6月もブログを更新してました。 読みに来てくださってありがとうございます。 6月にたくさん読んでもらった記事ベスト5を自己満足ながらご紹介したいと思います…
0歳からの親子教室ベビーサロンPuaの西垣 薫です♪ 今日も暑いですね!皆さん、体調管理にお気を付けください さて月曜日はアクティブクラスのリスクラスレッスン…
プリザーブドフラワーマムのクラッチブーケ💐以前バラをマムに変更して制作した時のブログをご覧になって、ご注文下さいました😆💕お色はピーチ、ストロベリー、ホワイトの3色で明るい感じに仕上がりました!まあるい形のマムがとっても可愛らしいです💕素敵なお式になりますように❣️末永いお幸せをお祈りいたします💒プリザーブドフラワーマムのクラッチブーケ
今日も34℃の予定です!昨日は疲れて、大学病院近くの居酒屋さんで夕食を済ませました。団塊世代は何かと標的にされます。ヤレヤレ!!朝からのびています。
気のはなし絵本元気 はじめのき ・衛気 まもるき ・宗気 むねのき ・清気 そらのき ・水穀の気 つちのき ・営気 いきるき 東洋医学の絵本陰陽五行 まわるき…
ブログで読める絵本・童話一覧このおはなしは黄帝内経霊枢より第二十九「師傳」をもとにしています。王様は言いました。 「この前の話は、面白かったなあ。それに、岐…
図書館の新着絵本コーナーにあって好きかもと思って借りてきた絵本がやっぱり好きだったのでご紹介します。 世界の市場おいしい!たのしい!24のまちでお…
絵本『おばけのしかえし』(絵・山本孝岩崎書店)は、一枚一枚と仕上がっています。画像はその一場面(部分)です。晩秋をおたのしみに。昨日、今日と座談会用の少年詩集を読んでいます。その隙をねらい?メダカさんと遊んでいました。午後3時。日本男子なれば、日傘をくるくる回しながら、日盛りの町を往復50分ほど歩いてきました。歯医者さんです。明日より、しばらくブログを休みます。日傘で街を歩きました
ハートのお洋服とごきげんモモちゃん ~*~*~*~*~*~ こんにちは。ひだまり花梨館 香川ミカです。 絵本のちからと、胎内記憶教育®を通してほっこ…
6月26日日曜日『アニマルバス』『2ひきのすてきなおくりもの』
6月26日日曜日、子どもも主人もお休み。 日曜日は、長女がお気に入りの図書館のお話会の日だけれど、 今日は整理週間で、図書館はお休み。もちろん、お話会もありません。 なので、今日は主人と家族全員でそろって出かけることにしました。 でもやっぱり暑い上に、通り雨ばかりで天気が優...
午後は通町のコミセンで絵本講座を開催します。私の好きな刀根里衣さんの作品を紹介します。心がほっとする内容です。猛暑ではありますが、お時間がありましたらお出かけ下さい。絵本講師熊谷みのり今年はパセリの花が沢山咲いて、レースフラワーのようになりました!今日も暑い一日が始まります。
かもさんおとおりロバート・マックロスキー文と絵わたなべしげお訳福音館書店 かもさんおとおり (世界傑作絵本シリーズ) [ ロバート・マックロスキー …
とうとう、東北も梅雨明けとなりました。6月から、真夏日の連続では、もともと夏に弱いわたしには、早くもダウンです。SDGsをないがしろにしてきた人間に、早くも罰が下されたのでしょうか…すみやすい地球は戻って来ないのでしよぅか?蔦の葉まで、突然変異で真っ白な葉が多くなりました。物との縁もやはり一期一会なのでしょうか…私とカムイとの縁も決まっていたのかもしれません。暑い一日でした。
ブログで読める絵本・童話一覧 王様は言いました。 「あくびのしくみ、しゃっくりのしくみ、すすり泣きのしくみ、寒さで震えるしくみ、げっぷのしくみ、くしゃみのし…
6歳&1歳2ヶ月の子を育てています。知育が大好きすぎて、オタクです。 おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。 2020年Amebaオフィシャルブロガ…
View this post on Instagram A post shared by 位田 せつこ (@hunoyoka333)
こんにちは。愛知県岡崎市ひだまり花梨館 香川ミカです。 絵本のちからと、胎内記憶、胎内記憶教育®を通してほっこりかろやかになるヒントをお届けしています。 …
