今日は一人で、久しぶりに麻薬パスタ屋さんにきました。私待望の、夏野菜のパスタが始まった!と聞いたのでそれは大変! 夏の到来だわ!食べなくちゃ!と、急いで来た次第です(笑)。今は、出来上がりを待ってるの♪11時開店に数分遅れて到着しただけなのに、なんと、すでに満席でちょっと待ったわ!なんてことない風の店構えの、ごく普通のお店だというのにこんなにも多くの人の味覚にぶっ刺さってるだなんて。本当に恐ろしい店...
前回の記事はこちら 『3月優待の4社から優待到着』前回の記事はこちら 『小3双子男子、親戚んちに行くのは条件次第になってきた』今年の夏休みの計画はほぼ決まって…
2025年 7月2日(水)いつもありがとうございます‼︎2011年10月〜 結婚を機に生まれ育った東京を離れ移住。2度の流産の末2016年10月一卵性双生児の…
前回の記事はこちら 『【夏に向けて】ウーフォスのサンダルを購入』前回の記事はこちら 『3月優待の4社から優待到着』前回の記事はこちら 『小3双子男子、親戚んち…
ゴールデンウィーク前4月の終り…謎の湿疹。ちょっとかゆいなあ~程度だったけど、だんだん範囲が広がりひどくなってきたので、これは我慢ならないし、ふつうじゃない…
【当日予約】2歳双子幼児と大阪関西万博へ!西ゲートからパビリオン予約なしでも最大限楽しむ
2回目の大阪関西万博へ!前回の経験をもとに、思いつきで当日予約で来場しました。前回の経験が活かされたこともありますが、2歳双子幼児たちも楽しんでくれ、我々も思った以上に楽しむことができました。当日の準備および2歳双子との万博会場での過ごし方をまとめます。
土日はどちらかは電車を見に行く末っ子くん。 でしたが、最近は、父ちゃんが「乗る」ことに連れ出しています。 しかも、乗ることも進化していて。 前は、特急に乗って帰ってくるというまっすぐな感じだったのが、 今はあれこれ乗り換え駆使していて。 ママからすると、どこをとう走ってきたのか!?となります。 夫も電車が好きな人なので、楽しいらしく、 今はまだ昼寝があるから半日以内ですが、 いずれ1日がかりの大冒険がはじまるだろうな、、、も予想しています。 夫は泊まりがけで行く旅を望んでますし(笑) 当たり前に、電車を見に行っていたのが、 当たり前に、電車に乗りに行くようになり、 さて、次は!? 電車好きの進…
頭の中の整理と記録のブログではありますが。 私の中でのブログの目標の1つに、 1年で1000記事! というのがあります。 先々月に、目指せ!1000記事!なんて言って。 itukaomoidasu.hatenablog.com さらに、先月には、こんなことを書いていた私。 itukaomoidasu.hatenablog.com で、6月はどうだったのか!? 5月の終わりで370記事。 6月の終わりで450記事ちょっと。 1か月90記事弱。 目標は1か月100記事だったので、 やはり100記事はなかなかハードルが高い…! でも、1年で1000記事をということは、 残り6か月で560記事。 はな…
2年前、ばあばがかぼすだちのために買ってくれたお家型のテント。 かぼすだちは大喜びでしばらく秘密基地のようにし…
みなさん、おはようございます🌞 みなさんは夏休みや冬休みなど今年の旅計画はお済みですか?🏝️🛟🍹 我が家は長男が来年から小学生になるので、なるべく今年中に旅に行きたい!ということで10月の沖縄旅行の予約をしました☆ できればこちらの記事であげたようなホテルに泊まれたら最高でしたが… mimosa0102.hatenablog.com なんせ我が家は3人の幼児を連れた旅行でかなり騒がしいので、大人むけのラグジュアリーなホテルではご迷惑をおかけしてしまうので、ファミリー向けのホテルに絞って探しました。 まず第一候補になったのがルネッサンス沖縄。 ルネッサンスリゾートオキナワ 敷地内でイルカ🐬と触れ…
ヘアーメイク、着付けしている双子ママetsukoです。暑くなってきましたね私は夏は大の苦手です。夏はブライダルや着付け業界は閑散期に突入。そんな時はインプット…
シンガポールの西側で大きな公園の一つと言えば、“ウエストコーストパーク”です。ウエストコーストパークはウエストコースト沿いにある東西に細長い、広さ50ヘクタール(東京ドーム10個分)のナショナルパークです。遊具があるのは、アドベンチャープレ...
信じられないぐらい早い梅雨明け!梅雨時期は毎年低気圧の影響で体調悪いので早く過ぎ去ってくれるのは大変ありがたいけど…こんな早くに梅雨明けしたら今年の夏は長そう…
先日、からかってきたお友達に腹を立てたかぼすが「お手紙書く!」と言い出し、手紙に書く内容を聞いてみると思い切り…
私のパスポート更新はアプリでまあ簡単にアプライできたのだけど( スマホのアプリでパスポート申請 )、子供のパスポートを更新しようとしたら、しょっぱなからつまずきました。 まずORRで在留届は出していても、子供の名前と私のメールが紐づいてないことが判明。PINを入れてとあるけど、な...
【習い事】水泳、1年ぶりの復帰!半年ぶりの合格!
主夫のまいにち パンダロス
主夫のまいにち 茅の輪くぐり
在宅で月1万円を稼ぐ方法
サンリオイングリッシュマスターを購入しました
U15への飛び級
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月15日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月9日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月8日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月2日】
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
図書館で借りてきた本「はなくそにんじゃ」と「ガスパールびょういんへいく」
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)