二人目がなかなかできない>< 二人目不妊の方。 自然妊娠待ちの方、不妊治療中の方、一緒にがんばりましょう〜♪
数ある中からあおぞら育児ブログを読んでいただきありがとうございます☻☻☻去年の今頃はいろいろ心配していました。保育園時代に口唇口蓋裂の事をからかわれても上手く…
あおぞら育児blog〜口唇口蓋裂のベビー〜
旦那はAndroidのスマホを4年程使ってましたが着信音が一年前から鳴らなくなりました買い替える用に言ってたけどなかなか買い替えようとしなかった旦那がやっと動…
WITH*BLOG
今朝、出勤しようとしたら電動自転車のバッテリ残量がほぼゼロ旦那が昨日公園へ連れて行ったのですが、充電しとけやーーーーー帰りはほぼ手動確実金曜日のお昼。なんか急…
働くおかんのつぶやき~軽度知的障害の娘ときょうだい児息子のこと
週末に 夜中起きるのは?何? 平日は 学校疲れで ぐっすり寝てる♡ 休日は ムクっと起きる (><) 深夜二時 最近 夜中起きる から パパっちぃを ななっちぃの寝かせつけ役に任命! そして私は いつも ななっちぃがゴロんしているベッドへ移動 しかし ななっちぃ使用ベッドパ...
ななっち通信
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 マイが5歳になりました。 子どもが成長するのは早いものですね。 ちょっと前まで赤ちゃんだったのに、気がつけばひらがなが読めるようになりました。 👇 過去のブログに4ヶ月の頃のマイがいました。髪が伸びました(笑)。 実のところソウマのこともあって、私は3人目というのはあまり考えていなかったです。しかし、カミさんの強い希望があってマイは生まれてきてくれました。 そんなマイは3人の中で一番手がかかります。 鼻血はよく出して布団を血まみれにするし、 肌が弱く毎日保湿が欠かせないし、 5分とじっとしていられず座ってご飯が食べられないし、 想定外の遊び方をして…
ともに歩む日記〜呼吸器と一緒に〜
眠たいとんぼである、ごきげんよう。 今朝も寝不足で起きるのがしんどかったのに、娘の様子がおかしい。明らかに荒れている。逆に息子は元気でうるさい。 そんな日常的な我が家の光景の話。 朝から荒れる娘 最近の休日は、妻が起きるまで静かに布団に包まれている娘。とんぼ夫婦をゆっくり寝かせてくれる。 しかし今日は息子が起き出した時間に娘も起床。数分起きに「ママー、ママー」と寝室に呼びにくる。何度も呼びにくる。 娘は行動もこだわりも日によってコロコロ変わる。安定しないのが安定している娘なので、仕方がない。 無視してたら、リビングで息子を叩いたらしい音が聞こえる。早起きして放置できないのってきつい。こういう朝…
ステップファザーにできること
にほんブログ村 こんばんは今日も寒い一日でしたね 今日は午後にママが少しお出かけをしなければいけない用事があったので、パパ、あさっち、あやっち、わかっちでお留守番をしました あやっちは録画してあったアニメを見ていて、パパとわかっちはあさっちも一緒にトランプをやってみたりしてあそんでいました お風呂にも4人で協力して入りました パパがあさっちをずっと抱っこして入るため、あやっち、わかっちには色々お願いをしてお手伝いをしてもらいながら無事にお風呂も入ることができました そういう時のわかっちはかなり頼もしいです 次は何をやりますかー? 私がなんでも手伝いますよー! と声をかけてくれ..
あさ姫とあや王子の冒険〜障害児をもつ親の思い〜
更年期症状を改善したい…漢方薬と漢方食材、サプリメントのこと。
こんにちは(自己紹介はこちらです)このところ睡眠はわりと安定しているけれど、突発的な自傷や泣き叫びが多い娘。。思春期のホルモンバランスもあるからきっとしばらく…
続*マルナ日記
mikansin洗車機が超苦手。洗車はしない主義だったけど新車になってディーラーさんに強く勧められ月一ぐらいで洗車することにした。一瞬で酔うのでひたすら下を向いてスマホを見る。 https://t.co/FELPqj59IF01/16 19:51
ゆる〜いにゃ
2021年こそじっくり心に向き合いたいあなたへ♡笑顔ママ講座を開催します!
