現在、7歳の息子も10歳の娘も、我が家は2人とも歯列矯正をしています。アメリカは、歯列矯正治療の最先端なので、そのチョイスも色々。今や乳歯の段階から、矯正して…
アメリカのほとんどの大学は、すでに夏休みに入っていて、サマーコースもスタートしていますが、日本の大学は7月中旬まで授業がありますね。 先日、日本の大学の先生方…
【NZ現地校ネタ】突然のフレンチイマージョンの日!?クレープ1つで世知辛さを知る娘
いきなりのフレンチイマージョンディの開催!?次々に起こった現地校でのハプニングで娘は疲労困憊…。ニュージーランドの現地校ネタをどうぞお楽しみください。
『子どもの才能を伸ばす 5歳までの魔法の「おしごと」』を読んで
Twitterで知って、ずっと読みたかったこの本(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.cu
こどもから国際人になろう。使える英語を習得する教室横浜のこども英会話しゃべKidsです。 教育経済学という分野の学者でよく本やメディアに登場されている中室牧子…
2ヶ月のテスト期間終わっての雑感と、日清カップヌードルミュージアムの記録
久しぶりの投稿になります。東京はうだるような暑い日が続いていますが、皆さまお元気でいらっしゃいますか? 前のブログを書いてから、暫くは母子共に沈んだ気持ちで過…
昨日 小学生だった娘が自分より小さい子にキッザニアで英語のフレーズを教えてあげた時の話を書きました。 私はかれこれ40年近く言語教育に関わりながら、言語教育法…
大阪観光パンフレットの写真といえばグリコの看板が有名な道頓堀とづぼらやの看板と通天閣のワチャワチャした通りではないだろうか。意外にも旦那氏が梅田第4ビルの串カツ家にハマって通っていたので、スパプーの帰りに串カツの銀座ストリートにお連れしてみた。スパワールド
英語を話す時どんな表情になっていますか?笑顔がいいとわかっていても〜。
🇦🇺G'day! (オーストラリアのこんにちは♪)🇯🇵 今日も豪会話のブログにお越しくださいましてありがとうございます。 英会話上達スペシャリス…
6月初旬。市役所の教育委員会へ。ドキドキ。ドキドキ。そう。今日は子ども達を小学校から退学させる手続きをするのだ。いよいよ……後戻りできないところまで……子ども…
我が子は毎年、アメリカの学校が夏休みに入るとすぐに日本に行って、日本の小学校に一時体験入学をさせてもらっていました。 ちょうど小学6年まで通わせてもらって中学…
はてなブログProでは、同じアカウント、同じ料金で最大10個までブログを運営することができます。 この記事では、はてなブログProで複数ブログを運営する方法と実際に運営している感想をご紹介します。 はてなブログPro 複数ブログ運営方法と感想 はてなブログPro 複数ブログの作り方 収益化には複数ブログの運営がおすすめ はてなブログPROの紹介 終わりに はてなブログPro 複数ブログ運営方法と感想 はてなブログProには、同じアカウント、同じ料金でブログを10個まで運営できるという一つのメリットがあります。 はてなブログは初期設定が簡単で、初めてブログを開始する場合にも、書くことに集中するこ…
将来どこかの国へ移住するのが私の夢なのですが、候補として上位にあるのがポルトガル です。 3年前に下見(?)にも行きました。 ポルトガル旅行と将来の移住計画 …
ここ数日、やっと夏になったシアトル☀️今日の最高気温は33℃ 少し前まで、まだ寒くて最高気温14.5℃だったのが嘘みたいです明日からまた、最高気温が10℃以上…
【本格的無料サンプルDVDをもらおう】ミライコ&DWE&ベネッセワールドワイドキッズ
資料請求でサンプルDVDがもらえる家庭用英語教材についての紹介です。①ミライコイングリッシュ②「ディズニー英語システム」 ③ベネッセのワールドワイドキッズ 家庭用英語教材のメリット家庭用英語教材を利用するメリットは、簡単に体系立って学ぶこ
フランコフォネットを創設したのは。2008年7日2日でした。末っ子の三男が生まれた年で、もうすぐ14年になります。ちなみに長男は昨年18才になり、無事成人しま…
「もっとリアルで会いたいです!」というママ達の ♡嬉しいお声♡ にお応えして、カナダ出発までの残り1ヵ月間に対面での講座を開催します!♡♡ ♡ ♡♡ ♡ ♡♡…
こんにちは先ずは、KJLTIA (幼児日本語教師協会)にお問い合わせされた方、これから問い合わせしようと思っている方にお知らせですもし、KJLTIAに問い合わ…
公式アカウント登録で、動画プレゼント進呈中!🎁子どもを英語好きにする3つのひみつ🎁↓↓↓↓↓友達追加でご登録の上、トーク送信してください☆既に登録済の方…
最近、11ぴきのねこシリーズがお気に入りの娘。 数日前、『11ぴきのねことあほうどり』を読んでいて、 これまで、娘に一度もコロッケを食べさせたことがない事に…
夏至の日、今日はフランスでは国民的な音楽祭🎶🇫🇷La fête de la musique ✨ラ フェット ドゥ ラ ミュージック街中に音楽が溢れるLa…
国家資格キャリアコンサルタントのフェミアけいこです。 昨日は奈良に初上陸した沖縄のアイスクリーム屋さんブルーシールに息子と立ち寄り♪黒糖味がまろやかで…
