小3&4歳の子を育てています。知育が大好きすぎて、オタクです。 おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。 2020年Amebaオフィシャルブロガーに選…
小3&4歳の子を育てています。知育が大好きすぎて、オタクです。 おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。 2020年Amebaオフィシャルブロガーに選…
ZOOM開催 8月と9月・人生を上書きできる 胎内記憶教育【基礎講座】
こんにちは。ひだまり花梨館の香川ミカです。絵本の力と 胎内記憶教育®を通して幸せであり続けるヒントをお届けしています♡ 今週末は、いよいよ胎内記憶教育の基…
お芝居をみているようなお話会のBettyさんです。こんにちは。昨日は、H 図書館にて毎月恒例 第二金曜日の【幼児から小学生向けおはなし会】でした。小学生のお子…
昨晩、映画「国宝」のシェア会をしました。 観た方のお話。 ああ、それ、わかる!確かに!ほんとだ!そうなんだ〜へ〜! 満たされた〜。嬉しかったです。 先に原…
100歩譲って、消費税10%でも20%でもいいよ。 そのお金をちゃんと全額社会保障に使えば文句ないよ。北欧みたいに手厚くしてくれればさ。 実感がないのよ。「ああ、わたしたちの消費税が役に立ってるなぁ♪」って。 日本では、消費税、ホントはなにに使ってるの?堂々と言ってみ? 【本日のコラージュ】 ↓ポチっていただけると励みになります🙇 にほんブログ村
寝たくないこねこにママが提案したのは「夢の中で待ち合わせ」。絵本『ねんねこ』はおやすみ前に親子で楽しめる、カラフルで優しいファンタジーです。
絵本「ぼくはかける」イ・ハジンフレーベル館韓国の絵本作家イ・ハジンさんの日本デビューに参加させて頂きました。この絵本は韓国でもイ・ハジンさんのデビュー作だそうです。それがどれだけ大切なことか。緊張させられた日々でした。下旬、発売です。だれにもだれにおしえられたのでもないおさなごはたちつくすしずみゆくゆうひのかがやきにだれにおしえられたのでもないおさなごはたちつくすあおいみずうみのそのあおさにおしえられなくてもうつくしさはわかるうまれたままでうつくしさはわかるうつくしいとだからわすれていったうつくしさがあるのはらにたつかぜにふかれながらあかあかとしずむゆうひにわたしがわたしになっていくうまれたときのわたしにわすれていったうつくしさがあるみえなくなっていったうつくしさがあるおさなごがゆうひをみているあかあかと...絵本「ぼくはかける」イ・ハジン
【8月の保育まとめ】猛暑でも無理なく楽しく!室内あそび・製作・終戦の日の伝え方まで
【8月の保育まとめ】猛暑対策・室内あそび・水遊び・夏の製作・平和を伝える絵本など、保育士さん向けに実用アイデアを紹介!
こんにちは。ひだまり花梨館 香川ミカです。 絵本のちからと、胎内記憶教育®を通してほっこりかろやかになるヒントをお届けしています。 ~*~*~*~*~*~…
⇖ 応援よろしく。⇗ もうすぐ夏休み。これから2学期が始まるまでは、近場で歩いて行けて里子ちゃんも連れていけるおはなし会が2回あるだけです。みなさん、…
たのしんでるかーい?プライムデー Amazonの年1回の大セールが 今日7/11からだよ!(14日まで) プライムデーって プライム会員にしか参加できない…
義実家で「わたしは客だぞ」的な発言をしてみたところで www.chiki-no3.com まあ、だからなにがどうってことはまったくないのですが。 もっとスゴイこと言っていたママ友を思い出しました(もういまは自然とおつきあいなし)。 そのママ友はたしか、義理のご両親と同居だったとおもうのですが あるときわたしと会話中、 「うちでは『わたしが嫁に来てやったのよ!』という態度でいるのよ!」 と、ふんぞり返ってみせましたw はへぇ~!その発想はわたしにはなかったなぁ~! そもそもわたしの義実家は離れているのでお盆とお正月などにたまに行くくらい。 なので、「嫁」という、「家に入る」みたいな感覚はゼロなの…
にせパンどろぼうとの熾烈なバトル|『パンどろぼうvsにせパンどろぼう』の魅力を熱く語ります
パンどろぼうシリーズ第2作『パンどろぼうvsにせパンどろぼう』の魅力を徹底紹介!元どろぼうが職人になり、今度はにせパンどろぼうとぶどうパンをめぐって大勝負。笑いと仕掛け満載で、親子で夢中になる絵本レビューです。