2021年になり早くも半月が過ぎましたね。 目標&計画は立てましたか? 目標を掲げ計画を立てても実行しなければ叶いません。 それにその目標や計画って本当に私が…
嫌い続けた障害がチャームポイントに
2度目の緊急事態宣言が出ましたね。 私は受験目前の娘の体調管理にドキドキしています。 みなさんそれぞれに不安や心配がありますよね。 そんな時は言葉に出して心…
嫌い続けた障害がチャームポイントに
ー第3話ー(一昨日から連日連続でお届けしています)1997年4月、24歳だった私はカナダのバンクーバーに飛び経った。本当はアメリカのシアトルに行きたかったのだけど、銃社会が怖いのと、為替レートがカナダドルの方が安かったことから、シアトルにほど近いバンクーバーに決めたのだ。いわゆる語学留学。大学ではなく外国人向けの英語学校に通い、そこで知り合った日本人とアパートをシ...
chie.の箱庭
2021年最初の記事は、今年行ってみたい憧れの絶景キャンプ場を紹介します。正直、冬キャンプに行きたいくらいですが、流石に氷点下キャンプはビギナーキャンパーにはハードル高すぎです。スキーにも行きたいのですが、緊急事態宣言発令で自粛中。キャンプ
グナ家の日常 with 軽度知的障害
おはようございます昨日は晴れたり曇ったりと忙しい一日でしたね☁️あすてるカフェも午前中からお客様が途切れずでしたとは言え、少しずつスライドされていたので同じ時…
今日はどんなことしようかな?
2021.1.17おはようございますオーダーメイドでは既存の型に生地、レース、フリ...
この投稿をInstagramで見る champ de fleurs(@champ_de_fleurs.since202…
HANDMADE LITTLE MY
自分が子どものころも よく思っていました。 ママ・・・早いよ。私、一生懸命急いでいるよなのに・・・なんで「早くしなさい」って言うの? おばあちゃん私が楽しく遊んでいるのに、なんで、「何訳が分からないことしているの?」って言うの? パパ、なんで・・・「もうお兄ちゃんだぞ!!そんなことするな!!」ってお兄ちゃんになったら、してはいけないの?じゃあ・・・どうすればいいのかを言ってほしい。 ママ、パパ何でぶつの?そんなにいけないことしているの?痛いっていうと、うるさいって、もっとぶたれる。テレビのまねっこしてるだけなのに・・・ おじいちゃん、そんなことじゃあダメ!っていうけど、じゃあ、どうすればいいの…
perfection of mind
テンション上がりすぎた息子のおしっこ爆発お漏らしクソ野郎の話
タイトルに迷ったとんぼである、ごきげんよう。 息子と遊んできたのと、その後のハプニングを記す。あまり綺麗な話ではないので、ご飯中の人は避けた方がいい話。 持久走大会がありました 昨日、小学校1年生の息子の持久走大会があった。 600メートルで大したことない距離かと思いきや、クソ寒い中走る子供たちは必死で、皆頑張っていた。 スタートと同時に全力疾走するのが面白かった。ペース配分も何もないなと笑ってしまう。 必死に走っていたうちの息子も、以前から持久走大会を楽しみにしていてね。 幼稚園の時には3位になり、銅メダルをもらっていたのも大きい。今年も入賞を目指していたのだが…… 幼稚園から小学校に上がっ…
ステップファザーにできること
脳性麻痺を持った子どもと言ってもその状態像はかなり多様です。そのため理学療法プログラムを決定していく時には現在年齢、粗大運動能力分類システム(GMFCS)*による粗大運動の予後予測と共に麻痺のタイプと分布を考慮して大枠の分類を考えながら行っていきます。 今日は麻痺のタイプの一つで...
