「子育て」カテゴリーを選択しなおす
個性豊かな3息子sとぽこたまるの日常生活をつづる ちなみにパートナーは逃走!? 一体この先どんなことが起きるのか??? 取り急ぎ自立のための作戦実行中 だれかのお役に立てるのであればお役に立ちたい!!!
すべての人は生きる価値があり、幸せを感じながら生きる力を持っています。でも、「常に幸せ」なんて人はいません。どうすれば、喜びを取り戻せるのか……あなたの毎日が、ご家庭が、子育てが、幸せに満ちたものになるヒントをお届けします。
たぶん夫はグレーゾーン/薄グレー長男と空気読める次男との日々の愚痴。目指せ家庭平和!
未診断グレー夫、夫にそっくりな薄グレー長男、私に「普通」を気づかせてくれた次男の4人家族。日々の愚痴を吐き出してリアルでは少しは良い母&妻になるためのブログ。
育て直し上手な親になろう!子供の自傷行為・不登校の悩みが軽くなるブログ
かつて自傷行為を経験し、その後塾講師や家庭教師・カウンセラーとして思春期の親子の問題に取り組んできた絹井淳子が、日々の思いや出来事、苦しみの中にいる親と子供が絆を取り戻し自分らしく生きられるようになるためのヒントなどを綴っていきます。
起立性調節障害 ママを応援! 簡単健康レシピと 子育てブログ
起立性調節障害、成長期の不調の「カラダ」と「ココロ」を整える健康料理 改善につながった分子栄養学のアプローチ方法 起立性調節障害を乗り越えたことで学んだ子どもとの向き合い方をつづっています。
子育てって難しい!中学生と高校生の男の子2人の母の子育て奮闘記。育児書と知育にはまり育ててきた息子たち。悪戦苦闘は今も続いているけど、将来の夢がかなえられるように応援する母の記録。
母、妻、医療人として マインドフルネスな視点から 渡る世間の鬼たちとのくらしを 語っています! そんな事あるよねって 画面の向こうで貴女が頷いて 下さったら嬉しいです♪
(旧タイトル:ミドル30、、、まだまだ頑張りまっせ ) アラフォーの育児を中心とした日々の奮闘記 FBには書けないダークな心情も書いたりします。
主婦業はブラックだから大腸炎で入院したけど、絶対負けたくないからブログを始めた!
四人家族でパート主婦。パートしながら家事、子育て。ドタバタ生活でダウン。腰椎圧迫骨折で全治2ヶ月。大腸炎で10日間入院。散々頑張って来たけど思い切って仕事を辞めた。収入0円でも負けたくないからブログを始めました。
不登校・HSCの悩みにさよなら!がんばらなくても笑顔になれる♪相思相愛♡子育てメソッド
子育てに 踏ん張るお母さんを笑顔に。 不登校、HSC、 育てにくいと感じる、 お子様の悩み解決の専門家 元しくじりママから幸せママに変化した方法伝授 子どもとの時間を、自然と笑顔溢れる時間に
中学の頃から五月雨登校。 高校も転校できないまま何度も危機を乗り越えてギリギリ卒業。一浪の末に大学生になった子供の話です。 過去を振り返って書いています。共感してもらえるといいなと願いながら・・・
「それ、早く言ってよ〜」理想のお母さんいなるために努力してきたことは、意味がなかったのか。思春期の娘との親子関係と、夫婦関係についての、日記のようなブログ。ぶつかっては仲直りするを繰り返しながら、ゆっくりとそれなりに成長しています。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)