【ピザパン】じゃないよ(笑)じゃがマヨ明太パン( *´艸`) 即決した自主学習と迷った自主学習!
こんにちは。ただいま朝の4時…昨夜は23時に#就寝。王子に蹴られて午前1時に#起床(-Д-;)何度か寝返りを打ちつつ眠りに就こうと思ったけど寝れず。。。仕...
【ミルクハース】またもやピーナッツ(笑)小3王子に夜中から振り回された高齢母ちゃん…
こんにちは。最近、夕方になると#ゲリラ豪雨に遭って子供達も可哀想💦しかも夏休み前で学校からの持ち帰りの荷物が多くて…更に昨日は姫が学校で#...
【ダイソーで買った使えるもの】冷凍NGと書いてあったけど…使える!小3王子の自主学習。。。
こんにちは。ダンナさんが昨夜やっと帰って来た!でも#夕飯も食べずに飲みに出掛けてしまい…挙句、また17日から出張とな💦しかも#三連休に居な...
田舎の公立小学校に通う小3娘のママです 先日、公園でクワガタを見つけて飼うことになったのですが『昼間にクワガタ採集|小3の話』田舎の公立小学校に通う小3娘のマ…
職場から車で10分ぐらいのところにかき氷屋さんができたということで娘が喜ぶかと思い、たまたま娘だけ「元気だと思われるが念のため保育園を欠席した」状態で且つ、いつもなら面倒を見てくれる義母が義姉夫妻とともに日帰り旅中のなかなかない状況。 どっちみち仕事にならない私の一日は、娘と一緒に楽しむ一日とするつもりで、かき氷屋さんに一緒に行ってみる。 普段使っ…
デジタルデトックスで夏のイライラ解消&子どもの自立を育むポイント
夏休み、子どもが家でゲームやスマホばかりで、イライラしたり、悩んでいたりしませんか?実は、ちょっとした工夫で、親も子も笑顔になれるデジタルデトックスのヒントがあるんですよ。ママがそばにいなくても大丈夫!この夏は、デバイスから離れて家族での時間をたっぷり楽しんで、お子さんの成長をたくさん見つけてあげてくださいね!
田舎の公立小学校に通う小3娘のママです やましたひでこさんの『ウチ、“断捨離”しました!』を見ています 実家の断捨離系も面白いですがやはり子育て真っ最中のご家…
【アラフィフ夫】ユニクロオリジナルTシャツをプレゼントしてみた結果【記念日】
初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介 前回からの続きです。↓『【プレゼントはなんでもいい】一番困る回答をするアラフィフ夫【ユニクロオリジナルTシャ…
塩の計算は絶対に落とさないように!!と言われてきたようで珍しく土日に宿題をやっていてましたN・N家・Tを5日前に終わるとは快挙台風くるーホントにきたータイプA…
2年生になり、1年間で覚えなくてはいけない漢字が約180文字。 1年生の時の倍になりました。 ぐり君は、漢字を覚えるのが苦手なようで、覚えたと思っても少し経つと忘れています。 「この間まで覚えていたじゃん! なんで~?」と、がっかり気分で聞くと 「おぼえるのが多すぎる!」と。 そうだね。180文字も覚えられるのか、お母さんも危惧していたよ。 画数が多い漢字は、「ごちゃごちゃしていてむずかしい!」と、苦手意識が全面に出てしまうため、ぐり君に教える際は、なるべく構成を分解しています。 言葉が売られているものを読む 雨じゃないヨ~。雪だよ~ なべぶた ノ 方 糸どうしが会うと、絵になる(刺しゅうを見…
田舎の公立小学校に通う小3娘のママです マイクラやあつ森のレゴブロックをいくつか購入しました いずれも娘が一人で組み立てて遊んだ後は飾ったままでした ・・・が…
【口コミ】おうちコープは割高?注文しないときの送料は?実際に使ってみてのメリット・デメリットなどをご紹介
AIがもたらす“ひと味違う”自動車イラストの世界!
「またこれ私がやってる…」洗濯・洗い物・ペーパー補充、私だけ無限ループ中?
【突然の退職】ある日、夫が「会社辞めた」と言い出した話|娘とハローワークへ。夫のサプライズ計画?
【写真あり】ウタマロで子どもの靴を洗ってみた|泥汚れの落ち具合をビフォーアフターで検証!
【ミルクハース】またもやピーナッツ(笑)小3王子に夜中から振り回された高齢母ちゃん…
子どもが満足してくれる夏休みにするための準備
【0〜2歳が黄金期】非認知能力とは?子どもの「生きる力」を育む家庭での関わり方をパパが徹底解説
夏休み前にサクッとリビングの片付け!子ども達が手伝ってくれたワケ
2歳差4児ママ、夏休み前にしておくべき6つのこと!
2歳と4歳の子連れ5泊7日ハワイ旅行のおむつ事情〜何枚あれば安心?
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”~まとめ~
大きすぎるフェイスマスク、簡単にフィットする調整方法と毎日使えるフェイスマスクの紹介
【ピザパン】じゃないよ(笑)じゃがマヨ明太パン( *´艸`) 即決した自主学習と迷った自主学習!
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”③
【ミルクハース】またもやピーナッツ(笑)小3王子に夜中から振り回された高齢母ちゃん…
桃タルト作りました(簡単手作りフルーツタルト)
子どもが満足してくれる夏休みにするための準備
ごみ集積の散らかりから運を拾った?それとも偶然?
夏休み前にサクッとリビングの片付け!子ども達が手伝ってくれたワケ
2歳差4児ママ、夏休み前にしておくべき6つのこと!
主夫のまいにち ようやくBBQにありつく
主夫のまいにち 2個に増えたプチトマト
主夫のまいにち まだBBQやってない
大和蚊帳、最強!おかげさまで安眠できます
12歳の子供の1日の食事【12歳3ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳3ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月29日】
【0歳児と行く箱根旅行:準備編1】赤ちゃん連れ旅行の前に必ず確認すること4選! byふすまぱんブログ
#今日のお弁当 GUスカートで出勤
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)