1件〜100件
やたらかぼちゃを頂く我が家。ご飯のおかずに出すと甘めになりがち残りがち。。。なので、おやつでいただくことの方が多いです。この夏のおやつ記録。パウンドケーキにしてみたり、プリンにしてみたり、昨日はドーナツにしてみました。まだまだかぼちゃあるよー\(^o^)/来週
小学校3年生から習っているフラッグフットボール。今年はコロナで中止になっていた夏合宿が3年ぶりに復活するということで、初めて参加させてみました朝8時集合で貸し切りバス2台に分乗し千葉へ。東京中から60名弱の参加です。到着から午前・午後とフラッグの練習だったそうです。熱いのに大変けれど練習が終わると、各自持参した水鉄砲で頭に付けたポイを打ち合う水鉄砲バトル夕食はBBQ!そのあと夏祭り(スーパーボールすく...
これ、あかんやつらしいですね。 どまもとです(どうも、shimamotoですの略)。 腰椎分離症、いわゆる背骨の端っこの疲労骨折がいつのまにか離れ離れのままくっつかなくなるよというやつですね。いやうちはもちろんなってへんのですけどね^^;たいした練習量じゃあありませんし。わりかし体も丈夫な方なもんやから。実際、腰が痛いとか訴えは過去ありません。 ただですねー、これは調べてみるとテニスやってて中学生くらいで好発とのことですからこりゃあーーー要注意やろと。うちも練習少ないからええわとかあんまりなめてかからんほうがええんかなと思いまして。 www.google.com プロ目指すわけでもないのに怪我…
8月13日~14日 お泊まりディズニーレポ続き今回の宿泊先はディズニーアンバサダーホテルTDS20周年・タイムトゥシャイングランドフィナーレSPルームお泊ま…
お盆休み中の私ですが、地味に忙しいというのも、普段フルタイムで仕事をしているため、子供の宿題に関してはノータッチなわけですよ留守番中に自分で進める形で、ワーク…
おはようございます今日から私もお盆休みあけの仕事がスタート昨日の午前中はひたすらお弁当&夏休みランチのお魚のおかず作りをしていましたお弁当用のお魚は食べやすい…
ここのところ早く終わらず。。。病院近くの喫茶店でモーニングが食べれない(11時まで) 今回も、頑張るぞ~と意気込んで病院へ 10時予約なのに、9時半到着し、聴力検査も10時前に終わりました 今回は
HSCママの元気を取り戻して現実をよりよくしていく現実創造カウンセリングコーチング 《もり ともこ》です 子供たち中1男児繊細 小5男児 小3女児 …
富士山行きますよ! nyo19772.hatenablog.com やまどうぐやさんで子どもたちの分をレンタルしたのが届きました! 結構いいものが入っていて、montbellのザックやNIKEのスパッツなどでした。さっそくサイズ合わせして問題なし! 私についてはこれまで何度も登ってますがストックを持ってないので買いました! なにせ昭和59年に買ってもらった金剛杖をずっと使ってきましたので。。。 さーて!土曜日のお天気は♪ おおおおおおお!!!!!!!!!!!「A」だ!!!! ただ明日は全国的に「大雨」言ってるんすよね。心配は尽きぬ。
大阪桐蔭の三回戦、お見事でした!今年は声を出す応援が禁じられているので、いつもよりいっそう吹奏楽が冴え渡ります。仙台育英の試合も手に汗握りました。ベスト8進出…
8月13日~14日 お泊まりディズニー続き今回の宿泊先はディズニーアンバサダーホテルTDS20周年・タイムトゥシャイングランドフィナーレSPルームその①は我…
最近の使い切りスキンケア3アイテム♡アルジェラン・ファンケル・アンレーベルの使用後レビューもしてみました(^^)/
こんにちは!まりーぬです! みなさんお盆休みいかがお過ごしでしたか?😎 我が家のお盆休みは久しぶりに家族旅行へ行ってきました! 台風直撃でしたが、4人揃うのは久しぶりで充実しました♡ そして、旅のお供に ナイキココ 👡再び・・・笑 とっても優秀で本当に助かりました! さて、今日は最近の使い切りコス…
異国情緒が感じられるこのカップ…高台に立つ洋館の喫茶店「長崎 阿蘭陀珈琲館」洋食メニューも充実していますがちゃんぽんや皿うどんが人気^_^デザートには長崎ならでは?のアイス状の食べるミルクセーキもありますこの日は娘も私もビーフシチュ
おやおやと首を傾げたくなることもありますのが親と親の関係ですね。 どうも、そういう苦い経験を持つshimamotoです(^_-)/。 ジュニアテニスって子供同士の一騎打ち!みたいなところがあるわけじゃないですか。それで特にしんどいなと思うのがクラブ内での競争。よく言われるのが「代理戦争」ってやつですよね。 団体競技だとレギュラー争いのところが揉めるんかと思いますが、テニスは個人競技なんで試合は出たければ誰でも基本出られますから、レギュラー争いはない。ないんですけども、みんな試合に出てくるから、そうなると逆にどっちが強いか弱いか?!みたいなことが明確になったりするんです。相手の子、親との関係が、…
