ようこそ(*^▽^*)社会人6年目&大学院1年生の息子がいるアラフィフ〜アラカンの狭間にいる母が日常を自由気ままに描いているブログです。初めての方、こちらに兄弟のプロフィールがありますので、よかったら覗いてみてください。↓↓↓↓↓↓はじめに☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.何
ようこそ(*^▽^*)社会人6年目&大学院1年生の息子がいるアラフィフ〜アラカンの狭間にいる母が日常を自由気ままに描いているブログです。初めての方、こちらに兄弟のプロフィールがありますので、よかったら覗いてみてください。↓↓↓↓↓↓はじめに☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.▼
先日、娘がいきなり帰ってきて、スマホを電車に置き忘れたと言い出しました。 駅に忘れ物として届けられているか聞いてみたけれど、見つからないそうです。 他の駅に届けられている可能性があるけど、どこの駅かはわからなかったそうです。 娘の話によると、自分の携帯に電話をかけてみても、駅員さんは出ないという事になっているとか 娘はデバイスを探す機能を使って、自分のスマホの場所を探したいから、「ママの…
大学留年→無職一年→再就職反抗期息子とのしくじりと再生の記録未来数秘カウンセラーみにのブログへようこそ★これまでの活動 ★鑑定メニュー&お申込み⭐︎ココナラ運…
大学留年→無職一年→再就職反抗期息子とのしくじりと再生の記録未来数秘カウンセラーみにのブログへようこそ★これまでの活動 ★鑑定メニュー&お申込み⭐︎ココナラ運…
今だったら、約二週間後にあいていて、子宮全摘の手術の予約を入れられる・・・という事でしたが、スケジュール帳を見ると、すでに数カ月前から決まっていた仕事の予定がいくつか入っていました。 執刀医にもなる主治医の先生の手術は曜日が決まっていて、次の週は休日で手術はやらないそうです。 ところが、私が二週間後の日程は仕事の調整が難しい・・と悩んでいると、その次の週の休日は本来手術はやっていませんが、何…
ようこそ(*^▽^*)社会人6年目&大学院1年生の息子がいるアラフィフ〜アラカンの狭間にいる母が日常を自由気ままに描いているブログです。初めての方、こちらに兄弟のプロフィールがありますので、よかったら覗いてみてください。↓↓↓↓↓↓はじめに☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.▼
こんにちは! 久しぶりの投稿は お仕事の話です😊 4月から動き始めた案件が ようやく決まってホッとしていまして そして ようやくnoteに書ける時が来ました!(笑) さかのぼること 約1年前… はじめて 「地域おこし協力隊」というものに 応募した時のお話は よろしければこちらから↓↓ この時から 「リベンジ」の炎は 心の中で消えていなかったのでしょうか。 まぁ、そんなに意識していなかったと 思うんですけどね💦 吉報?は忘れたころに 今年の3月、 以前から登録していた「スマウト」という 田舎暮らしに関する情報発信サイトから メッセージが届きました。 地域とつ
こんにちは。 中学生と大学生の男の子二人の母です。 先日次男は準会場で漢検2級を受けました。 定期テスト前でも、馬渕の公開テスト前でも、漢検の勉強の方に力を入れるくらい気合が入っていました(一般の気合の入れ方よりはかなりゆるいですが…)。 受けると決めてから、数か月、次男にしては頑張っていたように思います。 いつもは学校から帰ると、すぐに2階の自分の部屋に行ってしまいますが、昨日はリビングに入ってきて「漢検の解答貰ったから自己採点した」と言ってきました。 「どうだった?」と聞くと「167点」と返事が… 「合格基準は?」と又聞くと、「160点」とのこと。 「えっ!じゃあ合格?」と聞くと、「自己採…
いつも、ご訪問ありがとうございます 先日、ママ友から聞いた話なんだけど。暑い日にはこんな話で涼むのもアリ? ある日のバス停。まだ新しい制服を着た中学生の男子…
いつも、ご訪問ありがとうございます 今日は久しぶりに私の子育てのお話です。 カサンドラ症候群でも、子育てに待ったはない。結果として、ワンオペとなった私がどう…
今週のいいこと三つというか4つ。水曜の実習校周り。知らないところへgoogleMAPさん何回も調べて。結局ナビ様の推奨経路の高速短いバージョンで1時間強か...
おはようございます。前に夫が次々とビニール傘を買ってくる話をしましたが、先週気づいたらビニール傘が8本玄関収納に入っていましたオッサンは俺は傘は8本も買ってな…
大学留年→無職一年→再就職反抗期息子とのしくじりと再生の記録未来数秘カウンセラーみにのブログへようこそ★これまでの活動 ★鑑定メニュー&お申込み⭐︎ココナラ運…
中3漢検2級の自己採点の結果…
定期テストの結果が予想外に良かった話
馬渕SSST中3 英検準1級のテストを受けると言ってきた話
期末明けすぐ!宿題リセットで勉強スケジュールを立て直し
北野六稜祭は6月平日!学校の雰囲気は文化祭と説明会で
馬渕より期末テストカリキュラム案内到着~今回から“得点別対策授業”も本格化!
最後の聖戦☆6年生
中間テスト後も気が抜けない!市内は中学によって期末テスト時期がバラバラ⁉
大阪府立高校入試|内申点(評定)の出し方と評価方法の実情とは?
難関公立高校を目指すはずが…部活優先?ブレない進路方針の保ち方
中3SSST第2回馬渕公開テストが返却されました。
【中1初の中間テスト直前】塾頼みだけで大丈夫?自学時間の確保とテスト範囲の落とし穴に注意!
【2025年度版】馬渕公開テスト第2回(4月20日)中学1年生の結果を徹底分析!受験者数・平均点に注目
英検3級リニューアルで何が変わる?試験まで残り1カ月の対策ポイントまとめ
大阪府公立合格判定模試の結果が返却されました。
12歳の子供の1日の食事【12歳3ヶ月7日】
【口コミ】子供の園のお泊りキャンプ用リュック。「トレックパック」買ってよかったです!
⋆⋆【長男の結婚】お式は挙げないフォトウェディングのみのナシ婚⋆⋆
AIがもたらす“ひと味違う”自動車イラストの世界!
頑張れとは言わない
【ミルクハース】またもやピーナッツ(笑)小3王子に夜中から振り回された高齢母ちゃん…
桃タルト作りました(簡単手作りフルーツタルト)
子どもが満足してくれる夏休みにするための準備
ごみ集積の散らかりから運を拾った?それとも偶然?
夏休み前にサクッとリビングの片付け!子ども達が手伝ってくれたワケ
2歳差4児ママ、夏休み前にしておくべき6つのこと!
主夫のまいにち ようやくBBQにありつく
主夫のまいにち 2個に増えたプチトマト
主夫のまいにち まだBBQやってない
大和蚊帳、最強!おかげさまで安眠できます
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)