プリザーブドフラワーオーダーメイドアレンジ✨企業様より会社の退職者への記念品としていつもご利用頂いています😊今回は黄色オレンジ系のナチュラルな雰囲気でとのご要望でお作りさせて頂きました💕ご要望はご本人様に希望を伺ってオーダーメイドで制作します❗また、別でハーバリウムもご注文頂きました✨オンラインショップには載せておりませんが、ご要望があればお作りいたしております😊喜んで頂けますように❣️2022/06/29
鈴木出版より月刊絵本『あれあれ』が届きました。ナンセンス絵本で、たごもりのりこさんがのりのりで描いておられます。ま、ご覧のような絵でございますよ。面白かったのでしょう。8月には金の星社より上製本が出ます。金の星社と鈴木出版は上製本化で提携しています。ついに我が家は夫婦の間に冷たい風が吹き始めました。寒さに弱いムジナと、暑さに弱い狸は、昨夜より寝る部屋が別々に。狸は涼しい風に吹かれながらすやすやと。ムジナは……知りません。この軽さが好きなんですねえ。25歳の私はことば遊びの詩に腹を立てていました。(詩は、もっと真剣なもんだ!)と。いまではアホの内田さんと呼ばれています。つまりオノレへの慈悲と寛容が宿ったのでございましょう。かぁるく行きましょう
『子どもの才能を伸ばす 5歳までの魔法の「おしごと」』を読んで
Twitterで知って、ずっと読みたかったこの本(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.cu
6月25日土曜日『十二支のおやこえほん』『どうして十二支にネコ年はないの?』
6月25日土曜日、子どもたちは休み、夕方に空手あり。 朝からとっても暑くて、とっても疲れる一日でした。 暑くても子どもたちは元気で、外で遊びたいとねだります。 でも私はそんなわけにはいかず、あんまり出かけたくないのです。 出かけなくても済むように買い物だけに済ましたり、テレ...
セミオーダーキャスケードブーケ💐キャスケードブーケ(マリン)のお色違いでお作りさせて頂きました💕ピンクと黄色の明るい色合いに白のジャスミンで可愛らしい雰囲気です✨あじさいも明るいシトラスグリーンに変更いたしました😌こちらはウエディングドレスに合わせられるそうです👰ブーケとおそろいの髪飾りもご注文頂きました。一緒につけるときっと華やかですね〜💕カラードレスはこれから選ばれるそうですが、先にラウンドブーケを選ばれました👰こちらも、おそろいの髪飾りをお作りさせて頂きました。どのカラードレスにされたのかな〜😊素敵なご結婚式になりますように❣️末永いお幸せをお祈りいたします💒セミオーダーキャスケードブーケ
6歳&1歳2ヶ月の子を育てています。知育が大好きすぎて、オタクです。 おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。 2020年Amebaオフィシャルブロガ…
「ちょっと!もおぉ!なにやってんのよー!」 忙しいときに子どもがなにかやらかす…。 近所にきこえたら恥ずかしくなるような大声をだす。 わかってるけど、叫びたい。 一旦冷静になって窓を閉め切って、そして改めて 感情的に怒鳴りつける。 二人の息子が小さいときは そんなこともあったような…。 でも 感情的になるのもしんどいし、あとで嫌な気持ちにしかならない。 怒鳴られたほうはもっと。 なので ある時期から もう、笑いにかえることにした。 「あはは~!なにやってんのー!」 命にかかわることじゃなければ 笑ってつっこむ。 面白いわけじゃないけど。わざと笑ってみる。 もしくは 「ええ~~…?」と がっかり…
絵童話『むかしむかし③』(絵・キャビン・カンパニー文溪堂)が届きました。「かぐやひめ」「したきりすずめ」「おむすびころりん」が収められています。書店に出るのは来週の半ば頃でしょうか。これを機に、体の声に従い献本はサインなしの代送にさせて頂くことにしました。ご理解頂ければ助かります。今日の少年詩です。記号のような詩のような、絵のような詩のような。このような作品がいくつかたまってきました。真面目な少年詩界を考え子どもたちにプレゼントしたくなりました。15篇になったら、どこかに相談してみましょう。詩画集というよりも、おしゃれなデザインがいいかもしれません。いまは書体も豊かになっていますから。愉快な詩の絵本を考えていた
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)