゃいます←と言っといてもう日々の学びの結果でいいんじゃない!だって(笑) 前回の結果が良すぎて…
2025年 4月 14日(月)ご訪問ありがとうございますアラフォーです9歳長男、6歳長女、2歳次女、ダイエット中の旦那(92キロ→83キロ 相変わらず膨らんだ…
【レーズンパウンド食パン】三つ編み食パン♪姫は泣きながらのピアノの自主練1時間!
こんにちは。#大阪万博、始まりましたねぇ~。始まる前から色々と問題もあったけど#ネットニュースを見ると開催してからも色々あるみたいで💦大き...
(このブログには、PRが含まれています)この週末は息子の参観日と、PTA総会がありました。6年生の息子の担任の先生は、違う学校から転勤した方でしたが、6年生の…
初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介 現在年中の娘のハートちゃんを育児しています。 この1週間、夫は海外出張中で、平日の5日間はワンオペでした。こ…
2014年6月24日 先週末、息子を監視しつつ、雑草を抜いて庭の手入れをしながら ごく普通に過ごしました。 ↓これの何処が普通なのか判らないけど。 穴を掘って水を流し込み、更に全裸でその穴の中に入る遊びって普通でしょうか?(涙) もう私に
スキー旅行①の続きです。越後湯沢駅に到着。多くのお客さんがここで降りました。雪がたくさん。駅前や道路は積もっていませんが、道路わきはすごい雪。早めのお昼を食べるか迷いましたが、下の娘が早くスキーに行きたいというので、ホテルまで歩くことにしました。電話すれ
【スタバ新作】THE苺フラペチーノとファミマのブルーベリーヨーグルト味フラッペとナゼ雨が降る?
こんにちは。ねぇ~#雨は、なんで降るの?昨日ふと姫が言った言葉。。。えっ? #植物たちに#お水をあげる為じゃないの?と言うと…そうじゃなくてなんで降るのか...
田舎の公立小学校に通う小3の娘のママです 図書館で借りた本シリーズ 今回は10冊 寝る前に一緒に読む本として動物探偵ミアを借りたのですが 自分でサッサと読ん…
(このブログにはPRが含まれています)前回書いたこのブログのあと、ドキュメント72時間でメダルゲームのこと、してましたね。いろんな年代の方が来店してました。「…
2025年 4月 12日(土)ご訪問ありがとうございますアラフォーです9歳長男、6歳長女、2歳次女、ダイエット中の旦那(92キロ→83キロ 相変わらず膨らんだ…
初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介 夫は1週間、海外出張でした。 皆さん海外出張と聞くと、どんなイメージを持ちますか? キラキラしたイメージにな…
今日はいい天気だった。義理の娘(敢えて嫁とは言わず)のお母様とランチ。タイ料理、美味しかった。この他にもグリーンカレーやパパイヤのサラダも。辛過ぎてラッシ...
【2025,4,12更新】エンカレッジサロンセッション等空き状況のお知らせ
こんにちは 心理学で心の癒やしと魅力を輝かせる専門家、心理カウンセラー歴20年のともこです。 いつもご愛顧賜りましてありがとうございます。 こちらでは、継…
お客様が新車をお買い求めでその車によってメーカーが違うので、当然いろんなメーカーのディーラーの営業さんと話をすることになるんだが今回当たった営業のおっさんがあまりにも対応が雑なので話をする社長である夫や、整備場にメインでいる義兄から伝達だけされる、実際に事務仕事をこなす私はどんどんストレスが溜まっていっていた。 新車は軽自動車で、車庫証…
療育との間を仲介してくれた「先生」が「ここは丁寧に見てくれます。おすすめです!」と言っていたことに激しく納得してしまうほど、連絡帳の文量が多くて本当に驚いている。保育園でも「すごいなあ、こんなにたくさん書いてくれて・・・毎日そんなに変わり映えしないうちの子たちのこと・・・」と思っていたけれども保育園の倍は、ゆうに文字数超える…
歯医者の予約をたまたま療育のある金曜に入れていて失敗した、歯医者の日程を変えよう!と思ったけどもそういえば、療育の日は早く親元に子どもが帰ってきて、自宅か義母が見なければならないことになるんだった。それならその浮いてる時間に歯医者に行くのがむしろいいのではないか?? まあ、親が大変なんですけど。送迎と歯医者での面倒見。
お米が…備蓄米が放出されても全然安くないし入手困難
公立小学校より劣っている?長男の私立高校の時代遅れ2連発!!
40代・50代でも遅くない!筋トレで人生が変わる健康習慣
いやな記憶
ぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
悲しくなっちゃうよね
空模様も季節も変わっていく 良くも悪くも
私はHSS型HSPです・・・・と思います
トランプ大統領がアメリカの製造を復活出来るなら…日本も復活させたい
新年度特に変化はないけど眠い春
ラストdayぜんぶ半額厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
1)コレ得☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
ラストdayぜんぶ半額☆厳選5品【楽天お買い物マラソン】注目アイテム&クーポン♪
老いをあきらめる日々だけど あきらめきれないところもあって少しつらい
桜が咲いたからロングブーツをしまう でもまだ寒いよ
乳幼児無料&食べ放題!上野のゴッチバッタが控えめに言って天国
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月2日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月0日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月30日】
11歳の子供の1日の食事【11歳11ヶ月29日】
英語絵本『Pete the Cat and the Easter Basket Bandit』でイースターを楽しもう!
トイレが大変(はじめての公衆トイレ)
次男の大学受験 妻のことも考えてしまう
【ロールパン】ロールパンの形って…真っすぐなのに段々?学校から習い事へ子供だけで行くこと。
⋆⋆息子達の結婚(予定)報告 & お買い物マラソン始まってた~(;・∀・)⋆⋆
対岸の家事 TBS火曜ドラマ
【2025年4月2回目】楽天お買い物マラソンで買ったもの。お箸、洗濯洗剤、子供用帽子、リップクリームなど
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
図書館で借りた本・絵本【26冊目】:どこにいるんだろうきみは
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)