PTの「こどもリハビリ日記」
今週、先月のコロナ騒ぎで受けられなかったレッスンの振替をしてもらいました。が、平日は私がレッスンに付き添えないので内容不明です。紡ぎ歌を次回仕上げると言われた…
No Rain, No Rainbow
私の突発性難聴は、最低3日は点滴に通ってもらいます、と言われていて、今日も朝っぱらから行ってきました。昨日は調剤薬局に薬の在庫がなかったので、家では薬を飲めずに今朝聴力検査を受けましたが、「だいぶ良くなっている」との事でした。昨日受けた点滴一回で聴力が改善してきたなら良かったです。 左耳が詰まった感じがするけど、右の聴力が落ちてるらしいんですが……そういえばメニエールになる前もそんな感じだったかも。私の自覚症状っていっつも当てにならないんです🤣 私の家の近くの耳鼻科は度を超えて混んでいる所と先生が度を超えてぶっきらぼうな所しか無くて、今回は夫に車で初めて行く少し遠い所まで連れて行ってもらいまし…
神様からの預かりもの
さて引き続き、ADHDで、自己愛性パーソナリティ障害を発症しているのではないかと勝手に私が疑っている『彼女』について書いていきます。 前述したような言動をとる…
失敗だらけの発達障害KIDS子育てブログ〜
にほんブログ村 こんばんは昨日抱えた厄介の案件はひとまず無事に終わりました今後経過観察ですが、また厄介な方向に向かないようにしていこうと思います さて、今日はパパ姉からプリンの差し入れがありました 相変わらずうまそうに食べるよねーわかっちも「うんめぁ〜と言いながら食べていましたあやっちが食べているのは…こんなサイズです でかっ パパと二人でペロリと完食 そうこう言っているうちに、YouTubeのチャンネル登録が、 800人突破 この調子で早く1000人突破してもらえるように頑張らなきゃ
あさ姫とあや王子の冒険〜障害児をもつ親の思い〜
こんばんは。 おちびさんは痰はかたいですが、 たまに笑顔を見せてくれています。 パパのことですが… ほんとに頭が痛いのと 仕事のことで頭が痛いのと どうにかして欲しい。 いや、どうにかしなくちゃ。 明日は、 気分転換に洗車でもしようかな…
ヨガママの育児日記
ご訪問ありがとうございます いいね&応援ポチっと(*´∀人)ありがとうございます♪1日1回のポチっとでポイントがはいります☆ 特別支援学校に通う中学部1年…
ももたんと気ままにGO☆
ー第2話ー(昨日から連続で投稿しています)誰をも寄せ付けない尖った当時の私のことを信頼してくれてる(と感じられた)人もいた。大学3年と4年を通して家庭教師をしていた先のお母さん。真っ赤な髪で派手な格好をした学生に、よく娘さんを任せてくれていたと思う。数学や理科はダメだけど英語だけは伸ばしてあげる自信があります、と、時給2500円いただいていた。当時の家庭教師の相場は時給1500円くらいだったので、なかなかお...
chie.の箱庭
総合病院の帰りにお買い物 いっせいピョンがポテトサラダが食べたい!! ジャガイモを茹で つぶし 余熱をとって・・・・ これは手間がかかりすぎて大変だわ と・・・これは!! じゃがいもフレーク 60g
いっせいピョン
寒い寒いと言ってるうちに、時はどんどん過ぎて行きます。カレンダー見たら、もう1月半分過ぎてました(^◇^;) 急に北風が厳しくなってから、手指のあかぎれも急に増えて。。。10本の指のうち、6本の指先にバンド
まめあちゃのブログ〜つれづれなるままに
今…2021年は病気で療養中。 沢山動くことは難しいですが、横になってイラストを描くことはできます。なので、今の状況を打破することも含めてちょいと久しぶりに挑戦してみることにしました。
きょうだい児もりりんの育児マンガ×闘病記!
こんにちは(自己紹介はこちらです)ひとつ前の記事に裂き織り×帆布の一点物トートバッグの記事をアップしましたが、さをり織り×帆布の一点物トートバッグも入荷しまし…
続*マルナ日記
こんにちは(自己紹介はこちらです)裂いた布や糸を手織りした「裂き織り」横浜市港北区のアートかれんさんで障がいのある方々がこつこつと素敵に織り上げた裂き織りを使…
続*マルナ日記
きのうは久々マツエクつけてもらいました!!ずっとラッシュリフトやったから顔がなんか違う!...
この投稿をInstagramで見る eyeMiii プライベートサロン(@eyemiii1012)がシェアした投稿
滋賀県 長浜市 eyeMiii マツエク専門店のブログ
年末年始あるあるもちを買う→食べる→詰め物が取れる→歯医者さんへ昨日、雑煮を食べて、詰め物が取れました(笑)今日の予定を全て変更・キャンセルし、全神経を集中し…
前開きキッズ 子どもの介護服 バリアフリー子供服
おはようございます本日は土曜営業日です。土曜限定スイーツは※白い白玉2個、黄色い白玉1個です栗ぜんざいです❤️刻んだ渋皮栗を入れたぜんざいに栗に見立てたかぼち…
今日はどんなことしようかな?
