【今週の常備菜】ダイソー太巻きの型!子供を乗せた自転車で横転したけど別件で泣きたくなった
こんにちは。昨日は久々にやってしまいました。。。「ごめーん!倒れるぅ~!!」と言って子供を乗せたまま#自転車で交差点手前ゆっくり倒れた昨日の帰り道...
【バレンタイン仕様!?】お詫びのチョコチップハートパンと4歳児姫の困った行動…
こんにちは。いつも月曜には2人分の#お昼寝布団を持って登園してたのに昨日から王子のお昼寝布団が無くなりました。いよいよ王子の昼寝がなくなったのです!#入学...
懇談の話の続きです『懇談③』あっという間に金曜日ですね。早い… 最近、習い事にデイに毎日何かしらあって、ぴーちゃんよく頑張ってるな、と思います。懇談の続きで…
【ダイソーの北海道産こし餡】クリチと胡桃のくるくるパンとイライラ鬼になった高齢母ちゃん
こんにちは。#節分の前に私オニになりました。。。昨日は朝から空手で#体育館の中では白い息が見えるくらい冷え込んで子供達も頑張っていたのに…姫が頑張ってる子...
このブログではスイミングのことばかり書いてきたように思いますが、ポン太は2歳の頃から英語も習っているので、今日はそのことを書いてみようかと思います。週に1回、ネイティブの先生で、時間は2歳の頃は20分間、3歳からは50分間。英語といっても歌やゲームを通じて英語で遊んでいるような内容です。人数は最初は一人だったけど、ここ1年くらいは同じ年齢の男の子ばかり3人でやっていますが、このクラスメイト2人がとにかく出来が良い!私は英語や外国人に親しんで楽しんでくれればそれで十分と思って通わせ始めたのですが、このクラスメイトたちはどうも違う感じのご家庭で。レッスンが始まると、私はいつもの調子でさっとスクール…
おはようございます!たっくの学校からのお便りに、生まれた時から今までの写真を5枚用意してくださいと書いてあって。週末に用意すれば良かったもののすっかり忘れてい…
子育て ペット 2017年7月19日 家の子は生き物を捕ってくるのが大好き。ヘビ、やもり、亀、は朝飯前。 ↓ 自分の運動靴を3足とも用水路で濡らし、 履く靴が無くなったから私のサンダルを履いて用水路に入ったのか?! てっめ~~!そのサンダル
玄海横丁の内部を詳しくご紹介 駐車場・料金システム・縁日などなど 写真多めでご紹介いたします
「玄海横丁」のシステム・メニュー・料金・店内の様子・予約方法・駐車場などを写真多めでご紹介しています。行ってみたいけど悩んでいる方、ぜひご覧下さい。
今日の社食ランチです👇ホワイトソースハンバーグささげのお浸しコンソメ煮今日は月曜日なので娘のお弁当の日でした早起きしてからのお弁当作り👇定番のおかずのお弁…
ALOHA★ハワイアンの夫★6歳の息子★高齢ママの私国際結婚した日々の生活〜食べ物・旅行・育児など〜をノンビリ・のほほんと綴っているブログです。 コロナ禍…
歩いた歩いた3時間。東京ドームです。感嘆のため息があちこちで漏れる。美しい美しいテーブルウェアとセッティングの数々。テーブルウェア・フェスティバル2023...
埼玉県越谷市 イオンレイクタウン
ナポリタンはおかず 手抜き昼ご飯
行楽メシ*おいなりさんと焼き鮭と枝豆*おうちごはん
マッシュルームサラダ*もぎりきゅうり*さっぱりめ日々の惣菜*
コストコ守山購入品(今年6回目)は実質タダ!?
1月★コストコ購入品 Best3
【楽天購入品】買ってよかった★おすすめグルメ
おうち鍋ディナー。#すみれ#すみれラーメン#鍋#ディナー#おうちごはん#おうちごはん部#...
具沢山野菜炒めとお刺身
ロールストランドモナミでワンプレート夜ごはん
久々のおうち焼きいもと今日のごはん。。
久々の…「釣り人の嫁仕事」& scopeのあれこれ、2月1日17時までがお買い得です!
<ダイソー>スタッキングティーポット、理想のポットみつけました
息子がお昼寝中にほっとひと息。お店のスイーツを頬張る
BRUNOでパエリアのランチ
【カップラーメン】【カップヌードル 餃子 ビッグ】を買ってみた件について
【マクドナルド】【スパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリック5ピース】を買ってみた件について
ナポリタンはおかず 手抜き昼ご飯
かかってくる電話に出れない理由
今日の晩ごはん。
値上げラッシュのなか、ずっと変わらないもの
イタリアンで送別会
11年間のタイ生活を終えて帰国しました
【ハナマサ】いなだを衝動買いしてしまいました
芳醇な旨味。鮭と長ねぎのブルーチーズグラタンのレシピ・作り方
自己満足な器遊び♪
食べることは生きる力 / 病院からの電話。
今日のお昼ごはん&2月お買い物マラソンで欲しいもの
イギリスで買える魚を色々食べてみる
【焼き魚】2022.11.13
【栃木県】とちぎわんぱく公園で遊んできたよ!入園・駐車無料で機関車や恐竜で遊べる!広大な芝生の公園!
ロピアの濃いチーズでチーズたっぷりのグラタン
政治が子育てを議論するとどうしてここまで話がおかしくなののだろうか
子供と一緒にバレンタイン!手作りを楽しみたい方にオススメの商品をご紹介!友チョコ、食育、自由研究にも。
誰かの一言に心を沈めないで
英検準2級(S-CBT)受験
昨日の長男。
断捨離®︎講座2回目開催しました!
子育て事情🫡
息子の芸術作品
春のたいこ
正しい情報を手に入れる力をどう育てていく?
1月記事の振り返り
結果にこだわる気持ちと行動やプロセスを見る意識、子育てに必要なのはどっち?
リスキリングという言葉が向けられるのは本来は個人じゃない気がする
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)