さて2022年も折り返し地点✨ ここで2022年上半期を少しふりかえってみたいと思います❣❣ お正月の投稿でこんな目標を立てていました😊 ★ー★-★ 今年はわたしにとって助走の年。 昨年とりあえずスタートしてみたことを、よりよく進むように形にしていきたい✨ そして自信をもってこれからの道を決めていきたい✨と思っています。 それに向けての目標&やりたいことは、 👑英検1級に合格する!! 👑TOEICに挑戦する! 👑もっとたくさん知る、学ぶ! 👑子ども向けのイベント(C-kids)! 👑レッスンの質の向上! 👑コーチングをより深
【バンコク近郊】【トルコカフェ】エキゾチックな店内と、初めて着たトルコの『伝統的衣装』で心ウキウキ♪
今回は、少し足を延ばして、スクンビットから約20㌔のところにある『トルコカフェ』の紹介です。無数のモザイク調トルコランプがとても幻想的で、見入ってしまいました。
🇦🇺G'day! (オーストラリアのこんにちは♪)🇯🇵 今日も豪会話のブログにお越しくださいましてありがとうございます。 英会話上達スペシャリス…
この2ヶ月の間に小中学の時の同級生(男子)が相次いで旅立ちました。 中学生時代以降は 個人的な交流はなかったものの 凄くショックでした。 他の同級生とも一…
スパワールドのお風呂が好きです。プールはまあそこそこ…だけどスパプーっていう響きが可愛いくない?と🇺🇸旦那氏に同意を求めたら 帰ってきた返事が'why?" 'No"だったホワイ? のほうはなぜこの名前にした⁈という感じの返事。で、気づいてしまいました。その瞬間私もWhy
SPA&HOTEL舞浜ユーラシア【眺望】マリーナサイドからの眺め 部屋番号・地図
SPA&HOTEL舞浜ユーラシアのマリーナサイドツインに宿泊しました。私が宿泊したのは8階の818号室です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});マリーナサイドツインか
外国人と日本人講師両方から楽しく英語を学べるペッピーキッズクラブ。 教室に通うタイプの英会話教室です。 ペッピーキッズク
はてなブログでアフィリエイトを始める際に役立つアフィリエイトのはいじめ方とリンクの貼り方をご紹介します。 はてなブログ アフィリエイトの始め方と貼り方 はてなブログ アフィリエイトの始め方 アフィリエイトの利用方法 アフィリエイトの貼り方 はてなブログPROの紹介 終わりに はてなブログ アフィリエイトの始め方と貼り方 はてなブログを使ってみたいと思ったときには広告収入やアフィリエイトの利用を検討することとなります。 はてなブログは初期設定が簡単で、初めてブログを開始する場合にも、書くことに集中することができるのでおすすめなサービスなのですが、収益化を目指す場合にもおすすめなブログサービス。 …
現地校は6/17で終わりましたが、補習校は昨日今日と2日間の授業を最後に、やっと夏休みに入りました!2年3ヶ月ぶりに、昨日は娘が、今日は息子が補習校へ初登校し…
絵本を読んだあと、その内容をお芝居で再現するのが好きな娘。 いつも私を巻き込んでやりたがるので、 私は、娘が指定する登場人物のセリフを覚えるはめに。 監督…
イギリスで買える子ども用のおすすめお菓子が知りたい!この記事ではイギリスのスーパーで買えるこども用のお菓子やジュースを紹介します。こどもに優しい成分を使った健康的なお菓子がたくさんあります。息子のお気に入りを集めました。
老舗インターナショナルスクール受験のオハナエデュケーションです。 インターナショナルスクールのG1以降の編入受験を考えているかたのご相談が増えています。イン…
食べないものを食べさせようとするから うまくいかないんです。 もともと、子どもには苦手な食べ物があります。 それすら、好んで食べるように育てるにはどうすべきか…
この記事でブログの毎日更新800日。 この記事では、連続800日のブログにつて書いていきたいと思います。 ブログ毎日更新800日-連続投稿もPV数は急降下 800日連続更新の現状 ブログを成長させるための施策 ブログの今後 サブブログの現在 はてなブログPROの紹介 終わりに ブログ毎日更新800日-連続投稿もPV数は急降下 この記事でブログ更新連続800日となりました。 毎日更新によって一時期は月10万PVほどで安定してきたのですが、1月に1日5000PVを達成して以降PV数が急降下を続け、現在は1日2800PVほどとなっています。 このブログは卒論の執筆方法や大学系の記事が人気なので、卒論…
「自分と息子への厳しさに気づき、息子に謝ることができました」
グローバルライフコーチ国家資格キャリアコンサルタントのフェミアけいこです。 今日は息子が子供料理教室へ♪ 教えていただきながら いなりとゼ…
解説書を読むのが好き!と言う方へ♡TOEICのコツ♡リスニング強化法
🇦🇺G'day! (オーストラリアのこんにちは♪)🇯🇵 今日も豪会話のブログにお越しくださいましてありがとうございます。 英会話上達スペシャリス…
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)