こんにちは。 整形外科医師の田嶋まさみです。 初めましての方はこちらから。 プロフィール 私は整形外科の医師の仕事をしています。「整形」外科は、…
こんにちは。 整形外科医師の田嶋まさみです。 初めましての方はこちらから。 プロフィール 【計画性の薄い旅の思い出】独身最後の秋に、私は独りで…
昨日は、お盆の行事があり、わたしはとなりの実家に行きました。しかし、コロナ禍であるため、お寺に行くのはわたしと両親だけで、子どもたちは、お留守番していました。…
今回のディズニー行きを決めたのは、『スペース・マウンテン』が閉鎖され、リニューアルするから当分乗れないというニュースを聞いたからです。 息子君も、段々親から離れていくだろうし。。。2024年にリニュ
小学生の時は、前半にほぼやっつけですが宿題完了して、お出かけやお盆を迎えていた優君。今年は残念な状態。イベントがないこともあり、目標がなく、部活も少なく、ほとんど自宅で、タブレットかYouTube三昧。制限時間を決めたものの親の目が届かない時間を最大限。。。全くは母イライラしちゃいます。いっても聞かないし、母の言葉は響かなくて。。。明後日の登校日までに大物の宿題が残ったまま、今日もだらだら宿題を始めたの...
クリックして頂けると、嬉しいです多くの方々に、来ていただいてありがとうございます長男くん、中学生になり、学校用のタブレットと自宅用のタブレットがあります。学校…
我が家の烏枢沙摩明王(これが変換候補に出てくるのはすごいと思います)の治める場所(要はトイレ)には、日本の世界遺産登録場所などが書かれた地図がもう数年貼られて…
最近また中学生のサッカーの写真を撮りたくて。レンズを調べておりました。でもねぇ、キャノンの純正はもちろん手が届かないし、他社のメーカーも新品ではちょっと…主婦…
こんにちは。 整形外科医師の田嶋まさみです。 初めましての方はこちらから。 プロフィール 筋トレなんか!大事だってわかってたって苦手なものは苦…
最近家族がお味噌汁を毎日食べてる前はダイエットだからいらないする日があったのになんだろうな?してたら子供が「最近お味噌汁お出汁がおいしいねえ」て言ってきてあっ…
お久しぶりになってしまった。つかの間の一人時間夏休み駆け巡りました。(気持ちが)在宅勤務からの昼ご飯を作りそして夕飯作りへ楽なのがそうでないのかよくわからない…
旅行2日目昼神温泉まで足をのばして足湯なぞ、、と思ったらめっちゃ熱い💦踵くらいまでしかつけることが出来ませんでしたところで、ここの保養所かなり来てるんですが…
娘のコンバースを新調(靴紐は100均のゴムに替えてます)靴は足に合わないことも多々あるので試着してもらわないと買いにくいですがファッションに興味がない娘はあまり買い物に行きたがらず…なので、靴はここのところずっと足に合うのが分かってるオ
shimamotoが子どもにテニスで学んで欲しいこと 小学生 中学生 硬式テニス
毎日暑いわ!!!! どまもとです(どうも、shimamotoですの略・・・暑いから・・・)。 こう暑いとね! 子どもにテニスから学んで欲しいことがあるんですよ。 それは努力と結果!スポーツの楽しさ! 努力と結果はまあ、練習してうまくなるでわかって頂けると思っていますが。スポーツの楽しさのところが、どうやらなんか難しいわけですね。確かにそれって隣人への勝利は必要ないんやけど・・・でも勝ち負け抜きだとそもそもスポーツの楽しさが半減するから、やっぱり本気で勝ちは目指してほしい。そこのバランスと言うか・・・ 勝ちたいからってイモジャッジはもちろんあかん。あとはまだ体が出来てないのに、寝る間も惜しんで練…
昨晩2本目の乳歯が抜けた次男相当ぐらぐらしてたから糸を巻き付けて私が引っこ抜いたwスポッときれいに抜けたけど力強すぎて歯が飛んでったw「この前トゥースフェアリ…
ただいまー。実家から帰ってまいりました。うちの会社、基本的に毎年お盆休みは13.14.15日なので、今年みたいに土日絡むと3連休にしかならないんですよね。今年みたいに(´;ω;`)短ぇ。。。弟ファミリーと観光したり、プール行ったり、みんなで花火したり、早朝野球したり
HSCママの元気を取り戻して現実をよりよくしていく現実創造カウンセリングコーチング 《もり ともこ》です 子供たち中1男児繊細 小5男児 小3女児 …
土曜日、エレクトーンライブ、デラダガネに久しぶりに行きました!2017年を最後に行ってなかったので、久しぶり若いデモンストレーターの方も入ってメンバーがかなり…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)