歯医者さんに行ってきました。 帰りにいつものように駅ビルの中にある本屋さんに立ち寄り絵本コーナーに行ったんです。 そしたら、絵本棚の前でしゃがみこんで…
最近読んで「そうだったのか〜〜〜」と誰かに教えたくなった絵本をご紹介したいと思います。 例によって図書館の新着絵本コーナーのところにあって借りてきたこちら…
故郷大牟田市の広報課より大蛇山まつりのTシャツを頂きました。しゃれてるでしょ。少年詩を書いたり,葉書を書いたり、メールをしたり、昼寝をしていました。たんこぶたんたんたんたんこぶ三つたんたんたんたんたんこぶ四つたんたんたんたんたんたんこぶあちこちたん単たんたんこぶ一つ大蛇山まつりTシャツ発売
8月レッスンのご案内です Puaラインで先行お申込みをされた方には全て返信完了しております。万が一届いていない方がいらっしゃりましたらお手数おかけしますが再度…
お芝居をみているようなお話会のBettyさんです。こんにちは。 今週7月9日水曜日は、 F子育て広場にて赤ちゃんから幼児向けのお話会でした。10時半から約30…
【保育士・幼稚園の先生へ】今の働き方に悩んでいるあなたへ|経験を活かす転職先7選
「子どもは好きなのに、働き方に悩んでいる…」そんな保育士さん・幼稚園教諭の方へ。資格・経験を活かせる7つの働き方を紹介します。
義実家で言ってみましたw 断っておきますが、義父母はたいへんよくしてくださいます。 わたしから義父母にモンクはありません。 オットに「こっちは客だぞ」と、言ってみたのです! 帰省したときなんですが… 古い家屋なのですんごいホコリが積もっている場所があって わたしと息子たちはそこに居ると鼻水が出たり目がかゆくなったり…。 なので、わたしが清掃してみたのです。 手が届かないところがあったのでオットを呼びました。 けっこう大掛かりになって、オットも「うわぁこれはたいへんだ」と他人事な発言をするので 「こっちは客だぞ!」 と半笑いで言ってやりました。シャレですがな〜!(義両親の前では言いませんよ!) …
犬に振り回されるパパ&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
買ってよかった備蓄品
新生姜でクラフトジンジャーエールを手作り!我が家流シンプルだけど超美味しい
【マキネッタの買い替え】2台目はステンレス製のイルサ(3cup)にしました。
⋆⋆【scope】これは!へそくりを使ってでも欲しい!!買う!!!~ & 不二家のマカロン⋆⋆
プライムセールで真っ先に買ったもの
「国宝」を見に行ったらしい&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
⋆⋆スタバ 夏の新作マスカットが旨し♡ ~ 楽しみが増えたお庭のコキア⋆⋆
我が家の畑からちっちゃな「初収穫」!
加島屋のいくら。と、ビーチクについて聞いてみた。
「長い孤独と冷たい自己嫌悪」(イラスト編95)
いつもなら「明日でいっか」になることが、ラクにすぐ行動できた!
水筒のパッキン汚れてない?元ナース4児ママの対策&今年はついに…
⋆⋆甘々だった夫が辛口に・・・世の中そんなに甘くない & 楽天届いたレポ⋆⋆
【Amazonプライムデー】先行セールで買ったものいろいろ
トレーナーの学びの場、自分の気持ちの再確認へ
【乳歯がグラグラ!?】娘の“妖精伝説”にパパ爆笑!朝から召喚イベント発生🦷✨
上の歯はじめまして👶
最近の悩み👶
【ASD×障害者雇用】「入社したら、もう“配慮”は終わってた」
【近況】習い事を休みたがる息子の話(理由や親の考え方など)。
疲れていたら休むように・・とママライン
図書館で借りてきた本「おじいちゃんちのたうえ」と「ドラえもん探究ワールド科学技術がつまっている」
図書館で借りてきた本「ガスパールこいぬをかう」と「きんぴらきょうだい」おすすめ絵本
【スタバ新作】グランマスカットフラペチーノでたよ~!ファミマの珍?フラッペとエアコンの設定温度
どこかの誰かに似ている
出産トラウマ・傷ついた心を抱えて
兄弟のカタチ
ZOOMでリアルタイム断捨離®!仲間とやると愉しい~!
3時間で読書感想文がスラスラ書ける理由♡
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)