「障害」があると診断されたお子さんの保護者との出会いもたくさん重ねてきました。 私自身が何をしてよいのかがわからない そんな状態からの出発!!だったので・・・ きっと同じではないにせよ・・・ そんな状態を経験している方もいらっしゃると 思いますし・・・何をすることで、自分の子どもがこれから生活しやすくなるかもわからないと途方に暮れているのでは? と思います。 でも、あなたのお子さんがあなたの人生に影を落としてる・・・ なんて思ってもらいたくもないですし・・・もちろん、あなたが、お子さんの人生に悪影響にもなりたくないのではないでしょうか?「障害」児・者の世界をこれから知っていこうとしているからこ…
perfection of mind
今、私は2か所で仕事をしています1ヵ所目の仕事は勤めてそろそろ2年近くになりますがコロナ禍で打撃を受けています・・・💦勤め始めは夜の勤務だったのですが、今は夕方からの勤務に・・・2ヵ所目の職場は、勤めてまだ半年弱ですこちらは夜の勤務になりますそしてなんと 自転車で通勤しています。。。自宅から近いの夜だからこそで通勤できる私、、、日中は危なくて乗れませんwww1ヵ所目の職場は、体力的には楽チンな職場で何気...
我が家の出来事♪
スーツって書いたら めっちゃカッコいい! 注文していた 生協のズボン と バリアフリーなこども服のエンジェル キッズ ウェアさんのスーツ一式が届いた♡ 〇生協ズボンは ウエストゴムズボンのこだわり 伸縮柔軟性あり 滑りにくく 可愛くて 安い 綿素材etcのサイズ160 なー...
ななっち通信
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
二人目がなかなかできない>< 二人目不妊の方。 自然妊娠待ちの方、不妊治療中の方、一緒にがんばりましょう〜♪
joujouのacc見てるだけでゴハンがうまい! HIRAKAさんファッションがダイスキ! joujouを買うために頑張って預金してます! コレ買いました! コレ欲しい! などなど joujou&HIRAKAさん、SUARIさんに関することならなんでも載せてくださいっ☆ ※ものすごーくセレブの方はご遠慮くださいm(;_ _)m
オールジャンル日記なら何でもありの誰でもありです 音楽、映画、カメラ、パソコン、インターネット、料理、裁縫、車、釣り、電車、陶芸、スポーツ、コレクション、ファッション、旅行、ペット、テレビ番組、時事ニュース、芸能人、アニメ、イラスト、コスプレ、、、 何か好きなことについて書かれたら、トラックバックどうぞ!
おんな&こども&ペット ホームレス&派遣社員 村八分〜差別される側 貧しい者は(弱い者)幸いなるかな! 天国はアナタガタと共にアル!
かけがえのない我が子 次の地球を担う宝物としての子供達 色々な事をトラックバックしてください。
みなさんお馴染みの赤ちゃん本舗、赤ちゃんデパートの事ならなんでもどうぞ!!買った服、コレ可愛いよ!!等、情報そ交換し合いましょう。また着画やコーデ等も大募集です!!みなさんぜひ参加して下さいね。
神社や寺にある五色幕。 特別なときでなくても日常にも五色や五行が! 色風水で生活に取り入れている人も多いのでは? たとえば節句行事の七夕の五色の短冊や 鯉のぼりの吹き流し。 上棟式、地鎮祭、七五三、お正月などなど 子育てや住まいの身近なところに五色や五行があります。 気軽にトラックバックを!
家事に育児に仕事に・・・手一杯だけど、オシャレだって気が抜けない!! 美容に健康にネイルだって・・・とにかく欲張りに!!! 働くママならではの時間節約法、リフレッシュ法、簡単に作れるご飯・離乳食・・・ 家族との時間など、どーーーーんなことでもOK!! 疲れた体にはどんなご褒美をあげていますか?? 旅行のこと、ファッションのこと、美味しい物のこと・・・ 仕事を忘れて『ホッ』と一息。 そしてまた、思いっきり働くママに・・・ 働くママ同士交流の場、情報提供の場になるといいな☆
たてまえや義務感は抜きにして、パパの子育てについて、本音で語り合いましょう。親ばか披露やママとのおのろけもいいですし、愚痴や怒りもじゃんじゃん共有しましょう!そうすることで、パパであることのありえないほどのしあわせを存分に感じられると思いませんか。
20代主婦の人集まりましょ(*^_^*) 日々の出来事など、なんでもOK!! 20代mamaも大歓迎です♪ 20代で主婦になってもう30超えてるけど気持ちは20代よ!!という方も大歓迎です☆ お気軽にトラックバックして下さい!!